2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】浅草の「らーめん弁慶」 背脂ギタギタこってり味で中毒者を生み長蛇の列を作ったラーメンがこちら [309927646]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:07:34.64 ID:vAQs4prJ0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
下町の行列店「らーめん弁慶」76歳オーナー“生涯現役”の秘訣(ひけつ)は、自慢の背脂ギタギタこってり味にあった!?

千駄ヶ谷ホープ軒は、「背脂とんこつ醤油ラーメン」という1ジャンルを生んだ。

そしてラーメン専門店という形態を根付かせ、現在の東京ラーメンシーンを築き上げる人材を多く排出した、いわば生きた伝説のようなお店だ。

創業者である牛久保さんが屋台を引いていた時代に手伝いに入っていたのが、後に東京の東側で大行列を作った「らーめん弁慶」を創業する西川さんである。

1980〜90年代に背脂とんこつ醤油ラーメンはいかにして一大ムーブメントとなったのか。そして2000年以降、その味はどのように受け継がれたのか。

現在、らーめん弁慶の会長を務める西川さんに、浅草本店で直接お話をうかがってきた。

(以下画像のみ抜粋)

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/weblogsy/20181217/20181217190448.jpg
▲浅草駅から徒歩7分ほど、浅草寺からもほど近い言問通り沿いにある浅草本店

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/weblogsy/20181217/20181217182523.jpg
▲ラーメン(730円)。まさしく背脂の海! 表面いっぱいに覆い尽くす背脂に見るだけで胸焼けがしそうだが、これが意外とさっぱりと食べられてしまう

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/weblogsy/20181217/20181217184120.jpg
▲まず丼にタレを投入

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/weblogsy/20181217/20181217184201.jpg
▲ゆで麺機に麺を投入。この麺は浅草の老舗製麺所、開化楼製。屋台時代から40年来の付き合い

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/weblogsy/20181217/20181217184850.jpg
▲その横の寸胴で炊かれ、白く濁るスープ。豚骨、豚肉、豚の頭、鶏肉、タマネギ、ショウガ、ニンニクを7時間煮込むという

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/weblogsy/20181217/20181217184914.jpg
▲ゆでている間に、丼のタレの上に背脂第一弾を投入! 背脂がチャッチャされる瞬間だ

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/weblogsy/20181217/20181217185033.jpg
▲ザルに残っている背脂の上からスープを注ぐ

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/weblogsy/20181218/20181218021134.jpg
▲スープが入った状態で、〆にザルをこするように第二弾の背脂を降りかける!

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/weblogsy/20181217/20181217185239.jpg
▲ゆで上がった麺を平ザルに移してゆっくりと丼に入れる

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/weblogsy/20181217/20181217185425.jpg
▲最後にチャーシューやネギ、メンマといった具を盛り付け、お客さんの目の前に着丼!
出てきた瞬間、具の盛りっぷりと飛び散る背脂に、おおっ! と感嘆の声が漏れる

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/weblogsy/20181217/20181217190037.jpg
▲スープは塩味かのような色合い。背脂とスープの甘みを際立たせるショッパさ加減が光る絶妙な一杯に仕上がっている。
そこに開化楼のモチッとした中太麺がよく絡む

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/weblogsy/20181217/20181217191200.jpg
▲店先に掲示されている脂量の説明。いちばん右のギタギタのところには「良質の背脂って美味しいんです」というフレーズ

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/weblogsy/20181218/20181218012559.jpg
▲2013年に移った現在の浅草本店もビルになっている

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/weblogsy/20181218/20181218013230.jpg
▲今も屋台の雰囲気を残す門前仲町店

https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/kekkojin/18-00315

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:39:05.38 ID:wagpR18E0.net
>>264
ギトギト系のオススメ教えろす

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:40:47.76 ID:i7rccKBs0.net
https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13012249/
浅草のラーメンなら俺は末っ子をオススメしたいな

昔ながらの超オーソドックスなしょうゆラーメンの
安心出来る味で日々の疲れをリラックス

ラーメン以上に餃子がウマい

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:42:22.70 ID:eod7QhYxM.net
>>265
弟子が生み出したものを師匠が横取りするとかよくあることだから

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:01:00.87 ID:5xp3xOPzd.net
こういう背油ちゃっちゃ系も見なくなったな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:22:53.25 ID:YpylkT/T0.net
>>1
排出は原文ママなのか
ラーメン屋敵に回すだろこれ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:19:49.78 ID:ny4zmweW0.net
平大周の特製のパクリじゃね?
https://goo.gl/images/nrQBRC

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:34:22.43 ID:hp3LVQuh0.net
>>129
一乗寺は行列だらけだが?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:46:42.06 ID:IqpfgqSIx.net
>>232
サンクスコ
いい噺が多かったよな昔のジャンプは

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:52:01.41 ID:E7PDeP8PF.net
これはいらない
病気になりそう

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:55:15.33 ID:cnKVS+dD0.net
>>1
来来亭とか怪力屋みたい見た目のラーメンやな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:55:17.54 ID:BfyPDLG30.net
野方ホープとホープ軒の違いを教えてくれ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:47:08.66 ID:rD52F5X50.net
あの脂がそっくり吸収されて鼻の頭から出てくると思うと…

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:06:36.11 ID:WZw54FY60.net
背油の味がわからん

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:26:35.58 ID:oqTsu6360.net
ホープ軒とホープ軒本舗と野方ホープは別ものだぞ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:29:07.11 ID:ukREaBqU0.net
おいしそー

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:30:45.23 ID:/DEj75aR0.net
弁慶系のラーメンって東東京や千葉優遇されすぎ
もっと拡散して欲しい

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:33:44.03 ID:p7nZfcgpp.net
山岡家よりうまい?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:35:50.80 ID:UVXW+XUI0.net
千葉のなりたけを思い出す

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:36:43.61 ID:/DEj75aR0.net
>>283
系統が全然違うから好みによるかと

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:19:47.01 ID:Ho56dZMN0.net
この手の背脂ゴリゴリやる系統の元祖って燕三条系なのかな?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:56:10.46 ID:twgJm2cB0.net
>>198
この老人の先生、授業がうるさくても注意しない
千秋が見ててかわいそうだから、前田君なんとかしてと頼む
前田が先生に、俺が目立つことするから叱れ、そしたらみんな黙るぞと事前に言ったのだが、
ラーメン食ってきていいぞと言われ失敗

そこへ体育の先生が入ってきて、彼氏の写真見てる女子の写真立てを捨てて割る
それを見た老人の先生が、突然体育の先生に回し蹴り

実はこの老人は空手七段で、怒ると手に付けられない先生だったが、奥さんに逃げられて、それ以来怒りを抑えていたという話

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:16:04.37 ID:8wo8tXLsx.net
>>287
サンクスコ
そのエピソーはマサさんが教えてくれたの?
あと写真盾を割ったのは井岡?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:51:29.23 ID:JI4JY+neM.net
>>57
豚の背脂は値段がとても安く、豪勢に見せることができるので
ニンニクとともに、どこのラーメン屋でもやりたがる定番だけど
今どきは糖質抜き炭水化物抜きダイエットの時代なので
ラーメン屋も低糖質麺、糖質抜き麺・コンニャク麺など用意して
女性客呼び込みに必死ぶっこいている

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:00:36.29 ID:JI4JY+neM.net
>>155
熱い背脂ぎとぎとを胃の中に入れて
すぐさまお冷やの氷水を胃の中に流し込んでいては
脂が冷えて固まって消化が悪くなる、胃にもたれる、腹を壊す

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:01:14.51 ID:9suzkHn+M.net
門前仲町で食べたけどなりたけの方がうまかったわ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:04:19.09 ID:5qHipKQUa.net
>>257
駅から歩くよ 

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:22:27.33 ID:4chm4x0C0.net
新小岩ならなりたけ独立のごっつとせきやけで食べ比べ出来るぞ
自殺する前に食っとけ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:49:05.74 ID:lUeGvplBM.net
あ、弁慶ってあったな
言問の東京側(スカイツリー側は東京ではない)
一回入ろうとして混んでたんでハッスルラーメン行ったら一人で作ってる奴が暗〜い奴でさ、
二度とあそこは行かねえ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:26:36.33 ID:ZQpOEJ8nM.net
鬼油の写真貼って潤のネガキャンするのやめろ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:27:25.89 ID:uVTVRR8zM.net
ID:kXCPTkvIa

全角岩手?とおもったら全角じゃないし誰だ?
きたむらでもなさそうだし

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:33:49.77 ID:ONyPw1rn0.net
>>295
潤は鬼油と岩のりマシ一択なんだからネガキャンじゃねえだろ
美味さの真実やぞ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:51:59.32 ID:O/qGUY/50.net
>>288
井岡じゃなく竹原だっけ?角刈りの体育教師。

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:01:12.68 ID:8wo8tXLsx.net
>>298
井岡は結局いいヤシになったよな
竹原はいい井岡に代わって登場した悪役だったよな

また読みたくなってきた
当時前田という名字は前田ダイソンと呼ばれてたよな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:02:22.26 ID:8wo8tXLsx.net
>>227
こういうレスするヤシは何なの?ロボットなの?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:03:59.15 ID:2bmR4GMS0.net
もう20年近く前かな?食ってゲロ吐いたわ、胃もたれするよマジで

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:10:28.57 ID:M7NwelRJa.net
>>272
すげーなそれ。室内プールで5000m泳いだ後に食いたいわ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:23:36.77 ID:Gqqt4cXB0.net
ホープ軒は一時、中国人バイトに作らせてマズくなったからな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:24:09.76 ID:lp3+9GL+0.net
>>1
















305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:25:49.44 ID:Y+0e95fv0.net
ラーメン大好き小泉さんの二期まだ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:31:26.76 ID:zbcG3H+W0.net
実写の方をご希望かな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:32:11.64 ID:ii63zDFH0.net
>>273
(´・ω・`)二郎があの辺り一帯の勢力図塗り替えたと聞きました

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:19:02.46 ID:qRIuDpghM.net

http://o.8ch.net/13b6u.png

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:19:56.03 ID:qRIuDpghM.net

http://o.8ch.net/13bav.png

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:21:35.78 ID:qRIuDpghM.net

http://o.8ch.net/1dp9x.png

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:23:41.56 ID:qRIuDpghM.net

http://o.8ch.net/1dpa0.png

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:24:55.29 ID:qRIuDpghM.net

http://o.8ch.net/1dpa1.png

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:28:11.29 ID:qRIuDpghM.net

http://o.8ch.net/1dpa9.png

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:30:55.81 ID:qRIuDpghM.net

http://o.8ch.net/1dpac.png

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:35:10.03 ID:qRIuDpghM.net

http://o.8ch.net/1dpag.png

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:20:50.67 ID:bY2Wg6ud0.net
>>288
>>298
マサさんから聞いたエピソードで、体育教師は竹原

竹原は最後はいい奴だったよな
前田たちに殴られて、故郷に帰った

クズだったのは進路指導の教師

総レス数 316
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200