2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ある職人さん、弟子に絶対「目で盗め」とは言わず最初から丁寧に説明して指導 → 結果とんでもない事に [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/25(日) 13:47:07.49 ID:ALO0iT9CH●.net ?2BP(2300)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
かんね @youskekke

なんか布団作りの職人さんが、息子さんに、絶対に目で盗めって言わずに、最初から丁寧に教えてたら、布団作りの大会かなんかで、10年とかの経験者をぶち抜いて、3年くらいで優勝したって話聞いてから、技術ってものはしっかり伝えた方がいいのだなと思いましたね。








カク @kaku12559701
返信先: @youskekkeさん

F外から失礼します。
最近ようやく理解できました。
・教える気があっても、教わって無いから何教えるべきか解らない。
(必要な事がわからない)
・同じ苦労をしろ、能無しの方が使いやすい。

要は、
教えるノウハウが無いから、威張って誤魔化してる。
かと思います。



utasai_buna @utasai_buna
返信先: @youskekke @harukaze820414さん

外から失礼します。
それ、常々思います。「俺の背中を見ろ」では、俺以下の人間しか育たないんです。ゆとりとかさとりとかいろいろ言ってますが、結局は上の世代が引き継ぎに失敗した結果だと思うんです。



http://b○log.esuteru.com/archives/9222177.html

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/26(月) 00:47:01.50 ID:byhpR7So0.net
優秀な人は希少ってだけだろ

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/26(月) 00:47:13.55 ID:N3dBfucx0.net
丁寧に教えた結果自分以上になられたら困るじゃん

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/26(月) 00:48:34.36 ID:NOuukV59K.net
>>1
布団作りの職人って何だよ・・・

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/26(月) 00:48:56.68 ID:MSBykFd50.net
簡単に技術伝えて同じような店ホイホイだされたらこっちの売り上げ減るやん
本来職人っていうのはケチなもんなんだと思うよ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/26(月) 00:49:48.07 ID:W4sdTXJe0.net
こういう自分の言いたいこと言うために嘘でもなんでも乗っかるゴミ共のせいでネットの情報ってゴミカスになっていくんだよね

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/26(月) 00:54:34.85 ID:mn1hmuod0.net
そもそも競争相手を潰すための詭弁だから別に驚くに値せんわ

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/26(月) 00:55:52.47 ID:mjh34xis0.net
>>955
それは違うなぁ
そもそも若い人がいないんだもん
いつまでも若い頃のように働けるなんて考えてる人いないよ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/26(月) 00:56:30.76 ID:axjAlORH0.net
親の紹介等の巡り合わせでついてしまった親方に将来を徹底的に潰されたようなのも多いだろうな

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/26(月) 00:58:51.75 ID:IDZH3hQy0.net
教えたこと覚えられない
メモ取れって言っても取らない
メモ渡してやっても見ない
失敗したことにすら気づかない
こんな奴ら指導なんてしてられるかアホらしい
自分でやった方が気が楽

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/26(月) 00:59:27.70 ID:3hH1rs9u0.net
>>508
眼で盗むって多分これよね
自分で考えて自分のものにするか差別化するか
そういうことなんじゃないのかしらね

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/26(月) 00:59:59.56 ID:hmZw7GsG0.net
前提条件が違うな
基本的に職人は技を教えないもんであって、それでも知りたいなら盗めってことだろ
だから教えてる業界と教えてない業界は別の業界なんだよ
別の業界なんだから同じ大会で競っちゃいけないでしょ

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/26(月) 01:00:39.38 ID:Zelwdl9C0.net
寿司とかならわかるけど布団職人なんて目で盗む慣習があるかなんてわかんねえだろw

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/26(月) 01:05:51.07 ID:Hf/UaUBx0.net
ゆとりは何言っても無駄

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/26(月) 01:43:38.02 ID:xXjca2ID0.net
目で盗めを額面通りに捉えるってアスペだろ
どんな意図でこの作業をしてるのか自分なりに考えながらやってみろって事だろ

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/26(月) 01:44:59.89 ID:fFpwWLMH0.net
教える能力も能力のうちやろなあ

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/26(月) 01:53:44.96 ID:MW4fS7960.net
冷静に考えて布団作るとか寿司作るとかそんな程度に10数年も掛かるとしたら
本当の意味での技術職や料理人なんか一体何年掛かるんだよ。職人という言葉が一人歩きし過ぎ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/26(月) 01:54:30.27 ID:mn1hmuod0.net
競争相手には簡単なことでもわざと難しく話して理解させないようにするとか常識だろ?
これで自信をなくして去っていけば万々歳
隠語とか元々そういうのが起源だし

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/26(月) 01:55:23.31 ID:+peLuD2D0.net
そりゃ何千年たってもどんぐり食ってウホウホ言ってるわけだわ

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/26(月) 02:05:03.43 ID:hftoo6Vh0.net
>>2
お前人望無いんだよ

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/26(月) 02:08:12.31 ID:z04KHiNU0.net
そりゃ息子なら丁寧に教えるわな
赤の他人に自分の技術を包み隠さず伝える道理がない

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/26(月) 02:23:14.01 ID:rZbyW6ko0.net
目で盗むようなやつに丁寧に教えた結果だろ

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/26(月) 02:29:46.06 ID:RaEafexj0.net
布団作りの大会

なんだこれ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/26(月) 02:50:20.96 ID:B1rAuY4M0.net
この理屈だと年功序列+出来高にならないとダメだな

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/26(月) 02:51:16.22 ID:4ALRANLf0.net
あやふや

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/26(月) 02:54:46.04 ID:mCYLaDet0.net
>>912
死ね

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/26(月) 02:59:47.79 ID:NghLWhqsr.net
教えてもらって当たり前みたいな奴が多すぎんだよ
自分の飯の種なんだから自分から学びに来るべきだろうに

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/26(月) 03:03:37.66 ID:1/vF72wO0.net
>息子さんに

そりゃ普通に教えるだろ

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/26(月) 03:23:58.64 ID:bYH52n+p0.net
クソ訪販モメンだけど間違って入って来ちゃった様な性格の良い子にだけ教えるな
訪販出来りゃ他の物売りや客商売やっても困らんだろうし何処行っても社内営業大事だしな

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/26(月) 03:40:00.65 ID:OuHR6nDE0.net
言われたことだけ適当にこなすマンになる場合もあるから難しい

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/26(月) 03:56:45.91 ID:cGv85Dtia.net
別に技術を盗まれることを恐れてるんじゃねえよ
9割方はそんな水準になんてなりっこないんだから

高卒が入るような現場は何人かとって1人くらい残ればってノリでとってるからな
どうせすぐに辞めて教えた時間が無駄になるから手間かけたくねえってことだよ

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/26(月) 04:04:21.08 ID:RkczUhGP0.net
丁寧に教えるのはコスパ悪い
大半の奴は覚えないし覚えても止めていくから

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/26(月) 04:12:23.51 ID:Dy8p8aVoa.net
3年で覚えるより10年かかる方が結果的にいい場合もあるから何とも言えんやろ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/26(月) 04:32:44.33 ID:GHlWPrqa0.net
技術というのは財産だから
安く教えるわけにはいかないだろ

寿司みたくコモディティ化した技術ならともかく

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/26(月) 04:37:57.73 ID:PhvNhbX20.net
>>7
銀座久兵衛乙

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/26(月) 04:40:29.36 ID:dGxW5Qo+a.net
「盗め」
外国人技能実習制「はい」

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/26(月) 05:17:53.99 ID:QKMcgGEY0.net
嫌儲にはがっかりだ
一桁レスがIDなしなんて明確なアフィスレだろ
何完走してんだ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/26(月) 05:18:49.19 ID:sdJFZfNe0.net
>>280
最近こういうホラ吹き多いけどアフォなのアフィなのどっちなの?

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/26(月) 05:25:31.99 ID:dOZGk0Md0.net
元は公家や仏教や神道や修験道がやってた一子相伝や秘儀秘法をを武家が取り入れて
それが庶民に至りしょうもないことまでもったいぶる文化になったのであろう

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/26(月) 05:29:02.25 ID:xVP5uQqT0.net
自分で考えないとなんで結局その方法になったのか身をもってわからないから
とんでもない間違い起こしそう

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/26(月) 05:41:44.55 ID:ROMIxcGg0.net
目で盗めって言うやつは新人育てるノウハウ無くて育成に時間を使いたくないだけだと分かったわ最近

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/26(月) 05:45:08.35 ID:ha/7FP0rM.net
大会結果の詳細まだ?

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/26(月) 05:49:41.15 ID:rd1jFhbyd.net
一年後に辞めるかも分からん奴に掛けるリソース

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/26(月) 05:50:17.42 ID:+3+WcQRld.net
>>85
凄いわかるわこのレス

恩を仇で返す馬鹿も中にはいるからな

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/26(月) 05:50:43.28 ID:+3+WcQRld.net
>>15
北斗神拳みたいなもんか

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/26(月) 05:52:01.18 ID:+3+WcQRld.net
>>155
教えても100%じゃなくて85%くらいにしてロイヤリティ貰わな割に合わんよな

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/26(月) 06:00:02.16 ID:Na+sH/4r0.net
そもそも仕事を人生にするんじゃなくて、人生を楽しむために
仕事をするべきだよね
だから仕事に過度に依存して生きていたくない

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/26(月) 06:02:21.25 ID:aSVUbRan0.net
スキル身につけたノマドワーカーとか憧れる
フリーランスでどこいっても働けんの

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/26(月) 06:03:33.05 ID:EVp4Am6s0.net
はよ落とせ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/26(月) 06:03:37.79 ID:aSVUbRan0.net
誤爆

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200