2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三大登山漫画。『神々の山嶺』『岳』『孤高の人』 [686660741]

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/09(日) 22:22:27.49 ID:mzro/M0Fd.net
にわか的井うざい

134 :的井 圭一 :2018/09/09(日) 22:22:29.44 ID:CJ+dUr+na.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>128
観てない

ここ数年で良かったアウトドア系の映画は
わたしに会うまでの1600キロ

登山じゃなくてロングトレイルだけど

これも岳と同じ構図で人生に悩んだ者が山(荒野)を目指し今までの人生がフラッシュバックするという話なんだけど岳と違ってよく描けてた

フェミニズムの思想でも読み解けるすぐれた作品でした
まだ観てないなら観ても損はない

135 :的井 圭一 :2018/09/09(日) 22:24:10.95 ID:CJ+dUr+na.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>133
面白い/つまらないでしか作品を語れない奴の方がうざくね?

それって子供が「牛乳きらい」とか「お菓子好き」って言ってると何も変わらないじゃん

せめてなぜ好きでなぜ嫌いなのか語れよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/09(日) 22:24:56.85 ID:1oCFBAT3d.net
縦走をまったりとテン泊・小屋泊織り交ぜて楽しむようなマンガないのかよ

137 :I am not ABE :2018/09/09(日) 22:27:29.73 ID:zV0c7faG0.net
>>136
ありそうでないな

夏山の

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/09(日) 22:29:42.10 ID:xC6Ualj+0.net
山と食欲と私は主人公がパンピーとしてはガチめの登山してて良いと思います
読む前はありがちな量産グルメ漫画だと思ってた

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/09(日) 22:31:26.67 ID:Ma3Ku48Sd.net
三歩の最後の行動が酷すぎてなぁ
今までの救助でシビアだったのはなんだったのか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/09(日) 22:32:25.88 ID:6x/lZ5fT0.net
>>105
最後の方連載してるときに311が起きたり他の漫画かが「森くんを死なせないでください」とか言ったりしてたから当初の予定とは変わったのかもしれない
最終はて津波の被害にあった様子が書かれてるけどリアルタイム勢じゃなきゃまるでわからん

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/09(日) 22:33:54.08 ID:QRgKsJc60.net
>>23
原付とか車で山行ってなかったっけ

142 :I am not ABE :2018/09/09(日) 22:34:08.12 ID:zV0c7faG0.net
スレに出てるような漫画じゃなく、本当に楽しめるのは夏山なんだけど

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/09(日) 22:34:09.29 ID:ieXXhJega.net
岳は最後の方で三歩が全員見捨てて単独下山してれば名作だったよな
あそこでブレすぎた

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/09(日) 22:34:16.19 ID:7XoPiVTl0.net
>>134
今度見てみるわー

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/09(日) 22:35:38.44 ID:TkHDQQFk0.net
孤高の人は読んでて欝になるだけの漫画だから読みたくないんだがたまに無性に読みたくなる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/09(日) 22:36:23.71 ID:ky8Gl0YK0.net
孤高の人は途中で意味がわからなくなった

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/09(日) 22:43:10.86 ID:OGd7URFO0.net
これ

https://i.imgur.com/2ZNUcwf.jpg

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/09(日) 22:50:06.50 ID:zAVReGyCM.net
完結してて大して巻数もないのに読まずに批判はいただけないね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/09(日) 22:51:08.65 ID:pySZKihp0.net
神々の山嶺は実写映画もやった。
凍った羽生の静止芸は見事。
https://www.youtube.com/watch?v=571eVbtL1pQ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/09(日) 22:51:34.65 ID:5T4ZosYId.net
>>123
そこをコントロールして書きたい事以外もちゃんと書かせりゃ一流なのに

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/09(日) 22:55:19.21 ID:mccrzTUKM.net
孤高の人は原作は面白いけど
マンガ版は名前変えろやって話。
他人の褌でクソ漫画売ってんじゃねーよボケカス

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/09(日) 22:58:51.67 ID:Z57TVa+k0.net
富士登山と岳が被って完全に登山に嵌った
すぐ北アルプス行っていきなり大嵌りだったな
未だに衰えず情熱を注げる趣味

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/09(日) 23:00:10.98 ID:8lnEp/ke0.net
俺たちの頂が短くて良かったよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/09(日) 23:06:49.31 ID:pySZKihp0.net
神々の山嶺は序盤の羽生ストーキングが面白いんだよな。
羽生が捕まってしまうとあまりのクズさに空気が悪くなる。

実写映画版はストーキング部分の描写が浅すぎた。

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/09(日) 23:08:34.51 ID:NXzvcniX0.net
漫画じゃないけど映画植村直己物語は邦画の中でも傑作に入ると思う
撮影スタッフが凍傷で指を失うほどの拘りで挑んでるだけあって映像が美しい
ウインダムヒルが担当した音楽も素晴らしい
西田の演技もいい
あんな映画もう作れないんじゃないか

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/09(日) 23:08:41.97 ID:mccrzTUKM.net
あと笹本稜平は二度と山本書くな

こいつの小説は常に予定調和で
聞き齧った話で質の低い作り話やるから
読者の想像を一度として超えられないクソ小説ばっか
死ねクソ野郎

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/09(日) 23:09:15.21 ID:OCfI/Dfd0.net
>>113
これなんで食料を残しておかないんだよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/09(日) 23:09:43.79 ID:kYZwGkKS0.net
>>4
小説を読んでいれば、かな
小説のほうがやはり面白いと思うが、マンガもうまくアレンジしているな、と思える

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/09(日) 23:09:54.09 ID:ukOOrX7N0.net
岳人列伝

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/09(日) 23:10:26.85 ID:dl8a6UWj0.net
遭難本でオススメ教えてくれ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/09(日) 23:11:59.50 ID:kYZwGkKS0.net
神々の山嶺よりKのほうが好きだな

162 :I am not ABE :2018/09/09(日) 23:14:25.42 ID:zV0c7faG0.net
>>160
ランシングの「エンデュランス号漂流記」

人間集団の遭難、文明からの隔絶、生還の本当のケースでこれ以上はないと思う

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/09(日) 23:15:49.55 ID:bTxEIlgsd.net
告白だろ
アッパーズの

164 :I am not ABE :2018/09/09(日) 23:17:26.46 ID:zV0c7faG0.net
遭難記ではない山の人の自伝だと、それこそ超人メスナーのやつはおススメしない

山の人はやっぱ頭おかしいとなるだけだし

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/09(日) 23:19:32.21 ID:zAjqPJ4H0.net
冬の三スラとかいうのに挑めばいいんだろ?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/09(日) 23:20:08.26 ID:ef2y1uHI0.net
https://imgur.com/fxlUv8k.jpg
https://imgur.com/rfU3SJw.jpg

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/09(日) 23:22:25.19 ID:WT00xW8f0.net
神々のいただきの羽生奇跡の生還実話って聞いたけどあれどこまで本当なの

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/09(日) 23:24:40.73 ID:h4BvLaOf0.net
孤高の人は鬱になってるとき読むと元気になれる数少ない漫画だわ

169 :的井 圭一 :2018/09/09(日) 23:24:59.28 ID:CJ+dUr+na.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>167
狼は帰らず

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/09(日) 23:31:37.90 ID:dl8a6UWj0.net
>>162
山がいい

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/09(日) 23:34:44.69 ID:W1+T+3XL0.net
山と食欲と私を挙げてるやついるけど
あれ駄目だろ
レシピも凡庸だしギャグでもストーリーものでもないし
何が良いんだ?
何つーか漫画用に調べました的感満載の資料漫画じゃん完全に

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/09(日) 23:36:19.96 ID:CUWtjyXz0.net
>>117
あれなぁ・・・
コミュ障具合から絶対にありえないはずの未来なのに
登山さえしなきゃ俺はこういう人生送ってたんだっていう妄想が良いよね
あの年になっても、結局の所は周囲に溶け込めなかったら高校時代と同じメンタルなんだよな

173 :I am not ABE :2018/09/09(日) 23:41:08.18 ID:zV0c7faG0.net
>>170
サウス・ジョージア島横断とかまじでありえない偉業だぞ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/09(日) 23:41:11.57 ID:b0P8cG3WK.net
コラ画像でしか知らない

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/09(日) 23:41:28.70 ID:mFWNCMMS0.net
こういうのでいいんだよみたいな絵が淡々とスープとか飲むのはどれなん?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/09(日) 23:41:58.30 ID:oJgkw9ETx.net
岳は最後に三歩死んだのが賛否あるけど俺はよかったと思う
どんな超人でも死ぬんだよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/09(日) 23:44:32.38 ID:XtpJF/Du0.net
岳って単独無酸素でエベレスト三往復しながら人命救助しまくってる漫画だからな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/09(日) 23:46:35.69 ID:zc7ah54IM.net
俺たちの頂
岳人列伝


普通にこの3つだよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/09(日) 23:49:48.13 ID:oJgkw9ETx.net
>>177
その前に散歩はローツェからエベレストまで無酸素縦走やってるからね
全盛期の羽生でも死ぬレベル

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/09(日) 23:51:18.15 ID:dqgLQHr60.net
ノーマルルートなら羽生でも三往復はできるだろう

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/09(日) 23:51:34.87 ID:zc7ah54IM.net
>>88
俺たちの頂 だよ
少年マンガの王道だ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/09(日) 23:53:39.23 ID:8CsRahCda.net
>>166
孤高の人か

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/09(日) 23:54:01.62 ID:RedVBBiU0.net
岳の最終巻はクソ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/09(日) 23:56:07.85 ID:zc7ah54IM.net
>>102
ゆるキャンは登山じゃねー

つか高ボッチで違法キャンプなんて
作者が登山知らずに
売れそうな題材でオタク向けにやりました の証明だ

登山初心者でも国定公園で勝手キャンプは違法行為だと知ってるわ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/09(日) 23:56:30.64 ID:XVtC9FiC0.net
アイスフォールをめっちゃ早く降りる外人の動画誰か貼って

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/09(日) 23:58:55.69 ID:PrOYX2670.net
深町のチートさえなければ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/09(日) 23:59:16.44 ID:Qk+T0kCS0.net
神々の山麓を真冬にガタガタ震えながら読むとテンション上がるよね

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 00:01:10.10 ID:QgpFVe6FM.net
>>136
ヤマノススメが今後その展開と予想

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 00:01:56.41 ID:x8DWzlY40.net
>>172
たしかにあの超絶的なコミュ障っぷりなら例え登山しなかったとしても、
あんなリア充になれるわけないよね

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 00:03:13.68 ID:J/HckSds0.net
孤高の人が一番人間社会的
ライバルでちょこちょこ出るやつかとおもってたら最後死体だしヒロインかと思ったら超絶ビッチになってるとか現実そのまま

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 00:04:22.87 ID:WNR4j1dg0.net
孤高の人は登場人物が軒並みクソ化してワロタ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 00:04:36.15 ID:QgpFVe6FM.net
>>155
あれの売りは世界初エベレスト山頂の撮影

大学2年の夏休みに見に行った


だったのだが
撮影スタッフが後日、ヤマケイで撮影シーン大批判する事になった

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 00:06:07.78 ID:H+2wBwy0a.net
チンカスエアプアフィ的射と知ったかのコテ?>>173が改めて自分の認識通りだと分かった有意義なスレでした
お前らすぐ死ね

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 00:07:00.11 ID:a322x2M10.net
神々って2ちゃんのおかげで有名になったよな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 00:07:32.42 ID:blVgvwYt0.net
どれも面白かったが何度か名前が上がってるヤマノススメは読んでないな
萌え系だとばかり思ってたが今度読んでみよう

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 00:08:25.85 ID:uUHTuVYt0.net
山岳漫画小説ってだいたい主人公死ぬか再起不能になるよな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 00:09:26.06 ID:SoDkvJCBx.net
>>190
それがリアルなんだよ

特に最初の方に出て来た強キャラライバルがアッサリ死んでる所がK2東壁のヤバさを物語ってる

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 00:09:51.64 ID:J/HckSds0.net
>>196
山の怖さを伝えたい作者が書く題材だからじゃない?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 00:10:04.30 ID:+aCXuLAb0.net
神々のは小説じゃないの

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 00:10:43.54 ID:RHIKfYDJ0.net
全部読んでてワロタ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 00:11:25.19 ID:VnqRfMPH0.net
>>182
ムーンライトマイルっていう漫画

202 :I am not ABE :2018/09/10(月) 00:11:28.58 ID:bzzYBqOx0.net
>>190
でも主人公だけ神の様に清潔で救われるかよ

ありえないだろw

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 00:13:40.29 ID:fSCbp1mK0.net
神々のは面白いんだが岸涼子の下り全部ないほうがいいよな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 00:13:53.64 ID:NgILhEey0.net
三歩≒悟空って説には同意だわ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 00:16:03.52 ID:J/HckSds0.net
>>202
主人公は今までの贖罪を背負ってこれからも生きなきゃいけないってのがラストシーンの意図だと勝手に思ってる
東日本の件に無理くり合わせたのもあるだろうけど生きていれば幸せなんてこの改変漫画書いてる作者が考えるわけないだろうし

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 00:16:57.03 ID:m1yDRoUB0.net
陰キャの鑑
https://i.imgur.com/dXQGwtz.jpg
https://i.imgur.com/0Op4kTk.jpg
https://i.imgur.com/UiC1r8U.jpg
https://i.imgur.com/PL6lV0R.jpg
https://i.imgur.com/iopSq0F.jpg

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 00:17:36.14 ID:bnGG++hgM.net
>>4
孤高の人は最後生きて帰って来るのがいい
岳はあれだけのほほんとしてたんだから三歩が死ぬ必要あったのか?と思う

208 :I am not ABE :2018/09/10(月) 00:19:17.62 ID:bzzYBqOx0.net
>>205
先生死なせといてなんの反省もないはありえんだろ、やっぱ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 00:20:00.48 ID:m1yDRoUB0.net
http://images2.imgbox.com/88/80/DyzsSw7q_o.jpg
https://i.imgur.com/PTicysU.png
https://i.imgur.com/E4hy49X.png
http://i.imgur.com/FNPXBhn.jpg

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 00:20:02.02 ID:Xq0POXE40.net
K(ケイ)

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 00:21:25.43 ID:t0oAnkWbr.net
け・・・K

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 00:22:18.75 ID:SoDkvJCBx.net
>>207
作者は本当にはK2で死なせる予定だったらしいけどな
明らかに死ぬラストだったから周りの意見やら震災の事とかで生存ルートに無理やり変えた

岳は三歩みたいな超人でも判断誤ったら死ぬ山の恐ろしさを描いたんだよ
あきらかに高度障害が出てたし

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 00:23:55.10 ID:Xq0POXE40.net
岳は前向きすぎてムカつくんだよな〜

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 00:25:18.20 ID:5fzSlic80.net
登山マンガと言えばこれ
https://i.imgur.com/KAFQoDi.jpg

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 00:26:26.51 ID:Xq0POXE40.net
犬シリーズといい谷口ジロー先生の漫画は生涯読み直せる
https://i.imgur.com/367S3Lc.jpg

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 00:26:53.96 ID:Xq0POXE40.net
>>214
死ねゴミ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 00:30:11.01 ID:B0B0aDfzp.net
>>4
孤高の人はゴミ
競技のライバルが死んでるのはギャグでしかない

圧倒的画力は認める

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 00:31:12.11 ID:xkrt7+RU0.net
>>212
単にやる気無くして殺しただけだろ、今連載してるのも交通事故でカルテット解散とかふざけた事やらかしてたしそういう作者ってだけ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 00:31:49.51 ID:5fzSlic80.net
これも登山マンガだったな
https://i.imgur.com/xdhSJou.jpg

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 00:32:54.84 ID:YlvTXaTs0.net
>>208
普段着で頂上まで登った高校生と装備つけて二人で登ってうつつ抜かした高校教師比較すると森くんは悪くないんだよなあ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 00:34:14.10 ID:SoDkvJCBx.net
>>218
まー岳の映画が酷すぎて作者ブチきれで散歩殺したとかいう話もあるくらいだから真実はわからんけどな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 00:37:02.12 ID:93Xq5LLK0.net
岳はだめだわ
スーパーマンすぎて途中でつまんなくなった

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 00:37:16.25 ID:aXXdGCKz0.net
孤高の人は絵だけのギャグ漫画だけど
神々の頂は絵も内容も上の完全上位互換だからなぁ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 00:38:38.06 ID:Yw3u6Iuqa.net
>>212
そもそもヒラリーステップ三往復が現実離れし過ぎだし三歩には二次遭難みたいなバカなマネはして欲しくなかった
あれは無駄死にとしか思わなかったわ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 00:48:51.81 ID:VUeKKDCMd.net
その3つのうち読んで役に立つのはどれ?

226 :I am not ABE :2018/09/10(月) 00:49:19.67 ID:bzzYBqOx0.net
>>220
普段着で登れたから自分を正当化できるはありえないでw

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 00:49:35.00 ID:gJltEZEt0.net
>>215
柳生十兵衛の風の妙だかなんだかが素晴らしい

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 01:01:57.81 ID:BF3YHxuL0.net
孤高の人は初期のライバルキャラみたいのが最後突然出てきて山にチンポ挿入して死亡とか意味わからんかったわ
同級生が風俗嬢になった下りとかはいらんよね、もっと削れば名作になったのに

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 01:04:07.15 ID:Pa2RCkME0.net
その遊びが面白いんじゃね。
漫画なんだから好みの作品はどれだって変わらんわ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 01:06:40.54 ID:B0B0aDfzp.net
>>225
>>6
のやつ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 01:10:26.67 ID:zo0GuORp0.net
>>24
うむ。山漫画に(滅多に)ハズレ無し

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 01:19:43.59 ID:B0B0aDfzp.net
>>228
周りが男も女も不幸になるし後味悪いよなあ

あとコミュ障の卒業のしかたが早すぎる
普通に飲み会行ってヘラヘラしてんじゃねーよ
そんな切り替えできる器用な奴は山に生きてないわ

こーゆーのすごくいいのに
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1284272837/891

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 01:20:20.30 ID:AZg3b4dQM.net
むしろスレタイと>>6以外山関連の作品知わからないんだが

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 01:21:37.77 ID:0EnX8CMn0.net
俺たちの頂だっつっとろーが

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 01:30:04.98 ID:+Kte/Jt60.net
嫌儲公認はイカロスの山だろ
魅力的なヒロインと人間ドラマ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 02:01:24.05 ID:0tnZBgEg0.net
百貫デブの…

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 02:07:59.03 ID:9PYI3GvG0.net
岳って映画見たけど主人公が知的障害者みたいだった

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 02:23:02.08 ID:7qScli3I0.net
孤高は原作外れたせいで迷走してるんだけど
途中から作画者の才能が開花していったことで
物語的な破綻と神シーンが交互にやってくる
ある意味、もの凄く興味深い作品になってる。

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 02:50:53.09 ID:2U8GWJ/c0.net
孤高の人は初見は凄い引き込まれたけど
読み返そうとしたら作画以外は雑で読むに堪えんかった

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 07:23:52.02 ID:QxIoaVuL0.net
>>176
死ぬのは構わないんだよ
過程が糞過ぎてそっぽ向かれた

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 07:27:35.20 ID:QxIoaVuL0.net
>>188
かえでの大キレット編をスピンオフで
メガネじゃ人気は無いだろうが…

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 08:17:34.96 ID:qjKEflX0a.net
ここまで八甲田山なし

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 08:25:16.02 ID:ChKDfImJM.net
クライマー列伝も面白かったよ

神々で疑問に思ったのは岸が墜落したときに何で3分の1とか5分の1で引き上げなかったのかなって
シュリンゲとカラビナがあれば出来たよな?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 08:31:31.43 ID:8PIYYbrE0.net
>>218
一目惚れしたスーパーのレジ店員と結婚して子供出来てあれだけ嫌いだった山が好きになってこれからって時に理不尽な落石事故で
下半身付随にするとか、仙台で出来た初めての彼女がわざわざ新しい彼氏が出来たとか言いに来たり誰かしら不幸にしたがる作者だよな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 08:38:18.62 ID:sGCvhjt1p.net
ヤマノススメ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 09:46:04.27 ID:T3imw3XZd.net
オンサイト

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 09:53:00.41 ID:VQF8GxDu0.net
ムーンライトマイル

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 17:20:20.49 ID:TDpo0nuxa.net
>>16
原作を無視しすぎるのは如何なものかと

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 17:23:12.91 ID:x8DWzlY40.net
山で死にかけた経験ある?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 17:45:33.97 ID:JjQC50sFr.net
登山者って筋トレしてるのかな?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 17:48:23.30 ID:/Mit3Iq6x.net
「プライベートでは一切勉強したくない」と言っていた社員のこと
http://www.justingnews.ga/news/qid=13195907253

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 18:49:55.00 ID:VoCPg2tq0.net
ハイジと山男は面白くなかったゾ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 19:01:30.55 ID:5xD02OyPp.net
男が出てくるからだろ

総レス数 253
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200