2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニートやが簿記3級を取ろうと思う。で経理の正社員になろうと思う [826238881]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 07:44:21.94 ID:/PurkNYa0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/1sanmini16.gif
(´・ω・`)なお年収240万円以下
https://leia.5ch.net/

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:24:20.69 ID:RCpg5XKYM.net
>>97
あくまで俺の職場だが
専門の学部なら経理法務は入れると思うけど狭き門
調達は営業と技術経験者が異動でくることが大半
総務は無能が異動でくるかキツい業種経験してきた奴が中途でくる感じ
ただ総務で楽なところは本当に楽なので頑張れ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:31:43.72 ID:siWXAzVC0.net
>>98
経済学部卒で入ろうとしてるの中小、経理法務、総務と言われてもピンとこないくらいだが、ちょっから調べてみるよありがとう

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:39:42.86 ID:dLK+utRv0.net
>>95
技術系が強い製造業だと本社はゴミ扱いだから仕方ないね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:53:10.99 ID:jfb/5RhJ0.net
3級なら税理士事務所で募集してるよ
企業の経理部なんかしんどいだけ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:07:42.56 ID:0Ly4N7Cr0.net
三級で正社員になれるとうなら二級の俺がなれてないのはどういうことなの

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:26:37.92 ID:y7O/G7kS0.net
>>99
経理とかは監査にも関わってくるから
PC部門から死ぬほど煙たがられることもあるし
嫌われても平気なメンタル用意しておいた方がいいぞ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:30:48.85 ID:e1wcnG9A0.net
内部留保を「溜め込んだ現金」と思ってる政治家はアホ。賛同する評論家やコメンテーターは簿記3級レベルの知識もないアホだよな? [953660386]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1507591794/

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 02:05:40.26 ID:rdVVtDaD0.net
今のソフト以上の自動化とかどうやるんだよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 08:23:52.26 ID:1MTbQWpSa.net
>>97
新卒は問題ない
女取ろうと思ってるとこは無理だけどな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 09:26:13.48 ID:Y7yGwgdNd.net
>>105
事務作業なんて既に自動化されてるしな
経理でめんどくさいのは分析や利益調整だけど、そこのAI化は会社中が完全にシステム化されないと無理だしな
決算期は電話かけまくって会計士とひたすら交渉するのが経理マンよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 16:41:42.31 ID:oYAjoQ+l0.net
すげえよな事務がやりたいって
事務の何に憧れてんのよ 事務やりてえやつなんかいねえよ

総レス数 108
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200