2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「マイ電柱でオーディオの音は変わるのか?」 ガチでやってみた [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/07(木) 15:03:13.43 ID:nF/tYmfI0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
本邦初対決「“マイ柱”電源」VS「バッテリー電源」! 音の違いを体験レポート

■「マイ柱上トランス」

一方の「“マイ柱” =マイ柱上トランス」は、(有)出水電器が究極のオーディオ用電源として提唱するもので、通常は近隣の10〜20世帯ほどで共用している
商用電源の柱上トランスを個人宅専用とすることで、近隣世帯から電源を通して入ってくるノイズの回り込みを避けるとともに、変動の少なく安定した電源供給を実現させるもの。

アメリカ版「Wall Street Journal」誌の記事掲載(2016年8月)を端緒に、TVでも「タモリ倶楽部」「羽鳥慎一モーニングショー」「Nスタ」や、NHK、英国BBC、
久米宏のラジオ番組などで相次いで取り上げられ、世界的にも “マイ電柱=A Personal Utility Pole” として知られるに至った。一般には “マイ電柱” として話題だが、
電柱は脇役で、主役はマイ柱上トランスである。略称「マイ柱」(マイチューと読む)。個人ユーザー宅以外にプロの録音スタジオなどでも導入されており、50件以上の実績を積む。
実現には電力会社への申請や施工を含めて複雑な手続きを経る必要があり、出水電器が請け負っている。

●バッテリー、Power YIILE3
リチウムイオンバッテリーのPower YIILE3は、歪み感の少なく、透明な音質傾向が印象的で、ニュアンス表現をきれいに出してくる。精度の高い音で、実在感がありながら、
フワッとした空間表現も引き出し、長時間聴いていても疲れない、耳あたりの良い自然なサウンド傾向である。音域的には決して低音不足という訳ではなく、重低音の空気感も程よく出している。
どこか突出した音調を感じさせることなく、丸みや艶やかさを備え、S/Nの良く、整ったバランスで心地よい音を聴かせてくれる。

●マイ柱上トランス
一方、鋭くエグミのあるようなゴリン、ガツーンとした挑戦的な重低音や、その量感などはマイ柱に分がある。さすがに、マイ柱は瞬発力や馬力に優れており、
ズシンとした重低音の空気感や量感にはどこまでも制限がないという印象。オーディオ専用アースとオーディオ専用回路を整備している効果もあると思われるが、S/N感もたいへん優れている。
奥行き感は、遙かステージの向こうまで見通すように澄み渡る明晰さがある。豊かな臨場感が印象的で、余韻の伸びも豊か。奏者やステージがリスナーの目前に迫るような感覚がある。

●まとめ
今回は、比較した電源が「究極の “マイ柱” 電源」のため、「バッテリー電源」としては厳しい対決になったと思うが、通常の家庭に供給されている商用電源とで比較すると、
どんな機材を繋ぐかにもよるが、バッテリーに軍配が上がることが容易に予想される。バッテリー電源の優れた点を確認すると共に、その今後の可能性についても改めて認識できたと思う。

■究極の「マイ柱上トランス」と、導入が手軽な「Power YIILE3」
以前、雑居ビル内にある試聴室で「Power YIILE3」をオーディオ機器に繋いで聴き比べたこともあるが、それまで粗っぽく“面”で鳴っていた音が緻密に分解してほぐれてくる。
一見すると勢いや力が減ったような感覚になるかもしれないが、埋もれていた細かなニュアンスや空間情報が豊かに出てきて、演奏空間に入り込んだよう。
一度その音を体験するとそのまま導入したいと思うような効果があると感じた。

一方「マイ柱上トランス」の導入には、建物が一戸建ての必要があるほか、実現させるには多くの条件とハードルがあり、また実現できる環境があったとしても賃貸などでは困難だ。
ただ、もしマイ柱上トランスが困難だとしても、オーディオ専用の幹線工事など、「オーディオ用電源工事」ができる場合はそれを採り入れるだけでも相当なレベルで
クオリティアップを望むことができる。マンションなどでもオーディオ用電源工事はできて、しかも配線を目立たなくする隠蔽配線も可能である。

https://www.phileweb.com/news/photo/audio/206/20659/2-mychu.jpg
https://www.phileweb.com/news/photo/audio/206/20659/10-my-denchu.jpg
https://www.phileweb.com/news/photo/audio/206/20659/11-chujyo-trans.jpg
https://www.phileweb.com/news/audio/201903/06/20659.html

総レス数 71
22 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200