2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

e^iπ+1=0っておかしいだろ。なんでだよ・・・。奇跡としか思えない [965537915]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 13:41:15.99 ID:96rC7T9X0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/2mona2.gif
オイラーの等式
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%81%AE%E7%AD%89%E5%BC%8F

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 13:41:33.09 ID:0nLVkPfZ0.net
奇跡だぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 13:42:29.72 ID:fLrTw6Mz0.net
>>1
■ チョソモメン6大悲報(脳欠損)


1,日本に住みながら半島アイデンティティむき出しで、日本のネトウヨ叩きをしてる奴は
  日本ネトウヨ以上に強烈なナショナリズムを持った朝鮮ネトウヨであるという真実w自覚しましょうw

2,韓国製品をホルホルして日本叩きのマスターベーションを繰り返してる奴は
  韓国の躍進の根底には反日パワーがあり、反日パワーを言い換えるとネトウヨパワーであるにもかかわらず
  そのネトウヨパワーで日本のネトウヨ叩きをしてるという滑稽な真実を認めようw

3,経済的に安倍政権はリベラル、反安倍こそがネトウヨという真実、反安倍はネトウヨの自覚を持って戦おうw
  移民推進、TPP(EU)推進の代表は、メルケルや安倍晋三
  移民反対、TPP(EU)反対の代表は、トランプやメイ首相

4,言葉の使用法として、「在日」 = 「犯罪者」 これが差別なら、「ネトウヨ」 = 「差別主義者」 これも差別だからw
  どちらも「それ」を内包することで共通であり、それ以外の意味も含む広義な定義を持つことでも共通
  差別の本質的な問題は、主語を抽象化して使用することで起きることを理解しましょうw
  「差別」を糾弾したいなら、「ネトウヨ」に抽象化せずに、そのまま「差別」を主語として使わないと同じ穴のムジナに
  なるってことw差別を糾弾する側が、その手段に差別を用いてる頭の悪さを理解しましょうw

5,ネトウヨに強い関心を抱き怒りの言及を続けるも、原因となっている
  ”韓国の反日的言動”には見事に無関心を決め込み言及したがらないw
  通常なにかしら問題の解決を図るさい原因にこそフォーカスを当て徹底追求するものだが、
  想像を駆使して人格や育ちに原因を求めてそればかりを言及する、
  そして韓国による日本へのヘイトは見て見ぬふりで、擁護はしても批判はしないという差別的な欺瞞に満ちているw

6,日本語で平然と行われ、あふれかえる日本ヘイト
  投稿者の国籍はその場で特定することはできないにもかかわらず、日本ヘイトは寛容される差別が横行している
  投稿者が日本人でも、民族を一括りに否定する本質的な差別には変わらず寛容さは否定されなければならない、
  差別と戦う者なら尚更w下記例文はどちらも差別でなければならない
  「韓国嫌い。韓国は終わってる。韓国は差別だらけ。韓国人のマナーは同調圧力であり正義じゃない。」
  「日本嫌い。日本は終わってる。日本は差別だらけ。日本人のマナーは同調圧力であり正義じゃない。」




↑誰もまともに反論できずw恥ずかしくないのw  (´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 13:42:55.14 ID:QtsVOrkg0.net
それ嘘らしいよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 13:43:05.59 ID:FNJMbMqX0.net
三角関数ですよね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 13:43:16.85 ID:MB6I+Q2OM.net
俺がオイラーに教えてやったんだぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 13:43:34.20 ID:XJf52Yrn0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_youkanman01.gif
なに書いてあるかわかんにゃい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 13:43:59.97 ID:WwkXHBoxM.net
少し考えれば必然だと気づくぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 13:44:50.42 ID:qTiMrr+J0.net
テイラー・スウィフト展開しろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/30(火) 13:45:06.88 ID:I8mRhBmQM.net
じゃあ虚数乗って何になるのが正しいと思うんだ?
虚数乗ってのがそもそもおかしいだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 13:45:15.42 ID:PP2Y49xeM.net
どうみてもこの世界は超越者がデザインしてんだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 13:45:17.57 ID:ypJ1aOjt0.net
水が100℃で沸騰するのと同じ理由だぞ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 13:46:05.71 ID:8Xjzuqrt0.net
神がいる証明になってる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 13:46:45.94 ID:s2jphrCXM.net
>>10
確かに正直これは理解できない
累乗の定義から理解し直さないとダメだからな…

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 13:46:58.89 ID:NlJxUWXL0.net
ネイピア数を底とする指数関数と三角関数をそれぞれマクローリン展開し
指数関数の指数に複素数を代入して展開すれば導けるよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 13:47:18.21 ID:NVbkCtYJd.net
i^i が実数って方が100倍凄いわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 13:47:47.21 ID:9WQR72ft0.net
見た目が複雑そうに感じるだけで
1+1=2ぐらい普通だよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 13:48:46.33 ID:S+lv8QC10.net
全ての法則を知った時、人間は次に何を始めるのだろうさ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 13:49:06.41 ID:4dofiw0ca.net
よく見つけたわって感じ
暇やったんやね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 13:49:12.21 ID:jDPWEM8iM.net
奇跡って思う感覚よくわからんわ
eとかiとかπとかってそうなるように定義されてるだけじゃねーのか
+1してるのも不細工じゃん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 13:49:37.46 ID:YWe9jKlIM.net
違う星だと違うからおかしくないよ
ただの決まりごと

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 13:49:40.33 ID:xJwBZNdJ0.net
>>14
指数関数と累乗は本質的にちがくないですか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 13:50:10.61 ID:FNJMbMqX0.net
>>10
電子と陽電子って意味じゃないの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 13:50:22.78 ID:LIga+0Tlr.net
オイラーは変態だからな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 13:50:31.45 ID:dnNvhFKid.net
>>20
は?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 13:50:33.70 ID:2+tneGfT0.net
>>8
気付かない
お前は唯思い出しただけ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 13:51:13.94 ID:QtsVOrkg0.net
>>22
違うの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 13:51:18.59 ID:6KT48UQ8a.net
>>20
そうなるように定義されたものではないよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 13:51:26.94 ID:30h5rtQGd.net
整数の列と直交の虚数軸設定したらうまくいった→まだわかる
その式にたどり着く→頭おかしい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 13:51:33.27 ID:FNJMbMqX0.net
物理の公式が複雑なのは二次元世界を三次元で計算してるからだと思う

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 13:51:35.49 ID:S3hPEucgp.net
そんなことよりテイラー展開の基地外さの方がヤバイ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 13:51:45.75 ID:xJwBZNdJ0.net
 e^iπ=-1←整数
↑↑↑
無理数

ファーwwwwwwwwwwww

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 13:51:49.26 ID:tDo30yIA0.net
「将来漏れの名を冠することになるフェルマーの最終定理をすでに解いてしまったがその証明を書く紙がなかったはw」
「ええっ!?君は量子力学を理解しただって?ならば全く理解はしていないようだw HAHAHA!」
「それじゃあなにかね、宇宙はデッカい(BIG)ドッカーン!(BANG!)で誕生したとでもいうのかね、こりゃケッサクだw」
「をいをい・・いったい誰がこんなにも多くの『素粒子』を注文したんだい?」

スコな科学者の名言

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 13:51:58.81 ID:Gl94pERD0.net
円周率の定義を直径との比にしたのは失敗なのではと思う

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 13:52:03.71 ID:otAXlORk0.net
e^iπ=-1を代入
左辺)=-1+1=0
したがって左辺=右辺より成り立つ

当たり前じゃね?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 13:52:20.50 ID:+wEPKdcP0.net
円周率が特定の実数なのは直感でわかる
自然対数はよくわからない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 13:53:00.18 ID:QtsVOrkg0.net
テイラー展開でって説明あるけどあれって展開した中心の点から離れても一致するって言えるのん?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 13:53:22.54 ID:RgsJuuIq0.net
無責任艦長

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 13:53:27.69 ID:y1wGjnlG0.net
複素平面上の単位円で角度決めればa+jbが決まってたまたまa=-1 b=0になるだけだぞ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 13:53:45.22 ID:LIga+0Tlr.net
>>37
無限に拡張すると近付いていく

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 13:54:16.34 ID:Lj2lEXjva.net
俺の屁が臭いのと同じ理屈だぞ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 13:54:34.65 ID:hPLjlf3G0.net
理論上なだけで存在しなけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 13:54:40.29 ID:QtsVOrkg0.net
>>40
それの証明は?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 13:54:54.24 ID:69N+Ih3f0.net
理論は全くわからんけど電気でいろいろやってたらたしかに1+1=2くらい当たり前な式に見えてくる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 13:55:11.06 ID:GCCzOBkY0.net
右辺を-1の方が文字数減るじゃん
地球にやさしい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 13:56:25.14 ID:JbvRtL+J0.net
三角関数のほかに、2回かけたら-1になる数とやらを定義すると
必然そうなるらしい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 13:56:55.84 ID:JxExKKUGa.net
>>16
それは定義

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 13:57:14.80 ID:ydkkcZTZa.net
>>20
そうなるように定義されてないしそもそもオイラーの公式が美しいと言われてるのは自然対数、虚数、円周率、1、0と数学で重要な要素が全部含まれてるからだよ
1と0も数学では特別な数字だから不細工ではないし

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 13:58:21.83 ID:NlJxUWXL0.net
>>36
「y=a^xとした時、dy/dx=y となるa」だね

微分しても変わらないというのがミソ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 13:59:09.70 ID:Ccf0rPOha.net
グラフで見ると一目なんだよな
なんだか不思議

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/30(火) 14:00:37.20 ID:SjQciZTG0.net
πの定義を半径に対する円周の割合にすればもっと綺麗になったらしいね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 14:00:59.36 ID:NlJxUWXL0.net
>>45
実際、式の成り立ち的には

e^iπ=-1

の方がより適切な表記だね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 14:01:40.48 ID:08kjPQkT0.net
>>45
バカやな
0、1、e、i、π の5つの数の関係式としての意味がある

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 14:01:48.12 ID:9HdxOOp30.net
>>51
なんだっけ–1じゃなくって1になるんだっけ?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 14:02:06.00 ID:ydkkcZTZa.net
>>45
1と0を含むから美しいんだろうが
分かってねえな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 14:03:45.54 ID:ua2gP/NF0.net
円周率とか自然対数の底の値のような根本的な単位となるものがが3.14とか2.7とかのとめどない数字に
なってしまうことについては数学者はどう思ったんだろう

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/30(火) 14:04:17.07 ID:SjQciZTG0.net
>>54
そう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 14:04:18.51 ID:rD80yRFu0.net
なんでイウラーじゃくオイラーなのか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 14:04:20.95 ID:93a+L8K60.net
>>32
iは整数だぞ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 14:04:23.44 ID:08kjPQkT0.net
>>15
それは証明じゃなくて定義やろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 14:05:19.33 ID:NlJxUWXL0.net
より正確に書くなら

e^iπ=-1+0i

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 14:05:54.27 ID:ssVjBAvvM.net
おいらが発見したんだぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 14:07:00.46 ID:XsKWYHc90.net
>>836
老倉育たない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 14:07:35.87 ID:JbvRtL+J0.net
>>61
e^(0 + iπ) = -1 + 0i

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 14:08:05.38 ID:JbvRtL+J0.net
>>62
オイラの公式

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 14:08:08.23 ID:Dq9Iq1fH0.net
水の方が不思議だぞ

1g=1ml=1cc。密度が1g/ml
沸点が100℃で凝固点が0℃って神がいるとしか思えない偶然

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 14:08:09.51 ID:bwGOuP7X0.net
おいらはオイラー

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 14:08:37.54 ID:P844kxL/0.net
オレっちもそう思います

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/30(火) 14:08:43.10 ID:SjQciZTG0.net
小学校でならう
距離/速さ×時間が必ず1になるようなもんで
奇跡とは思わんけどなぁ

円周率を半径に対する円周の割合と定義してたら
e^iπ=1になるし

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 14:09:54.04 ID:NlJxUWXL0.net
>>69
その場合eはなんなんや

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 14:10:15.56 ID:FOoNVfmk0.net
>>67
やくざなオイラー

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 14:10:55.69 ID:s2jphrCXM.net
>>66
その中ですごいのは1g=1mlだろうなー

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 14:11:07.71 ID:Pgt8upZp0.net
1の∞乗は1ではないe

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 14:11:29.71 ID:9HdxOOp30.net
俺らはドラマ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 14:11:50.96 ID:du6PeHjyr.net
つまりiって−8.478なのか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 14:13:02.46 ID:QdCsOoS1M.net
>>58
オイゲンはユージンか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 14:13:15.91 ID:0hhreQXY0.net
オイラーの等式の美しさとかわからんけど
オイラーの公式の証明は割とすげぇって思った

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/30(火) 14:13:37.12 ID:BQmv+cGu0.net
解析的に定義された量と位相的に定義された量が一致
局所的に定義された量と大域的に定義された量が一致
計算量的な集合の階層と量化子で分類した集合の階層と射影的な集合の階層が一致

総レス数 387
95 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200