2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウナギの資源管理もできない日本人にクジラの資源管理ができるの?食べて応援(笑) [809488867]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 21:17:49.90 ID:fSoxrR+F0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_charhan01.gif
政府は国際捕鯨委員会(以下、IWC)からの脱退を決めたと発表した。
IWCはクジラ資源の管理を議論する国際委員会で、日本は長年に渡り商業捕鯨の再開を呼びかけていたが、実現せずに脱退を決めた形となる。

ハッキリ言えばいかにも安倍政権らしい、ポピュリズムに酔った暴走と言うべきだろう。
理由としては単純だ。とてもではないが、いまさら商業捕鯨を再開したところで、クジラ肉に商業として成り立つだけの需要がないと考えられるからだ。

長らく商業捕鯨ができなかったことから、今や日本人の大半にとって、クジラはあまり馴染みのない食材である。
僕が小さかった頃にも「大和煮」「竜田揚げ」「ベーコン」くらいでしか食べていなかった。
そもそも鯨肉は「量だけ多く、まずい魚肉」の代名詞であり、それを少しでも美味しく食べるために味を整えた加工品として多く流通していたのである。

過去の流通と今の流通では、特に温度管理などが違うので、鮮度を落とさない輸送もできるだろう。
しかしそうだとしても、その他の美味しい魚を向こうに回して勝負できるような美味しさなのだろうか?

商業捕鯨が再開されてすぐならば、一時的にニュースなどで報じられてクジラ肉を試しに食べる人も増えるだろうが、そのブームが長く続くとは思いづらい。
需要もないのに「文化を守る」という目的だけのために、捕鯨に多額の助成金が注ぎ込まれるようなマヌケな事態だけは遠慮願いたい。

そもそも「文化を守る」という目的の捕鯨であれば、IWC加入時にもできていたことである。

IWCを脱退してまで、商業捕鯨を再開させるというのであれば、商業ベースに乗るだけの需要の獲得は必須であろう。
つまり、商業捕鯨を再開しても十分な需要を獲得できなければ、IWC脱退の意味はなかったことになる。

そしてもちろん、IWCを脱退したからといって、クジラという水産資源の管理責任から日本が解放されたわけではない。
逆に、IWCの管理に従わない以上は、日本独自の管理基準をもってクジラ資源を保護する責任を日本が負うことになる。

もし、日本の商業捕鯨再開で、クジラの頭数が大きく減るようなことがあれば、日本に対する国際世論の批判は免れないだろう。

僕も数年前までは「クジラ食は日本の文化であり、文化の有り様を世界側の理由で排除してはならない」と考えていた。しかし、ここ数年で考え方は大きく変わった。
その理由はウナギという同じく危機にある水産物に対する、日本の対応である。

長期的データによって減っていることが明らか、かつ絶滅の危険性もあると言われるウナギの保護が全く進まず、
丑の日になればスーパーに食べきれないほどのウナギが並び、売れ残れば大量に捨てられる。

大量消費大量廃棄は商業のやり方として否定するものではないが、それが米や牛や野菜といった生産管理できる食品で行われるなら肯定できても、
絶滅の危険を指摘されるようなコントロールできない資源では肯定できない。

東北の食品は「食べて応援!」をしてほしいが、ウナギに関しては食べることでは応援にならないのである。

ウナギの資源管理ができない日本人に、果たしてクジラの資源管理ができるのだろうか?

少なくとも政府にその認識はあるのだろうか?

見切り発車でなければいいのだけれども。

https://blogos.com/article/348304/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 21:18:20.57 ID:+VtGZEUg0.net
できないけどできていることにすればいい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 21:19:17.07 ID:jsMHK1Je0.net
ウナギの代わりにクジラ食ったらええやん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 21:19:32.79 ID:8Bf2Y2bq0.net
やめたれw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 21:19:54.14 ID:PTL2OrjQM.net
牛豚は食べるのになんでクジラは批判されるんだろうな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 21:20:05.72 ID:eYM7Si7g0.net
鯨は旨くないから大丈夫

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 21:22:13.71 ID:N9MAsekG0.net
ジャップに魚介類を与えるな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 21:22:19.82 ID:VjwUeoDk0.net
ウナギ減少は中国の乱獲だろ
まぁ元はと言えば日本が中国にうなぎ工場造ったのが間違いではあるのだが

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 21:23:17.10 ID:XlGhXpoy0.net
>IWCの管理に従わない以上は、日本独自の管理基準をもってクジラ資源を保護する責任を日本が負うことになる。

そもそも鯨の頭数調査だって反捕鯨国は殆せずに憶測で騒いでるだけで、まともに調査してるのは日本だけだったけどなw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 21:23:26.09 ID:t/RGRNA6M.net
ネトウヨが中国の走狗と呼ぶ二階の肩持ってて笑える。
あいつら何のために捕鯨支持してんの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 21:24:28.02 ID:mM3Rm1380.net
は?マグロも管理できないぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 21:27:33.44 ID:zH9+3KA90.net
うなぎ6000円だぞ
どんだけ無能な管理してんだ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 21:28:29.77 ID:fkf72C4k0.net
海産物や農産物で豊漁とか豊作とかいってるのは、シゲンカンリ出来ていないから

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 21:28:39.49 ID:YdHoVS370.net
絶滅したら中国人のせいにするから

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 21:28:51.72 ID:L53c2r+T0.net
管理できなかったら中韓のせいにするから大丈夫

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 21:29:52.95 ID:begBgrwl0.net
>>14
さっそく密漁してる韓国人が、絶滅したら日本人のせいと騒いでるのがね
竹島あしかも乱獲して絶滅させたのは韓国人だった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 21:31:46.46 ID:cZvNfkRuM.net
失礼なことを言うな!

うなぎだけじゃなく魚介類すべて管理できてないぞ!

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 21:32:44.17 ID:cZvNfkRuM.net
>>5
牛豚は家畜として繁殖させてるからな
クジラは野生動物

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 21:35:26.70 ID:YvEjsd3pd.net
できらぁ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 21:42:57.89 ID:X6p8oTM7a.net
チョンモメンは食わなくていいぞw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 22:06:31.49 ID:yL+iFTk20.net
食べないで殺して廃棄するだけ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 22:17:29.85 ID:/jWecBRW0.net
最近カニ取れすぎで漁獲枠超えそうとかあったな
あればあるだけ取ろうとする性質なおらんとおもうよw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 22:36:27.55 ID:vHKUDI+a0.net
そこまでして捕鯨を貫くメリットなんか何もないのに

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 22:37:12.52 ID:1N7No/CA0.net
俺らそんなにクジラ好きでもねえし大丈夫なんじゃね?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 22:37:32.54 ID:jHVhmBsa0.net
射精管理なら

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 22:39:10.25 ID:eslc60Lf0.net
ワロタ(笑)

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 22:40:35.22 ID:NwCpYK8X0.net
外圧でしか変われない国なんだから
ウナギも国際的に圧力加えてもらわないと絶滅するよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 22:54:53.03 ID:0SqinBGw0.net
人もやん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 22:55:53.14 ID:Z5BWLjqY0.net
そもそも最初から管理する気なんかないだろ
根こそぎとるだけ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 22:59:19.63 ID:93JsgJPe0.net
マグロ見れば出来るわけないのがわかる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 23:31:51.43 ID:+k8zhpnB0.net
クジラは取れば取るだけ
ジャップひいては世界中の人々が
魚を食べられるようになるから
別に管理しなくていいんだよ(怠慢

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 02:15:36.08 ID:gOJ2bSiI0.net
http://cocv.nufszone.com/2news/20181229220231.html

http://cocv.nufszone.com/dev/h21218198298111112

総レス数 32
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★