2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで法廷速度100キロなのに300キロ出る車売ってるの? [228884425]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/24(水) 09:11:16.86 ID:thDMEeDW0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2ta.gif
売らなきゃいいじゃん

絶対スピード違反できないクルマ。EUで自動減速デバイスの搭載が義務化されそう


https://www.gizmodo.jp/2019/03/eubk_general-safety-regulation.html

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/24(水) 15:43:25.45 ID:jii5W0CJ0.net
アウトバーンの存在がドイツ車の競争力を高めている
いまは渋滞に規制でそうそう無双できないみたいだけど
EVは高速クルーズは苦手だから、なんでもスピードの時代は終わるだろな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/24(水) 15:47:39.93 ID:l04X1Ijfa.net
阪奈とか250は出ないと走る気にもならんわ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/24(水) 15:51:24.52 ID:m/kaFqk40.net
逆にアウトバーン作ればよい

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/24(水) 15:52:40.69 ID:D0b3M2kP0.net
GT-Rでアウトバーン314km/h出した!!
https://www.youtube.com/watch?v=5tuqGdU5FEQ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/24(水) 15:52:46.45 ID:nRspPoX20.net
>>1
【経緯】

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
http://i.postimg.cc/C15CLDYF/jin.png

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/24(水) 16:31:15.24 ID:PeK8GMN70.net
自転車って法定速度ないの?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/24(水) 16:32:25.03 ID:1BykLKwC0.net
そこに気づくとは…

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/24(水) 16:51:25.00 ID:R/1NMwgZa.net
>>269
普通にあるよ。
自動車と同じ。

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/24(水) 17:17:30.67 ID:LQOgJkujd.net
>>238
ウルス、でググれカス

ランボルギーニは今や普通にSUV発売してるんだわ
世間知らずなのはお前の方や

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/24(水) 17:18:42.54 ID:g3CEM45z0.net
サーキット場行くためとか

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/24(水) 17:27:55.51 ID:VLOFupDyM.net
最高速度300km/h以上、0-100km/h加速3秒台はスーパーカーの領域。
当然、エンジンだけでなく、足回りもブレーキも相応だから安全だ。
100-0の制動距離は30mくらいだし、限界時の操作性も高い。

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/24(水) 18:18:30.68 ID:uql6LokR0.net
災害時金持ちはいち早く逃げれるから

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/24(水) 18:21:11.37 ID:wi/lLPD50.net
>>2
300キロも出る車でなきゃ坂を登れないのかよ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/24(水) 18:37:09.35 ID:WCgQ6bgX0.net
パチンコの景品交換所と同じ屁理屈

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/24(水) 19:11:11.32 ID:leBNhkgn0.net
>>272
笑われたのはそこじゃないでしょ
オーナーがスポーツカーって言い方は不自然だよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/24(水) 19:33:00.66 ID:PeK8GMN70.net
>>271
じゃあ1部のロードとかスピード違反で捕まえられるんじゃないのか

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/24(水) 19:53:14.68 ID:D24o1nzpp.net
>>2
でんでんってなに???

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/24(水) 20:24:43.36 ID:WKMzGW3/0.net
上級なら何キロだしても捕まらないんだから関係なくない?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/24(水) 20:46:06.04 ID:u9RSEBCz0.net
リミッター付けたら大型トラックみたいに並走して10km以上走る迷惑な車ばかりになるだろ
あれ本当に迷惑

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/24(水) 20:47:29.04 ID:FlryZMlXM.net
>>280
「うんぬん」→「云々」→「でんでん」

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/24(水) 23:36:23.05 ID:0NL6CXF+0.net
>>271
無免許モメンがドヤ顔で論破だのなんだのって・・・

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/24(水) 23:42:37.27 ID:woWIvTovM.net
速度違反よか無意味なブレーキ一時停止無視信号無視の方がはるかに迷惑

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/25(木) 02:03:37.05 ID:eUtabx/z0.net
勲章持ちなら実質無制限ってか・・・

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/25(木) 02:21:01.80 ID:nOaG5+wWM.net
>>17
大雨で冠水した道路見なかったのか?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/25(木) 03:21:52.03 ID:+5u1XRuFx.net
法廷速度120キロだけど

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/25(木) 03:35:45.66 ID:0Fyb+iAH0.net
シャア専用だよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/25(木) 05:21:20.13 ID:O5LdPVHoM.net
庶民に許された最後の矛ですゾ!ぶちかましたれ!!

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/25(木) 05:27:43.83 ID:lzXTqoZBM.net
>>282
法定速度で走る車をどうやって追い越すつもりなの?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/25(木) 05:29:34.67 ID:U7lBrmPYM.net
高速たけじゃなく下道の法定速度以上も出せないようにしないとな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/25(木) 05:45:14.35 ID:4p/Fuhnpp.net
軽の頃は余裕がなくてスタートダッシュしたり過度な車線変更でいつもイライラしてたが
カマロ乗り出したら運転楽しくなってイライラしなくなったな
その気になればいつでも飛ばせるしその余裕が安全運転に繋がってる
本気になれば300も出せるんだぜっての案外大切かも

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/25(木) 08:04:08.65 ID:bVIHhbzC0.net
リミッターて点火カットじゃなくいい加減もっといいやり方ないんけ
ロスタからコペンに乗り換えたけど高速ボケーと走ってたら急にガックンガックンきて壊れたのかと思ったわ
つうか軽なんてターボでもノーマルじゃ180も出ないんだしリミッター要らんやろ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/25(木) 08:58:03.19 ID:7smsEw5G0.net
結局車でスピード規制されないのは毎週サーキットに通う上級国民の都合だからな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/25(木) 09:05:09.31 ID:bXgBSICga.net
>>284


297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/25(木) 09:29:33.21 ID:zcnbZtl10.net
>>157
GPSは登録サーキットとか認識して限定的に解除するための利用で速度計測に使ってるわけじゃない

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/25(木) 09:44:55.37 ID:2nslVc4Nx.net
>>293
大排気量車は低回転からトルクが出るから
高速なんて2000回転で100キロぐらい出るもんな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/25(木) 09:47:25.45 ID:XMQpcqjP0.net
30kmでも人殺せるだろ
車規制しろ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/25(木) 10:01:33.62 ID:VSkQrYnj0.net
>>298
ギア比

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/25(木) 10:44:09.03 ID:B7/Ftzu90.net
100km/h到達速度とかはレース以外なんの必要性ないよな
操作間違えたら事故の被害拡大させる以外なんの価値もない

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/25(木) 10:49:04.98 ID:GmKAQsbL0.net
今は軽泣かせの120km/hだぞ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/25(木) 11:30:47.90 ID:rrobpYyS0.net
被害者の旦那
「この会見を見て運転に疑問がある人は車に乗らないという選択肢をとってくれれば
私のような被害者家族を減らす事が出来るのではないか」

トヨタ社長
「残る車は競走馬、ファントゥドライブなんですよ。スープラ is バック」

トヨタ元社長、元日本経団連会長、現日本経団連名誉会長
「(公道を)アクセル全開で憂さ晴らし」

日本経団連の会長にふさわしいのは誰だ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/25(木) 11:34:43.21 ID:+2S1Kcc3d.net
199`までしかうちのは出ない模様
出した事無いけど

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/25(木) 11:37:51.71 ID:R3nYxzdcM.net
危険回避の為だろ?
300キロ出せる車出なきゃ
数秒でスピード上げて危険回避できる瞬発力が無い。

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/25(木) 11:41:01.32 ID:ezIMX9G0x.net
>>305
軽自動車は危険を売ってる訳か?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/25(木) 12:09:13.69 .net
>>17
日本は震災が多いよ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/25(木) 12:20:49.64 ID:69uDzkSU0.net
出力控えめなエンジンにしろって言ってるわけじゃないのにパワーに余裕がないと〜って言ってるバカはなんなの

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/25(木) 12:26:27.01 ID:XyNEo8FSM.net
公道じゃなきゃいくら速度出しても構わない定期

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/25(木) 12:26:57.89 ID:4N4eBO87a.net
100km/hが最大速度の車は馬力が軽自動車並みかそれ以下になるので坂道とかで詰むんだよ、物理学の問題だ。高校までの物理で履修する範囲だぞコレ。
何人乗ってて荷物が何kg載っててもあらゆる道路を最高100km/hで走行できるように設計した車は何PS必要かというのを考えればバカでも分かる。物理の教科書出してきて計算してみろ。
日本にはいちおう馬力の上限規制として280PS以上は乗用車として販売できないというものがあるので、スポーツカーなどではデチューンはされてるけど、
日本での法定上限速度が100km/hだからそれ以上出なくていいみたいな設計をするバカはいない。

大型車は過積載の状態で速度出されると橋や道路のほうが保たないので上限速度規制があるが、エンジン性能的には空荷で規制装置を外せば(違法)かなりスピードは出せるし、
スポーツカーもデチューン部分をアレすれば(違法の恐れあり)外国とエンジンの仕様は同じ。サーキットを走るレース仕様のはデチューン装置外してるので公道を自走しない限りは合法。サーキットは私有地扱いだからな無免許でもOK。

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/25(木) 12:29:37.44 ID:uyV4HMxQ0.net
出力規制と速度規制をごっちゃにしてる奴って
真性の物理オンチっぽいよね

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/25(木) 12:45:29.55 ID:bXgBSICga.net
>>301
高速の合流

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/25(木) 12:45:55.21 ID:bXgBSICga.net
>>306
危険回避能力が低いという方が正しい

総レス数 313
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200