2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

詐欺グループメンバーのほとんどが上層部に詐欺られて報酬を受け取れていなかった(´;ω;`) [711847287]

1 : :2018/10/27(土) 11:37:10.28 ● ?2BP(2001).net
http://img.5ch.net/ico/hyou.gif
2018年10月27日 9:02

報酬はもらえず、代償は高い――。
特殊詐欺事件の逮捕者の半数以上が詐欺グループ内で約束された報酬を得ていないことが27日、神奈川県警が逮捕した容疑者らを対象に実施した調査で分かった。
「大学をやめた」「離婚した」との回答もあり、加担したことを後悔している実態が浮かび上がった。

1〜9月に逮捕した162人のうち96人が回答し、ほとんどが「受け子」と呼ばれ、被害者から金などを直接受け取る組織末端の役割。10代と20代で84%を占めた。
詐欺グループに加わる若者は増加傾向にあり、実態を明らかにすることで歯止めをかける狙いがある。
県警は「安易な気持ちで加担しているが、少額すらもらえずに切り捨てられる」と警告している。

動機は80%が「一時的な金稼ぎ」のためとしたが、51%は約束した報酬を全く受け取れず、得られた場合でも半数近くが10万円未満だった。

逮捕によって専門学校の入学や就職の内定が取り消されたケースも。
「報酬をもらえずに逮捕された上、弁護士費用や被害弁済に金を払った」「詐欺グループの仕返しを恐れる毎日」との回答や、「指示役は信じるな」「受け子は逮捕要員」との“助言"もあった。

約7割が友人や学校の先輩といった知人からの勧誘で詐欺グループに加わっており、県警幹部は「自宅などを知られているため家族に害が及ぶことを恐れ、無報酬なのに抜け出せないケースもある」と指摘した。〔共同〕
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO37015680X21C18A0000000?s=0

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/28(日) 02:48:51.90 ID:bcmKjfhq0.net
無課金で数年'続けていたソシャゲをやめて'分かった、ただ1つの事実
http://fortui.opeik.ga/game/2018102709328853

正義の心で怒る人たちは、なぜ幸せになれないのか。
http://fortui.opeik.ga/gz/20181024000293

総レス数 29
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200