2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とんこつラーメン、やはり臭かった。家に帰ると「クサイ!」と家族に言われる。  [173888498]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:26:02.88 ID:evz9lB2Q0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
復活「なんでんかんでん」が大行列 川原社長が語る“旧店との違い”と“借金3千万円”

肝心のラーメンの味も「昔と変わらない」(40代の男性客)という「なんでんかんでん」だが、
川原社長によれば、違いもあるという。

クサくなくなった店で食べるラーメン
「場所が商店街だから、店でスープを炊けないんだよ。クサいから。
だから東海と九州の工場で作ったスープを混ぜて作るやり方に変えた。
昔は店で炊いていたから、家に帰って服を脱いだら『クサい!』って家族に言われたよ。
復活してから懐かしい顔が来てくれるようになったけれど、『あのクサい中で食べるのがよかったのに』という声もあるね」

セントラルキッチン方式を採用し、匂い対策をとることにした背景には、こんなエピソードもある。

「店を閉めたのは6年前だけど、本当は渋谷区の幡ヶ谷に移転する計画だった。
でも閉店の直前に、移転先のビルの所有者が店に来て、『クサい、クサい』と。
ビルの屋上まで延ばす換気扇をつけるように言うんだよ。でも、20階建て位の高いビルだったから、
見積もりを出したら500万円もするという。じゃあいいやと思って閉じちゃった」


すでに1人辞めた
店で炊くことをやめ、また自身が店の“経営者”でもないという新生「なんでんかんでん」。復活の意気込みを尋ねると、

「今はラーメン屋に限らず、飲食業界は人手不足。『フロムエー』か『an』の誌面で募集すればすぐに集まった昔と違って、
人が集まらないし、すぐ辞める。復活してから今日までの5日ですでに1人辞めましたよ。
ラーメン屋って結構キツいんですよ。暑いし、延々と卵の殻を剥くとか、単純作業だし……。
最近の若い子は、同じことを繰り返す仕事が嫌みたい」
http://news.livedoor.com/article/detail/15292754/

総レス数 15
5 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200