2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

識者「戦国時代の日本って実は世界最強だった」これマジ? [816970601]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:07:36.78 ID:BPoH+TlQ0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
god********さん

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1091065040

戦国時代の日本って実は世界最強だったのでは?
銀は取り放題だし、武力も半端なくあったし
人口もヨーロッパよりかなり多いし
島津だけでポルトガル粉砕できたんじゃないですか?

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:08:11.64 ID:5K37RyVj0.net
あなたの感想ですよね?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:08:25.35 ID:3CmqGrgK0.net
アホだったから無理

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:09:27.64 ID:hBU1ePz80.net
明に負けといて言うか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:09:28.39 ID:jRXJex8+0.net
朝鮮にすら負けたけど

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:09:43.19 ID:ZrYNyTdd0.net
またはじまった
当時の欧州人口は1億な
フランス、スペインで各2000万
適当な知識でホルホルすんなよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:10:25.98 ID:8UsUWo+X0.net
平原での戦いに特化してないからボロ負けよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:10:47.69 ID:sqONuBEd0.net
2回目は秀吉が死ななかったら勝ち戦にはできたと思う
ただ結局なんら得るものなく日本に帰ってきたことには変わりないだろうな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:10:51.17 ID:Qk7l3JYjM.net
明に勝てなくて半島から撤退したのに?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:11:40.63 ID:4YKNxAXd0.net
>>5
朝鮮王国軍には勝ててた
朝鮮民衆義勇軍や明軍相手には勝ててないけどね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:11:45.86 ID:L4XY88+r0.net
正解

銃の生産数とかヤバい残虐土人国家

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/03/08(金) 23:12:27.34 .net
>>1
それが海軍力用いて植民地築けましたか・・・・?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/03/08(金) 23:12:48.95 .net
産業革命引き起こして地上全域支配した白人軍隊が最強なんだよなぁ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:13:02.63 ID:Gf8GwP7mx.net
どうなのかな

ヨーロッパから距離があって、兵站が無理ってのと
それなりに、銃器が出回ってて、常に戦乱状態で
戦う覚悟を決めた戦闘員が大量にいるって状況では
中々、攻め込むのは無理だっただろうね

ただ、ガチでスペインとかポルトガルと
全面戦争(この時代に国家総力戦なんて起こらないけど)して
日本側が勝つとも思えない

スペインとかポルトガルが勝つとも思えないけど
結局、引き分けで膠着状態じゃね?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:13:04.66 ID:Kb8p0XUU0.net
平均身長150cmのクソチビがポニーに跨って騎馬兵とか言ってた時代だろw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:13:27.61 ID:BiTXdtAR0.net
物理的な勝敗はどうなるか分からないけど
当時海外から来た人が色々日本人やべぇって書物残してるな大英植民地にもならなかったし

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:13:36.42 ID:KyczWJM/0.net
>>9
ほんこれ
それどころか海戦では朝鮮に負けた

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:13:44.01 ID:YqTN2UcZ0.net
地縁血縁でしか生きられない雑魚なので世界は獲れない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:13:54.94 ID:hD+YmWVJ0.net
>>4
間接的に滅ぼしてるだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:14:12.82 ID:lbrXCsvY0.net
朝鮮出兵を知らないのか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/03/08(金) 23:14:16.14 .net
>>9
結局これ 海軍力国家の問題
モンゴル軍が日本に侵略した時も失敗 琉球相手にすら失敗してるから


原則として、陸軍国が海軍力を重心にすることは不可能


結局、海軍国家が最強。もちろん、日本は海軍国だけど米帝みたいに広大な領土資源ないしな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:14:47.47 ID:jvP+J4PZ0.net
>>11
不正解

日本の銃の生産数なんてわかってない
大名の数少ない銃の配備数からみても当時の軍の銃の配備率は欧州の軍に比べても低い

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:14:59.38 ID:fQY0DfEb0.net
>>5
おいおいウリナラファンタジーだとチョンは一度も戦争したことないんだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:15:10.59 ID:Gf8GwP7mx.net
>>8
日本は古代の倭の時代は
朝鮮半島に進出してて、新羅とか
高句麗と戦ったり、百済と同盟結んだりして
海外との交流・戦闘経験もあったけど
その後、日本列島に引きこもってからは
一切、海外勢とのガチな交流してないんで
秀吉時代に突如、半島へ進出しても
どうやって異民族を統治したらいいか分からんだろうね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:15:23.73 ID:BiTXdtAR0.net
朝鮮出兵はかなり不利な状況やぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:15:39.36 ID:vg4YcqaC0.net
世界最強の軍隊には最強の兵站組織が不可欠

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:15:48.17 ID:ibbUezPO0.net
>>5
明に負けたんだぞ偉大なる朝鮮兄さん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:16:45.70 ID:6+r9vFRrr.net
>>4
負けてはないけどな

秀吉死んだから帰っただけ

負けてはないってか、島津だけでフルボッコにした

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:16:58.02 ID:H4I/KN6R0.net
銃の配備数が多いってシャムとかに比べての話であって欧州に比べたらゴミだぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:17:02.83 ID:vg4YcqaC0.net
そもそも中央集権もなされず指揮系統の一本化すらままならない烏合の衆が侵略戦争で明相手に戦争とか舐めてるのかとしか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:17:48.27 ID:+ihbwgvn0.net
>>8
慶長の役ってひたすら半島南部の拠点を防衛してただけだろ?
半島北部に侵攻もせずに何を持って勝利とするの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:18:26.71 ID:H4I/KN6R0.net
>>31
アンチ乙
清正は北進したから

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:19:53.78 ID:qB1ahMUv0.net
朝鮮征伐の被害率考えれば世界最強ってのはちょっとね
国内の戦争では考えられなかった壊滅戦だから

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:20:35.07 ID:fOKchj+S0.net
朝鮮で大量の餓死者出してそれ言うか
秀吉に可愛がられてた清正ですら半数になって無断で講和したじゃないか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:20:44.24 ID:X/u/W41op.net
>>28
勝ってたら継続してるだろw

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:20:55.13 ID:hAn9Oj62d.net
>>26
配下にするなら三成!

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:22:08.31 ID:/K3uO4u70.net
あれ指揮系統めちゃくちゃでとてもじゃないが国家間戦争できないでしょ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:22:18.88 ID:X/u/W41op.net
戦国時代の日本は当時世界一の銃保有国だろ
なのに朝鮮出兵で逃げ帰って来るとは相当弱いだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:22:25.54 ID:Tob/gnum0.net
笑わすな
カルバリン砲を食らえ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:22:32.78 ID:hAn9Oj62d.net
>>32
蔚山に立てこもってたけどね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:22:49.79 ID:IDc3ESVW0.net
長距離遠征の経験皆無の軍隊だけどな、武装や練度はいいレベルなのだが

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:23:36.55 ID:/K3uO4u70.net
朝鮮出兵のヤバイところは各将が独断専行で動いてるとこにある

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:24:57.21 ID:0jldsh61M.net
戦国時代の頃ってヨーロッパは大航海時代か?

勝てるわけないやろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:25:19.66 ID:46DLjWaw0.net
>>32
せめて文禄と慶長の役の違いくらいは知っとけよ…

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:25:27.27 ID:YUdfd/rk0.net
△「世界最強」
◎「世界最凶」

ルイス・フロイス「我々は人を殺すことは恐ろしいことであるが、牛や鶏や犬を殺すことは恐ろしくない。日本人は、動物を殺すのを見ると肝を潰す。が、人殺しはありふれたことである」

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:25:41.75 ID:X/u/W41op.net
明国の滅亡の原因になったとかも言われるけどどう見ても豊臣政権の方がすぐ滅んでるよな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:25:47.01 ID:JFQ7VzyHd.net
当時の日本のGDPって中国のちょうど一割程度なんだよな
https://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_regions_by_past_GDP_(PPP)

96000 中国大陸
74250 インド
15559 フランス
14410 イタリア半島
12656 現ドイツ領内
11426 旧ソ連エリア
09620 日本
07029 スペイン本国
06007 イギリス
02093 オーストリア
02072 オランダ
01561 ベルギー

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:26:16.80 ID:/K3uO4u70.net
明朝からすると、強いことは強いけど、後金より弱いだからな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:26:18.90 ID:zD0WA1Mb0.net
戦国日本って朝鮮に負けた雑魚だろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:27:35.11 ID:KyczWJM/0.net
スペイン人は500人で20万人いるアステカを滅ぼした
180人で1000万人いるインカ帝国を滅ぼした
戦ってたら多分ジャップもこうなってた

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:28:19.35 ID:ttfkAnNV0.net
>>4
まぁ当時の明相手に渡り合えたのはすごい
間接的な崩壊の原因にもなったし

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:28:38.50 ID:FXzslZYh0.net
文禄と慶長どちらも目的を達成できなかったから負け

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:29:02.24 ID:Yz3zPxI10.net
動員兵力は多かったってな
明滅ぼした後金よりは多かった

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:29:24.47 ID:fOKchj+S0.net
>>50
政宗みたいな協力者がもうちょい早く出てれば危なかっただろうな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:29:26.07 ID:Prb5QYkX0.net
山とか谷でなら奇跡は起きるかもしれないが、海でも平地でも戦略的な戦いができないから無理だろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:29:33.13 ID:3WhS+qGud.net
>>28
個々の戦闘ではね
でも戦争には負けてるよね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:29:56.80 ID:ECwLlBlZH.net
地形に特化した戦術がそれぞれで発達してるだけの時代だろうし闘う場所にかなり左右されそう
あと、鶴の一声でどれだけの兵が動員できるか?っていう社会形態にもよりそう
それらに比べれば兵器の強さなんて誤差レベルじゃなかろうか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:30:29.54 ID:HWNRgMiO0.net
戦国時代は銃保有数世界一だったって、まともなソース一切ないんだが
現代でも賃金すら捏造する国がそんな統計きちんと取ってるわきゃねーだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:31:03.77 ID:Tob/gnum0.net
既に14世紀末から火砲を使用していたイギリスにしてみたら
16世紀にようやく鉄砲を入手した日本など戦術面で赤子のようなもん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:32:56.05 ID:46DLjWaw0.net
>>46
元々財政苦しい中で少し持ち直したところに万暦の三征で完全に破綻したって流れだしね
原因の1つってだけ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:35:24.24 ID:0OYPg4bs0.net
まあ中国大陸に遠征して戦えたわけだし弱くはなかったと思うね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:35:30.83 ID:i9WMWYsy0.net
>>5
戦略的に李舜臣に負けたんだって現実を見つめないとな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:37:50.41 ID:oD40W1np0.net
嫌儲で立てたらまともな回答だろうけど

ウヨ板や軍事板だったら勝った勝った世界征服できた
ってなるの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:39:08.83 ID:XxphtupAH.net
>>28
慶長の役だと防戦ばっかりなんだが

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:40:41.29 ID:JFQ7VzyHd.net
>>58
アジアに布教のため訪れた宣教師の記録だと、日本はアジアの中でも土方の日当が安い部類だと書かれているんだっけ
ちなみに上のデータだと一人当たりGDPは欧州のほとんどの地域より下、明やムガール帝国並み

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:40:59.15 ID:IDc3ESVW0.net
嫌儲でまともな回答なんてあるわけ無いだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:41:35.28 ID:jeQBihnl0.net
弥生人に征服されて
縄文人の遠洋航海術が
ロストテクノロジーになってしまったのが
日本人にとって非常に痛かった

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:42:22.55 ID:NLKkZ6UV0.net
ござるゴサルご猿が銃にかてんの?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:42:52.91 ID:+e/rGDx00.net
イギリス海軍が無敵艦隊を破ったのに
世界最強のジャップは李舜臣にてこずってたんだね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:43:38.30 ID:Qn+tBjrM0.net
戦国時代が終わって平安の世になった時血に飢えた浪人達がタイに渡ったんだよな
そこで傭兵として活躍したらしいぞ
現地で日本刀も作ってたらしい

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:44:44.19 ID:/1Jo/aYM0.net
実際には朝鮮さえ抜けなかったくせに何言ってんの?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:45:57.26 ID:JQpfz9wF0.net
まず海では絶対に勝てないし陸でも大砲打ち込まれまくってボロボロだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:45:57.57 ID:XxphtupAH.net
>>70
山田長政、最終的にシャムの王様に裏切られて死亡
日本町も消滅

悲しい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:45:59.08 ID:lz9o/tu50.net
明の騎馬民族防衛に置いといた北鎮部隊を転用して送ってきただけで
唐入りしたのはボコボコにされたからな
補給がどうこういうが戦力が圧倒的すぎる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:46:20.93 ID:ECwLlBlZH.net
安土桃山時代以降ならまだしも群雄割拠の時代では大した動員力ないよな、たぶん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:47:15.62 ID:GNzBITWj0.net
馬にハンドルとマフラーを付けたのも、とある武将だしな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:47:43.83 ID:46DLjWaw0.net
>>28
最初は友好的だった現地住人を殺しまくってゲリラ化&兵站伸び伸び
→物資不足で餓死者続出

碧蹄館の戦い以降は守るので精一杯で漢城も取り返せず仕舞い
全羅道も押さえきれずに水運ルートも常に李舜臣たちから妨害され続け終わる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:48:15.86 ID:6+r9vFRrr.net
>>35
撤退するときに追撃にきた明軍をボコボコにした

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:49:09.74 ID:ibbUezPO0.net
結局元寇と一緒なんだよな
一回目は連戦連勝で進軍するけど二回目は相手に対策されてジリ貧

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:49:52.15 ID:oAGfohja0.net
16世紀末のヨーロッパは大砲の時代だろ
銃でちまちまやってる時点で雑魚

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:49:59.66 ID:o3Gvr0ZGd.net
ヨーロッパでは洋上戦闘でも既に15世紀には砲門を装備した武装帆船を導入している
更に16世紀には本格的な軍事革命を迎えるヨーロッパにとって
日本の戦術など児戯に等しいのではないか?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:51:03.45 ID:JQpfz9wF0.net
技術の差で西洋とどんくらい違うのかってのは幕末のボコられぶりみたらわかるだろ
戦国時代ならもっと西洋と差がある

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:51:05.64 ID:iKSIrYyH0.net
どんだけ鉄砲あろうがどんだけ頭数あろうが
海超えて輸送して兵站も出来なきゃ無意味な戦力だろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:51:18.04 ID:2rlMs3b60.net
当時のジャップって平均身長160cm足らずのコロポックルだったんだろ?
素手でも余裕ですわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:51:27.31 ID:ECwLlBlZH.net
こういう話題でする欧州って何となく想定が12〜14世紀?って印象はある

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:51:58.22 ID:oD40W1np0.net
>>66
朝鮮征圧統治もできなかったが溢れてるのを論破してください!

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:52:09.38 ID:Bkc8wabJ0.net
小火器がちょっと揃ってたって、重火器と船舶が
遅れてるんだから勝てるわけないだろ。そりゃホームで
戦うなら撃退可能だっただろうけど、ヨーロッパ側も
ホームなら負けないに決まってるし。
お互いに土地の取り合いで他所で戦うって条件なら
日本側がボロ負けするわ。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:52:43.39 ID:lz9o/tu50.net
>>83
ネットでお馴染みの日本が一番数があったというのはこれといって根拠がない話
ノエルペリンという外国の作家が言い出したもんだからな
大坂の役で一番鉄砲の保有数が多かった伊達軍の銃保有率でも
同世代のスペイン軍に及ばない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:52:51.98 ID:YUdfd/rk0.net
もしも関ケ原の戦いの主力が戦列歩兵だったら

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:53:17.28 ID:JQpfz9wF0.net
西洋が攻めで日本が守りだったとしても大砲打ち込まれまくってなんでもできずにやられるだけだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:54:22.06 ID:iKSIrYyH0.net
>>88
あーそんなもんか

ネトウヨ全盛の時代にネットで見聞きした日本スゴイ話はもう全部嘘だったと思った方がよさそうだな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:55:11.47 ID:XxphtupAH.net
>>89
実際は、行進からの整列射撃なんてフリントロック式じゃないと無理なんで

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:55:20.70 ID:0jKSMTDp0.net
朝鮮一国落とせなかった雑魚

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:56:55.69 ID:UGdzQRsD0.net
硝石がねえんだ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:58:35.64 ID:NryvcRT20.net
朝鮮出兵で延べ30万の軍隊に海を渡らせた事がすごい。
この頃、日本の官僚システムが中国に追い付いた云々というのを
磯田さんが言っとったわ。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:59:18.49 ID:bxarVJSq0.net
>>75
前近代だから動員可能な兵力ってのは流動的だし
戦場にまで来てくれても各部隊が思ったように動いてくれないってのはいくらでもあるからな
技術上の軍事革命より軍政改革や社会制度改革のが重要だろう

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/08(金) 23:59:36.74 ID:0/Zb9hyy0.net
むしろいちばんボロボロの時代だろ
各地に大名が点在して中央政権も機能してなかったし
あの時代に元寇でも黒船でも来てたらまともに対処できず陥落してただろうな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:00:03.97 ID:rB78eWAJ0.net
>>95
負けるために海を渡る

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:00:10.82 ID:lOBGbK/9H.net
>>95
今の日本って東日本大震災っていう局地に10万を展開するってのも自力だけでは難しかったからな
アメリカの兵站に頼らないと無理っていう

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:01:02.80 ID:4sZq5DeT0.net
国最大の戦いと銘打たれる関が原の戦いはたった半日で決着付いてスケール小さいよね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:03:34.93 ID:EkLascao0.net
だったら何なんだ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:04:46.50 ID:lOBGbK/9H.net
関ヶ原の合戦前に両陣営とも積極的に修道会の保護に力入れてるんだよな
たぶんこれは海外の軍需物資ルート確保に躍起になってたからだと思う

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:05:20.49 ID:XB91PtzB0.net
>>94
厠近くの床板を剥がして
軒下の土の表面を集めると
かなり高濃度の硝石を集められる

おしっこ最強w

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:05:43.05 ID:RCD42a0Bp.net
大砲で大阪城の天守閣ボコボコ
日本の鉄は大砲作りにくいから17世紀あたりから差が付く

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:05:53.80 ID:EQeD4A0o0.net
>>92
その時代にまだ存在しない装備は時間犯罪者に密輸してもらうという事でw

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:05:59.19 ID:mzoki1R60.net
>>78

泗川の戦いなら分かるが露梁海戦はかなりの船を沈められてるしボコボコになんて出来てないぞ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:06:12.36 ID:C69zxJ6V0.net
戦国時代の日本を一勢力と数えるとか
神聖ローマ諸邦やらヨーロッパ諸国を一括りにするようなものだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:06:31.95 ID:1K6+Rhx7K.net
>>95
で?補給は?(ジャップのいつもの)

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:07:06.51 ID:SQ1MTxK80.net
やったことない、やる必要が無かったものは基本無理でしょ
大規模で長期にわたる遠征 騎兵の機動性を最大限に使った遊撃戦とか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/03/09(土) 00:07:55.61 .net
  

   安土桃山時代の兵士と、当時のスペイン・ポルトガルの兵士、どちらが強かったか?


 

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:09:22.02 ID:tv3UuZHP0.net
常備軍ばっかの中世ヨーロッパと半農の日本で勝負して日本が勝つと言う奴が
よく聞くと、鎧ガーとか体格ガーとかそんな些末な部分ばかり言ってて笑う

最後には何故か兵站が続かないだの、船で来る少数には勝てるからだの無茶苦茶言い出す


これがいつもの流れ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:10:44.25 ID:NYFVKxTv0.net
兵站でしくったことにされがちだが
折角前線に集めた兵糧を明軍に焼かれたんで慌てて講話交渉ってのが実際のところ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:10:44.36 ID:I06CtAUO0.net
ガイジ「戦国時代の銃保有量は世界一!」

それだけ銃を作っておきながら後装式もライフリングも発明出来なかった創造力皆無のゴミ民族
明にボロ負けして逃げ帰った後300年も停滞した挙句アームストロング砲に脅されてくるちいくるちい不平等条約結ばされて
結局国産のゴミ火縄銃は使い物にならないから海外から輸入した銃火器で武力革命して成立した
近代日本に住んでる日本人が侍とかいう雑魚兵種を持ち上げるのは滑稽

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:11:19.15 ID:atBw5fMm0.net
銃が多数あったというのは銃病原菌鉄にも書いてたな
江戸時代の平和のせいで駄目になったとも

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:12:00.72 ID:lOBGbK/9H.net
>>111
それならまだましだよ
大抵、戦国時代を統一国家日本として扱って14世紀の欧州騎兵と闘わせるから

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:12:02.66 ID:yn3jaUsy0.net
>>82
産業革命後の幕末のほうが格差圧倒的に決まってんだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:12:24.70 ID:1mfcJcrH0.net
ホルホルしたくてたまらないんだろうけど、現実は非情だわな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:14:20.46 ID:a8gS7PKl0.net
いや16世紀の欧州はトルコとどっこいどっこいだから
めーんプレイヤーは明朝やトルコ、あとはティムールか

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:15:46.44 ID:4eobXyP30.net
>>103
古土法じゃあ賄えるほど取れなかったから輸入するしかなかった
備蓄を更新するだけでよかった江戸時代ならともかく効率悪くて無理

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:15:48.93 ID:VkN5vH1g0.net
>>91
ノエル・ペリンという作家はアメリカが一般人が銃を持てなくなったら
犯罪者が一方的に犯罪が出来るという主張に対して
日本は世界一の銃を持つ大国だったが銃を捨てて平和になった
という話をでっち上げるのに50万丁あって、戦国時代の日本は
世界一の銃社会だったと適当にふかしこいたってわけ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:16:21.53 ID:lOBGbK/9H.net
実際のところこの時代の欧州がなぜ強いかというと人口爆発を迎えて農家の二男三男が多くて食い扶持に困って戦うヤツに事欠かないって点だろうと思う

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:16:26.64 ID:UKqmHXri0.net
>>116
いやいや、戦国時代なんて土人レベルの文明未開化の地だぞ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:16:32.23 ID:EQeD4A0o0.net
しかし、もし仮に戦国時代が17世紀後半くらいまで続いてたら、
日本も西欧の軍事革命の影響を受けて用兵術を起点に政治体制や社会全体まで大変革を遂げてたりするんですかね。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:16:45.47 ID:TH028c0u0.net
マジのわけないだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:17:10.18 ID:K9l3XE0i0.net
そらジャップは世界一野蛮な民族だからな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:17:26.73 ID:mzoki1R60.net
文禄慶長の役のいい所はそれまで敵同士だった九州武将が仲間になり戦うオールスターバトルという一点のみ
内容はボロボロ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:17:27.17 ID:OucLPP1R0.net
日本は湿度高いのでフリントロック式だと不発が頻発する

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:17:37.60 ID:PuAAyWwkH.net
>>105
ドーモ、TPぼんです。

時間犯罪者殺すべし
慈悲はない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:19:16.79 ID:LJMXYFlr0.net
黄金も取り放題だぞ。
当時の稚拙な技術で適当に掘った金山が
まだ日本中に残ってる。
イタコで有名な恐山は全域が金山。まだ誰も掘ってない場所。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:19:24.98 ID:jloZ8NrA0.net
んな訳ない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:19:36.93 ID:kV8Fmxv50.net
歴史でホルりだしたらもう終わりだな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:21:20.20 ID:4eobXyP30.net
火縄銃で一発必中主義やってた日本だとぶれて命中率の下がるフリントロック式はどっちにせよ広まらなかったろう

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:21:30.87 ID:jloZ8NrA0.net
兵科編成も出来てないのにどうやって欧州に勝てるのか

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:22:06.58 ID:aqdM/0+B0.net
猿山で猿合戦してる猿も人間より強いで?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:22:51.70 ID:yTUwAqe00.net
日本が狂ったように内戦しまくってたって話だろ
実戦経験の差で勝てる云々

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:23:10.04 ID:bRyKZOOT0.net
>>27
朝鮮と明の同盟軍に負けたんだから、朝鮮単独になら勝ててた、って言っても無意味だろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:24:03.85 ID:yo33W3RE0.net
戦場の地形や状況を考慮せず、最強だったとか言うような輩の指揮で負け確定だろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:24:04.40 ID:1mfcJcrH0.net
戦国武将にファンタジー持っててもね実際は朝鮮すら抜けなかったんだよ、現実を見なさい

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:24:39.10 ID:jloZ8NrA0.net
>>5
ごめん朝鮮軍はけちょんけちょんだったんだ
加藤清正とか平壌のさらに北まで攻めてたんだ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:25:14.92 ID:xNqZDdvj0.net
>>136
逆に言えば朝鮮単独でも日本に勝ててたって言っても無意味なんだよなあ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:25:34.26 ID:UKqmHXri0.net
戦国時代の武士レベルといい勝負なのは西洋で言えば十字軍全盛時代の12,13世紀くらいだろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:25:58.70 ID:jloZ8NrA0.net
>>136
同盟軍じゃないぞ
朝鮮は同盟国じゃなくて冊封国だから

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:28:12.11 ID:ywUzKCmI0.net
なわけないだろ、16世紀時点でヨーロッパでは整然とした銃歩兵の戦術
確立しているしさすがに、日本がダントツで強いとかはまずないと思う

144 :俺ちゃん :2019/03/09(土) 00:28:46.70 ID:l8C4RDjEM.net
>>67
お前また嘘レスかよ統合失調症豚ネズミ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:28:59.74 ID:RFA1hC+la.net
昔は俺も勝てると思ったけどこれはジャップ幻想だな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:29:50.41 ID:XqS2/C/V0.net
>>1
装備が貧弱だったんでしょ
もしガチで戦ったらボロ負けだと思う

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:30:03.85 ID:z5b1EFjW0.net
>>139
清正なんて朝鮮軍のいない荒野を略奪しながら行軍してただけじゃね?
平壌手前まで行った小西行長のがまだ凄いと思うわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:30:27.55 ID:3j0M0Q3y0.net
狭い島国で争いは耐えなかったしな
どろろみたいな世界が常時だったら、パンピーはたまらんわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:30:30.93 ID:4eobXyP30.net
日本は平地で戦う機会が少ないから一概にどっちがどうとか言えない部分はある

150 :俺ちゃん :2019/03/09(土) 00:31:15.81 ID:l8C4RDjEM.net
>>103
統合失調症豚ネズミお前のテレビ仕込みの嘘知識でまた恥かいたよな 死ねよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:31:19.57 ID:gnH3B5Lw0.net
しかし、なんだな
こんな小さな島国すらまとまったのは400年前
真に国家統一できたのが明治維新とすれば150年前
しょぼい

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:31:51.90 ID:PQNGiRCU0.net
>>149
だな
平地で戦ったらスペイン方陣にボコボコにされると思う

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:32:38.21 ID:yn3jaUsy0.net
>>142
日米同盟みたいなもんだよな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:32:49.10 ID:rL2XhCQo0.net
>>141
といいつつ西洋も国民国家前のナポレオン前の糞弱い軍隊だからな
やっと農業革命が成功して人口が増えてスペインからイスラム軍を追いだせるぐらいになったとこ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:33:54.75 ID:5CAq7hbI0.net
結局鉄砲たよりなんでしょ?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:34:07.70 ID:4eobXyP30.net
>>152
テルシオはテルシオで機動力ないから消耗戦だろうなあ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:34:09.15 ID:jloZ8NrA0.net
>>145
鎌倉初期あたりだったら勝てたかも
あの頃だと欧州はチェインメイルつけて
ラウンドシールドと斧や片手剣の時代だし
ろくな弓もなく飛び道具はジャベリン位
その頃の日本は大鎧つけて大弓騎兵という頭のおかしい装備で戦争してた

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:34:57.79 ID:lOBGbK/9H.net
欧州ってのはペストで人口減りまくってた時代がしょぼい
それ以降は農業の発達、魔女狩りによって産児制限できなくなったことで一気に人口が増えて暴れ回る

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:35:29.51 ID:AmISMXGK0.net
まーたネトウヨ爺の妄想が始まったか
早く死んでくれや頼むから

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:35:59.00 ID:sb6EPGum0.net
どこでどう戦うかによるな。まあ自国なら最強だろうけど
遠征したらどこも弱いよな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:36:26.91 ID:djdZhiIaM.net
最強は言い過ぎだけど軍事力なら列強とそれなりに渡り合えたのはまあ事実では?

明治期ほど技術水準の劣後は無かったし
何より延々と内戦を繰り返していたことで兵の練度が常に高水準に保たれていたのは大きい

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:36:27.43 ID:jloZ8NrA0.net
>>147
加藤清正は平壌陥落させて王子二人を捕虜にしてる
無人の荒野を進軍してた訳じゃないぞ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:36:44.25 ID:lQQ0OulgM.net
>>28
いっとくがそんとき民は女真やモンゴル、トバンに西方、南方蛮地
同時線線でいっぱいいっぱい

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:37:11.54 ID:RVXtN6lAM.net
同時期の軍隊の強さだけならヨーロッパの方が確実に上だよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:37:34.77 ID:WSW9ErTA0.net
軍事力に全振りしてた時代だから
カタログスペックは他と遜色ないんじゃないのかな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:37:41.08 ID:KMctPF8Q0.net
>>95
英雄たちの選択見てると磯田さんよくとんでもない事いうからなあ
三成は家康暗殺するしかなかったとか
小牧長久手家康陣の図で省略してある軍勢忘れて手薄なところを突けば家康討てたとか
木曽義仲は奥州藤原と結託して頼朝義経を挟み撃ちにするべきだったとか

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:38:38.20 ID:qms5eYS00.net
銃の保有率の話は嘘だよ

そんなに銃あったら
硝石が足りなくなる

日本では硝石が取れない

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:38:43.95 ID:jloZ8NrA0.net
>>161
渡り合えないだろ
造船技術が全然話にならない
あっちが大砲何門も積んだガレオン船なのに
こっちは竜骨もなく蓆を帆にした安宅船がせいぜい

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:38:44.64 ID:sb6EPGum0.net
>>158
暴れまくると言ってもイスラム軍に連戦連敗でしょ
自国スペインからやっとこイスラム軍を追いだせるようになったとこ
本当にヨーロッパが力を付けるのは産業革命までまたないとな
ナポレオンのような国民国家が出来て産業革命。それまではイスラム軍圧倒的優位

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:38:56.44 ID:cWqUAIyi0.net
仮に朝鮮戦線から撤退しなかったとしても、半島から先の中国本土に攻め入る兵站もなにもないだろ
完全に半島までが攻勢限界だろ
逆に撤退しなかったら、半年守備のための数万単位の常備軍で豊臣政権が破綻してそう

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:39:40.41 ID:4F0x0Dag0.net
>>119
塩硝は養蚕の副産物・カイコの糞を利用して大量生産する方法が16世紀半ばに五箇山で考案された
後にこの地を治めた加賀藩が買い上げた年貢が1637年の時点で40斤×94個(2256g)であったというから
かなりのもの
石山本願寺が多数の鉄砲隊を賄えたのもこのおかげ
他にも日本国内に産地が存在した事を考慮すればほぼ国産で需要を賄えたと考えるが妥当
ttps://blog.goo.ne.jp/murakami-ke/e/0e981e9c3f4a57762a797066875c9a37

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:39:58.62 ID:jloZ8NrA0.net
>>108
これな
結局補給線確保出来ずに撤退してるからな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:40:00.74 ID:ywUzKCmI0.net
>>164
おれもそう思う、長篠の戦いとかよりも前(といっても信長が鉄砲+柵という
戦法始めたわけでもないだろうけど)に簡易障害+銃という組み合わせできているし
マウリッツの軍事革命もこのころだし。第一大砲製造技術がヨーロッパ独占
しているの大きいと思う。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:40:10.31 ID:sb6EPGum0.net
>>168
製造技術いっても北欧の小国だったイギリスにスペイン無敵艦隊が全滅だぞw
元寇みたいに台風と荒い海流のおかげだけどなw

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:40:44.15 ID:m6MVV2e20.net
秀吉の朝鮮出兵で戦国時代のノウハウをほぼ踏襲した戦いをしておきながら
あのザマだったからなぁ・・・・
明軍の物量と西域の最新兵器には歯が立たず、海戦では朝鮮軍にすら負ける始末

まぁ歴史的に見て日本って島国の割に海戦弱いのよね
白村江の惨敗例を持ち出すまでも無く
上手い事作戦がハマって有利に持ち込めたのが日露戦だけだからな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:41:19.20 ID:tfML3Gwm0.net
カルト宗教の坊主とガチバトルしてた武将のみなさんってクソ無能なのでは…?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:41:21.64 ID:r/inCNWO0.net
輸送技術がないから攻めるのは無理だろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:41:48.64 ID:IRQupZte0.net
秀吉がアホで朝鮮出兵で体力なくなったから家康にやられた

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:41:52.54 ID:jloZ8NrA0.net
>>171
賄えたのなら何故西国大名はイスパニアに奴隷を売って硝石輸入してたの?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:42:00.16 ID:UKqmHXri0.net
二次大戦みたいにそりゃ局地戦では勝てたかもしれない程度のことは起きるだろうが
全体で見たらこんなん勝てるわけないだろくらいの差はある

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:42:11.75 ID:XB91PtzB0.net
>>171
おしっこよりかいこのうんこが最強だったんかw

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:42:28.62 ID:qms5eYS00.net
>>50
>スペイン人は500人で20万人いるアステカを滅ぼした
>180人で1000万人いるインカ帝国を滅ぼした
>戦ってたら多分ジャップもこうなってた

こう見ると本当に黄色人種にショックを感じる
弱すぎだろ
もっと頑張れなかったのか?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:43:20.93 ID:dmzt0pON0.net
日本人の妄想上だけで強い

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:43:23.57 ID:f07lbjj10.net
朝鮮出兵で絶望的にチームがばらばらなことを示したのにそれも二度も
なぜか統一国家としてヨーロッパの列強と相対することができると思ってるよね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:43:34.31 ID:dBYiJMQO0.net
>>88
性能で見ても
普通に考えて本場より日本の火縄銃のほうが優秀なんて事はないよね

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:43:42.05 ID:zhp4cF/wx.net
当時の最強はムガル帝国とオスマン帝国

日本人がえっちらほっちら鉄砲担いで運んでた頃に
牛や馬に引かせた大量の大砲で「砲兵部隊」を運用してたわけだからな
オスマン帝国が一回の戦闘で運用した大砲の数は300門とか500門とかすごい数
その上精強な騎兵部隊や鉄砲部隊も抱えてる

信長が生まれる前でこれだからな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:43:44.88 ID:/z3nUVhXa.net
明に勝てるわけないじゃん
国力考えてさぁ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:44:15.04 ID:OucLPP1R0.net
>>178
戦乱がなくなったらあぶれた荒ぶる武士どもを処理しなくちゃいけない
秀吉のやり口は必然だよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:44:16.54 ID:zhp4cF/wx.net
画像忘れてた
https://imagenes.arrecaballo.es/wp-content/uploads/2019/02/artilleria-e-infanteria-de-akbar-el-grande.png

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:44:29.85 ID:ywUzKCmI0.net
>>169
レコンキスタ自体は13世紀半ばでほぼ完了しているのでそれは言いすぎじゃない。
イスラム勢力で残ったグラナダ王国は13世紀以降はキリスト教国の衛星国として
永らえていたようなもんだし

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:44:31.57 ID:qms5eYS00.net
>>63
>嫌儲で立てたらまともな回答だろうけど

>ウヨ板や軍事板だったら勝った勝った世界征服できた
>ってなるの?


そもそも日本では硝石が採掘できない
硝石が無いと銃は機能しない

192 :俺ちゃん :2019/03/09(土) 00:44:45.84 ID:l8C4RDjEM.net
>>181
統合失調症豚ネズミお前はテレビ見てろよ5ちゃんねるは今日で終わりにしろ そして首吊って死ねよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:45:01.44 ID:KBgzzMtF0.net
>>182
秀吉が俺に頭下げて来いっていったらマニラのスペイン総督は三顧の礼で土語刺しに来るぐらいだったけどな
所詮、極東では雑魚。ポルトガルは船員全員クビチョンパされても何も出来ずに逃げ帰ってしまうぐらい弱かった

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:45:36.34 ID:LJMXYFlr0.net
資金力では日本のほうが上だっただろ。
だから欧州勢は戦うより武器を売りつけることを選んだ。

武器を集めればキックアスの変態オヤジの部屋みたいになる。
コイツはヤベェと欧州勢が判断して十字軍は来なかった。

軍隊としての強弱ではなく資金力の強弱で欧州に勝っていたわけ。
そこらを掘ればいくらでも金銀が出てきたんだから。

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:45:39.53 ID:8ZQV4+PT0.net
身長150台のチビなのに?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:45:42.94 ID:jloZ8NrA0.net
>>187
あと20年遅ければ明も財政破綻してて援軍来なかったかもな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:46:18.71 ID:OucLPP1R0.net
>>182
インカの人にとっては耐性のない病気撒き散らすスペイン人自体が生物兵器だからな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:47:08.58 ID:dBYiJMQO0.net
>>191
ウンコ集めよう

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:47:23.31 ID:tfML3Gwm0.net
たたら製鉄とかいう毎回炉をぶっ壊す蛮族じみた製鉄法

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:47:32.40 ID:jloZ8NrA0.net
>>193
単に経済の問題だろ
戦争するより銀と金を交換するほうが美味しかっただけ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:48:01.25 ID:nMuwiaza0.net
>>184
統一国家?国民国家が誕生するのはナポレオンまでまたないと
欧州もまだ国民国家には程遠い罠

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:48:22.73 ID:51iPW2b70.net
それは無いな
そもそもその時代のユーラシア大陸では
神聖ローマ皇帝兼スペイン王カール5世と
オスマン帝国皇帝スレイマン1世が戦ってたんだぞ
その後、露土戦争もあったし極東ジャップの局地的な戦いなんて
家族間のいざこざみたいなレベルだろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:49:27.73 ID:mzoki1R60.net
>>171
本願寺が貰ってたとはあるが大量に作ってたってのは想像だよそれ

>古土法による生産量は少なかったが、江戸期に入って社会が安定したことにより火薬の需要が減り、
>国内での全需要を古土法で賄えるようになった。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%A1%9D%E7%9F%B3
とあるように江戸時代になってからやっと安定した
1637年も江戸時代だし

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:50:20.20 ID:7d/48UgS0.net
>>200
当時の欧州なんて土人しか勝てる力はなかったわな
和蘭がスペインの植民地を争うとしたとき日本の兵隊を傭兵につかおうぜっていうぐらい
兵力輸送手段がなかったわな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:50:33.26 ID:4bLKX03g0.net
識者じゃなくてただの馬鹿じゃん

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:50:44.01 ID:4eobXyP30.net
>>171
2キロだぞ2キロ、足りるわけないだろ。畜産あるヨーロッパですらヒーコラ言いながら採集してたんだぞ
みんな隠してたからあまり文献が残ってないけど、戦時に国産で賄えるわけがない
大体南蛮貿易で江戸時代みたいに砂糖買ってたわけじゃあるまいし何買ってたんだよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:51:40.83 ID:zhp4cF/wx.net
そもそもスペイン・ポルトガル・オランダなんてタイやビルマにすら勝てない雑魚だろ
文明人の住んでないフィリピンやインドネシアでイキってただけ
台湾では鄭成功に負けてるし、インドではゴアを維持するので手一杯じゃん

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:51:55.26 ID:G5xgmles0.net
>>202
神聖ローマ帝国って国民国家を作ったナポレンに連戦連敗だろw
しかも産業革命が成功した、これ幕末の話だぞw

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:52:06.47 ID:EQeD4A0o0.net
>>201
国民国家の起点を絶対王政ではなく市民革命に置く考え方?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:52:27.35 ID:CLvuj5wNM.net
身長とか体格を考えれば欧米とは人間対オーク並の差があるんじゃないのか

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:52:58.04 ID:60JMnIkpd.net
戦国自衛隊見たけど多分勝てるよ新手があれだけ沸いてくるんだもん
動画の成田抗争なんかでもリアル野戦見れるけど非常に小気味よく日本が戦強いのがわかる

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:53:38.20 ID:G5xgmles0.net
>>209
30年戦争な。傭兵隊長が金で雇われて戦争していた時代
国民国家には程遠いねえぇ。傭兵の軍隊だからな!

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:53:59.72 ID:W58VeHOr0.net
世界一周できる船がある時代で世界最強だったんだろ
ジャップ艦隊はさぞかし強かったんだろうな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:54:14.46 ID:PPVn3X0g0.net
鉄砲や大砲をテメーで発明できなかった連中が世界最強とか。

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:54:31.71 ID:Y/1M1THh0.net
海軍力と騎馬兵力と大砲を揃えてからいいな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:54:55.18 ID:51iPW2b70.net
鉄砲程度で戦局が優位になる極東島国が最強なわけないだろ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:55:09.25 ID:nSLwWfTE0.net
>>4
>>5
こいつら朝鮮出兵のキルレシオとか知らないのかな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:55:21.15 ID:SrPEzaV00.net
当時の陸軍だけならそうかも知れない
唐入りは信長の構想だろうし本能寺がなければの世界を見てみたい

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:56:02.04 ID:PnKtzuTW0.net
いいところ行きそうな気はするけど
こういうのは実際やってみないとわからないよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:56:25.74 ID:mzoki1R60.net
>>217
まーた負け惜しみ言ってるよw

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:57:06.64 ID:KMctPF8Q0.net
>>217
キルレで語られるとなんも言えねぇわ
ソ連もドイツに負けてることになるし

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:57:54.35 ID:lOBGbK/9H.net
そもそも大陸出兵って落としどころをどの辺に見てたんだ?あれって
ずっとやってたら絶対にいずれ負けるに決まってるわけだし

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:58:10.70 ID:OucLPP1R0.net
まず朝鮮の寒冷な気候にきちんと対応しないようなアホどもが勝てるわけねーよ
補給線の概念すら理解できない猪武者バカばかりだし

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:58:16.23 ID:EhZ/1TiV0.net
無敵艦隊を誇ったスペインですらマラッカ海峡を克服できずに
海賊船しか持ってなかったイングランドにすら勝てなかった時代だからな
当時の船舶技術なんてそんなもんよ
100倍以上の大型船持っていたスペインは、イングランドにすら上陸出来なずに
台風と荒い海流で全滅だぞww

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:58:16.93 ID:qms5eYS00.net
>>120
個人的に刀狩りは民衆の反乱を抑える為でしょう

今の中国なんて日本より銃規制、刀剣規制が厳しい
やっぱり民衆が武装してないのは
非民主的だと感じる

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:58:23.43 ID:PQNGiRCU0.net
>>186
13世紀に砲兵部隊(当時は投石器だが)の運用を始めたチンギス・ハーンってやっぱ神だわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:58:34.22 ID:jloZ8NrA0.net
>>217
戦略目標達成出来てない時点で負けなんだけど

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:59:04.93 ID:BWiRIHAHC.net
ジャップはいつの時代も誇大誇示したがるからな
どうせこれも嘘

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 00:59:54.62 ID:D3aY4v7s0.net
そもそも当時の日本ってなんだ?
分裂して戦国時代やってる全勢力の軍事力を合算するの?それっておかしくね?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:00:15.43 ID:OucLPP1R0.net
>>222
ゴツゴツの武闘派の力が削げればいいんだよ
ようは棄民

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:01:07.84 ID:LkOjg24s0.net
>>226
チンギス・ハーンも海や湿地帯(ベトナム)など絡むと雑魚に成り下がる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:01:50.98 ID:zhp4cF/wx.net
日本が朝鮮で戦えたのは大陸の中では比較的豊かで人口密集地帯の朝鮮が戦場だったからだろ
ロシアや満洲や明の辺境なんてなにもない荒野ばっかだぞ
2万人のモンゴル騎兵相手なら足軽が20万人いても半年で壊滅してるわ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:02:50.84 ID:LkOjg24s0.net
そもそも当時の船舶技術?www
アルマダの海戦って知らな?スペイン無敵艦隊が海すら克服できずに全滅
戦いで全滅したんでなくて自然に勝てずに全滅www

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:02:56.15 ID:yj+lfKpz0.net
>>6
欧州は実は中世通して三大人口地域だからな
11世紀は欧州は中国やインドより人口多かった。

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:02:57.91 ID:PQNGiRCU0.net
>>231
チンギスとフビライの区別がつかない人本当に多いよね…

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:03:22.84 ID:lz+6Xvd10.net
日本人がコーカソイドだったらマジで強かったろうな
アジア人の限界よ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:03:34.53 ID:jloZ8NrA0.net
>>120
大阪の陣の頃はもう火縄銃だぶついてて
1丁あたり今の通貨に換算して5000円位で買えてたらしいけどね

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:04:19.87 ID:xs8YdVyd0.net
フビライとエビフライの区別もついているかどうか

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:04:22.35 ID:lOBGbK/9H.net
中国においてかならず負けるパターンって相手のほぼ捨てた感じの陣地をどんどん取っていって兵列が伸びたところでキルゾーンに誘き寄せられて
やられる感じだよな
戦争の勝ち負けの感覚が違うような気もする

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:04:27.30 ID:CAedfkHJ0.net
銀が取り放題という意味がわからない言葉

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:05:39.23 ID:p7Grfl6h0.net
>>217
ドミネーションルールでキルレ語る奴

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:05:51.42 ID:j4m2xUg90.net
徳川家康が政権を握らなければ明治維新がなかったのは間違いない

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:05:56.57 ID:yj+lfKpz0.net
>>169
当時はイスラム軍に圧勝しまくってたぞ
レパントは1571年
覇権は換算に欧州に移り、イギリススペインの争いになり、イスラムは完全の時代遅れ
もうオスマンは中央の弱小国オーストリアと地域で細々と争う世界覇権の蚊帳の外になった時代だ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:06:00.45 ID:OucLPP1R0.net
>>240
それだけ石見銀山からボコボコ銀が取れてたってことよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:06:15.29 ID:mzoki1R60.net
>>231
細かいがチンギスが死んだの結構早いから湿地帯まで行ってるのは後の世代の話

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:06:59.25 ID:I45O444S0.net
>>1
なら
オランダとかに負けてない

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:07:20.26 ID:LkOjg24s0.net
海って産業革命で動力が変わるまでとてもじゃないが輸送手段としては雑魚だろ
スペイン無敵艦隊ですらスペインはイギリスに海を越えて上陸できなかったんだぞ
あんな短い海なのに。海流が荒いだけで海を越えれずに全滅。虚しいね

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:08:13.56 ID:4IGjkhCfp.net
陸軍は最強だったかもしれん
海軍が雑魚過ぎる、海賊しかいない

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:08:31.50 ID:2XEYqNJ80.net
硝煙を外国から頼っていたのになw

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:08:46.76 ID:LeKuispo0.net
>>243
それならイスラム圏を植民地にして、陸の航路で香辛料貿易の乗り出せたわな
イスラムに歯が立たないから海をつかったわけで

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:09:13.59 ID:jloZ8NrA0.net
>>249
火薬燃やした後の煙は流石に買わないやろ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:09:13.66 ID:KMctPF8Q0.net
>>240
モンゴルの繁栄を支えたのが岩見とポトシ
でも室町末期に岩見は枯れて金本位制に移行してなかったっけ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:09:31.89 ID:lOBGbK/9H.net
ちょっと形は違うけども欧州列強の武装船に対してイギリスの海賊より倭寇の方が断然弱いよな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:10:02.11 ID:zhp4cF/wx.net
>>243
レパントの海戦以降も地中海の制海権はアルジェ総督とバルバリア海賊の手にあったぞ
だからあいつら喜望峰を回らなきゃ交易できなかったわけで

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:10:12.58 ID:yj+lfKpz0.net
>>247
それはイギリスが強すぎただけ
ドレークに至っては世界一周までしてるからな

スペインも強かった。
レパントの圧勝見てもわかる通り少なくともイスラムよりは遥かに強かった

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:11:16.48 ID:LeKuispo0.net
>>255
戦いで全滅でなくて自然で全滅。荒い海流で全滅
虚しいね強い?プゥ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:11:19.41 ID:j4m2xUg90.net
戦国時代末期には日本は50万丁以上を所持していたともいわれ、当時世界最大の銃保有国となる[18][19]。

火縄銃Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E7%B8%84%E9%8A%83

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:11:35.92 ID:yj+lfKpz0.net
>>250
あんな不毛な砂漠地帯を植民地にするメリットは?
イスラムも豊かなイベリア半島を奪われて200年も取り返せない
斜陽著しい時代やん

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:12:37.64 ID:jloZ8NrA0.net
>>247
んな訳ない
馬車で運べる量と速度より船のほうが大量に早く運べたのは
ちょっと考えればわかること

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:13:20.06 ID:LeKuispo0.net
>>258
インドで無料同然で手に入る香辛料は、ヨーロッパに渡ると金の勝ちに代わる
棄権な海を使うよりも陸の航路のほうが効率的。まあイスラムに全部抑えられて
海に逃げるしかなかったわけで

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:13:23.45 ID:PuAAyWwkH.net
>>253
13〜14世紀に限定するならそうかもな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:13:51.79 ID:yj+lfKpz0.net
>>254
そもそも地中海が世界の中心じゃなくなってる
大西洋航路や喜望峰回りの方が遥かに儲かるからな
だから派遣争いが大西洋を部隊にイギリススペイン間で行われたわけで。
地中海が儲かるなら、オスマンなんか英西にあっさり蹂躙されてるわ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:14:00.14 ID:j4m2xUg90.net
戦国時代には日本と世界は銃と火薬の時代に移り変わっていたのに徳川とかいう軍事的無能が日本を刀の時代に戻したせいで日本の軍事力は著しく低下し明治維新の遠因となった

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:14:21.71 ID:yj+lfKpz0.net
>>256
レパントでは戦いでオスマン軍は壊滅してたが?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:14:23.76 ID:zdy33Ucv0.net
>>255
アルマダの海戦をもう少し勉強したほうがいいよw
当時のイングランドの国力もねw

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:14:41.06 ID:zhp4cF/wx.net
>>262
なおポルトガル勢力は東アフリカでもオスマン帝国に駆逐されている模様

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:15:06.99 ID:qms5eYS00.net
>>206
硝石2キロじゃ絶対無理

戦争が長期化したら
ヨーロッパの商人相手に
財政破綻だよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:15:35.61 ID:yj+lfKpz0.net
>>260
陸より海ではこんだ方が儲かる時代だぞ
エジプト経由の交易路が復活するのは、鉄道の時代になってから

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:16:20.70 ID:lOBGbK/9H.net
ポルトガルは1650年においても人口200万人程度の文字通りの小国だから

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:16:24.02 ID:wyZA0amqM.net
>>28
敗北ではなく帰った
撤退ではなく転進
粉飾ではなく不適切会計
隠蔽ではなくその場しのぎの事務処理

言い方変えて認めないのは昔から共通なんだな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:17:18.28 ID:0LX9uAfN0.net
まーた日本は強かった論争か
そもそもこの原因はロシカスがナメプで負けたせいだからな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:17:19.95 ID:yj+lfKpz0.net
>>265
レパントの完敗はどうなった?
マルタ、レパント、第一次露土戦争と、オスマンはこの時代欧州に連戦連敗だが?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:17:31.60 ID:zdy33Ucv0.net
>>269
スペインのマニラ総督も秀吉に朝貢外交してたけど

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:18:35.67 ID:C3NAd8Ua0.net
ミンに負けたから世界最強じゃない!は理由になってないよ
ミンが日本に攻めたら征服出来てたかっていうとまず無理だろうし

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:19:05.15 ID:j4m2xUg90.net
徳川は政権転覆の遠因になるからという理由で工業化を大規制したしね
同じ反反動、反民主革命でも工業化に力を入れたソビエト未満のクソ虫であることは間違いない
もし明治維新が起きず徳川幕府のままだったら俺は共産主義者になるわ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:19:08.44 ID:GLZ/bfhp0.net
移動力がなさ過ぎて攻めるの無理だろ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:19:26.20 ID:yj+lfKpz0.net
>>266
東アフリカはポルトガルに植民地にされたがな
アルメイダごときに連戦連敗のイスラム、斜陽著しい時代だな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:20:15.28 ID:urDriVZA0.net
>>269
ロシアもまだ弱くて清やモンゴル族の国のジュンガルに勝てずに
寒い地域の国を持ってない北方民族でホルホルしていた時代だな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:20:22.34 ID:1mfcJcrH0.net
>>274
ほいじゃ何をもって世界最強とか言ってんのよ?根拠を言ってみないと

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:21:42.32 ID:mzoki1R60.net
(ワッチョイ ff05-Wc63) こいつ何回ID変えるんだよw

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:21:47.18 ID:ywUzKCmI0.net
>>273
そりゃ、本国からはるかに離れた植民地に大規模な軍勢が攻めてきそうになったら
手も足もでないんだから朝貢するだろ。むしろ、その状況を防げるほど世界各国に
軍隊展開するとか前近代じゃ難しいだろ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:22:10.42 ID:j4m2xUg90.net
日本は共産主義抜きで近代化に成功したが中国は共産主義がなければ近代化できなかった
これだけでも中国が日本に遅れた野蛮な国であることが理解できると思う
もっとも、日本も徳川幕府という負の歴史はあるがね

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:23:08.81 ID:lOBGbK/9H.net
ポルトガルが一瞬強くなったのはトルコに負けて地中海が使えなくなった中でアフリカを回る新しい貿易路が有効になったから
でも母国人口がせいぜい150〜200万人しかいない小国、植民地に突っ込む人間にも事欠いて犯罪者とか売春婦やらを徴募する有様
スペインと対立してはすぐに教皇に泣いて助力を懇願する体たらく
背伸びしすぎた一発屋

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:23:38.62 ID:jloZ8NrA0.net
>>282
中華民国による近代化を邪魔したのがジャップなんですがそれは

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:26:04.68 ID:PQNGiRCU0.net
>>277
そんなに欧州が強くてトルコが弱いんだったら
ギリシャもエジプトもとっくに欧州が奪ってたと思うよ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:26:38.50 ID:qTiZK7Ra0.net
小西行長さんの鉄壁発動!絶対漢城は抜かせない!兵站考えず追いかけ回してた加藤清正と本当は仲が良かった説

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:27:20.25 ID:djNV8mDP0.net
チョンモメンの欧州ホルホルは本当に歴史を勉強してないんだな
欧州が強くなるのは産業革命と国民国家成立まで待たないと行けないのに

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:29:59.49 ID:WxUVINSn0.net
日本は海外のような盾文化が殆ど無いんだっけ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:30:14.51 ID:OucLPP1R0.net
>>287
海外に拠点作れる程度の国力と組織力があったのは事実だろ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:30:14.63 ID:lOBGbK/9H.net
>>287
小氷河期が終わって農業が発展し、魔女狩りによって産児制限ができなくなって人口増加
若い余剰人口がたくさん生まれて兵隊や海外植民の駒になっていく
他の地域が占有にこだわる中で所有権という仕組みを発見して経済が発達する
産業革命を待つ前に欧州はホットゾーンになってるよ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:31:03.92 ID:NrDLX5CC0.net
朝鮮出兵って教科書じゃ一言で終わっちゃうけど
ものすごい挑戦だよな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:32:05.95 ID:y29z3O0U0.net
>>272
レパントの2年後にはトルコがやり返して完勝してる

1573年、クルチ・アリ・パシャはイタリア沿岸への行軍を指揮した。[1]この時期の数年間で、アルジェの支配権はハフス朝のムハンマド4世に移っており、レパント海戦の勝者であるドン・フアン・デ・アウストリアによってチュニスがスペイン側へ奪還されていた。
[1]1574年7月、クルチ・アリ・パシャは250隻のガレー船とシャガラザード・ユスフ・シナン・パシャ(英語版)率いる大軍勢を伴いチュニスへ進攻(英語版) 、1574年8月25日にラ・グレットの軍港を制圧、同年9月13日にはチュニス市街を占拠した。
[3]この遠征の最中、1574年7月26日には、クルチ・アリ・パシャの軍勢はモロッコの海岸線沿い、スペイン本土のアンダルシア州を臨む地にオスマン軍の要塞を築いた。[4]

レパントの海戦以降も100年以上オスマン帝国の海上精力は地中海でも圧倒的だったし
なんなら大西洋でも海賊行為を働いてる

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:32:21.15 ID:4F0x0Dag0.net
>>243
オスマン朝の領土が初めて減ったのは1699年のカルロヴィッツ条約から
今レパントの海戦がオスマン衰退の初めとか言う人居ないよ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:32:39.37 ID:lOBGbK/9H.net
人口爆発と文化的発展が噛み合うのが15世紀以降の欧州
それまでのしょぼさと一線を画した時代が始まってるのよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:33:42.29 ID:6xP0Vtyt0.net
世界最強ではないけど
豊臣秀吉はハンニバルやヌルハチに並ぶ世界レベルの英雄

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:34:23.69 ID:qms5eYS00.net
>>295
キッシンジャー は家康ファンだけどね

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:34:25.77 ID:5YsD90av0.net
>>289
土人しかいない地域で拠点を作ったと言われても・・・
なぜ明を征服できなかったのですか?w

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:34:33.08 ID:lOBGbK/9H.net
んで、欧州の凋落傾向は20世紀から始まる産児制限も関係してると思う
現状の中東アフリカの暴れっぷりは人口爆発によるものだし
やっぱ数は力だと思うわ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:34:41.20 ID:w+XAefXcp.net
フェリペ2世 (太陽の沈まない国の最盛期)
スレイマン (オスマン帝国の最盛期)
アッバース1世 (世界の半分が首都)
エリザベス1世 (スペイン無敵艦隊を破る)
イヴァン4世 (雷帝)
ヌルハチ (清の初代皇帝)

こいつらに勝てんの?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:34:42.50 ID:4F0x0Dag0.net
>>206
間違えた、2046(kg)だった
1斤=600g

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:35:14.90 ID:yn3jaUsy0.net
>>295
何そのバラバラの3人
まったく並んでなくてわろた

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:35:18.63 ID:9DSuumKu0.net
でも指揮系統が滅茶苦茶だから軍隊の体をなしてないじゃん

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:35:49.55 ID:KMctPF8Q0.net
>>295
底辺から成り上がったり半島で泥沼の戦いやったり国を家族経営してるあたりちょっとナポレオンの人生に似てる

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:36:54.89 ID:w+XAefXcp.net
アクバルを忘れてた

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:37:19.47 ID:ACFZg5Qn0.net
>>299
フェリペ2世ってクソ弱くね?w

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:38:43.50 ID:YL2xrpId0.net
>>217
キルレシオとか言ってる時点でまた戦争に負けるな
日本人に戦略という観点はない

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:39:08.45 ID:exhorpX70.net
仙石権兵衛はさっさと朝鮮出兵やれや
いつまでつまらん話ぐだぐだやってんだよ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:39:29.76 ID:hBgjQyNk0.net
オランダ独立戦争、30年戦争していた頃だよな
当時の欧州って、国王はまともな軍隊を持ってなくて
金で傭兵を雇っていて、傭兵隊長とかいんただよな
30年戦争では傭兵隊長は金を貰えない時は庶民を襲ってた

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:40:50.32 ID:GyW5to9e0.net
戦国時代の日本人て145cmじゃん
火器も遅れてるし刀でイキっても弱いよね

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:41:00.40 ID:t0ljEDKe0.net
>>294
30年戦争では人口の半分が戦争で殺されてたんだけど

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:41:51.51 ID:lOBGbK/9H.net
>>309
でも数は1500万〜2000万人程度いたそうだから、もしまとまった統一国家であったならかなりの大勢力

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:42:31.74 ID:JgX0Qeku0.net
野蛮人特有の戦闘力はあっただろうな
戦い慣れてるってくらいのもんだろうけど

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:42:38.83 ID:xmGY2+FL0.net
civ5なら強いよ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:43:06.11 ID:1rWyYEoO0.net
西洋甲冑には日本刀で通すの無理
日本人は石器時代の盾なしの戦い方から革新が起きず
アップデートされ続けただけであろう

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:43:51.21 ID:9DSuumKu0.net
日本人のメンタリティは古代ゲルマン人のそれと似てて部族同士の戦は強いかもしれないけど
国対国の戦争には向いてない
蛮勇の気がある

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:44:54.01 ID:PQNGiRCU0.net
>>309
まあでも平地で戦わなければ強いと思うよ
平地だったらスペイン方陣にボコられたり大砲の餌食になったりフサールに蹂躙されるのがオチだと思うけど

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:45:10.79 ID:7gC+kEX90.net
内戦しまくって疲弊してたから攻め込まれたら一発で植民地だろ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:45:54.50 ID:tLjAR+5r0.net
>>317
どこが攻め込むの?スペインですら秀吉の土下座してた時代なのに

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:47:11.88 ID:GyW5to9e0.net
>>316
大坂の陣の時ですら外国から大砲借りてやっと落とせたんだから攻城戦もよわい

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:47:14.97 ID:e9sjf5ZS0.net
秀吉は明じゃなくマニラでも攻め落としてやればよかったのに
いくらスペインが秀吉に三顧の礼で土下座してても

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:48:44.82 ID:y29z3O0U0.net
そもそも当時のヨーロッパでイスラムやアジアの皇帝のような大軍勢を動員できたのってフランス王だけだろ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:49:08.90 ID:j4m2xUg90.net
>>309
日本史上最も身長が低かった江戸時代でさえ155cmくらいあるんだが

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:49:29.21 ID:ddh1rFz80.net
>>97
元寇の時代もペリー来た時も中央集権ではないのだが

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:50:22.70 ID:o+lcpwqg0.net
元寇スレでもそんなん見た気がする
まああれは海という防波堤の効果もあるけど

日本人獰猛すぎてやべーわってのは元寇の前に
日本に来た使者も言ってて元寇に反対したんだったか

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:51:10.87 ID:7gC+kEX90.net
世界の果ての小島なんぞ無理に占領する価値ないからな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:51:19.06 ID:4F0x0Dag0.net
>>319
大坂の陣は堀埋めたのが決定打だろ
この時代の大砲は単に鉄球を飛ばすだけで弾が炸裂するわけではないから城攻めだと威嚇以上の意味は無いかと

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:52:12.45 ID:6xP0Vtyt0.net
大坂城が大砲の威力で落とされたというのはほぼデマ

世界最大の城塞都市だった大坂城に数門の大砲でダメージを与えるなんててんで無理

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:53:09.51 ID:j4m2xUg90.net
>>303
そう考えると豊臣秀吉の人生って革命だったのかもしれんな
それ以前では逆らうことすら許されなかった中国(韓国)に抗って戦争しかけたんだから
日本のフランス革命戦争ナポレオン戦争だ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:53:23.55 ID:1rWyYEoO0.net
>>326
あの鉄球すげえ穴開くでしょ
落ちたらフロアーの数階はぶち抜くし
女中がバラバラになってネネがギブアップしたんでしょ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:53:24.13 ID:rKB2JD8F0.net
西欧の鉄砲買ってる分際で何を言ってんだ
朝鮮半島すら制圧できずに負けてるくせに

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:53:36.82 ID:WivH64p+0.net
んなわけねぇだろバーーーカ!

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:54:14.57 ID:GyW5to9e0.net
籠城なんて士気勝負なんだから
外国から借りた型落ちの大砲が決めてとなったのを認めろジャップ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:55:01.19 ID:lOBGbK/9H.net
どのみち、植民地という形はなかったんじゃないの
国内で群雄割拠してる中、一発当てたい勢力が国外の力を得てでも一発当てたいと必死になってる
その辺のやつが上手いこと天下を穫ったら日本国内に教会建てまくって天皇の人事権すら及ばない権威構造が発生して
やっぱり天皇の権威に上手く入り込めない連中がこっちをケツモチにして暴れるみたいなことを繰り返していく中で天皇の権威と教会の権威が拮抗する
段階までなれば乗っ取られたっていわれるのに近い状況になったかも

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:56:03.04 ID:7gC+kEX90.net
戦国時代すごい日本すごい
時空を超えた俺すごい

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:56:26.80 ID:j4m2xUg90.net
>>330
明の支持があったからね
アメリカだってソビエトの支持受けたベトナム共和国落とせなかったじゃん

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:57:20.34 ID:IY3fNGf1r.net
>>47
ヨーロッパ高すぎるだろ
まだまだオスマン帝国とかペルシャとか上だろ
所詮前近代のGDPの予測なんて不可能だわ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:57:31.07 ID:nMuwiaza0.net
当時のヨーロッパって、国王ですら自前で大した軍隊持ってなくて
傭兵隊長とか金出して軍隊を雇ってやっと戦争していた時代だぞ?w

ハプスブルク家なんて傭兵隊長と金で揉めて内ゲバやらかして
戦争に負けて小さな国に分裂しちゃったのにw

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:57:59.16 ID:p0bfXkPx0.net
チョンマゲ最強

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:58:32.17 ID:4F0x0Dag0.net
>>329
やっぱ女は…
穴でも掘って隠れてりゃなんとも無いのに

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:58:47.89 ID:dwPITkgDr.net
>>140
そんなの誰も言ってないじゃんw
ネトウヨまじで頭おかしい

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:59:08.17 ID:jQA4y2TDK.net
スペイン軍の方陣で壊滅するんじゃないか。

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 01:59:28.69 ID:YJGXRKsNa.net
信玄謙信信長が手を結んで共同戦線とか無理だろ
こいつらに言う事聞かせる絶対君主がいないと勝てない

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:01:20.21 ID:rojQM4Ck0.net
国力的には明かオスマン帝国でしょ当時最強なのは
女真も弱っていた明を滅ぼすのに半世紀はかかったし

>>330
朝鮮には圧勝していたが明が参戦して膠着状態になったが正しい
それに日本側はほぼ九州中国勢のみで畿内東海関東の主力は投入していない

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:01:38.63 ID:YL2xrpId0.net
>>140
どこもベトナムを支援しなければアメリカは勝てたみたいな戯言だな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:04:15.53 ID:1rWyYEoO0.net
当時って各地方が国だったんでしょ
挑戦もその感覚であの国も落とそうって行ったのかな
近代的国家感なくて地方の一国だからやったれって感じ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:04:29.99 ID:41p11YxG0.net
>>157
ダウト
鎌倉時代の欧州はすでにクロスボウとロングボウが大量装備されている
火力も戦術も欧州の圧勝だよ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:05:05.51 ID:IY3fNGf1r.net
>>308
30年戦争は江戸時代の話やで
百年くらい時代ちゃうで

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:05:07.04 ID:KMctPF8Q0.net
>>343
朝鮮ゲリラに補給破壊されて食料足りてないから投入すればするほど過剰配備で地獄になるぞ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:06:19.19 ID:xfX2NlHy0.net
>>346
そもそも欧州は傭兵隊長にちゃんと金を出し続けられるのかね?
また内ゲバやらかしちゃうんじゃねえの?w 国王ですら自前のまともな軍隊はなくて
金で傭兵を雇って戦争してたのに。ちゃんと傭兵雇えるの?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:06:27.24 ID:+n9rlmmT0.net
関ヶ原の時、両軍合わせて20万くらい動員してるけど、
それだけ動員できる国が他にあったのかな?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:07:54.81 ID:xfX2NlHy0.net
当時のヨーロッパは国王ですら自前の軍隊を持ってない
どうやって兵力集めるの?w

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:08:48.30 ID:+n9rlmmT0.net
あと気になるのは、火縄銃みたいな火器。
自前で生産して、大量保有してる国は日本以外にあったの?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:09:10.20 ID:YJGXRKsNa.net
朝鮮正規軍には勝てたが現地民に反感食らって補給も徴収も出来ず孤立無援
ほうほうの体で命からがら逃げ帰った

結局戦争ってのは軍隊だけの戦いじゃないんだよ
イラク戦争でアメリカは勝ったと言えるのだろうか

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:09:13.85 ID:JoRSUoZL0.net
100年間の内戦を支えてきた経済力
100年間、世代を超えて鍛え上げらた兵士たち

傍から見ても強いと思われる(勘違いされる)要素は揃ってる

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:09:55.27 ID:41p11YxG0.net
>>194
だからその黄金でどこの国から買うんだよ?
ヨーロッパと戦争するという条件なんだから南蛮貿易は無しになるんだぞ

朝鮮から輸入するのか?

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:12:33.23 ID:b1wsjkykd.net
>>342
そもそも武田上杉と織田では統治方法が全然違うからな
前者はまさしく土豪の連合国家みたいなかんじで同時期のイタリア半島やドイツに似てる
正規軍は全体のうちの一部だし、いくら部下といえどもその居城を勝手に戦には使えない

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:12:38.20 ID:41p11YxG0.net
>>208
バーカw

神聖ローマ帝国が滅亡したのは15世紀
ナポレオンは18〜19世紀の人

無知過ぎるw

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:14:24.16 ID:IY3fNGf1r.net
当時の欧州に遠い日本を侵略する力なんてなかったろうけど
それにしても連中の中世以来の異教徒を侵略し自分たちのテリトリーを広げようとする熱意は凄まじいものがあると思う
中東への十字軍、北方十字軍レコンキスタそして中南米の古代帝国や東南アジアの植民地化等々
今やキリスト教が世界最大の宗教で英語スペイン語等欧州諸言語が大半の地域で公用語になってるんだもんな
間違いなく一番戦争に強いのは欧州やで

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:14:30.86 ID:ddh1rFz80.net
15世紀に滅んだのは東ローマでは

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:16:11.43 ID:IY3fNGf1r.net
>>357
いや神聖ローマ帝国はそんなに早く滅びてないよ
そもそもかの有名な30年戦争にしてももっとあとの時代やで

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:16:18.17 ID:Y/1M1THh0.net
>>357
マクシミリアン1世って知ってる?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:17:01.02 ID:xfX2NlHy0.net
>>358
当時の欧州はイスラム地域すら無理だったな
そもそも王様ですら自前の軍隊を持ってなくて兵力を金で雇って戦争をやっとやっていた時代だ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:17:19.90 ID:ddh1rFz80.net
ナポレオンのフランス帝国の属国ライン同盟となって解体…だな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:17:26.77 ID:41p11YxG0.net
>>287
マケドニア軍が登場して以来、欧州の軍事技術は世界最強だよ
お前の方が物を知らんわいw

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:18:44.39 ID:yKYU/Dek0.net
>>358
いま世界で一番信者を増やしているのはイスラム教徒やでw

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:19:38.58 ID:1rWyYEoO0.net
>>358
レキンコスタにしてもイスラムが先に欧州に手をだしてるじゃん

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:19:48.14 ID:K9l3XE0i0.net
ヨーロッパは近代科学を生み出して文明を発展させてるのにジャップは何の成長もなかったな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:21:32.46 ID:yKYU/Dek0.net
>>364
技術以前に王様ですら自前の軍隊を持てなくて金で傭兵を雇っていた時代で
ちゃんとまとまろうよマズさ。まとまらないと意味ないよ
金で揉めて内ゲバやらかして負けたりさ。恥ずかしいから辞めてよねw

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:21:43.63 ID:7K36fURc0.net
実際世界最強だったモンゴル帝国を2度も蹴散らしてるからね

世界最強といっても問題ない

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:22:41.80 ID:1mfcJcrH0.net
ヨーロッパの話とかどうでもいいから朝鮮で敗退したのを直視しないと

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:22:53.41 ID:IY3fNGf1r.net
>>366
アラブ人が進出した当時のあの地域は欧州に含まれるのか?
レコンキスタで欧州になったんだろ?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:23:07.10 ID:4F0x0Dag0.net
>>352
欧州、オスマン朝、東南アジア、インド、中国etc
原理的にはそれほど高度なものでも無いから世界中で広まった

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:24:18.28 ID:YL2xrpId0.net
>>369
鎌倉厨はタヒねよ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:26:10.61 ID:F/5vo9Ci0.net
やあやあ我こそはゆうてますけどもー

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:26:19.32 ID:+Zu24dqK0.net
地域最強ってことだよな。土着しているある程度まとまっている国にはどこも勝てない
当時は地域に寝ず居ている国を覆すような国は存在しない。
唯1つ突破出来たのはモンゴルぐらいだ。モンゴルですら海や湿地地帯には勝てなかった

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:27:30.07 ID:HmBtRG4/0.net
>>23
今現在戦争中だが

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:28:05.29 ID:w+XAefXcp.net
>>371
「レ」って言ってんじゃん

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:28:13.48 ID:RvxXbg0I0.net
>>350
大昔から現代まで捏造改竄隠蔽は治らない
農民とかも含めて2万くらいじゃないのか?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:28:46.84 ID:IY3fNGf1r.net
>>365
しかし今でも世界地図開いたらどこもかしこもかつてヨーロッパ人が支配したキリスト教国ばっかりじゃないか
それはやっぱりかつての欧州が凄まじい膨張力をもってた証ではないかと

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:29:18.20 ID:H63zvz7b0.net
>>370
元寇でモンゴルが上陸もままならず追い返されたのを考えれば日本はまだ頑張った方
というか海を渡ってきた侵略者に首都まで落とされるって朝鮮弱すぎでしょ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:29:19.01 ID:o+lcpwqg0.net
>>369
っても弘安の役ですら多くが南宋軍と高麗軍じゃなかったか

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:30:57.09 ID:rojQM4Ck0.net
>>346
対モンゴル戦で欧州勢はズタボロにやられたからそれはない
まだアイヌの方がモンゴル軍といい勝負していた

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:33:31.17 ID:kfVTwDEf0.net
スパルタか鎌倉武士じゃね

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:33:58.84 ID:KMctPF8Q0.net
>>381
朝鮮と南宋も海洋国家としてなんとか日本と生き残りかけたかっただろうなあ
三別抄の乱とか顛末見るとホントかわいそう

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:34:17.61 ID:YJGXRKsNa.net
結局モンゴルも元の木阿弥に戻ったからな
国内統一戦と外国との戦争は別物
外国は外国
いくら戦争に勝っても日本にはならない

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:34:30.34 ID:1mfcJcrH0.net
「もし信長が生きてれば日本は東アジアを征服してた」みたいな幻想抱く戦国大好きジャップおるよね、そんなんないから

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:36:27.97 ID:1rWyYEoO0.net
>>377
レキンコスタな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:37:05.71 ID:vV8W45Xg0.net
いや弱いでしょ。絶対組まないから。

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:38:23.49 ID:ddh1rFz80.net
英語だとRe-Conquestだろ?レキンコスタはねぇだろ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:39:15.08 ID:ddh1rFz80.net
スペインもめんに聞いてみないとわからんけどさ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:39:19.49 ID:RG9q9akz0.net
航海技術も船もないのに?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:39:41.54 ID:43iGYfGYa.net
>>19
明はそれ以前からずっと宦官や官僚の腐敗とかで亡国決定的なくらい落ち込んでいるからそれはない

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:40:18.36 ID:rojQM4Ck0.net
当時の欧州勢なんてモンゴル軍やオスマン軍に一方的にフルボッコにされるレベル
オスマンがティムールに惨敗していなかったら欧州の歴史も変わっていたかも知れんね

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:40:32.25 ID:jHcdiOQNd.net
朝鮮出兵で朝鮮はほぼ圧倒してて
朝鮮援軍のために明が潰れる原因になるくらいには強かったんだから
クソ島国の強さとしては十分強いだろ
国内が家康との睨み合いしてる中でのアレだから
秀吉が元気で本気出せてたらどうなったか分からんしな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:41:01.51 ID:jtljskykd.net
そりゃ日本攻める為ににスパイに来たフロイスやらザビエルが
アカン日本人ヤバい絶対勝たれへん
農民のガタイもヤバいけど武士とかいう戦闘狂が洒落にならんくらい強くてマジヤバい
って本国に報告したくらいだしな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:41:50.06 ID:w+XAefXcp.net
>>380
文永の役では博多まで侵入されてボコボコにされてるじゃん

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:42:30.07 ID:PQNGiRCU0.net
>>382
そりゃ日本に来てたのは南宋と高麗の軍が中心だし
モンゴルの主力中の主力、しかも世界屈指の名将スブタイが率いる騎馬軍と戦った欧州と並べたらいかん

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:42:31.08 ID:43iGYfGYa.net
>>393
欧州攻めた陸の騎馬と海軍とでは全くの別物だろ
元の海軍はアイヌみたいな国家でない部族にすら負けているし

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:42:32.05 ID:1mfcJcrH0.net
明朝より豊臣家の方が先に滅んでてそんなんでよくホルホルできるよな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:42:51.91 ID:o+lcpwqg0.net
>>395
元寇も似たような話あったな
前にそれでスレ立ってたけど
日本人ヤバいの他にも海やばいとか色々警告して反対したとか

それでも何故か攻めてきてやっぱり負けたという

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:43:09.58 ID:43iGYfGYa.net
>>394
明は元から潰れる寸前だったよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:43:36.89 ID:IY3fNGf1r.net
>>377
確かにそうだね
ってことはあの辺の地域をヨーロッパ人は自分たちのものと思ってたのかあ
その辺も調べてみるわありがとう

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:45:03.35 ID:ddh1rFz80.net
>>402
ローマのころの版図がヨーロッパだという認識だったんでは

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:46:30.93 ID:PQNGiRCU0.net
>>400
外交使節斬り捨てられたらそりゃあな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:49:11.71 ID:1rWyYEoO0.net
中国の鄭和って1400年代にアフリカ行って
キリン持って帰ったでしょ
あいつら後悔技術すごいよな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:50:19.66 ID:j4m2xUg90.net
>>399
ナポレオンは王族君主より先に滅びたがだからといってナポレオンが王族君主より卑賤だということになるだろうか?
彼は人類の偉人なのに

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:50:52.93 ID:PQNGiRCU0.net
>>403
だろうな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:51:48.28 ID:o+lcpwqg0.net
>>404
それは文永の役の後
使節切捨てられたから攻めてきたんじゃなくて、
攻めてきた(文永の役)の後に使節が切られた

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:55:38.84 ID:1mfcJcrH0.net
最強とか言ってもなんの根拠もないのよね結局、ホルホルファンタジーが根底にあるだけで

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:58:12.73 ID:YJGXRKsNa.net
どういう戦かにもよるな
ヨーロッパが日本侵略は難しい
日本は狭く細長い上に山あり谷ありでちょっと砦築けば天然の要塞になる
日本がヨーロッパ侵略はまず無理
ユーラシア大陸で決戦なら分からん

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:58:44.09 ID:jloZ8NrA0.net
>>406
戦争は上手かったかもしれないが
包囲されないように立ち回れなかった時点で
政治家としては下の下ですよ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 02:59:23.50 ID:o+lcpwqg0.net
>>410
どっちが攻め込むか、にもよるわな
島国だと攻め込まれたときは海が防波堤になるけど
逆に出て行くときには難だし

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 03:00:01.84 ID:A3vSRgzga.net
島津ってやたら持ち上げられてるが釣り野伏せ失敗したら全滅するアホ一族だろ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 03:00:54.33 ID:jloZ8NrA0.net
>>410
安宅船じゃインドつくまえに全部沈むだろ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 03:00:55.18 ID:mHaRei0F0.net
>>166
その手の話しは専攻外だからしゃーない。

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 03:01:03.40 ID:fIlKP0BY0.net
そりゃ年がら年中至るところで戦争してたんだから強くて当然だろ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 03:01:34.38 ID:S/FIGNYg0.net
火薬の原料が生産できなかったお陰で膨大な銀が流出したんでしょ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 03:02:56.88 ID:7NBPA8XG0.net
実際には秀吉軍じゃなくただの九州の一部の部隊vs明軍だよね
秀吉の全体の数分の1vs総力を挙げてやってきた明軍がやっと互角

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 03:02:58.47 ID:jloZ8NrA0.net
>>166
平氏追討令出てる時に平氏放置して頼朝義経討とうとしたら
家臣がついてこないだろ…

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 03:03:00.07 ID:j4m2xUg90.net
>>411
ナポレオン台頭のフランス革命戦争の時点で包囲されちゃってるんだから仕方ない
あとは革命を否定するか戦うかだ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 03:05:22.45 ID:o+lcpwqg0.net
>>166
その時点の奥州藤原って義経を匿ってた奴が存命だったんじゃ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 03:10:40.69 ID:Ruj24zT/0.net
>>8
>>139
>>51
国家間の戦争は
自分の国の軍が強かったということに脚色するから
日本人のおまえらが日本は強かったホルホルするのは仕方ないことだけど
その前提から離れて朝鮮側からみたり中国側からみたりできないと
ただのよくいる馬鹿でしかないからな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 03:13:52.12 ID:au9ANXxPa.net
>>234
人口多かったら数字は支那みたいに四桁区切りになってるはず

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 03:15:40.91 ID:KMctPF8Q0.net
>>419
>>421
すまんそれ言ったの宮崎哲弥と城専門のクワマンみたいな人だったかも
いずれにしても奥州藤原が義経討伐はないよなあ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 03:16:37.97 ID:au9ANXxPa.net
>>416
今の日本最弱じゃん

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 03:17:48.74 ID:u7q2qbTH0.net
アジア範囲で傭兵やってたくらいだろ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 03:19:59.51 ID:wq8//hls0.net
>>418
明は女真と李自成の反乱軍が主力で
日本の部隊は片手間みたいなもんだろ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 03:22:20.30 ID:Vka1Xguk0.net
まあ戦闘力はともかく頭悪いから無理だよ
補給と兵站の重要性が分かってないから
出兵先で壊滅っていう朝鮮出兵と同じパターン
近代の太平洋戦争でも馬鹿だから餓死者続出w

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 03:24:39.03 ID:NOU33P8V0.net
1600年時点での日本の軍事力・生産力・人口でスペインに勝てるわけないだろアホか

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 03:25:45.68 ID:EQeD4A0o0.net
>>423
数字の桁区切り記号が中国が4桁で欧州が3桁なのは、別に人口の大小とは関係なく、
単にそれぞれの言語での数の数え方がそうなってるってだけでしょ。

中国語だと一、十、百、千、万、十万、百万、千万、一億、十億、百億と4桁ごとに繰り返し、
ラテン語に影響された欧州諸言語なら(英語を例に挙げれば)
one、ten、hundred,、thousand、ten thousand、hundred thousand、million、ten million、hundred million、billion、ten billion と
3桁ごとに繰り返しているのが桁区切り記号に反映されているだけ。

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 03:25:54.91 ID:w+XAefXcp.net
>>423
インドでは最初だけ3桁区切りでそれ以上は2桁区切りになるのはどういうわけなんだ?

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 03:32:23.98 ID:OHcFwWtR0.net
>>1
すぐ隣の半島も征服できずに撤退した世界最強軍?

433 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2019/03/09(土) 03:41:00.51 ID:LDNQ7+l10.net
内向きだから海軍力が最悪だったけどな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 03:41:06.17 ID:9XnlIkRPd.net
>>393
当時のモンゴル系国家はもう欧州勢より弱いよ
ロシアやリトアニアに領土奪われまくった時代

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 03:43:21.08 ID:9/argtO4x.net
ガラパゴスな島国なのに良く考えたら凄いわな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 03:45:42.39 ID:rI0S/cifx.net
>>418
それ全く逆じゃないか?
片手間の明vs総力を上げて侵略してきた日本

片手間に負けて撤退した日本

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 03:46:57.93 ID:rI0S/cifx.net
つまるところ世界最強の日本を片手間に倒した明、朝鮮かま世界最強か

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 03:47:11.06 ID:t0DRzCJyH.net
ユダヤ人が日本に欧米の技術をパクらせたのを誤魔化すために流した有能日本人デマを真に受けるなよ
聞いてるこっちが恥かしい

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 03:47:53.38 ID:ZcfJ1DkY0.net
今がこれだから過去を妄想して元気出そう

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 03:50:16.47 ID:L2u5VgV6a.net
シナの一部だったり日本の一部になったり露に媚びを売ったり

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 03:53:33.03 ID:qtvG4Rtpa.net
この論理でいくと朝鮮が世界最強になるのほんま笑う
ネトウヨのおかげで朝鮮が世界一とかこれもう朝鮮のこと愛してるだろ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 03:54:08.95 ID:qnRahRKs0.net
嘘に決まってんだろ
痩せこけたどん百姓の田舎侍がフルプレート着込んでモーニングスターぐるぐる回す化け物に勝てるわけないだろ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 03:56:16.85 ID:iYqJMYmL0.net
>>28
まーたジャップが歴史修正してる まずは山川の教科書読もうね

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 03:56:28.45 ID:mHaRei0F0.net
>>424

宮哲ならなおさらしゃーない

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 03:58:22.50 ID:SHwTbClM0.net
Q.戦国時代末期の日本の武力は、海外に比べたらどれくらいの強さなのでしょうか?

A.まあ世界を知らずに世界一だトップランクだと書いている人が居て驚きです。

当時の世界を見れば日本同様に戦争しまくっている上に鉄砲数も軍艦数も圧倒的にロシア、イギリス、スペインが上で
日本は勝てません。

まず「ロシア」は「雷帝イワン大帝」が暴れた後に荒れまくっていますが、日本と比べれば兵力、火力は象と鼠レベルです。
次に「イングランド」は「エリザベス女王」が居てかの「スペイン無敵艦隊」を
ぶっ倒しており、この「無敵艦隊」だって日本が総力上げても勝てない連中です。

だいたい「中華」の「明」にだって日本は勝てません。
朝鮮半島で戦ったのは北方軍団の1部隊であり
その部隊日本は朝鮮半島から追い出されています。

そして、その「明」を平らげた「ヌルハチ」の「後金軍団」ですが
1回の戦争に50万も繰り出すやからで
日本の総力戦である「大阪の陣」で「敵、味方」合わせた数字よりも多い上に
鉄砲は「火薬改良、2連式銃」に「大砲」も多く間違いなく勝てません。

日本は「ロシア、イングランド、明、後金、フランスオランダ、スペイン」などに、はるか及びません。

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 03:58:31.43 ID:t0DRzCJyH.net
鎖国とかいう欺瞞に満ちた言い方も止めろ
幕府による欧米技術の独占って言え
それで生産性が上がって豊かになったのに自分たちの手柄にしてみっともない

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 03:58:38.77 ID:Ruj24zT/0.net
朝鮮の真冬に草履はいて攻め込んだから凍傷酷かったという話聞いたことあるよ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 04:03:14.22 ID:au9ANXxPa.net
>>430
.お前頭悪いな言われるだろ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 04:03:33.64 ID:EcMmnhD70.net
>>1ウソ

この頃は調度、スペイン無敵艦隊の絶頂期
日本でガレオン船が建造されるのは戦国時代が終わって江戸時代に入ってからの話なので
地理条件を無視しスペイン無敵艦隊と日本の戦国時代の水軍が激突しても
まったく相手にならず粉砕される

ちなみに日本の水軍は文禄・慶長の役の段階ですら
航海手法を海岸線の目視に頼っていたと記録されており
羅針盤で自由に航行するガレオン船とは文明の差が開きすぎているため
夜に全て沈められてしまったとするのは想像にたやすい

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 04:07:10.35 ID:uir/TUDJp.net
>>448
なあインドは?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 04:07:45.49 ID:R2LrrfPnM.net
大河でルイス・フロイスに日本の戦争は子供遊び、ヨーロッパは規模が違うって発言は史実か?

緒方信長だっけなあ

452 :枝豆 :2019/03/09(土) 04:10:20.96 ID:RxQwj5+Z0.net
>>451
子どもの遊びというか
日本の戦は政治云々ではなく隣の領地から食料かっさらうのが目的になってるみたいな書かれ方だった気がする

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 04:12:03.89 ID:Vka1Xguk0.net
日本の戦争なんて子供の砂場でのケンカレベルだよな
世界から見たら

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 04:12:12.95 ID:a90YnGUT0.net
武力あったのか?w

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 04:14:07.15 ID:AxoYPio50.net
>>28
フルボッコとか論破とか頭悪そうなキーワード好きそう

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 04:14:34.08 ID:41kM5mchd.net
滅亡寸前の明に軽く捻られました

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 04:15:57.61 ID:R2LrrfPnM.net
>>452
日本史読んだんかい

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 04:17:15.74 ID:Vka1Xguk0.net
サラリーマン金太郎作者のあの漫画のセリフのせいでこういう誤解が多いけど
まともな知能があれば全く相手にならないことはすぐに解る

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 04:19:31.43 ID:JuoyoEsp0.net
戦国時代とは一般的に見れば典型的な内戦期であり、内戦期の国家の国力は弱いと考えられている。
島国だから良かったものの、陸続きだったら他国に攻められていた可能性が高い。

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 04:20:13.40 ID:EcMmnhD70.net
イングランドに敗れて増強され最強になった、有名な
「スペイン無敵艦隊十二使徒」の画を探したけどなかったわw

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 04:21:02.68 ID:GmbuzIliH.net
冗談抜きで初期ローマ帝国にすら負けるだろ
戦術のレベルが低すぎる

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 04:25:01.54 ID:uir/TUDJp.net
ユグノー戦争とか何人死んでんだって感じだしな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 04:27:25.79 ID:fr/yge6q0.net
モンゴルには勝てない

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 04:27:33.09 ID:tv3UuZHP0.net
紀元前のマケドニアにも負けるレベルだと思うぞ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 04:30:06.98 ID:Mc6usaa4r.net
明に勝てるわけないだろ
今で例えるとアメリカみたいなもんだぞ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 04:30:24.91 ID:EcMmnhD70.net
ま、あれだ
ホントに無敵だったイングランド無敵艦隊と秀吉側の水軍が衝突しようものなら
船を沈められるだけじゃすまないよ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 04:33:39.23 ID:XoIfhrJB0.net
海外に勝てる見込みがあるなら家康は鎖国しなかった
朝鮮と中国には勝てなかったから鎖国して引きこもったが正解

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 04:33:52.94 ID:BGDglKjA0.net
>>463
逆だよ
モンゴルに勝てるのは日本だけ
短弓騎馬に蹂躙されてた中国を見れば分かる
侍の和弓騎馬だけがモンゴルに勝てるんだよ
中国はその北方騎馬民族に征服されて清が生まれた
その後日清戦争で日本が勝ち
明なんて陸地が繋がってたら雑魚

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 04:40:20.02 ID:3JYpPab80.net
半島にすら上陸できなかったから、国を閉めて身内でイキることにしたんでしょうに
世界の最東端に追いやられてドングリ拾ってた最低尊厳民族が勘違いすんなよ
有史以来、日本の成果物は全て大陸の模倣品だ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 04:49:58.27 ID:i8JSycWb0.net
「紀效新書」1595年 戚継光
「これは日本のサムライが明に攻めて来た時に初めてわかったことである。
彼らは舞うように跳び回り、前方への突進は光が閃くようで我ら明の兵は
恐れおののくのみだった。 日本人はよく躍動し、一息で一丈(約3m)も
飛び込んできて、刀の長さは五尺なので一丈五尺の間隔があっても攻撃される。
我が兵の剣では近づき難く、槍では遅すぎて、(サムライと)遭遇すれば皆両断されて殺される。
これは彼らの武器が鋭利であり、両手で振れる強力で重い刀を自在に用いているためである」

「揮刀如神」 明末期 
「日本のサムライの剣術はまるで神の如しだ。 我々の兵士(明兵)はサムライを見れば皆身が
すくみ逃げ腰になる。 剣術に優れたサムライだが剣術だけではなく飛び道具の扱いも我が銃兵と互角である。
弓の扱いも我が弓兵と互角、その他あらゆる兵科と比べても不足が見つからない。
本当に日本人は殺戮者だ。その家には刀を持たぬものは無く、 子供の頃から武術を鍛えられ始め、
壮年にいたれば手に負えなくなる」

「単刀法選」 程宗猷 1621年
「日本剣術は神秘的だ。左右への跳躍が凄まじく誰にも予測できない。
そのため長技(槍)を使っても毎回刀に負けてしまう」

「広東新語・語器」 屈大均(1630〜95)
 「日本人が全力で動く時風のように漂って動く。 常に寡兵で陣に入って来て、
大勢の兵士でも抵抗できない。 その刀の使い方は、長い方で構え守り、短い方で止めを刺す。
しゃがんでいるかの如く低く移動し、決して退かない。 相手が何人いようと対応する、島の中の絶技である」

「大君の都」 Rutherford Alcock 1863年
「彼ら(サムライ)は、相当に熟達した刀の使い手である。小さい方の刀を使うときは、
二度突く必要は無い。たったの一突きで相手に致命傷を与える。大きいほうの刀を使うと、
ただの一振りで相手の四肢を切り捨ててしまう」

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 04:50:12.60 ID:PuAAyWwkH.net
>>468
文禄の役の段階で日本側の武将に
「明兵は隊列を組む集団戦の備えなんで、騎馬突入で撹乱する戦法が使えない」
なんて言われてたんで
多分、対モンゴル戦の戦訓でそうなってたんだろうが

そういう備えでも突き破るモンゴル騎兵相手に日本式の戦法だと、簡単に蹂躙されたかもな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 04:50:51.28 ID:R2LrrfPnM.net
何利用しようが他国の属国になった事はねえけどな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 04:50:51.35 ID:R3hICQwZa.net
アホかよ
忠誠心ってのが希薄だから
あっちついたりこっちついたり
無茶苦茶やったがな

戦力にならん

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 04:51:32.20 ID:y+eo9dSJ0.net
>>166
そのあたりは番組の中でもきっちり線引きできてるだろ
それぞれが好き勝手なこと言い合う局面でしか言わない

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 04:52:13.22 ID:R3hICQwZa.net
>>24 倭国と日本はそれすら別の国なんよ
繋がりはない

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 04:52:53.41 ID:R3hICQwZa.net
>>32 虎退治とか信じてそうでワロタw

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 04:53:13.85 ID:y+eo9dSJ0.net
>>108
加藤清正があほすぎた

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 04:54:32.08 ID:zYk9cfIar.net
朝鮮半島ですら苦労してんのに

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 04:55:16.10 ID:2cp9iKSj0.net
いみふ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 04:55:45.97 ID:2cp9iKSj0.net
>>3
お前は今もアホじゃん

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 04:56:18.06 ID:L2u5VgV6a.net
>朝鮮と中国には勝てなかったから

糞食い民族コッソリ支那にとりつくw

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 04:56:50.28 ID:y+eo9dSJ0.net
正直、古代日本は何がどうなってたかわからんからなあ
記紀ですら天武天皇の時代だし、捏造てんこ盛りだし
国譲りも日本土着系と渡来系が逆だった可能性もあるしな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 04:57:32.34 ID:R3hICQwZa.net
>>28 ボシタ祭りを
朝鮮を滅ぼした祭り
とか信じていそうでクソワロタw

ボシタ祭り
本来は性的つまり
ボボした(エッチした
な祭りだったが
明治以降に朝鮮を滅ぼした
と捏造したジャップの薄汚さを表した祭りw

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 04:57:55.89 ID:9gFHfgh/0.net
>>166
奥州と鎌倉挟み撃ちって…
普通に平氏に背後から突かれて終わりだろ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 04:59:05.07 ID:GRdepfN40.net
あの時代の最強はオスマントルコ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 04:59:24.87 ID:R3hICQwZa.net
>>166 あの番組ネトウヨとかトンデモ多すぎやろ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 05:01:56.17 ID:EaRSpfPfd.net
>>484
本郷和人センセ
「木曽義仲生き残るには後白河院を拉致して北陸宮を天皇に擁立して北陸に落ちてけばよかった、奥州藤原と結べば日本海航路完全に押さえられる」

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 05:02:09.93 ID:R3hICQwZa.net
>>485 後金とかは?
数はクソほど少なかったけど

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 05:02:53.91 ID:R3hICQwZa.net
>>487 アホなのかなw

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 05:07:26.89 ID:GRdepfN40.net
>>299を見るとこの時代って世界でも激動の時代だよな
日本なんて所詮は井の中の蛙だわ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 05:08:42.88 ID:EaRSpfPfd.net
>>305
カール5世ならもっと強い

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 05:08:44.60 ID:9BOc2Ijq0.net
それは無いな。朝鮮征伐に逝って、援軍の明に負けてたやんけw

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 05:09:10.62 ID:EQeD4A0o0.net
>>448
お前ほどじゃないよ(^_-)-☆

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 05:15:52.96 ID:dEkx1Yf20.net
ジャップは戦闘で勝っても兵站がゴミだからそれで負ける

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 05:26:32.06 ID:t1nd8rmRa.net
モンゴル人も何百年に渡ってチンギスホルホルしてきたんだろうな
国内ではチンギス批判するのって禁止されてたりするのかな?

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 05:35:56.37 ID:093Y9Bk70.net
16世紀にイタリアが統一していたら相当強い

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 05:42:46.25 ID:7rlY/ImfF.net
朝鮮出兵だって結局失敗して豊臣政権崩壊したし当時の日本に対外戦争やるだけの能力なんてねーよ
地球の裏側まで進出してたスペイン舐めすぎ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 05:45:22.38 ID:OYjmXtxg0.net
>>445
この通りだろ。戦争ばかりしてたのは日本だけじゃない。
当時はモンゴル帝国の後継国がいくつか残ってた時代だがロシアのイワン雷帝はカザン汗国、アストラハン汗国を滅ぼしシベリアまで領土を拡大した。
イギリスはエリザベス女王の時代で「日の沈まぬ帝国」と呼ばれ世界で覇権を握りつつあったハプスブルク朝のスペインの無敵艦隊を破った時代。
アジアでは女真のヌルハチが登場した。朝鮮出兵で日本とも戦った明将・李如梅は日本と女真を比較し 「倭兵は体躯倭少なれども、敏捷にして、鳥銃をよくす。ただし一人同志の戦いとなれば、倭兵三十人をもってしても、満兵一人に敵せざるなり」と語っている。
戦国時代が日本の軍事力を高めたのは間違いないが世界では明に攻め込もうと朝鮮に出兵したが明の北方軍団の1部隊が派遣されると戦線が膠着したレベル以上でも以下でもない。

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 05:49:17.86 ID:9BOc2Ijq0.net
>>495
ソ連の属国だったモンゴル人民共和国時代は、逆にチンギスハン礼賛はタブー。
ソ連・ロシアではチンギスハン・モンゴル帝国は侵略者だからね。
モンゴルとしてはソ連のおかげでシナから独立出来たって経緯が有ったし

更に、日本人は全然気にも止めて無いが、実はノモンハン事件はモンゴルでは
日本にとっての元寇みたいな位置づけで、ソ連は日本の侵略を撃退してくれた同盟国って位置づけだしw

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 05:58:04.19 ID:t1nd8rmRa.net
なるほど、ありがとうございます

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 05:59:35.64 ID:qevI7s/A0.net
チビ過ぎて秒殺される

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 06:12:31.40 ID:e+vZbftE0.net
未開の猿に負けたと言えないから当時の歴史家が過大評価したんだろ
それを史実扱いして良いものか

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 06:30:30.57 ID:HLH1fW4r0.net
むしろ日本の軍隊の強さは
13世紀がピークだと思うんだけど

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 06:30:40.35 ID:H63zvz7b0.net
>>396
洋上でモンゴル軍が壊滅したという結果が全てを物語っているんだよな
モンゴル軍が本当に上陸戦で勝っていたのなら
陸地の陣地を捨ててわざわざ船に撤退したりなどしないし
そんな事をすれば不利な上陸戦からまたやり直さなければならなくなる
しかもそれらの戦闘結果は全て九州の武士団と戦っただけで起きた事

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 06:35:22.95 ID:UdqsNVSB0.net
>>227
戦略目標の変更があったんだが?

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 06:36:38.73 ID:dO4enzaR0.net
歴史でホルホルしだしたか本格的に終ってんな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 06:41:33.00 ID:9BOc2Ijq0.net
>>504
現代のミサイル打ちまくり、空母からの戦闘機などでの爆撃と違って、昔の技術が未発達の時代の戦争では
船で敵地に乗り込んで侵略ってのは、陸続きの侵略と違ってすげーハードル高いんだよ。

1945年の沖縄戦ですら、歴史上最大の総数55万の大兵力で沖縄本島を攻撃した米軍太平洋艦隊ですら
沖縄本島占領に3ヶ月もかかったからね。

まぁイタリアの場合は、シチリア島上陸作戦から2ヶ月弱で連合国軍にあっという間に全面降伏してたけどw

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 06:52:07.02 ID:uI8gQGkh0.net
>>395
「あいつら戦争ばっかしてる戦闘狂だし平然と裏切りが横行してて野蛮なため統治コストが掛かりすぎ。
例え占領したとしても得る物も殆どない土地なので貿易だけしてればおk」
実際のスペイン人の報告はこんな感じだよ

>>395がネットでやたら有名なのはこれを改変してYahoo知恵袋で広めた奴の仕業
ちなみに百田はその改変に気付かずYahoo知恵袋解答をそのまま日本国紀にコピペしちゃったけど

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 06:59:23.75 ID:mzoki1R60.net
>>287
まーたID変えて即逃走してる

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 07:05:02.78 ID:5Zj6u9hg0.net
馬がしょぼいから騎兵が弱い、大砲を運搬できない
明治時代にものすごく苦労することになった

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 07:38:58.74 ID:R2LrrfPnM.net
>>470
日本の戦国武将の報告に明兵は馬もデカく一人一人手強いってのがあったよ
敵は好き好きに見た事ない武器使うからで毎回苦戦すると

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 07:55:45.20 ID:+17xznjB0.net
>>21
竜骨のある船も作れない海運国家w

世界一周する奴が明治までいない時点でwww

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 07:56:11.01 ID:4QqRx3j3p.net
ホルホルはジャップの国技

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 07:56:35.69 ID:+17xznjB0.net
>>28
局地戦にしか目がいかない旧軍批判乙w

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 07:58:37.94 ID:2NcBku7BM.net
大陸の騎馬隊に勝てるわけない

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 08:00:05.77 ID:1A4v5RxE0.net
いや負けてるやん
火器の物量が世界最大だった

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 08:00:06.26 ID:c0aYzDmba.net
ずーっと内乱してたヤバい国

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 08:06:28.78 ID:Huv1wF8oM.net
弩の量産すらできないようなやつらが世界相手に勝てるかよ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 08:09:35.69 ID:T3BTEXRw0.net
銃どころか大砲まで大量保有してるオスマン最強だろ
自家製造も出来るし死角なしだわ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 08:10:34.43 ID:fLFkDnVC0.net
チョンやシナ人凹ぼこだしな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 08:11:03.33 ID:DKfdb4mwM.net
神風でモンゴルの最強騎馬隊撃退したんだっけ?

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 08:11:35.30 ID:OJlkdP+20.net
日本軍にスペイン方陣破る方法ねえだろ
ほんとバカバカしい

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 08:12:26.32 ID:yX0PPGeR0.net
捏造改竄だらけのジャップ吹かし話

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 08:16:00.25 ID:TUOgNsD10.net
この時代の近代兵器の銃や大砲に絶対に必要な
硝石すら満足に確保できてないし生産もできてないから
この時点で話にならないしどうやっても無理ゲー

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 08:17:08.94 ID:fLFkDnVC0.net
冬じゃなかったら+清正が左に回り込んで南下出来てれば兵糧には困らなかっただろうからイケてたかもな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 08:20:40.60 ID:k44SBV1pa.net
なんか日本の侍だか100人がスペイン?兵数人相手に壊滅した戦いあったな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 08:22:15.65 ID:3XJNoE9k0.net
秀吉が狂って東南アジア侵略に変えたら歴史が変わる

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 08:22:28.24 ID:qGoRXik00.net
>>63
もちろん

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 08:23:41.04 ID:tupw3r9A0.net
>>522
それ以前に大型船が作れないから外洋の海鮮で負ける

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 08:25:02.50 ID:brlAb9g10.net
>>47
広さを考えれば妥当。
現代も人口10億人中国というけど、広さ考えると日本より人口密度的にスッカスカだからな中国。

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 08:26:05.92 ID:Hiw6RJbM0.net
お前らってあれだろ
小牧・長久手の戦いで家康が勝ったって言うタイプ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 08:28:00.42 ID:R2LrrfPnM.net
>>522
勝てないなら海戦しないだけだが、お前のほうがバカバカしいんだけどw

それがまんまジャップ脳なの理解してる?
那須川天心知らない?

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 08:31:28.31 ID:PLfeef0+a.net
東南アジアも人口密度は高いんじゃないの

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 08:33:41.95 ID:brlAb9g10.net
左は中国大陸、右はアメリカ大陸に挟まれて兵站が伸びに伸びる欧州大陸の国々と戦ったら
どっちが強いかなんてバカバカしい前提は辞めた方がいい。
防衛するほうが圧倒的に有利に決まってんじゃん。空母とかない時代だぞ。

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 08:37:32.88 ID:PnKtzuTW0.net
勝てるかもしれないし負けるかもしれない
どっちにしても楽しい妄想にすぎんよ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 08:40:29.48 ID:qGoRXik00.net
>>89
話は変わるが戦列歩兵の戦闘方式ほどキチガイじみてるものはないな
敵味方交互に一斉射撃して一斉行軍接近してそのあいだとなりの兵隊が射殺されても目もくれずさらに敵に接近して白兵戦だろ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 08:51:29.30 ID:V9H8IFKQ0.net
鎌倉時代なら最強
ヨーロッパが軽くレイプされた元を退けてるからな
まー島国じゃなければ負けてるだろうけど

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 08:51:29.44 ID:rE7mo75/d.net
朝鮮半島経由の理由
秀吉が唐国平定計画を目指しながら直接に明に向かわず、その第一歩として当初より朝鮮に圧力をかけ、
帰服か軍の通過を許すかの選択を強要しようとした理由の一つとして、
日本の航法が江戸時代になってからも「地乗り航法(沿岸航法)」であったことが説明として挙げられる。
「山あて」と呼ばれる周囲の景色の重なり具合から自分の位置を知る方法が主流であったため、
船団が沿岸を目視できる範囲から離れることは危険で、濫りに大洋を横断することはできなかった。
このため日本水軍は、九州北部の肥前名護屋(現唐津市と玄海町)などから出航して、
壱岐(勝本)→対馬南部(厳原)→対馬北部(大浦)→釜山と順次進んで海峡を横断し、
朝鮮半島南部沿岸を西回りで北上する必要があったのである。
最短ルートから外れた済州島は無視された。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E7%A6%84%E3%83%BB%E6%85%B6%E9%95%B7%E3%81%AE%E5%BD%B9

こんなんで最強ってw

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 08:56:08.99 ID:7p+k2SCsd.net
1573年 (邪)室町幕府滅亡
1588年 (世)アルマダの海戦

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 08:58:03.10 ID:e9+STrxU0.net
兵力:明国と同じ
GDP:明国の10分1以下w

戦国時代の北朝鮮と言ったところかww

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 08:59:01.66 ID:x+v1AJ5zF.net
>>537
これネトウヨがよく自慢気に語るけどさ
進攻されたあとヨーロッパは地上でモンゴル軍撃退してるんだけどね

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 09:01:06.83 ID:GiBXMYwBM.net
>>1
そんなことはない。
海戦で韓国に大敗している。
当時は韓国が最も強かった。世界中の学者もそこまでは異論がない。

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 09:04:20.32 ID:BWE3iE1k0.net
>>541
割とあちこちで負けてるね
ベトナムとか

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 09:04:38.76 ID:mGJ3qfUW0.net
>>6
フランスはともかくスペインはどう頑張ってもそんな人口増えない

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 09:05:20.84 ID:g+8dvVbK0.net
>>518
お前それブリテンにも言えるん?

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 09:05:39.36 ID:grgZ5Osw0.net
>>540
日本が勝ったのは元軍主力じゃなく高麗と明の敗残兵w

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 09:07:29.40 ID:mGJ3qfUW0.net
当時はオスマンの最強で異論がある奴はおらんだろ
次点で明、スペインは言うほど強くない

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 09:08:38.35 ID:xVa8AuY40.net
小国の分際で、
アメリカ軍に首都を包囲され、
周囲にロシア、中国という大国があんのに、
軍事大国を目指す馬鹿ジャップ。

その結果が311による国土喪失。

馬鹿すぎて話にならない。

死ね糞ジャップ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 09:08:59.33 ID:xVa8AuY40.net
ジャップ六大現実逃避

(1)明治維新はイギリスによる植民地化。
(2)二次大戦でナチ以上の大量虐殺、残虐行為を重ねた鬼畜国家(3千万以上の民間人の殺害)
(3)敗戦で東京は米軍基地に包囲され、さらに独自の軍隊も今だに無し。
(4)バブル崩壊でほぼ全ての銀行が倒産(与謝野馨の証言)。主要ジャップ企業は全部、外資の配下。
(5)311で首都圏が人の住めない放射能危険地帯になった。
(6)財政破綻、超インフレ、預金封鎖、円の暴落いずれかは確実。ジャップ経済の未来は地獄。

なにが「ニッポンすごい」だ、死ね馬鹿

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 09:12:01.01 ID:x+v1AJ5zF.net
>>547
まぁその通りだが
砲兵技術や外洋渡航能力考えりゃ少なくとも戦国日本(笑)よりは格上やろ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 09:15:14.07 ID:I45O444S0.net
>>549
と思い込みたいのですね

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 09:16:09.65 ID:xVa8AuY40.net
ジャップはアジアの小国。

しかしジャップ猿ランドでは、
「ジャップ、すごい、すごい」というオナニーが止まらない。
これは明治からずっとだ。

なんでこんなことになってるのか。

いろんな目的があるが、一つは、
植民地ジャップの飼い主が、ジャップに中国への戦争を始めさせたいからよ。
ジャップに強いと勘違いさせ、中国に喧嘩をしかけさせたい。

この飼い主の、最終的な目的はもちろん中国。
ジャップなんて下っ端はどうでもいい。

簡単に使い捨てに出来るジャップを兵隊にして
中国をかってのインドみたいに支配下に置こうとしてるだけ。
連中は、社会主義国が憎くて憎くてしょうがないからな。

ところが中国はどんどん大きくなって、
中国の占領は非現実的になってきた。

で、ジャップも用済みになって捨てられてるのが現在ってことよ。

死ね馬鹿

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 09:16:40.90 ID:xVa8AuY40.net
>>551
現実見ろ猿

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 09:19:17.81 ID:xVa8AuY40.net
ジャップは、

首都を米軍基地に包囲されてるジャップが、
覇権国家になれると思ってるわけ?

馬鹿だろ糞ジャップw

ガソリンでもイッキのみして死ねw

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 09:20:32.01 ID:mGJ3qfUW0.net
>>550
そりゃそうよ当時のジャップ軍とか指揮系統ボロボロでマジで朝鮮とかといい勝負
というか当時の世界ってオスマン、ムガル、サファヴィー朝、明と錚々たる顔ぶれなのにそれを差し置いて世界最強とかそんな大それたこと一体普段何やってたら言えるんだって感じ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 09:21:43.17 ID:ad42zzk/0.net
>>1
どうやってポルトガルまで行くねんwww

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 09:21:48.79 ID:O980D1EM0.net
・奥州藤原三代 初代・藤原清衡 160cm前後 AB型

二代・藤原基衡 165〜170cm A型

三代・藤原秀衡 160cm前後 AB型

・源頼朝 165cm

・源義経 140cm半ば

・斉藤義龍 197cm(六尺五寸殿の異名あり)

・織田信長 162cm 62s

・前田利家 182cm

・豊臣秀吉 150cm下から160cm余り

・淀殿 168cm

・石田三成 156cm

・武田信玄 162cm

・上杉謙信 156〜160cm AB型

・伊達政宗 159.4cm B型

・加藤清正 159cm

・浅井長政 180cm余り 肥満体

岡くんばっかだね😂😂😂
チビなんて雑魚なんだから持ち上げるのやめろや

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 09:26:15.37 ID:brlAb9g10.net
>>537
ヒマラヤ山で防衛出来たインドが侵略されなかったのと同じ理由。

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 09:28:36.46 ID:npVEEpLr0.net
>>557
何で170〜175あたりがいないんだ?

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 09:30:39.86 ID:bAZYucpg0.net
信長生きてればまじでアジアの全域は奪い取ってだろ。

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 09:31:46.00 ID:GRdepfN40.net
>>559
昔の日本人平均的にも
150-160センチ台の人間が大半だった
まれに180越えみたいな人物もいるが
そういった人はおそらくは巨人症だったと思われる
昔の160センチが今の170センチくらいの感覚

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 09:40:30.09 ID:6oVk1bPQ0.net
>>166
番組見てるならそれが全部遊びでif話してみんなでおちゃらけてる所の奴じゃん
TVでオタ同士の定番IFネタを文章起こしてこんなこと言ってたとあげつらうのは窮屈にしちまうぞ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 09:53:18.79 ID:YNPgJHWn0.net
>>77
現地住民虐殺とか兵站軽視とか
WW2と同じやん
反省してないから次もやらかすやろけどw

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 10:02:31.07 ID:oEg8N83p0.net
>>563
同じというか本格的な兵站は鉄道使えるようになってからだから

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 10:18:58.63 ID:9h6xjSiAa.net
嘘ぴょん
ペルシャやアユタヤにも勝てない

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 10:23:20.39 ID:+kgdP+kD0.net
そんなわけあるか
てつはうが来てなかったら未だに刀でやりあってたよ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 10:37:29.48 ID:sSyKl38S0.net
>>564
なる程
戦国時代から進化してないのか

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 10:40:44.48 ID:PQNGiRCU0.net
>>532
スペイン方陣は陸軍です…

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 10:42:45.79 ID:E7a6JUfB0.net
陸続きでも人海戦術で中国に負けてるだろ
その後中国も十字軍に蹂躙されて統一されそう

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 11:09:06.62 ID:opSHY1QW0.net
ねーよ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 11:12:44.17 ID:0GZ5qEtf0.net
>>567
現代を考えるとむしろ退化してね?

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 11:14:35.68 ID:FJH2ArGZ0.net
>>416
じゃあ1000年戦国時代続けてる欧州最強だな
まあ実際最強になったが

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 11:15:17.93 ID:LMCXdQkT0.net
戦国時代の日本とか下手すりゃ古代のスパルタにも負けるだろ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 11:22:27.95 ID:n2RhwfjO0.net
>>47
これを見ると産業革命を先に達成したヨーロッパが一時的に頂点に上り詰めたけど
20世紀後半から21世紀になって第三世界にもようやく工業化が浸透して結局元の位置に戻った感じだな
西洋史観がいかに限定的で歪んだものかわかる
日本が最強ってのは絶対ないけどフランス以外のヨーロッパなら国力的には日本のが上だったろう

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 11:25:10.62 ID:lgNQrdXrM.net
海軍力がないから無理。
陸軍百万とかイキってる北朝鮮と一緒

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 11:25:54.38 ID:9h6xjSiAa.net
そもそも補給線の概念がないから侵攻は悲惨なものになるだろうな
雑兵を野宿させたり略奪した住居使うだけでテントの概念ないだろ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 11:30:12.62 ID:D/0ihOtn0.net
テルシオって普通に大量の火縄銃撃ち込めば崩壊すんじゃないの?
戦国時代は世界一鉄砲持ってたんだろ?

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 11:32:41.21 ID:GxSJ0X2V0.net
戦国時代から江戸初期あたりでも明治〜第二次大戦のときと同じように、東南アジアで利権を握れるかどうかの戦いになるんじゃね
17世紀には食い詰め浪人が傭兵としてそのへんで働いてたんだし、ヨーロッパのどこかの国と協力体制を築いて、
陸軍力と補給を提供すれば、勢力伸ばせたんじゃないかね
自国だけでどうこうしようってのはできなくはないだろうけど、最善からは遠いだろう

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 11:33:01.86 ID:/jL8TUbld.net
>>60
明史によると、「寧夏用兵、費八十余万、朝鮮之役七百八十余万、播州之役二百余万」とあって、対日戦争が圧倒的に費用が嵩んでいる上に、播州之役(楊応龍の乱)は朝鮮之役に乗じて起きた反乱だし、
遼東半島に配備していた兵力を朝鮮半島に振り向けたためにヌルハチの勢力拡大を止められなくなったのが明滅亡の直接要因なわけだから、やっぱり万暦の三大征の中でも対日戦争は明滅亡の引き金だったわけよ。

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 11:39:08.28 ID:1mfcJcrH0.net
明を間接的に滅ぼした!とかでホルホルされてもなぁ、そんなら豊臣家はそれより前にに滅んでるから明朝と朝鮮は豊臣家を間接的に滅ぼしたとか言えそう

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 11:39:58.07 ID:GRdepfN40.net
東南アジアあたりに攻め込んでもいずれは
清とのガチ戦争は避けられなかったろうな
鎖国したのは正解

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 11:40:45.13 ID:/jL8TUbld.net
>>80
結局、1つ前の主流を周回遅れで一位になってホルホルして、その直後に没落するのがジャップの王道パターンですから。

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 11:41:18.92 ID:I45O444S0.net
>>553
嘘つきなんですね

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 11:43:15.18 ID:/jL8TUbld.net
>>237
キャノンのプリンターと同じで本体価格が安くても運用コストが高すぎるからな。

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 11:47:02.40 ID:/jL8TUbld.net
>>581
毛沢東が「日本のおかげで国民党に勝てた」と言ってたのと一緒で、清も明に勝てたのは日本のおかげやと思ったから、家康との国交交渉でもかなり優しい対応だったしな。
もし、全盛期の清と全面戦争をしてたら日本は速攻で滅んでただろうな。

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 11:49:03.76 ID:0wJ17AnT0.net
全国城だらけだったのはヤバいやろ

おまけに山だらけ

アフガンみたいなゲリラ戦されたら仮に勝っても何も得るものが無いで

だから欧米は日本を植民地化せず貿易で儲けるだけの方針と取った

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 11:50:49.93 ID:T7RkVWZD0.net


588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 11:51:45.87 ID:7gC+kEX90.net
×戦乱が続いてるから最強
〇戦乱が続いてるから疲弊してる

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 12:05:20.98 ID:Ruj24zT/0.net
>>470
あんな
こういう記録って
自分のところの軍がいかに勇敢か示すために
打ち破った敵のことを大袈裟に書くの
そういう基本的なところからわかってないから
おまえらみたいなバカはネトウヨになるんだよ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 12:13:30.90 ID:D/0ihOtn0.net
>>589
戚継光は倭寇に苦戦した
中国は日本刀をパクって倭刀(苗刀)を作った

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 12:16:36.69 ID:gxuLolXM0.net
武家社会って今でいう軍事政権みたいなもんだろ
産業革命以前は普通に強かったと思うぞ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 12:18:55.06 ID:Ju6pNkgI0.net
>>1
普通に明に負けて朝鮮征服に失敗してるだろw
逆にヌルハチなんて人口たった60万の満州族を率いて
たった一戦で明軍15万を全滅させて中国東北部を平定したんだぞ???

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 12:24:36.45 ID:7K36fURcp.net
海外はガトリングだしダイナマイトあるし
無理だろう

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 12:26:03.87 ID:AhjVcnEc0.net
civでそうだと習ったぞ?

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 12:26:53.93 ID:ttwQoxDu0.net
ドングリうめぇの時代だろ?無い無い

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 12:39:16.00 ID:CuVXxwh9M.net
>>592
プロイセンのフリードリヒ大王なんかもそうだけど圧倒的に少数の戦力で戦略戦術を駆使し芸術的なまでに大軍を打ち破る名将って魅力あるな

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 12:47:12.73 ID:jyDcBSm30.net
秀吉と明の戦闘見ながら女真族は、(あ、これ漁夫の利イケるんじゃ)って思ってたと思う
どんどん衰退していく明を実感してたから、秀吉がしんでからすぐ明を滅ぼしたんだと思う

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 13:01:24.08 ID:OJlkdP+20.net
>>532
えっスペイン方陣を海戦の何かと勘違いしたの???
漢字からして陸の陣形と思わないもん?
つかスペイン方陣も知らないでヨーロッパの戦争を語ろうとしたわけ?

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 13:02:27.04 ID:1mfcJcrH0.net
>>597
明の滅亡は1644年でどこがすぐなんだ?
しかも明を滅ぼしたのは順の李自成だし

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 13:03:13.84 ID:yx92uk7Xa.net
>>472
今はアメリカの属国だろ
>>597
直接明を滅ぼしたのは李自成だよ
その李自成も女真に負けるけど

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 13:04:22.80 ID:GRdepfN40.net
太祖ヌルハチって明の砲撃で戦死したんだっけ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 13:11:04.91 ID:Ruj24zT/0.net
日本はめちゃ強かったおじさん
何言われても自論(願望)を曲げない

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 13:18:58.73 ID:zPbpcAH+d.net
>>602
強い、でいいじゃない結局は主観でしか判断できないんだし

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 13:19:45.56 ID:dryxrAqkd.net
強いかどうかは分からんが銃大国であったことは確か

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 13:20:08.81 ID:D/0ihOtn0.net
>>596
第二次ウィーン包囲のポーランド有翼衝撃重騎兵が国王自ら先頭で数十倍のオスマンの大群に突撃して潰走させるのとかワクワクする

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 13:21:05.48 ID:CO+mbw+r0.net
巨大な北センチネル島みたいなもんだからな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 13:22:30.90 ID:ipIZRCFs0.net
山賊の集まりでしかないぞ
鎧兜なんてほとんど普及していないし
土人がポン刀振り回してるだけ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 13:24:41.28 ID:FBGAM8Yj0.net
戦国大名がバルカンや揚州あたりにあってみろ
影も形もないわ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 13:27:35.09 ID:jyDcBSm30.net
>>599
順王朝は女真族の反乱に追われてたし
あながち影響がないとは言えないと思う

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 13:38:25.95 ID:o/HLuCpE0.net
鉄砲はめっちゃあるけど大砲が全然ねえからクソ雑魚だって言ってた

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 13:42:53.87 ID:FDiwBco2a.net
じゃあなんで世界史上最悪の鎖国なんてことをしたんだ?
(鎖国なんてなかったことにしたい一派もいるそうな)

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 13:44:09.13 ID:GBDLji5j0.net
>>611
最強だから鎖国(自国第一主義)をとれたとも解釈できる

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 13:53:08.62 ID:wq8//hls0.net
>>612
最強どころか国内のキリスト教徒や宣教師にすら手を焼く状況だから
本格的に攻められたらヤバイと判断したんだろう

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 13:59:47.84 ID:brlAb9g10.net
>>611
出島とかあったんだから「鎖国」じゃないんだよ。
他の大名に交易させずに幕府だけが独占する政策よ。

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 14:02:18.76 ID:e4/U3i2cr.net
>>612
当時の欧州の技術力じゃせいぜい数百人しか軍隊を送り込めない
だから当時の植民地化はキリスト教化と技術援助を餌に現地政権を傀儡化して支配域を広げていくのが基本

日本で言えば大友とか有馬とか後は伊達みたいな反抗勢力を援助してそいつらを通じて支配する
軍事力自体はあんまり関係ない

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 14:06:54.60 ID:brlAb9g10.net
>>615
明治にさっさと廃藩置県やったのも同じ理由だな
中央集権じゃなきゃ付け込まれる。

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 14:09:51.22 ID:43iGYfGYa.net
明治以前は部族ですら勝てた元くらいにしか対外戦争に勝ててないよな

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 14:17:05.58 ID:brlAb9g10.net
>>617
そもそも明治以前は対外戦争なんて対してやってない。
中国にポーズで頭下げておけば最強の盾なんだし、アメリカ大陸から太平洋渡ってくるペリーさんが来るまで。

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 14:18:19.57 ID:skqAtf5+d.net
>>604
日本が世界一銃を持ってたというのはアメリカ人の作家が根拠なしに言ってるだけ
銃の個人所有の禁止の主張の為に世界一の銃社会の日本はそれで265年の平和を築いたという物語を作った

欧州やイスラムは銃が歩兵の主力装備になっていて一般的な部隊編成で比較して
陣立てがかなり記録にある17世紀初頭の大阪の陣の保有率でも欧州イスラムは
65%が銃装備になっていたのに対しほとんどの部隊が30〜40%と日本は下回る

欧州イスラムで短期間で歩兵の主要装備になったのは装備が銃と軽装の防具で済むからで
従来の槍と鎧を装備した歩兵のコストの1/3〜1/5とローコストだったのが大きい

またイギリスで銃の口径統一、オランダで操典が誕生し、銃剣の装備も始まった時期で
統一した集団運用が確立し、機動射撃、即席防御陣地と集中射撃に移行した
短期間で均一の戦力の編成と運用が可能で、封建領主の小規模私兵集団の日本とは全く異なる

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 14:30:01.45 ID:fR7+ROjWM.net
>>619
関ヶ原の戦いとか大阪の陣くらいでは多くがパイク兵じゃねーの?
まだ戦列歩兵とか銃剣できてないだろ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 14:33:25.55 ID:fR7+ROjWM.net
オラニエ公マウリッツの三兵戦術がちょうどその辺りだから
その後のグスタフ・アドルフによる改良をへて
銃剣が標準化したのはナポレオン戦争のちょっと前の時代だろ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 14:40:46.64 ID:skqAtf5+d.net
銃装備の歩兵を主体とする蜂起した市民軍が雨季で一方的に虐殺されたヴィララーの戦いもあれば
ニーウポールトの戦いのように銃で一方的に倒す戦闘もある
ニーウポールトの戦いにしても機動する敵部隊への火砲による混乱に対する射撃であり
最も死傷者を出したのは崩壊し無秩序に退却に騎兵による追撃戦で起きている

銃の装備率が重要でなく銃の特性を活かした集団運用方法、そして歩騎砲の三兵科の有機的な結合にある
日本の場合、統一した集団運用と欧州イスラムの常識である砲兵が欠如しているのが非常に大きい欠点

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 14:47:18.59 ID:SMOW274yp.net
>>16
地理的に無意味だから

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 14:49:05.60 ID:skqAtf5+d.net
>>620
銃剣は1580年頃にオランダで使われていた記録があり30年戦争での差込式の銃剣がフランス軍で活躍
1670年代にフュージリアーの標準装備が制定され、これに触発されイギリスも採用した

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 14:50:27.06 ID:01ubwod7M.net
ちょっと隣の国に行っただけでピーピー泣き言を言ってる連中が最強とかなんの冗談だよ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 14:58:50.32 ID:VRrwR+4ya.net
>>16
金銀大量に海外に流出したし
イギリスの変わりにロシアと戦わされてたし傀儡国家みたいなもんだったけどな

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 15:13:32.60 ID:V9H8IFKQ0.net
>>541
まあその後は後継者問題で揉めたからな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 15:14:44.53 ID:zsjchjTvM.net
戦国時代なら当時世界最強だったスペインがテルシオだろ
あれパイク兵の方陣の四隅に鉄砲隊がついてるだけだろ?
普通に日本軍と戦ったら塹壕とかで邪魔されて弓矢とか鉄砲で崩されて白兵戦でやられると思う

江戸時代中期以降は話にならんが

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 15:34:40.89 ID:skqAtf5+d.net
>>628
パイクが数的主体の部隊と思っているのが多いからスペインのテルシオの編成を見ると
銃が主体化したのがはっきりする
1567年→1607年→1622年の順
パイク兵 237→237→75
アルケビューズ兵 289→289→227
マスケット兵 252→252→72

防御の要たるパイク兵が恐るべき力を発揮した戦法だけど、機動性があり小規模単位編成の
数的主力の銃兵の斉射と組み合わせる柔軟性があって力を発揮した
重騎兵の減少と合わせ鈍重なパイク兵と高火力のマスケット銃が減少し
部隊定数自体も機動性確保と、錬成された均一の兵の割合の上昇で能動的に
小規模部隊を組み合わせるようになり減少していった

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 15:36:48.12 ID:uNEmHDw4F.net
>>628
まず砲兵とマスケット銃でボコられるから
テルシオの出る幕ねーよ(笑)

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 15:41:38.34 ID:5Zj6u9hg0.net
日本で戦国最後まで白兵戦(首獲り)ができたのは騎兵が低調で
徒歩兵が個人戦をできる余地がある(密集しなくてもいい)からだよな
欧州や清の騎兵と対峙したらすぐに蹴散らされそう

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 16:04:54.39 ID:9h6xjSiAa.net
スペイン方陣、マウリッツ戦術を打破する戦術がないからなあ
全員バンザイアタックでもするか?

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 17:58:43.35 ID:Gx/s2SiF0.net
戦国ってオスマン、サファヴィー、ムガルの劣化版じゃん

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 18:31:49.85 ID:DeOASgD90.net
>>580
朝鮮の役が豊臣家を滅ぼしたのは事実だろ
あれで武闘派と文治派が分裂したんだし

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 18:47:44.37 ID:Ruj24zT/0.net
>>603
どんだけホルホルしたいんだよ、、、
そういうの求めてるならもっと別のスレにいけよ
ネトウヨと一緒に楽しめばいいじゃん

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 19:04:03.46 ID:S/ife7w2a.net
>>557
淀殿スゲー

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 19:08:40.39 ID:EQeD4A0o0.net
>>635
「歴史は科学ではない。国民を鼓舞する物語でなければならない」んだそうですよ。

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 19:33:12.44 ID:1mfcJcrH0.net
>>634
でもそんなんで中国人や韓国人はホルホルせんやろ?立場逆にしてみるとジャップの歴史ホルホルが如何に気持ち悪いかが分かるってもんだ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 19:59:11.84 ID:ZxovSTDqd.net
レスリングやオリンピックは数千年だけど
侍が数百年つかってた柔道が
レスリングとタメはるかそれ以上
剣道もオリンピックの種目になってもおかしくない
これはわりとすごくないか

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 20:00:24.29 ID:qlcZ/TPE0.net
ないないwそれはないわwww

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 20:05:17.00 ID:akxhy33Z0.net
武器やヨロイが良ければ最強だった
旧日本軍と一緒で命を投げ出して戦えたから

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 20:05:57.15 ID:qsiIxuVGM.net
【三河最強伝説】


■源義家軍
総大将:源義家
本体:三河武士(郎党1 兵藤正経 三河国住人、郎党2 伴助兼 三河伴氏 三河国住人)

■源頼朝軍
総大将:源範頼(三河守)
本体:三河武士

■足利尊氏軍
総大将:足利尊氏(三河守護(但し当時は喪中))
本体:三河武士

■徳川家康軍
総大将:徳川家康(三河守)
本体:三河武士

■トヨタグループ
総大将:トヨタ自動車
本体:三河武士

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 20:14:01.93 ID:4Iaik5w/d.net
中国父さん曰くその子孫は少ない物資で3000万人虐殺出来るからな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 20:15:01.58 ID:qLlRv4tna.net
>>643
殺すだけなら物資無くても出来るからな
アフリカなんかそう

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 20:16:09.34 ID:vJHmd/LU0.net
蒸気船が発明されるまでは地球の裏側まで攻めて行って相手するには重武装な国だったと言うことだろ

日本も朝鮮にぼろ負けしたし海を越えるってのはハードル高いんだわ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 20:20:51.40 ID:OYjmXtxg0.net
陣形とか戦術が面白い
https://youtu.be/BXFALhQ0zLU

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 20:37:34.21 ID:OYjmXtxg0.net
戦術
https://youtu.be/ey_XirJby3A

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 20:50:05.93 ID:kvEK3t5z0.net
>>632
石原莞爾も「戦国時代の日本に見るべきものは何もない」とバッサリ言ってるしな

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 20:52:07.62 ID:zdRyVBcm0.net
>>4
当時の明帝国は断トツ世界最強だし
高麗陣じゃ個々の戦闘だと豊臣軍が押してたろ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 20:53:48.81 ID:kvEK3t5z0.net
>>649
全盛期の明は世界最強だけど当時の明は末期も末期

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 20:54:19.56 ID:qLlRv4tna.net
>>649
その頃の明はボロボロだし
女真とか農民反乱やらも抱えていた状態

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 20:59:25.03 ID:FRRztzFlp.net
>>632
車懸かりの陣じゃダメ?

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 21:02:57.96 ID:ia//PwiKp.net
戦国時代は山だらけのところを何千とかの軍団が移動したのが想像できない

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 21:05:14.65 ID:yKIA1vvh0.net
ちょっとは世界史勉強せえよ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 21:10:50.91 ID:pJldgWobM.net
秀吉の文禄・慶長の役や関ヶ原、大坂の陣では20万以上の兵力が長期間陣を張ってたわけだから
第二次ウィーン包囲のオスマン帝国の12万程度が限界の欧州・中東よりは国力上じゃねーの?

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 21:11:11.10 ID:zdRyVBcm0.net
>>6
ドイチュもイタリアも含めたスペイン帝国全部で3000万人だから

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 21:18:52.78 ID:Ruj24zT/0.net
>>637
それはだから自国の歴史を自国で作ってる場合

この話題だと明側、朝鮮側、日本側に証言や記録が残ってるからある程度客観的みることができる

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 21:19:26.66 ID:lOBGbK/9H.net
>>656
スペイン本国だけだと900万人くらいだね、確か

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 21:19:54.32 ID:Ruj24zT/0.net
関ヶ原の戦いのときの怪我調べると
弓と石が多くてその次が銃だったような気がするけど
誰か調べて見て

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 22:00:17.58 ID:YzG4EgVd0.net
川石 酒造之、助望月 稔、武道演武大会 1957年
 https://youtu.be/S56vDlbwjWc

川石酒造之助
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E7%9F%B3%E9%85%92%E9%80%A0%E4%B9%8B%E5%8A%A9

歴史は眠らいない 柔の道
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E3%81%AF%E7%9C%A0%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84

柔道整復術・柔道整復師の歴史 https://youtu.be/J0cHCw6hLC8


空手道 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%BA%E6%89%8B%E9%81%93#%E6%AD%B4%E5%8F%B2
 3 歴史
  3.1 起源
   3.1.1  久米三十六姓輸入説
   3.1.2  「舞方」からの発展説
  3.2 琉球王国時代
   3.2.1  唐手佐久川の以前と以後
   3.2.2  薩摩藩の琉球侵攻
   3.2.2.1 禁武政策の虚実
   3.2.3  手(ティー)の時代
   3.2.4  唐手(トゥーディー)の時代
  3.3  廃藩置県後
   3.3.1  唐手(からて)の公開(明治時代)

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 22:03:19.07 ID:YzG4EgVd0.net
孫子 (書物) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%AB%E5%AD%90_%28%E6%9B%B8%E7%89%A9%29

  『孫子』(そんし)は、紀元前500年ごろの中国春秋時代の軍事思想家孫武の作とされる兵法書。
 武経七書の一つ。古今東西の兵法書のうち最も著名なものの一つである。
  紀元前5世紀中頃から紀元前4世紀中頃あたりに成立したと推定されている。

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 22:04:46.08 ID:GThLpnJ30.net
この時代はオスマン帝国が最強って結論出てただろ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 22:14:46.46 ID:9XnlIkRPd.net
>>655
それでまともに補給出来なくて失敗してんだから日本は大兵力の動員なんて出来なかったんだよ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 22:45:14.48 ID:7ZVdqTLe0.net
>>505
おっ?転進か?戦略的撤退か?

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 23:15:54.15 ID:1Y4qyevh0.net
チョンモメン 過小評価
ネトウヨ    過大評価

両方共信用度ゼロなスレ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 23:17:28.60 ID:mzoki1R60.net
>>655
太平記の時なんて援軍の騎馬が10万とかポンポン出てくるぞ
当てにならん

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 23:17:40.02 ID:m6MVV2e20.net
戦争は別に数じゃないからなぁ・・・・
数だけだったら古代中国とか100万人規模の戦いとかやってる訳で

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 23:19:55.51 ID:brlAb9g10.net
>>645
近代のWW2だってガチで戦ったのはおとなりのアメリカさんだしねぇ。

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 23:35:16.93 ID:t1nd8rmRa.net
>>665
このスレ通して読んでその感想なら賢モメンに失礼だぞ
お前自身には知識もねえくせに傲岸だぞ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 23:38:22.39 ID:yiWqoFWI0.net
そこまでしてホルホルしたい神経がわからん

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 23:43:44.71 ID:HlMQ8xWMM.net
確か、スペインポルトガルが日本に手を出さなかったのって、鉄砲が瞬く間に広まったのを見て恐ろしさを感じたかららしい。
戦国の世でなければ植民地にされてたかもね。

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/09(土) 23:57:36.22 ID:OYjmXtxg0.net
>>662
1571年レパントの海戦の評価は?

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 00:00:15.16 ID:gTSoz1HM0.net
>>671
外輪船が出来るまで沿岸航海を季節風に頼るかそもそも大規模兵力が展開できない
持続しての補給が不可能だから
例えば東南アジアの植民地という表現も実態は現地の勢力と組んでの間接統治で
小規模勢力の集合体であった現地の情勢を利用したものになる
そのため支配地域は港湾とその周囲になり大半は支配しておらず、直接統治と全域を
出来るようになったのは外洋航路を使える外輪船が出来てからの事になる
そしてその頃になると植民地経営が赤字になった時代で、直接統治による植民地は
ドイツやアメリカ、日本のようなステータスとして植民地を持てなかった国ぐらいになる

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 00:02:27.11 ID:BiaeOHraa.net
>>665
どっちもどっちな言い方だけど亡国寸前の国に惨敗したのは変わりないよな

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 00:10:58.53 ID:iqAb3gU+M.net
>>672
>>292,293

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 00:16:43.01 ID:bWt7hSaj0.net
>>6
英国騎士なんて最盛期で1万人レベルだよカス

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 00:21:00.44 ID:bWt7hSaj0.net
>>659
本当に「石」言い出した司馬遼太郎以下のどボンクラってどいつなんだろうな

中間でさえ一刀は仕込んどるのに石って発想がノータリンすぎるわ


そもそもそんな事実記録として残ってねえのに質問からして絶望的に間抜けすぎ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 00:43:17.84 ID:q/KDb/Ev0.net
>>675
では敬意を表して
https://youtu.be/cRZrO8qJqcY

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 00:49:08.28 ID:IqIX4Br10.net
>>677
いや
ちゃんとした資料だったよ

石だとおまえの願望と違うから困るみたいだけどwww

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 00:50:32.64 ID:IqIX4Br10.net
>>665
また困った時のどっちもどっち
おまえ本当にワンパターンだよね
思考が浅いんだと思う
だからそういう単純な形に落とし込んでしか理解できない

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 01:16:03.52 ID:IqIX4Br10.net
地理的にね
日本は居住にも農業にも適さない山ばかりなんよ
だから基本的に貧しい国なんよ
イギリスは同じ島国だけど
なだらかな平野や丘がほとんどで農業に適してるヨーロッパはだいたいどこも同じで大規模農業や牧畜ができる。

あとヨーロッパは人や文化交流が盛んだけど
日本は隔離された島国で中国から1番離れてるから1番遅れてる地域だったのずっと昔から

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 03:53:21.76 ID:V5v+Mb8Q0.net
まともに道もない日本全土から諸侯をあまねく招集して
20万もの大軍を海外で長期運用して大きな破綻が起きなかっただけでも
豊臣秀吉っちゅうのが世界史レベル化け物だった証明なんだなあ

徳川家康は大坂の陣のほんの数ヶ月でも大軍をまともに運用できなかった
小牧・長久手の戦いだって兵站が続かなくて餓死者が出てて
秀吉のお情けがなければ滅亡してた

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 04:56:42.10 ID:eV/9NAAs0.net
>>227
>>217
>戦略目標達成出来てない時点で負けなんだけど
戦略目標は達成できないがキルレシオが上だから勝利ってノモンハンは日本の勝利って言ってるネトウヨと同じだな

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 06:26:07.03 ID:TfoErZ1zM.net
>>682
小田原征伐なんか城下でウェーイって酒盛りするくらい補給余裕だからな
当時のヨーロッパ諸国に20万の遠征軍を長期間補給できる国ないと思うんだよな

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 06:51:05.24 ID:ZEmo6CsH0.net
>>422
李朝実録でも明史でも懲録でも
豊臣軍の勝ち戦ばかり出て来る

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 06:54:04.44 ID:ZEmo6CsH0.net
>>22
配備率はスペイン帝国、フランス王国より高い
抑々西欧諸王国は一時雇用の期間傭兵が多くて6割以上を占め
そいつ等にわ火縄銃持たせて無い

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 06:54:07.96 ID:alwn1o+e0.net
なんだっけ、泗川の戦いだっけ?釣り野伏せで圧勝だっけ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 07:06:47.32 ID:Fz6oGB+c0.net
鉄砲を沢山に作っても撃つのに不可欠な材料の自給率や備蓄が
日本はウンコ以下だったから欧州勢と戦争になったら普通に勝てないよ😌
精神論やバンザイ突撃で何とかするつもりなの😌

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 07:22:00.46 ID:IqIX4Br10.net
>>685
戦争なれしてるからある程度強かったとは思うけど
要は敵は強ければ強いほど自分の評判が高まるんよ
だから物凄い相手に苦戦し命がげでやっつけた将軍てことにしたいわけよ
明も朝鮮も

逆にコテンパンにやられて逃げ帰った日本側は立場がないから武勇を誇るわけ
『もう少しのところだったのに補給が尽きた無念じゃ、、、あと1歩だったのに』
『獅子奮迅の勢いでバッタバッタ敵をやっつけたけど秀吉様が死んだから仕方ない、、、』
『加藤清正は虎を殺した すごい

みたいな感じ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 07:23:33.51 ID:IqIX4Br10.net
なんでホルホラーて
歴史の基本的な見方を説明しても受け入れようとしないんだ?
惨めな自分をわすれるために歴史をオナニーの道具にしてるのか?

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 09:01:58.86 ID:+VeZG4K40.net
>>671
キリシタン大名かなりいて大友宗麟は寺院ぶっ壊してムシカなんてキリスト教の町まで作ってた(島津にぶっ壊されたけど)
長崎なんて寄進うけて殆どポルトガルのものになってた

侵略具合がヤバかったからこそ秀吉や家康に追放されたわけで

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 09:18:21.02 ID:+VeZG4K40.net
>>687
泗川の戦いは蔚山城 順天城 泗川城の三カ所同時攻撃された城の内の1つで明の兵力は分散されてた
それでもかなりの数量差はあって籠城させられることになったが包囲の中、島津は逆に敵に突然
→予想外の攻撃に明は対処仕切れずにかなりの被害出して食糧庫も破壊されて撤退
なので奇襲ではあったが釣り野伏ではない

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 09:27:07.36 ID:c0u3cVxg0.net
>>684
それは作り話で実際は補給カツカツだったのが最近の研究でわかってる
とはいえ秀吉が世界レベルの名将だったのは疑いなく実際海外の評価高い

http://www.worldhistoria.com/the-top-100-generals-of-history_topic124028.html
1 チンギス・ハーン
2 アレクサンドロス
3 ナポレオン
4 ハンニバル
5 ティムール
   ・
   ・
   ・
43 豊臣秀吉
57 織田信長
93 武田信玄
   ・
   ・
175 徳川家康

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 10:37:34.86 ID:OTj7ODTma.net
>>690
おまいう
>>689も史実的なものじゃなくて全部お前の願望じゃん

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 10:45:44.16 ID:M/NA79pg0.net
>>682
破綻したから撤退したんだぞ
日本が軍隊をまともに運用できるのは国境から数10kmくらいまでね
その先は補給する術を持たないから無理
朝鮮半島南岸に張り付いてそこに布陣しつづけるのは可能
ただしこれはあまりにもメリットが無さすぎるし実際秀吉死んだら即撤退した

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 10:56:51.67 ID:IqIX4Br10.net
>>694
何が願望なの?
やっつけた敵の武勇を大袈裟に語るってのは歴史好きな人には常識だよ
歴史好きといっても脚色されたファンタジーな歴史に関心がある人と
リアルな歴史に関心がある人がいるけど
俺は後者でおまえは前者

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 11:03:34.35 ID:pLZDr5hX0.net
0戦無敗だからな
無敵やぞ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 11:06:28.85 ID:V5v+Mb8Q0.net
>>695
倭城っての知らないの?
韓国各地に兵站基地作りつつ侵攻作戦を展開していったんだよ
兵站重視して無理な作戦は基本取ってない
少なくとも草木を食えって兵站無計画に侵攻作戦展開した旧日本軍なんかよりは遥かに有能

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 11:10:47.04 ID:R4Sl/6QW0.net
誰だ識者って
ただのキチガイだろ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 11:13:11.21 ID:6glQ5ibfx.net
でも小島一つ盗れずに逃げてきたんだよね

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 11:19:29.14 ID:M/NA79pg0.net
>>698
慶長の役の倭城はほぼ沿岸沿いね
なんでこんな布陣になったかというと文禄の役で数里ごとの兵站基地が機能せずに
前線に食糧を届けることが出来ず日本の主力軍が孤立化したからその反省ね。
機能しない兵站基地は兵士がただいるだけなので旧日本軍と変わらないよ。
前線の軍は冬が越えて半分以下に減ったわけだし普通に破綻。
破綻したから前線の大名たち全員が、秀吉に食糧が一ヶ月しか持たないって泣き言言って講和したんだぞ。
前線まで食糧が届いてたんだったら粛々と前線を押し上げて明に入ればいいいだけ。

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 11:24:46.22 ID:eVWuF4fb0.net
世界最強とは程遠い現実しか出てこないだろ?
戦国時代ファンタジーと現実を混同したらあかんのよ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 11:54:13.28 ID:h3iDhjVIa.net
>>652
士気が保てないと思う
火力集中よる殺傷を目の当たりにしながら呑気にそ戦術すれば虐殺されるとおもうよ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 11:55:30.90 ID:h3iDhjVIa.net
ぶっちゃけオイラトのほうが明にとって強敵だったと思うが
皇帝捕まえるし

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 12:05:51.61 ID:IqIX4Br10.net
そもそも、朝鮮出兵って
戦国時代終わって天下平定したから
もう用無しになった武士たちに与える領地ないから
朝鮮に出兵させてあわよくば領地拡大
失敗してもリストラ成功みたいな目的だったはず

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 12:21:44.68 ID:+QyzLOWLM.net
>>585
清と江戸時代の日本の支配階級はともに鮮卑系だからw

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 12:24:48.91 ID:eVWuF4fb0.net
>>705
リストラ成功どころか速攻で簒奪されて滅んでるじゃん豊臣家、そんな目的あったか疑わしいなぁ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 12:27:38.91 ID:gTSoz1HM0.net
>>705
室町時代に明の灌漑技術が日本に伝播し農業生産高が飛躍的に伸び人口爆発が
起きて富の蓄積と余剰人口の発生は戦国時代に繋がる理由の一つになるんで人余りはあった
でもそんな話があったという史料もないし、その目的なら東国大名も動員しないとおかしい

朝鮮側が倭寇と女真族の侵入、派閥対立で政治が止まり経済破綻や小規模内戦が起き
国力がボロボロだったのもあってあっさり破れたのはあるけど豊臣政権が異常
朝鮮軍の崩壊は古今東西の常識から言って異常な動員計画で侵攻されたから負けるのが必然

朝鮮の役の陣立ては九州は石高7人、他西国は5人を供出させた
(江戸幕府は戦地周辺地域2.5人、同様に距離に応じ減る)
一万石は検知と人口から大雑把におよそ9千人前後に換算される

一般的に人口の5%を動員すると国家経済の破綻が起きると言われており
第二次世界大戦の日本でも在地人員を書類上編成した国民義勇隊のようなものを除き
正規の軍として編成したのは初期で人口の2%ちょいで末期で6%程度になる

ようは参加した西国大名は大日本帝国の末期のような状態でずっと戦争をしていた
豊臣政権は動員要求が突出して高く小田原戦役で隣接大名は7名と前例はあるが
ここまで広範囲に石高7名5名を供出したものはない
勝っても経済破綻が決定している滅茶苦茶な戦争で、これは戦国時代でも異常な戦
仮に勝って賠償金で補填しても労働人口の損失は穴埋め出来ないから

朝鮮の役に加わらず国力を温存した東国の徳川政権への移行はある意味必然だった

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 12:29:05.25 ID:T0mgA3zj0.net
日露戦争まで世界史において存在感限りなく0なのに?

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 12:36:21.89 ID:vDaDXOoR0.net
補給そっちのけで兵士と武器送り込んで短期決戦のイメージしかない
それで縺れると自滅

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 13:13:16.90 ID:/+YAiJRHM.net
>>708
https://i.imgur.com/OnXZJhk.jpg
マジレスすると日本は45年は陸軍軍人軍属だけで640万
海軍も180万ほどいた
合計820万人
本土人口が7000万人なので約11%
ちなみに日本はWW2に参加した国の中で最も国民に対して動員できる兵力が少ないとされている

アメリカはだいたい1500万人の兵隊で人口が1億5000万なので、やはり人口の10%は動員してる

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 13:14:57.08 ID:M+M7cArvd.net
>>701
慶長の役は文禄の役の時の講和条件だった南部の植民地化が主目的だから北上しないのは当初の計画通りだよ
秀吉の発病と病死で中止になったけど
大規模な増援軍の計画もあったし
軍資金も糧秣も国内に十分以上に確保されてた
秀吉の作戦計画が破綻が必然だったことは全然ない

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 13:33:54.18 ID:FkRhrD+XM.net
信長が本能寺の変なしにさっさとまとめてりゃ中華支配までいけたんじゃね?

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 13:35:28.87 ID:APKMRcFHp.net
>>701
横レスだが反省を活かせるだけ旧軍よりマシと思える

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 13:35:40.67 ID:FK9p1wMh0.net
>>24

古代の「倭」は、日本を指すとは限らない。

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 13:41:05.04 ID:APKMRcFHp.net
>>708
その時の名残りなんかね?
薩摩の異常な武士比率
大多数か実質農民の郷士とはいえ
人口の3割だろ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 13:42:52.41 ID:OdT6T8N10.net
大砲もないのに?

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 14:04:22.50 ID:M/NA79pg0.net
>>712
上で破綻したと言ってるのは文禄の役
最初のレスで国境から数10kmしかまともに運用できないと書いてるように
それを越えた文禄の役は破綻している
破綻したからその反省を込めて、補給が可能な海岸沿いにしか拠点を作らず、内陸には作ろうとしなかった
慶長の役は日本がとれる最善の策だが、それ以上の進撃も不可能

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 14:07:09.53 ID:6W/mZ/5y0.net
正直、戦上手という意味では秀吉>信長だと思うんだよな。なんか評価は
大抵逆だけど。だから信長が本能寺の変で倒れなくても歴史的には大勢は
変わらなかったと思う。

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 14:08:48.36 ID:M/NA79pg0.net
>>712
それと軍資金も糧秣も充分確保されていたというが、秀吉が確保していても
実際に軍を動かす大名は自家の持ち出しで、秀吉から借りることはあっても無償提供されることはないからね。
渡海してない佐竹などでも、徴兵により自国の運営が相当圧迫されたことが史料に残っている。
渡海した西国大名はいわずもがなだな

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 14:08:52.40 ID:QjzdDatC0.net
ラストサムライみたいなお遊戯合戦だったんでしょ?

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 14:17:52.87 ID:efvJbpT60.net
戦国時代は世界最強
幕末の頃にはもう欧米列強には勝てなかった

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 14:27:49.76 ID:APKMRcFHp.net
>>720
薩摩とかも領内経営がかなり苦しかったらしいしな
朝鮮出兵に反対した反乱も起こってるし

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 14:42:07.82 ID:PuuHGa3K0.net
海軍弱いし大砲を揃える工業力もないし商品作物も発展してないから
綿さえも超高級品な時代
そんなへぼい経済力でどうやって外征維持すんのよ
朝鮮の寒さでギリギリアウトだったのに白頭山以北の寒さにどうやって耐えるんだ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 14:42:59.93 ID:uSduy3zW0.net
これの根拠って「火縄銃が一杯あったから」だもんな
イザ海外とドンパチしたら無理だと思う

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 15:08:28.45 ID:gTSoz1HM0.net
>>711
その統計は参謀本部が復員省に提出した物で建築労働者、軍需工場工員、
船舶鉄道運行要員など戦争遂行に必要な人員でカウントされる
軍属の正規の法令がないのと発令時の扱いが一定でなく正確な数が分からない
だから統計に帝国議会の議員も入っている
海軍は港湾利権は暴力団が握っているので、暴力団を丸ごと軍属にしていたり
関東軍が南方転用で兵力不足を現地や内地から金で雇った軍属などもいてはっきりしない
末期は出鱈目な基準になるとはいえ徴兵記録から正規兵の実数は推定される

>>716
薩摩は戦国大名の中央集権化がないまま幕藩体制に入ったんで一族が大量に
分領していたから幕藩体制移行期の人員整理が進まなかったのと、分領ごとの
統治要員がいるので武士階級の比率が高かったのが大きい

薩摩宗家は砂糖専売(幕末期は収入の6割)などで持ち直したけど分領は破綻状態
持ち直したと言っても装備を個々に依存するので貧しいままの下級武士の軍備は弱く、
分領からもろくに兵が集められず鳥羽伏見の戦いで決定打となる活躍をした
幕府軍前線の突破で精鋭三百を失うと戦力が枯渇し戊辰戦争で活躍できなかった

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 15:10:20.01 ID:JUrgGdCg0.net
>>693
家康低すぎじゃね
秀吉と信長の間くらいでいいのに

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 15:13:15.48 ID:JUrgGdCg0.net
>>708
めちゃくちゃ詳しいな
お前みたいのがいるから嫌儲やめられん

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 15:32:05.40 ID:alwn1o+e0.net
>>726
アメリカが人口の10%を兵士として動員してるのは?

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 15:45:04.24 ID:V5v+Mb8Q0.net
石高換算で経済力を計るから戦国時代の大名の動員力がわからなくなるんだよ
特に西国は財政基盤を交易による収入に大きく依存している大名が多かったから
秀吉の対外政策は彼らに莫大な富ももたらしてたんだよ
朝鮮出兵の本質は対外交易利権の争奪戦と言われるよね

あと、対外戦争を梃子にして豊臣政権の盤石化も進んでいったから
島津は国内の叛乱で弱体化して秀吉に逆らう力を失った
その秀吉が築き上げた基盤を家康が見事に横領してしまったのは家康が見事なのであって
秀吉が無能だったということではないよ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 18:15:10.26 ID:vR0kk+k80.net
太閤検地や貨幣鋳造でほぼほぼ豊臣政権は完成してたのにな
晩年にボケたのがな

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 20:51:46.35 ID:3ooy2HHm0.net
>>28
それを負けたっていうんだよwww
ジャップは自国の事になるジャップ判定いいだすからな

相手が準備出来てない時だけ朝鮮半島北部に行ってるが
後半は東南に追い詰められてまともな侵撃出来てないのが現実

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 20:52:33.97 ID:3ooy2HHm0.net
>>8
妄想でホルホルww

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 21:06:37.72 ID:65Xfxpa40.net
島津の国内の反乱
島津の家臣の一部が起こした梅北一揆は佐敷城(現在の熊本)の占拠だし
伊集院氏との庄内の乱は慶長4年だからおかしくね?

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 21:08:47.41 ID:Cvy+xkkjd.net
日本の土器が相当古いんだが、これは本当なのだろうか

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 22:44:51.10 ID:Z9HlS2wL0.net
>>727
武田勝頼に半殺しにされていたから妥当だと思うが?

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 22:54:18.31 ID:IqIX4Br10.net
秀吉って少年の頃から爺さんになるまで戦争しかしてないやろ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 23:25:15.83 ID:4aJ3FjW90.net
日本刀なるほど物語 第3回 刀は武士の魂か?
 https://youtu.be/CiQTkXlhLxA?list=PLqbPgsGColqq7HYW_CZyWOL5LZvc0ebrZ&t=684

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 23:31:24.08 ID:4aJ3FjW90.net
1410年・紛争調停人・タイムスクープハンター
 https://www.dailymotion.com/video/x2upww7


第13回 2015年7月21日 シーズン2・第9回
2010年5月24日 CODE 245638
石つぶて 紛争調停人

タイムスクープハンター
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC#%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%B35_2

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 23:36:13.93 ID:4aJ3FjW90.net
投石器
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%95%E7%9F%B3%E5%99%A8

Sling (weapon)
 https://en.wikipedia.org/wiki/Sling_(weapon)

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 23:44:17.93 ID:4aJ3FjW90.net
 ちなにみ、印地(石合戦)は、昭和のガキどもも死なない程度にはやっていた


 https://en.wikipedia.org/wiki/Sling_%28weapon%29

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/10(日) 23:59:12.57 ID:4aJ3FjW90.net
Alexander the Great at the Battle Gaugamela 331 BC DVD Documentary Region 4
 https://youtu.be/NOin08k4KFc

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/11(月) 00:05:57.68 ID:9I4kV7gmd.net
>>722
戦国時代の城で幕末にもたたかえたからレベル高かったんじゃね
どちらも日本人とはいえ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/11(月) 01:57:17.66 ID:WNZ7dTYH0.net
>>739
そうそう

これ
ファンタジーの歴史が好きなファンシー自称歴史好きの人達は
近代国家の軍のイメージで中世の軍をみてる
現実の中世の日本の軍隊は満足な武装も訓練もされてない駆り出された農民なんかが主体なのに

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/11(月) 02:12:55.93 ID:HXFHhwMJ0.net
そもそも国軍ってものが無かったからな
だから朝鮮出兵でも大名の足並みが揃わずバラバラに行動してた

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/11(月) 02:31:39.40 ID:6EK0bP5L0.net
国という考えができたのは明治以降だし

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/11(月) 04:21:34.63 ID:HoZ8/C6n0.net
中世は自力救済社会だから百姓も武装してたし村や町でも傭兵を雇ってた
寺社も大きな所は軍勢を養っていたし
根来衆なんかは戦国時代最強の武士団だった

庶民も気性が荒く道で肩がぶつかった程度のことで
焼き討ちや殺し合いに発展することも普通だった

中世末期は下剋上が大ブームで成り上がるために村を捨てて戦に参加する百姓が後を絶たず社会問題化してた

世界最強かはともかく中世日本人は現代人からは想像もつかないくらい好戦的な民族だった

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/11(月) 07:35:22.21 ID:gs1un245M.net
>>743
そういや熊本城は炸裂弾(榴弾)を撃ってくる臼砲持ちの西郷軍に耐えたな
コンスタンティノープルの城壁や星形要塞なら破壊されてたろう

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/11(月) 07:41:10.66 ID:Elg3+kTFx.net
熊本城程度に歯が立たなかった臼砲がコンスタンティノープルの城壁を破壊とかどんだけ〜

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/11(月) 07:42:49.13 ID:ytxCslXm0.net
火縄銃が当時の世界では異常なほど日本に集まってたから
だから世界でも最強ということになる!!

飛躍しすぎなんだよなあ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/11(月) 07:47:19.33 ID:gs1un245M.net
>>749
だってオスマン軍の大砲はまっすぐ炸裂しない鉄球飛ばすだけやで
迫撃砲みたいに上から落ちてきて炸裂する榴弾じゃない
曲射と榴弾の組み合わせは星形要塞を完全に無意味にしたし

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/11(月) 07:57:03.11 ID:WNZ7dTYH0.net
は?
星型要塞なんて
昔コサックスていうゲームやってたとき
星型要塞の知識ないまま自然に作ってたわ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/11(月) 08:58:47.28 ID:4otwjS4j0.net
>>751
藤崎台の戦闘で官軍砲兵に砲戦で破れて砲のないまま熊本城を薩軍は攻撃して敗北している

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/11(月) 12:35:49.98 ID:brXtSBd60.net
花岡山の砲台も牽制に置いてただけで届かなかった らしいな

総レス数 754
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★