2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前ら、なんで安倍晋三総理大臣を馬鹿にしたりするの? 失礼だろ! 障害者を差別するな!! [209892749]

1 : :2018/12/18(火) 23:14:06.72 ● ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/anime_giko10.gif
https://www.asahi.com/articles/ASLDD5VLXLDDTIPE02R.html

車いすで「メロス」疾走 限界取っ払う舞台、障害者自ら

宰治の名作が21〜23日、舞台作品「走れ!メロス。」として福岡市で上演される。障害者が主役になる「身体的にバラエティあふれるひとたちの演劇公演」の第2作で、演じるのは電動車いすの障害者ら。障害を乗り越えて頑張るという「感動ポルノ」に陥らず観客の障害者観を揺さぶる作品をめざす。

 原作では「太陽の、十倍も早く走った」メロスを、脳性まひや脊髄(せきずい)小脳変性症、筋ジストロフィーなどのため歩行が不得手な男女6人が演じる。走る場面は、電動車いすの速度を上げて表現。スティックで自在に操る車体は体の一部と化しており、「自力では歩けない」という不全感は見受けられない。

 「重い障害があっても心豊かに人生を生き抜く」ことを支援する認定NPO法人「ニコちゃんの会」(福岡市城南区)などが主催する。前作「BUNNA」は2015〜17年に上演し、好評を博した。今回は、昨年6〜7月にワークショップ兼オーディションで出演者18人を決めて今年11月から本稽古を始めた。

 東京のプロ劇団「山の手事情社」所属の倉品淳子さんが前作に続き演出を担当する。障害者を起用する理由を「舞台という非日常の場には非日常的な身体がふさわしい。障害者は劇にリアリティーをもたらす」。

 障害者を「できない人」と見なして「守ろう」というのでは、障害者との間に壁を作るばかりか、障害者の挑戦する意欲をそぐことになる――。倉品さんは壁を作らず出演者には限界ぎりぎりまで演技を要求する。「私の言うとおりにしようとするだけではダメ。それを超える表現が出てこないと」と奮起を促す。

 メロス役の一人、森裕生さん(36)は脳性まひで、「ミスターハンディー」の芸名で活躍するマジシャン。「新しい自分を探したい」と前作から参加した。10年以上になるマジックの舞台経験は通用せず
倉品さんの指導で一から演技を学び、「お客さんに通じるのはテクニックではなく全力投球だ」と気づかされた。「色んな制限の中で暮らしていると、自分の限界を低く設定しがちになる。それを取っ払うのがこの劇」と話す。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/18(火) 23:16:24.14 ID:drLdpF070.net
障害者に失礼

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/18(火) 23:20:41.52 ID:Aw/QiEXk0.net
な、これがケンモレベル

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/18(火) 23:24:38.70 ID:j9fyOrDw0.net
ギリ健やろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/18(火) 23:35:57.54 ID:lqsaazTod.net
障害者の真似してアウアウやってたら
障害者が殴られたコピペ思い出した

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/18(火) 23:37:15.06 ID:LjAs7u9lM.net
https://i.imgur.com/OxWlfMK.jpg

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/18(火) 23:37:34.17 ID:HOxPs0nf0.net
高齢化だからな
車でアクセルとブレーキ、もしくはバックすら間違えるようなの
そいつらに政治任せるなんて

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/18(火) 23:42:47.60 ID:lqsaazTod.net
>>6
赤羽あたりでセンベロしてんのが
似合いそうなオッサンだな
西成でも山谷でも

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/19(水) 07:24:42.90 ID:gch8N/6Dp.net
川崎市議会 平成30年度第4回定例会 代表質問案及び回答案

差別解消法の制定以来、自治体は障がい者の方々から寄せられる差別の事例を掌握し、それを「対応要領」に反映させることとなっていますが、 本市では、差別の事例を掌握する仕組みがありません。
 その結果、障害者差別解消支援地域協議会に報告事例がないとのことです。
 問題は、差別を相談する窓口が「差別があったとされる当該部署」になっているため、相談もしにくく、当該部署がちゃんと報告せず、
集約できない可能性があるということです。
 差別の内容を相談する窓口を新設し、それを広く周知すべきですが伺います。

健康福祉局長
 障害者と健常者が全く同じ条件で社会生活を営むことができる「真のバリアフリー」を実現するためには、 障害者が健常者と同等以上の要求を行政に対して行うことに対し、厳正に対処する必要があります。

 本市市長部局におきましても、人事異動後ミスを連発する職員に対し、他の職員の邪魔にならぬよう業務に対する質問は慎み、職員間の会話を聞き取ることで業務知識を習得し、ミスをゼロにすること等、叱責を伴う厳正な指導を行ったところ、
発達障害の診断書を提出し障害者雇用促進法に基づく合理的配慮を要求するなど労働基本権や人格権を濫用する行為に及んだため、
合理的配慮については自己責任とし、ミスが生じた際には全職員の面前での強い叱責を含む厳正な指導を行い、 懲罰的な人事評価により将来を戒め、地方自治の本旨たる能率的な行政の運営を遵守した事例がありました。

 このように、障害者の権利の過剰な濫用を防ぐためには、障害者が生存権の主張のみならず人格権や労働基本権を要求する権利の濫用と呼ぶにふさわしい事態に対して、専門的な知見を踏まえ厳正に対処する必要があります。
 そのためには、障害者に対する窓口の専門化を進め、担当窓口の規模を拡大し、より専門的な観点から障害者の権利の濫用に厳正に対処していくことが、
障害者と健常者が同じ条件で社会生活を営むことができる「真のバリアフリー」への一番の近道であると考えております。
 さらなる事例の積み重ねと障害者に対する対処人員の増強に向け、今後も努力してまいります。

総レス数 9
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★