2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京の地下鉄網って過密し過ぎて設計者キチガイだろ [816970601]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/19(火) 20:38:22.05 ID:dduaXTUI0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
これ

http://livedoor.blogimg.jp/sohsai/imgs/4/9/494ee16b.jpg
https://www.asahi.com/

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 12:36:34.92 ID:J7iJHdVSd.net
>>93
都営は都外に1駅だけ作れる
西高島平の次は和光とかで良ければ作れる
が、もう無理だな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 12:52:09.77 ID:hnuHEeEW0.net
>>9
大阪環状線はいきなり環状から抜け出すから糞

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 13:14:41.75 ID:Htmy+Cap0.net
設計なんてしてないよ
いきあたりばったりで作ったらこうなった

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 13:30:54.75 ID:Rw+R1BKia.net
>>92
地下鉄は都電路線の代替で造った所もあるから
案外今の地下鉄と被ってるんだよね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 13:33:05.83 ID:1hkl5omD0.net
三田線はもう武蔵野線の西浦和にでも繋げたらいい
そして大宮から貨物線経由で大宮=与野=中浦和=西浦和=新駅=西高島平とかで目黒乗り入れにするしかない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 14:03:59.75 ID:J7iJHdVSd.net
>>98
誰が引くんだよ
都営は無理だぞ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 14:09:08.86 ID:M+rHVrOma.net
>>63
江戸城は貴重な自然だから残してほしい
天皇はいらんが

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 14:13:49.23 ID:3coZIDws0.net
>>91
今でも平日の都心は
7割は社用車とかトラックで自家用車はあまり走っとらんで

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 15:15:26.31 ID:1hkl5omD0.net
さいたま県営鉄道しかない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 16:21:25.84 ID:AgO6u12Ad.net
>>102
埼玉高速鉄道があの有様で
やるわけねー

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 16:33:37.85 ID:mR8HWfBw0.net
丸ノ内線と山手トンネルは2m、山手トンネルと大江戸線は5mしか離れていない
とんでもない掘削技術
http://pbs.twimg.com/media/DSRaWOzVoAAXHdN.jpg
https://twitter.com/galbraithian999/status/946982899680550912

NHKスペシャル「沸騰都市 TOKYOモンスター」より

この動画の8:15〜から山手トンネルの困難さが映像化されてる
https://www.dailymotion.com/video/x5ukby0
(deleted an unsolicited ad)

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 16:35:31.59 ID:mR8HWfBw0.net
>>104の場所は中野坂上

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 16:40:03.30 ID:mR8HWfBw0.net
東京メトロカレンダーいいよな
都心部の地図が載ってる
地下鉄の駅に貼ってあるのと同じ
定期券売場で買える
http://www.metocan.com/shop/home/1528/item_img/2460228_detailImage1.jpg

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 16:42:18.48 ID:NM9lNZw90.net
>>104
山手トンネルも大深度地下で掘ってるのに
大江戸線はどんだけー

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 16:48:57.11 ID:HBU67eoz0.net
これは小さい枠の中に縮尺して書き込もうとしたから過密になっているだけだぞ
実際は一つ一つの駅は500m以上離れているからな
過密だと信じるのはバカだけだぞ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 16:57:31.87 ID:0iMWcujg0.net
>>106
じゃあ東京まで買いに行けば?エアプじじい

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 17:14:41.40 ID:AgO6u12Ad.net
>>106
まだ在庫あんの?
ならほしい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 17:40:54.10 ID:yBheBIEC0.net
>>76
ほぼ皇居のせいなのがよく分かる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 17:41:41.64 ID:3KiBF2Nmd.net
パリの方がやばいから

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/20(水) 21:35:46.08 ID:A0FP8WjAr.net
港南がスカスカ過ぎ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/21(木) 00:55:08.29 ID:3zeZOSaL0.net
>>82
一番古い千代田線が一番下。
皇居と霞が関と国会議事堂をつなぐための地下通路に線路を敷いた。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/21(木) 01:14:04.17 ID:bqFdXCnZ0.net
>>83
>>84
西葛西・南行徳・妙典は開業時はなかった

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/21(木) 01:16:32.09 ID:bqFdXCnZ0.net
>>76でも分かるけど、銀座線・丸ノ内線は古くて輸送力がしょぼいので、銀座線は半蔵門線が、丸ノ内線は千代田線が並行して走ってカバーしてる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/21(木) 01:28:12.11 ID:h3bEHvNH0.net
馬喰横山と東日本橋の乗り換えホンマにクソ。遠いわホーム反対だわ狭いわで最悪

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/21(木) 01:45:22.95 ID:6E8PyVxd0.net
>>83
昔の快速だと東陽町−西船橋がノンストップのもあった。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/21(木) 01:46:27.13 ID:Ab1ih3rq0.net
>>11
皇居周辺以外でもクネクネしてるやろ。
それのこと言ってんだよ。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/21(木) 01:47:13.28 ID:6T89cBtf0.net
少ない路線でも日中1時間に10本は走ってる
需要はあるということ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/21(木) 01:48:56.24 ID:6T89cBtf0.net
路線が多いのはいい
メトロと都営に別れているのがクソオブクソ
メトロも半公営なんだから合併しろクソが

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/21(木) 01:51:59.29 ID:tHXD2aSt0.net
>>76
(´・ω・`)皇居ジャマすぎる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/21(木) 02:04:10.78 ID:3zeZOSaL0.net
>>122
皇居の下は軍事施設だよ。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/21(木) 02:32:35.95 ID:+0qVEgv/0.net
山本夜羽音の太陽はボクらの敵ってマンガ
地下鉄から分岐する使途不明の地下道を通っていったら皇居に通じてたってのがあったな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/21(木) 06:31:12.34 ID:ElryTTAy0.net
>>114
は?大江戸線の六本木だぞ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/21(木) 06:51:02.02 ID:WbNO0/Dg0.net
ソウルの地下鉄も東京と同じでクネクネしてるな
大阪よりも東京の方がソウルにそっくりやん

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/21(木) 07:19:55.22 ID:kcXFUUlB0.net
ロンドン地下鉄もくねくねしてるな
しかもみんなサークルラインに乗り入れてくるカオスっぷり

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/21(木) 07:40:42.48 ID:UoMYV9x80.net
クネクネとかどうでもいいわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/21(木) 07:42:03.38 ID:32GwsK52K.net
この地下鉄網をジオラマ化するひとがいるからな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/21(木) 07:44:07.50 ID:32GwsK52K.net
さらにハイパーループ追加
どん!

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/21(木) 11:28:40.88 ID:LoR9Go3U0.net
>>121
ほんとそれ。経営統合が難しきゃ料金だけでいいから統一すべき

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/21(木) 12:10:33.68 ID:t7lDSr01M.net
キチガイも多いし
平気で遅れるし
乗り心地も最悪だし
誰だよこんなもの発明したやつ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/21(木) 12:43:11.84 ID:32GwsK52K.net
>>28
色がきもい

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/21(木) 12:46:17.60 ID:32GwsK52K.net
なんか全方位万能みたいだけど
貨物列車ははしってないんだよね
コンビニ配送も地下鉄でできるといいんだけど

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/21(木) 18:20:01.71 ID:32GwsK52K.net
一度 手にしたつり革は ベビーカーが来ても譲らない
それが今の日本

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/21(木) 18:31:36.06 ID:hYJchjKRa.net
>>135
そりゃベビーカー様だどけどけってズケズケ入ってきて我が物顔で振る舞うバカ親見てたらそうなるわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/21(木) 20:50:54.45 ID:EQwoOSGO0.net
ソウルの地下鉄網
https://i.imgur.com/SwPENty.jpg

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/21(木) 22:14:41.91 ID:AmIkf71C0.net
>>82
銀座線が渋谷手前で地上に出てくるのは
銀座線が上がったんじゃなくて、地面が下がってるからだしなwww

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/21(木) 23:15:55.57 ID:fC4lX9tp0.net
浅草線を西馬込駅から武蔵小杉駅まで
丸ノ内線を方南町駅から永福町駅まで、
大江戸線を光が丘駅から新座駅まで、
三田線を西高島平駅から和光市駅まで、
千代田線を北綾瀬駅から八潮駅まで延伸すべき

これで都内の地下鉄の盲腸路線が無くなる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 00:26:16.05 ID:2QWRrlS20.net
>>138
後楽園も?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 01:29:22.34 ID:cHPh+7VW0.net
>>126
ソウルの地下鉄を作ったのは旧日本帝国軍。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 03:39:27.27 ID:FPvy2yJd0.net
PASMOをスマホに載せられないのがクソ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 08:13:40.82 ID:H1NSiCazd.net
>>142
スイカじゃあかんのか?

総レス数 143
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200