2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「日本の城」 と 「ヨーロッパの城」、どちらの防御力が高いのか? [157470334]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 00:35:40.46 ID:Lf00JkAs0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
甲府城跡を史跡、白虎隊士墳墓域を登録記念物に

 文化審議会は16日、「甲府城跡」(甲府市)など9件を史跡に、計3件を名勝、
天然記念物に指定し、1件を重要文化的景観に選定するよう文部科学相に答申した。
このほか、「会津飯盛山白虎隊士墳墓域」(福島県会津若松市)など3件を登録記念物に、
「旧吉田茂邸サンルームほか」(神奈川県大磯町)など185件を登録有形文化財に
それぞれすることも求めた。

https://www.yomiuri.co.jp/culture/20181116-OYT1T50070.html

〇参考

西洋城塞の諸要素
https://i.imgur.com/pouOwb7.jpg
西洋城塞都市の諸要素
https://i.imgur.com/HjDA7l3.jpg

天守閣、城門、狭間の日欧比較
http://i.imgur.com/ysUBwXp.jpg
跳ね橋、落とし格子、胸壁(日本の城砦にはあまり見られない構造物)
http://i.imgur.com/Hw1w6vH.jpg
構造
https://i.imgur.com/J3rw7d7.jpg
馬出し、外枡形の比較
http://i.imgur.com/y7Q1JHv.jpg

攻城兵器

画像
https://i.imgur.com/zbsLkN1.jpg
動画
バリスタ
https://www.youtube.com/watch?v=CgNlPOMOps0
モンゴネル
https://www.youtube.com/watch?v=yi4p8ZR4n28
トレビュシェット
https://www.youtube.com/watch?v=pR26RMI9T8c

西洋中世の攻城戦
https://i.imgur.com/gXY1nHq.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 00:36:57.78 ID:e8maH1YV0.net
木造なんて燃やしておしまいだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 00:38:03.03 ID:DgTuAanFd.net
木の家とレンガの家みたいなもんだろ
比べるまでもなし

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 00:39:03.22 ID:DYaUc8dU0.net
単純に城そのもので比べたらそりゃ西洋じゃね
日本でフル石造りの城作ったら攻められる前に地震で崩壊するから
作りたくても作れないわけで

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 00:45:02.97 ID:NdPSre/k0.net
日本の城なんて、殿様一家を守ってるだけだしな
領民の家や土地は、敵に晒されてる

西洋や中国は、領民の土地ごと防衛するのに

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 00:47:37.73 ID:eIq6Dbjm0.net
土地や文化によって城なんて変わるからな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 00:47:44.34 ID:b0NtUSH50.net
天守閣のてっぺんに昇るのも一苦労
昔の服装と刀さしてあんな急な階段とか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 00:49:22.32 ID:spk+T+jUa.net
あっちは狩猟用の城もあるしな🤔

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 00:49:33.01 ID:5fcvOks/0.net
>>5
異民族が来て皆殺しみたいな環境だから壁が発達したんじゃねーの

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 00:54:33.24 ID:MlIv+y4a0.net
天守閣の入り口を守る仕掛けとか学者がよくテレビで説明してるけど
その仕掛けの内側に兵士が何人か立てこもったところで何になるのか?っていつも思う
だいたい実際に戦いがおおかった戦国時代のお城には天守閣なんてなかったっていうし
あの手の仕掛けは使った実績もろくにないんじゃないか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 01:02:26.73 ID:mvRMLgF40.net
海外の城も水攻めとかされるん?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 01:05:49.86 ID:P4cw89OZH.net
戊辰戦争でアームストロング砲に1ヶ月耐えた城ならある

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 01:09:31.26 ID:oJUYI9x50.net
>>11
中国だとあるな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 01:11:00.91 ID:KOlIPahC0.net
何で天守を城だと思ってるアホが後を絶たないのか
天守の無い城の方が多いというのに

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 01:18:03.65 ID:N9s58d2U0.net
言語が違う民族同士の争いと
同じ日本人同士の争いでは根本的に戦い方が違うよな
前者は町民は殺すか奴隷かだから町民ごと守る城になるが
日本は城主だけ殺して領主が変わるだけで町民殺す理由ないし
となるといかに攻めづらい場所に城造るかになるし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 01:19:10.81 ID:ByS5Bct50.net
天守閣なんて安い物見櫓にしといて
その分の金を堀や石垣や兵糧庫に回した方がいい
まあそうしない時点で式典用なんだよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 01:19:48.29 ID:Qe2jcX8/0.net
関白に攻囲された時点での北条が作った小田原城は強いだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 01:19:56.93 ID:OYOqboP60.net
小田原城とか見に行ったこともあるけどさ、1453年にコンスタンティノープルがウルバンの大砲食らって陥落した話を後で知ったらジャップの城の防御力がどうたらこうたらどうでも良くなったな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 01:21:31.68 ID:JAtu5RKv0.net
>>1
歩ける寝袋みたいなやついて草

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 02:12:01.14 ID:91grNtiL0.net
ただ、こういうの使用可能な兵器とか踏破ルートを想定しないと無意味じゃないか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 02:12:46.57 ID:E2nxaPHh0.net
火攻めに弱いならどの城も簡単に落ちるのでは

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 02:15:48.84 ID:F0MNsbSY0.net
核爆発に残ったほうでしょ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 03:17:02.08 ID:brqSU4YCM.net
日本の城は大砲に弱そう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 04:07:15.56 ID:WrCucLCiM.net
バンカーバスターでどっちも一撃

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 04:10:18.24 ID:DVfKRgev0.net
世界史上のジャップの立ち位置を正確に理解しましょう。

1492年のアメリカ大陸の発見の結果、
スペインがアメリカ大陸を植民地化し、
多大な富を奪いヨーロッパで強国となりました。

スペインの覇権の拡大を恐れた他のヨーロッパ諸国も
植民地の拡大に乗り出しました。

当時ヨーロッパはオスマントルコには勝てなかったので、
中東は避け、アフリカ大陸を南下してインドにたどり着き、
アフリカ、インドに植民地を多く築きました。

スペインも負けずと、1521年、フィリピンを奪い植民地化しました。
列強の植民地化の動きは、この時点でジャップのすぐ側まで来ていたのです。
戦国時代のゴタゴタは、確実にスペインによるジャップへの内政干渉の結果でしょう。
特に信長には肩入れしてたでしょうな。

とうとう、幕末には、その手がジャップまで伸び、
ジャップも植民地化されました。
ジャップでこれを「明治維新」と読んでいます wwwWWW

しかし宗主国は、ジャップには「明治維新で独立を保った」と
嘘を教え、馬鹿なジャップ民はこれを信じ、
今だに植民地化されたことに気づいていません w

植民地化され急激にジャップも近代化しましたが、
いままでアジアの3流国家に過ぎなかったジャップが
急に他のアジアの国よりも近代化した現実を
ジャップはどう理解したらいいのか分かりませんでした。
倭猿にも多少は思考力があったようです w

そこでジャップの飼い主様はジャップに教えてあげました。

「ジャップはすごいからだよ!自分たちのすごさにジャップも気づいていないんだよ!」

土人ジャップはもちろん、このお世辞を喜んで信じました www
それ以降、ジャップのオナニーは止まることを知りません。馬鹿ですね。


さて植民地化されたにもかかわらず。
猿ジャップは、人間以下のケダモノの分際で、
覇権国家になろうと世界にケンカをうり、コテンパンに負けました。

しかしアジア各地で狂気に満ちた悪行の限りを尽くし、
にもかかわらず、謝罪どころか事実の認定さえしないので、
今だに周辺国からは悪魔のように憎悪されています。

さらにアメリカに噛み付いたために、国土を米軍に占拠され、
独立国家としての資格を最終的に全て失ってしまいました。
ここでジャップの歴史はおしまい w

ジャップの独立を完全にアメリカに売り渡した功績で知られる
売国奴の王・岸信介の孫、無国籍の妖怪、下痢晋三が、
今度はジャップをどこまで地獄に落としてくれるのか、楽しみですね!wwwWWWW

https://i.imgur.cOm/I094LJB.jpg
https://i.imgur.cOm/LbzOnb3.gifv

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 04:10:55.92 ID:DVfKRgev0.net
結局ジャップはケモノに近いから自力じゃ歴史を動かせないんだよね。
ジャップ史上の大事件はたいてい外国勢力の関与から始まってんだよ。

・朝廷の成立 → 朝鮮によるジャップ侵略と統治
・戦国時代 → イエズス会・スペインによるジャップ植民地化計画
・明治維新 → イギリスによるジャップの植民地化
・戦後民主主義 → 米軍による占領政策

まぁせいぜい山賊の組織的反乱の鎌倉くらいだなw

未だにジャップは、ジャップ史を日本人主体の歴史と捉えてるが、
実態はこのように、海外の勢力の介入こそが、
ジャップの歴史を動かしてきたといっていいんだよ。

要するに「本質的に植民地の弱小国家」がジャップの正体なのよ。
これがお前らの直感にも実は一番しっくりくるだろw

ジャップの権力の座から上流国民(天皇、坊主その他)が一掃されれば、
俺がここに書いた歴史観のほうに収束していくことは間違いない。事実だからな。

ちなみに今後のジャップの政治は、中国様のご意向が全てw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 04:11:17.83 ID:DVfKRgev0.net
現実見ようなジャップw

・覇権国家
中国、ロシア、フランス、アメリカ、イギリス

・準覇権国家
イタリア、ドイツ、スペイン、カナダ など

・独立国家群
その他大勢

・猿(植民地)
ジャップ(首都を米軍に包囲され、米軍は治外法権)

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 04:11:55.95 ID:DVfKRgev0.net
ニッポン すご〜い w

日米合同委員会の決定>日本憲法
https://i.imgur.cOm/pAJrV4P.jpg

形だけの独立w
https://i.imgur.cOm/5Cyun5K.jpg

首都の制空権は米軍のもの
https://i.imgur.cOm/WCxim6W.jpg

米兵は治外法権
https://i.imgur.cOm/caotYmg.jpg

安保改訂の裏(売国奴岸
https://i.imgur.cOm/JGzQXPI.jpg


何が「世界のニッポン!」だw
死ねよ糞ジャップ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 04:14:38.79 ID:CCpyMv/W0.net
天守閣は単なる象徴で、実際の軍事機能のほとんどは周囲の縄張りでしょ
現代ではほとんど残ってないからイメージしにくい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 04:20:56.85 ID:ukcCAodFr.net
殿様は天守閣にいたん?トイレとかどーすんの??

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 04:46:49.74 ID:fy8lV3Kgp.net
>>5
敵が来れば籠城するよりも早く迎え撃つんだから領民を見捨ててるわけでもない
領民を守ろうとしない城主の場合は見せしめと陽動で村が焼かれたりもあったが

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 05:09:51.84 ID:4Tgw7dI80.net
>>30
桶に貯めておいて有事の際は天守から敵にぶっかける

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 05:11:09.98 ID:DBvGB3MN0.net
迷路みたいな壁の穴から通路で銃撃されるんだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 05:17:35.89 ID:k6FeEOgP0.net
これの右下がさいつよ
http://i.imgur.com/y7Q1JHv.jpg
アホみたいに内乱繰り広げてた挙げ句に
外に遠征して占領した先で作った城だぞ
弱いわけがねぇ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 05:23:19.66 ID:GH9xphV30.net
>>5
日本の城と言われて思い浮かべるような天守閣がある城郭なんて戦国後期になるまで殆ど存在していないぞ。
そもそも攻め込まれたら領民は付近の山地に逃散するもので逃げ遅れた領民が城に入るくらい。
で、伊勢長島一向一揆のときみたいに領民のほとんどが城に逃げ込むと悲惨なことになる。

それとも戦国末期の小田原城みたいに城壁の中に田畑まであるのが理想だと?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 07:07:36.11 ID:JKO149kk0.net
日本の城は世界一
誇らしい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 08:04:37.80 ID:4sqg4eyG0.net
西洋が大砲技術の発達で要塞化して、防塁も稜堡形式になっていった時代に
日本はようやく平山城や平城が発達していくからな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 08:17:31.22 ID:RVZ151qFa.net
木と紙の城とかざっこ
そら現代でも木と紙のおうちにすんでるわけだわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 09:45:08.36 ID:UQPWP/mR0.net
韓国やろ。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 11:13:00.52 ID:rJknvoBA0.net
>>2
ところがどっこい、中から火でもつけない限り普通は燃えないんだな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 11:16:51.95 ID:XmoYSD8H0.net
建物としての頑丈さは圧倒的に西洋
でも山を改造した防衛施設全体としての強固さだと日本もそう劣らんと思う

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:39:24.19 ID:LtpO475H0.net
日本の城は西洋や中国でいう要害にある砦みたいなもん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 16:08:20.59 ID:brqSU4YCM.net
>>42
そう
自然の要害であって築城技術は低レベル

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 16:09:34.03 ID:voYdxefe0.net
日本の城なんて燃やしたら終わりだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 20:02:26.20 ID:r18T4Q6n0.net
男はこんなとき浮気する!「彼女以外とキスしたい」と思う瞬間TOP5とは?
http://tonews.faqserv.com/bnews/go98238892783287

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 22:20:48.45 ID:tWvrmZjz0.net
>>44
江戸城なんて何度も燃えて
結局、天守は再建されなかったけど終わってないだろw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 22:26:47.60 ID:tznDqwJr0.net
ザルツブルクの城とか見ると落とせる気がしない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/19(月) 01:18:01.96 ID:odkPejQn0.net
>>47
ドイツも意外に山城が多いんだよな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/19(月) 09:45:41.94 ID:EUQV2zrgM.net
>>40
江戸城、大火で何度も燃え落ちてるじゃん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/19(月) 09:50:49.47 ID:BqJl61EU0.net
ヨーロッパと比べるなら中国だろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/19(月) 09:56:58.29 ID:6Vf4wC650.net
向こうの城は主にお屋敷だから比べるもんじゃないだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/19(月) 09:57:50.03 ID:cD7ON03la.net
江戸以降の日本の城は堀が深いし広いから
調略でしか落とせなさそう

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/19(月) 09:58:17.75 ID:EGsbAGJEF.net
三匹のこぶたレベル(笑)

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/19(月) 10:07:17.75 ID:5KktI/3E0.net
一般的に城と言われてイメージするような大規模な平城でがっつり攻城戦やった例ってあるのかね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/19(月) 10:11:00.39 ID:Z4c1HH3EK.net
>>54
小卒でも…

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/19(月) 10:15:20.14 ID:BZiW9Thh0.net
城の質じゃなくて数でいったら圧倒的に日本の勝ちだろ
小さな川崎市内だけでも7個ぐらいあるぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/19(月) 10:20:19.96 ID:aes0wwfs0.net
日本の戦争は同一言語同一文化同志だから領主は殺されても領民はそのままだからね。城の周りだけ堀つくればいい。
大陸のように異民族に征服されたら民衆共々皆殺しやら奴隷化されるから町ごと守る城壁作るのは必須かと

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/19(月) 10:45:14.07 ID:EUQV2zrgM.net
>>56
何で西洋は少ないと思うのか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/19(月) 11:04:27.45 ID:FP9duirM0.net
>>29
沢山残ってるよ
都市部だと本丸だけ残して外輪潰してるけど、開発の進んでない地域で土累や堀の後を見て回るとなる程と思う

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/19(月) 11:11:31.41 ID:YlAesqcn0.net
マサダの砦なんて秀吉家康じゃ力攻めでは落とせないだろ

島原城程度がやっとだ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/19(月) 11:43:34.51 ID:2wii6hWa0.net
地震で崩れるゴミクズジャップ城なんて投石器で即崩壊やろwwwww

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/19(月) 11:47:31.94 ID:9ru92wRtM.net
>>35
頭悪いのかコイツ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/19(月) 11:49:19.63 ID:jD+GJ8ri0.net
コンッ!

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/19(月) 12:01:07.86 ID:TIxqRKbur.net
姫路城とか実際に見たら死ぬほどでかい。
内堀、中堀、外堀
今はない外堀は姫路駅あたり
姫路の街がすっぽり入る規模

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/19(月) 12:03:15.21 ID:inNX1qZYd.net
いったいいくつあるんだよ天空の城

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/19(月) 12:06:31.77 ID:BV1uy/ui0.net
要塞みたいな家に住みたいよな
あり得ない事だけどゾンビが大量発生しても籠城出来そうなヤツがいい

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/19(月) 12:07:07.24 ID:cmdkB1PT0.net
冬の陣の大阪城って天守に砲弾が当たったんじゃなくて外堀にあった三の丸?にたまたま当たったんだっけ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/19(月) 12:23:55.79 ID:H9GBX9uz0.net
コンスタンティノープルとかウィーンは何か凄そう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/19(月) 12:28:00.72 ID:iUViCKtq0.net
>>9
日本人同士で皆殺しにしてるぞ
乱取り撫で切りされるから負けた方は悲惨な事に

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/19(月) 12:29:26.25 ID:VhobIPNB0.net
>>67
天守に命中したのさ

大坂城は川を背にしていて、本丸北側の搦手方面は縦深が浅い
船場方面の砲座から天守までの距離が近く弾が届いたってわけだ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/19(月) 13:45:10.19 ID:gPmp0svHd.net
中国の城塞にはロマンを感じる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/19(月) 16:51:35.57 ID:EhBETls90.net
>>1
一般論じゃヨーロッパの城
それは実践を通して、euの城は大砲防御を想定してる。
ところが大阪城は大砲で折れた

結果城よりも大砲防御の城郭、陣地ありきの円形防御が絶対と
日本の城は門があるけど、あれで多重かつ大砲防御できないと防衛機構としては弱い

これは実践を得た上での答えだ。そういう意味で日本一強いのは戦前日本軍が城塞化したチラン城が一番だろうな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/19(月) 16:52:14.73 ID:EhBETls90.net
>>9
それが正しい、正確には遊牧民で、それが拉致やるからああいう城作ったんだよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/19(月) 17:01:12.25 ID:EhBETls90.net
もっとも日本の場合や野戦軍の規模がクソ巨大だからな。
ナポレオン戦争がおこるまでの歴史上の各国の兵団数は
モンゴル主力軍が60万規模
EU総軍は20万以下
ロシアで10-20万がやっと
トルコで20万規模
明は20万規模だが民兵が畑から50-100万引っ張れる。但し弱い。指揮官と装備足りないから

一方戦国時代の日本軍は正規兵40万、民兵80万を単独で維持できてた。
戦国が異常なのはナポレオン戦争弱の総動員力に迫る兵力を単独捻出してること

明との戦いがわかりやすくて、あの当時中国は正規師団10弱、国境守備師団10、あと民兵莫大しか持ってなかった
で日本より質劣ったけど、そもそも日本は総動員力が明以上にあって
明は現地補給だけど、日本は本土から兵糧100万石送って、10年の駐留で兵糧50万石自己捻出してからな
(尚日本の朝鮮支配地域の算出石高は年間60-80万石しかなく現地補給不可能だった)

この巨大な動員力があったからこそのげんこう勝利であり、この戦力総数保証が莫大だったから日本は強かった。
江戸時代もそのあくまで民兵中心だが兵力が莫大で50万くらい投入しないと制圧不可能だから
インドや清のように制圧できないぞ、同じやり方はできないぞって欧米世論は評価するんだよな。

撮影戦争でその評価を受けて、日本植民論は廃止されるんよ。結果島国だから日本はなんとでもなる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/19(月) 18:31:15.82 ID:odkPejQn0.net
>>74
>一方戦国時代の日本軍は正規兵40万、民兵80万を単独で維持できてた。

ソースプリーズ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/19(月) 18:52:02.85 ID:ElV/+P9Bd.net
防御力は圧倒的にヨーロッパの城でしょ。
まあ18世紀中盤から19世紀ぐらいに作られた城はイスラムの脅威が無くなってたからただのモニュメント

総レス数 76
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★