2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日銀「金融緩和の出口に備えて引当金を8,000億円に増やしたぞ!これで安心!」 おれ「4兆円」 日銀「え?」 おれ「出口で4兆円かかる」 [654328763]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:47:32.97 ID:Fij9B1VM0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_onini03.gif
日銀:新法下で過去最高2兆9億円、外為評価益寄与−18年度経常利益
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-29/PS9AAZ6K50Y601

日本銀行が29日公表した2018年度決算によると、経常利益は前年度比7721億円増の2兆9億円と1998年の新日銀法施行以降で過去最高となった。
円安により保有外貨資産の評価益が膨らんだ。これに伴い、異次元緩和の出口で生じる収益の振れをならすための債券取引損失引当金を8154億円と前年度までの倍近く積み増した。



日銀財務への影響 付利1%引き上げで2020年度の日銀収支は4兆円悪化
https://www.mizuho-ri.co.jp/publication/research/pdf/urgency/report170519.pdf
https://i.imgur.com/cA997MA.png

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:48:36.76 ID:8QLH/4X70.net
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は24兆円程度でしかない。

【日銀のバランスシート】
2012年12月20日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  112兆円|発行銀行券 84兆円 
その他 45兆円|当座預金   48兆円
           |その他    25兆円
計    157兆円|計      157兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2018年12月20日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  465兆円|発行銀行券 108兆円 
その他 85兆円|当座預金  390兆円
           |その他    52兆円
計    550兆円|計      550兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/

■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。

■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。

■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。

なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。

■日銀が国債を保有すれば財政再建が達成されるというペテンをうそぶくインチキ言論人や国会議員
日銀は国債を当座預金、すなわち、市中銀行(国民の預金)からの借金で購入しており、これをもって
財政再建が達成されたとうそぶくということは、国民の預金をもって国債を相殺させるということを意味する。
これはすなわち国債の貨幣化(日銀券化)であり、これまでハイパーインフレが生じたときに度々行われてきたことである。
従って、このような主張をするインチキ言論人はハイパーインフレをすでに織り込んでおり、
また、おそらく利害関係も有しており(株の保有など)、ハイパーインフレを促進させようと目途しているのである。
このようなことをうそぶく言論人は非常に性質の悪い人間ども(小銭のために魂を悪に売った乞食)であり、絶対に信用してはいけない。
ふぇw

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:48:49.86 ID:8QLH/4X70.net
■借金をすることが善であるかのようにそぶくインチキ言論人たち
インチキ言論人や国会議員の中には、借金をすることは悪ではなく善であり、政府が借金を
増やすことは良いことだと主張する者もいるが、借金が善となる場合は、その借金が資産を形成したり、
生産性を上昇させたりして、借金した額(投下資本)以上の資産や便益をもたらした場合であって、そうでない場合は悪なのである。
日本の状況を伺うと、これまでの借金の大半は社会保障費に消えており、これからもそうである。
従って、日本の借金は何ら資産を形成せず、生産性も上昇させず、ただ、不良債権化しただけなのである。
こういう事実をはぐらかし、さらに借金を増やして不良債権化させようとするのが「借金は善」のインチキ言論人や国会議員たち。
 また、預金として眠らせておくのはもったいないから借金は善だとも主張するが、それは民間が
自らの能力と責任においてやるべきことであって、民間なら不良債権化しても損害を被るのは資本であって国民ではない。
しかし、国の債権が不良債権化したらその損害を被るのは国民なのである。それに国が国債を発行していなければ、
国債に投下されている資金は民間の市場に回らざるを得ず(銀行が資金を眠らせておくわけがない)、株式や社債、
技術革新を促すリスクある投資、不動産の建設などに回り、生産性をもっと向上させていはずなのである。
こういう主張をする言論人こそ実は日本の生産性を阻害し、経済成長をも阻害している。

■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、@日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
A首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。
えwf

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:48:59.82 ID:8QLH/4X70.net
■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
http://hiovverio.yamanoha.com/s3.htm
http://hiovverio.yamanoha.com/s4.htm

えふぇ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:49:07.91 ID:QpxpT1Qa0.net
専門家モメン説明して

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:49:16.52 ID:8QLH/4X70.net
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。

3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。

■最近持ち上げられているMMTはハイパーインフレを引き起こすための仕掛けの総仕上げ
ハイパーインフレを引き起こすには、@短期間での大量の銀行券の発行、Aそれら銀行券の市中への流通、
B著しい供給不足、が必要なのだが、@は量的緩和により大天災などが発生すれば実現されるようになってしまっており、
Bも大天災などが発生すれば実現する。そして、残るAをMMTというペテン(財政赤字拡大容認)を用いて実現させようとするもの。
 なお、消費税5%への減税というのもの同様の仕掛け。
えふぇ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:49:33.92 ID:8QLH/4X70.net
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな

自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正、ベーシックインカムなどを名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。(→中国と戦争)

憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。

社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。

★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html

現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは法案に賛成した安倍自民党、公明党、維新、希望・国民系・都民F(小池も自民党を担ってきたんだから同罪)のせい。
えwf

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/30(木) 10:49:58.25 ID:AjM1ZeBAM.net
https://i.imgur.com/JMm6OGd.jpg
[

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:50:03.58 ID:8QLH/4X70.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ポチどもよ

あらゆるインチキペテンを用いてジャップの財政破綻(ハイパーインフレ)を促進させるユダー

ハイパーインフレで社会保障と老人の生活を崩壊させ、それによって日本の文化伝統の体現者であり伝承者でもある老人どもを

一気にあの世へ逝かせ、他方、移民を推進し、移民の文化をもって衰えた日本の文化伝統を悉く破壊せしめ、

日本のグローバル化(米国化)をより促進させるユダーqqq

そして、社会保障の崩壊で職を失った若者どもは憲法改正による徴兵で兵役につかせ、中国との戦争で死んで貰うユダよqqq

これらの策略で、今後100年で日本をハワイ並みには同化させるユダーqqq

えふぇ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:50:05.89 ID:T2YwjAua0.net
糞長いコピペ貼る奴氏ねや
読んでもらえると思って貼ってんのかよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:50:13.77 ID:OQd0iOkb0.net
2013年は1兆円
2014〜2015年は3兆円
2016年から毎年6兆円買ってるからな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:50:27.13 ID:8QLH/4X70.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq

ハイパーインフレ時は日銀のバランスシートが下記のような感じに変動する。
2017年9月10日    ハイパーインフレ時(20××年×月×日)
《負債の部》       《負債の部》
発行銀行券100兆円  → 発行銀行券461兆円
当座預金 361兆円  → 当座預金 0兆円

https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/

えwfw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:51:25.02 ID:8QLH/4X70.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年

2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:51:40.12 ID:bfkzpjyG0.net
日銀とかいう日本最大の大株主

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:51:42.92 ID:dsJ1TyqzM.net
チョンモメン頑張れ!
長いから全く読んでないけど

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:51:47.38 ID:QSdHHnNe0.net
>>1
■ チョソモメン6大悲報(脳欠損)


1,日本に住みながら半島アイデンティティむき出しで、日本のネトウヨ叩きをしてる奴は
  日本ネトウヨ以上に強烈なナショナリズムを持った朝鮮ネトウヨであるという真実w自覚しましょうw

2,韓国製品をホルホルして日本叩きのマスターベーションを繰り返してる奴は
  韓国の躍進の根底には反日パワーがあり、反日パワーを言い換えるとネトウヨパワーであるにもかかわらず
  そのネトウヨパワーで日本のネトウヨ叩きをしてるという滑稽な真実を認めようw

3,経済的に安倍政権はリベラル、反安倍こそがネトウヨという真実、反安倍はネトウヨの自覚を持って戦おうw
  移民推進、TPP(EU)推進の代表は、メルケルや安倍晋三
  移民反対、TPP(EU)反対の代表は、トランプやメイ首相

4,言葉の使用法として、「在日」 = 「犯罪者」 これが差別なら、「ネトウヨ」 = 「差別主義者」 これも差別だからw
  どちらも「それ」を内包することで共通であり、それ以外の意味も含む広義な定義を持つことでも共通
  差別の本質的な問題は、主語を抽象化して使用することで起きることを理解しましょうw
  「差別」を糾弾したいなら、「ネトウヨ」に抽象化せずに、そのまま「差別」を主語として使わないと同じ穴のムジナに
  なるってことw差別を糾弾する側が、その手段に差別を用いてる頭の悪さを理解しましょうw

5,ネトウヨに強い関心を抱き怒りの言及を続けるも、原因となっている
  ”韓国の反日的言動”には見事に無関心を決め込み言及したがらないw
  通常なにかしら問題の解決を図るさい原因にこそフォーカスを当て徹底追求するものだが、
  想像を駆使して人格や育ちに原因を求めてそればかりを言及する、
  そして韓国による日本へのヘイトは見て見ぬふりで、擁護はしても批判はしないという差別的な欺瞞に満ちているw

6,日本語で平然と行われ、あふれかえる日本ヘイト
  投稿者の国籍はその場で特定することはできないにもかかわらず、日本ヘイトは寛容される差別が横行している
  投稿者が日本人でも、民族を一括りに否定する本質的な差別には変わらず寛容さは否定されなければならない、
  差別と戦う者なら尚更w下記例文はどちらも誰が発言しようが差別でなければならない
  「韓国嫌い。韓国は終わってる。韓国は差別だらけ。韓国人のマナーは同調圧力であり正義じゃない。」
  「日本嫌い。日本は終わってる。日本は差別だらけ。日本人のマナーは同調圧力であり正義じゃない。」




↑誰もまともに反論できずw恥ずかしくないのw  (´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:52:05.92 ID:8QLH/4X70.net
上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、国民民主党の躍進)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:52:25.41 ID:8QLH/4X70.net
首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行による
ハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだか10年スパンの前半に引き起こされる。
それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:52:35.28 ID:vGbJod9g0.net
蛸が自分の足食い尽くして裏返しになったか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:52:56.34 ID:8QLH/4X70.net
※ 日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、
500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:53:17.76 ID:8QLH/4X70.net
逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:53:24.95 ID:Aq6fpaii0.net
http://butu.vpndns.net/997a/12500627177.png

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:53:42.61 ID:Fij9B1VM0.net
>>5
出口ってのは、金融緩和をやめるってこと
金融緩和をやめるってのは、日銀が金利を上げるってこと
何の金利を上げるかというと、当座預金残高に対する金利を上げる

当座預金残高は、現在約400兆円あって、これに対する金利が1%だと4兆円
日銀が市中銀行に4兆円払うことになるのだが、どうやって払うのかな?ということ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:54:45.01 ID:IXw804QZa.net
お前じゃねーじゃん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:55:10.29 ID:+yRQ7kJUd.net
デフォルト秒読み

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:56:22.07 ID:0vrjtLCx0.net
理論上は円を摺りまくればいくらでも用意できるからな
ただそれをすると円の価値が大幅に毀損されハイパーインフレ不可避となるので
結局割を食うのは日本円以外の資産をロクに持たない一般国民

悪いことは言わんから今のうちにゴールドでも仮想通貨でも買い集めとけ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:57:33.26 ID:QNLrdI6sK.net
4兆で済むと思ってるのか、おめでたいな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:58:00.88 ID:mdNUhk+t0.net
>>23
バブルの時はそれを食い止めるのに定額貯金の金利を6.8%にしたんだよね...

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:59:54.79 ID:GvCNoK880.net
そもそも4兆も単年度だろ
年金潰すレベルでいかないと当面の利払いすらできねーぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:00:50.60 ID:GvCNoK880.net
4兆で済むなら特別税収で消費税2%ぐらい上げておけば済む話だが
そうではないからな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:02:29.38 ID:QNLrdI6sK.net
>>30
それやると景気が冷え込んで更に金がかかるんじゃね?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:03:31.04 ID:33psZN7iM.net
出口戦略は、日本国債売買市場・日本株市場・J-REIT市場の相場の成り行きしだい
でもあるから、4兆円程度では済まされないおそれもある
日本国債安・日本株安・J-REIT安となれば、出口に出るに出られない
出口戦略は利上げであり、マネタリーベース縮小でもあるから
市中銀行が日本銀行に積む当座預金で、法定準備・所要準備を超える部分に
日銀が付与する利子も引き上げることになる
市中民間への資金供給を減少させるため、日銀の手元に資金を引き寄せるための手法のひとつ
現状は、日銀が市中銀行の超過準備に付与する利子は0.1%で
さらに一定の基準を超えればマイナス金利

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:03:58.01 ID:GvCNoK880.net
>>31
景気は別にどうでもいいんです
つうか利上げで消費税アップのほうが消費は増えるよ
円高になるからね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:04:08.28 ID:Fij9B1VM0.net
>>30
まあ実際には出口のインフレ率が2%だとしたら、実質金利を0%にするために名目金利を2%にする必要がある

400兆円の2%なので8兆円の利払い費

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:06:38.75 ID:GvCNoK880.net
増税+利上げはするべきだと思うが
まあその前に下痢に服従した恥知らず役人の給与カットと経団連の内部留保没収だね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:07:03.77 ID:33psZN7iM.net
>>23
> 何の金利を上げるかというと、当座預金残高に対する金利を上げる
それだけではなく、
日銀が国債売買市場で国債をわざと安く売って、国債利回り上昇、国債金利上昇
これまでに買い入れた国債を日銀が市中民間へ売りに出すことで
市中民間から資金を回収する、資金供給を減らす、マネタリーベース縮小

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:09:20.13 ID:Fij9B1VM0.net
>>36
それは非現実的なので多分やらない
FEDのように付利の引き上げで対応することになるだろうな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:10:57.75 ID:QNLrdI6sK.net
>>33
他のスレにも書いたけど、消費税上がれば当然消費も減るよ、関連して賃金も下がっていく、
バブルの時と違って一般人はそれに耐えられるほどの蓄財はないよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:12:44.21 ID:GvCNoK880.net
>>38
減らんよ
ただ通貨安は消費減りまくる
出口は通貨高になるので消費は上がる
単純な話をするとあいぽんが値下げされてジャップが買えるようになる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:14:22.09 ID:QNLrdI6sK.net
>>39
減るよ、バブル経済崩壊して以降実際下がっていったろ?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:16:20.19 ID:GvCNoK880.net
>>40
消費税収は2012年は10兆だけど
最近は概ね18兆
嘘だと思うなら見てきたまえ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:18:10.19 ID:4uw0tTh2M.net
>>41
増税を喜ぶのがリフレバカw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:18:40.07 ID:33psZN7iM.net
>>28
前回バブル経済崩壊局面のきっかけは
大蔵省から市中金融機関への、不動産向け融資総量規制という行政指導の発動
同時に、日本銀行の公定歩合引き上げ
郵便局の定額貯金は、何年間預けるかによっても変わるけど
> バブルの時はそれを食い止める
というよりも、当時の金融は規制行政・護送船団方式のもと、公定歩合と各種金利が連動

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:19:31.26 ID:GvCNoK880.net
>>42
俺はアンチリフレだけどな
消費税収自体は消費増税で落ちたことはない
全て上がっている

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:19:34.94 ID:QNLrdI6sK.net
>>41
いや、だから今更円高緊縮なんかに耐えられないって。
バブルよりも酷い状況でバブル的な始末なんてできるもんか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:21:00.93 ID:GvCNoK880.net
>>45
消費税収が減るのではなかったのかね?
消費税を上げれば消費税収は増える
円高は消費を増やす
つうかこれこの5年で完全に証明されたことではないか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:22:24.71 ID:KL5JTRD50.net
税収が上がって喜ぶって誰視点で物を言ってんだよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:22:31.50 ID:33psZN7iM.net
>>33
日銀の利下げで円安になったからといって
日銀が利上げしたら円高になるとは限らない
日本円への信用信頼は、日本円という通貨を運営する日本銀行への信用信頼でもある

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:22:43.85 ID:GvCNoK880.net
問題はGDP2倍の債務なんだけど
これはおもいっきりヨタあたりをシバくしかないだろう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:23:39.70 ID:QNLrdI6sK.net
>>46
たから、それは一般人が金持った状態で円高になった場合だろが、
今回のその前提がないんだから消費が増えるわけねえだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:23:45.97 ID:ZwBsYAn0a.net
>>1
日銀は一万円札1枚22円で刷れるんだから
1000兆円の借金も2.2兆円で刷って返せよ
国民1人あたり800万円も戻ってくるんだぞ
手遅れになる前に早くしろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:23:49.44 ID:BROGCSdX0.net
https://twitter.com/IWJ_tokuhou/status/1133618577544630273
この一連のインタビュー書き起こし読むと暗い気分になる
(deleted an unsolicited ad)

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:24:15.81 ID:KL5JTRD50.net
>>49
国債山積みなのは、あの分だけ利益を得た上級から奪い返すしかないだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:24:18.70 ID:K4jS65zX0.net
いざとなったらMMTで反緊縮とか言ってる奴に押し付けるんでないの

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:25:13.54 ID:GvCNoK880.net
>>47
目下の問題は利払いの処理
財政を健全化しないと雪だるま式に税金が増えていく
これを解決するには一時的な大幅増税や歳出削減は不可欠
つまり将来の減税のために直近増税をする

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:27:11.33 ID:GvCNoK880.net
ジャップはウシジマくんの債務者みたいな状態なのを自覚しろ
お刺身を我慢しないと元本は減らんぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:27:55.43 ID:hU7tgHgmd.net
>>51
そんな安易な手段に出たら円の価値が暴落して紙くず同然になる可能性があるぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:32:48.53 ID:33psZN7iM.net
>>34
> 出口のインフレ率が2%だとしたら
というよりも、消費者物価の前年比上昇率2%が安定的に持続する状況ができて
はじめて出口戦略に出ることになる
単に、ある年だけ物価引き上げ2%目標を達成した瞬間風速だけではダメ
前年比で物価上昇2%が継続すること

> 実質金利を0%にするために名目金利を2%にする必要がある
とっくに金融自由化、金利自由化の時代になっているので
そう簡単にはいかない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:34:45.55 ID:2xHeZ+bs0.net
円安続けて増税まで来たら死ぬ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:35:29.28 ID:33psZN7iM.net
>>37
> それは非現実的なので多分やらない
やらないわけにはいかない
あくまでも金融調節であるから、民間から買い上げた資産はいずれ必ず民間に戻す
FRBとしては資産縮小も進めてきた

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:37:21.22 ID:QNLrdI6sK.net
>>58
都合のいい数字で皮算用ばっかやってるから上手くいかないんだよ、
数字しか見ないで因果関係を無視するなら何をやっても無駄だ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:39:19.11 ID:Fij9B1VM0.net
>>60
日銀が大量に国債を保有して流動性が失われてる状況で売りオペをすると、
長期国債の金利が急騰する可能性があるのでできない
というか、まずは付利引き上げ。それでもインフレが進むなら売りオペ、等の順序になる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:39:21.20 ID:GvCNoK880.net
なお俺は別に消費増税論者ではない
真面目に債務と円と国債のことを考えろジャップと言ってるだけ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:42:23.38 ID:QNLrdI6sK.net
>>59
円は110円前後で最近は特段円安傾向じゃないだろ、問題は賃金と物価だよ、この期に及んでインフレが足らないとかほざいてるが

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:44:32.41 ID:CpmKhOZ5M.net
http://www.weekly-economist.com/20171212bojexit10/
 今や有利子である日銀の負債により出口において財務の健全性が損なわれたからといって、
最終支払い能力の増強のためにマネタリーベースを増やせば、それはそもそも出口策に矛盾する。
 かつて自己資本不要論を説いた岩田氏が副総裁を務める中、日銀は自己資本を積み増している。(2017/12/12)

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:45:47.26 ID:GvCNoK880.net
>>64
実効レートをみろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:45:52.92 ID:DTVrBt1P0.net
自己資本を積み増すってどうやってんの、刷るだけなん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:47:38.59 ID:CzuQTdC/0.net
この国が終わる瞬間に立ち会ってるんだな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:49:22.84 ID:QNLrdI6sK.net
>>66
一般人の知らない所で勝手にやってるレートなんか知らん、それは国民の責任じゃねえ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:51:26.62 ID:IXrpJZ+Pp.net
大丈夫だろ
超エリートがまさか何も考えずに金融緩和するわけないだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:52:55.33 ID:uaTwzP0n0.net
>>56
お前みたいな奴は刺身にしてやろうか
俺は腹が減ってるし肉が食いたいんだよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:53:39.20 ID:GvCNoK880.net
>>69
だからすでに40年前以上の円安だと言ってるんだよ
円高にしないとやばいと猿でもわかるだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:53:54.16 ID:QOrAFZKu0.net
出口戦略で8000億円で済むわけないだろ

メディアも証券評論家も経済学者も誰もつっこまないのかよ
で、言うのは嫌儲だけ

本格的に日本終わりだろ
この状況

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:53:55.25 ID:ij4/nMnE0.net
2%にオーバーシュートしたら
インフレ目標4〜5%に上げるだけだから
出口なんて相当後だろ
その頃には日銀爆益

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:54:02.01 ID:vdH3V1WU0.net
トイレットペーパーが5pしかないみたいなもん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:55:55.72 ID:pz8e7PZDp.net
https://i.imgur.com/pS9pByc.jpg

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:56:43.95 ID:CpmKhOZ5M.net
>>67
引当金として廻すからその分最終利益が減る
日銀の総資産(557兆円)がとうとう日本のGDP(550兆円)を超えるまでに膨らんだのに国庫納付はわずか5600億円足らずしかできないという
ムチャクチャ薄氷の状況に今なってしまった

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:56:45.37 ID:GgoOFHii0.net
>>63
つまり増税論者じゃん
頭悪いなー

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:57:03.30 ID:QOrAFZKu0.net
>>67
それについてもこないだも
日銀はおかしいことを言ってた

マネーを刷ってもバランスシート上は負債に計上されるのに
「刷ればいい」とか言ってるのな

本当は「刷った上で、国債を買って国債の利率を含み益や資産として
債権にしてバランスシートを均衡にする」てこと

でもこれは当然、さらなる国債で政府の赤字になって増税になるし
国債の利率を上げないと政府が破綻するか更なる増税になるんで
どっちにしろ詰み

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:57:40.89 ID:QNLrdI6sK.net
>>72
なんで個々の為替の損失の為に日銀が尻拭いしなきゃならんの?
自分の尻は自分で拭けよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:00:47.56 ID:4aRGFpYQa.net
経済成長しないのに通貨政策だけでは副作用は当然来るわな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:03:39.79 ID:vr9EKOkQd.net
>>71
アッー!

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:08:29.84 ID:QOrAFZKu0.net
>>79
訂正

国債の利率を上げないと日銀の資産増にならないし
そうすると政府が破綻するか更なる増税になるんで

てことね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:14:51.17 ID:qFPsylHaa.net
会社「再来年の負債予定4兆円に対して、総額8000億円の引当金を設定したゾ」

国税庁「死ね」
会計士「死ね」
税理士「死ね」

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:15:51.27 ID:bQd3ie/a0.net
不景気は作り出されてる、何もしなければ景気は上向く

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:22:00.38 ID:QNLrdI6sK.net
というか、企業間取引のレート設定にまで日銀の責任で、表に出ている為替相場との解離を無視して重視されるなら、
政府と日銀と企業がグルになって国民騙してるってことじゃないか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:23:13.31 ID:QOrAFZKu0.net
>>85
実際に日本の場合には
徴税して再分配したら
なぜか格差が広がってるしな

MMTでも「政府はさせたくないことにだけ増税すべき」(環境破壊や、交通量制限)
て考えで
「一番して欲しいこと」=「消費」
なのに消費に金かけるとかただの馬鹿だよな

所得が一定以上の独身の人間に増税したほうがまだマシ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:28:32.84 ID:4uw0tTh2M.net
>>44
またまた詐称繰り返すjkリフレw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:29:47.77 ID:4uw0tTh2M.net
>>66
実質賃金誤魔化すために実効為替レート見ろと言っても無駄だぞw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:30:23.53 ID:Z3zT8HPGd.net
引当金って特損なんか?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:34:42.82 ID:K4jS65zX0.net
>>52
これの28〜30の日銀国債買うのやめてる説って何が根拠なんだろう
薔薇マークとかリフレ界隈だけじゃなくて金子勝も言ってるけど何の数字を見て言ってるのかよくわからない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:41:10.38 ID:GvCNoK880.net
>>80
中銀の仕事は通貨防衛だが

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:42:14.07 ID:Fij9B1VM0.net
>>91
やめてるっていうか、長期国債の買い入れ額を減らしてる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:42:20.95 ID:GvCNoK880.net
>>89
逆だな実効レートをみれば実賃の下がりかたは
発表されてるレベルでどころではないと明確にわかる

95 :1=0 :2019/05/30(木) 12:48:29.04 ID:LpIYTNjeM.net
全市場にある株価の総額っていくらなんだ?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:56:40.78 ID:4uw0tTh2M.net
>>92
物価調整だぞw低学歴無職貧困ジジイバカウヨjkリフレw

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:57:52.88 ID:4uw0tTh2M.net
>>94
低学歴無職貧困ジジイバカウヨjkリフレはGDP暴落していると言い出すかw

とうとう現実直視して発狂したかw

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:58:01.84 ID:K+snULFJ0.net
>>87
財政支出も経済ではカバーできないこと(環境問題や貧困)のみに使うべきなのに、経済成長=政府の仕事になっている時点で共産国家と同じ末路を辿るとしか思えないんだよなあ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:58:11.11 ID:QOrAFZKu0.net
>>95
そんなもん保有してる奴が手放せば増えるし
全市場て言っても変動激しいだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:00:47.14 ID:GvCNoK880.net
>>97
おまえちゃんと文章読めよ
どこをどうしたら俺の文がJKリフレに見えるんだよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:02:29.75 ID:QOrAFZKu0.net
>>100
俺もお前はJKリフレではないと思う

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:03:09.67 ID:DG1q78GF0.net
ドコグロとスップは誰でもJKリフレ認定するケータイキチガイだからNGいれとけよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:04:40.83 ID:GvCNoK880.net
>>101
俺はインフレ税は超重税なのでやめろ派だからな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:05:27.29 ID:fQNVbTAt0.net
ただのキチガイ
もう死ねよ安倍と黒田は!

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:07:57.39 ID:bARdNxB40.net
>>23
当座預金に金利がつくのか?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:11:21.49 ID:Fij9B1VM0.net
>>105
現在0.1%

金融緩和の出口では、これを徐々に上げていく
FEDも同じ方式

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:28:02.58 ID:/X8b6r0wM.net
>>91
ステルステーパリング、密かに資産買い入れ規模を縮小

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:28:51.90 ID:pJ/sQg5/0.net
>>107
なんで金利は上がらないの?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:29:06.79 ID:/X8b6r0wM.net
>>91
> 薔薇マーク

薔薇マークキャンペーン
ttps://rosemark.jp/

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:29:28.65 ID:ZKjEz1HZd.net
>>106
当座預金に利息書くだけで何が問題なんだ?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:33:04.19 ID:/X8b6r0wM.net
>>92
日本銀行法が規定する日銀の仕事は、物価の安定と信用秩序の維持(金融システムの安定)
アメリカFRBの仕事は、デュアル・マンデート(2つの委任された権限・業務、二重責務)
物価の安定と雇用の最大化(完全雇用)の実現

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:35:47.75 ID:ZwBsYAn0a.net
>>57
無いよ
日銀が既に400兆円の異次元緩和して
お前ラのお金はいくら増えたよ?
なっ!1000兆円くらい余裕なんだよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:37:56.76 ID:/X8b6r0wM.net
>>105
市中銀行が日銀に当座預金で積む準備金のうち
法的に最低限義務付けである法定準備の部分は無利子
超過準備の部分には日銀が0.1%の利子をつける
基準に基づいて日銀が算出する金額を超えた部分には、マイナス金利
ゼロ金利、プラス金利、マイナス金利、の三段階

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:42:24.50 ID:/X8b6r0wM.net
>>108
日本国債売買市場において
日本国債人気下落、日本国債価格下落、
市場で買って満期まで日本国債を持っていれば運用利回り上昇、
新規発行日本国債の金利上昇、で金利が上がる
利下げは以上の真逆パターン
いまはまだ異次元金融緩和続行中、日銀の国債買い入れ続行中
日本国債売買市場に出る売り物が少なくなって、日銀ひとりで超高値で全部買い切れば
見せかけの日本国債大人気で、超低金利のまま

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:00:59.24 ID:QNLrdI6sK.net
>>100
おまえずっと理屈通らない無茶苦茶言ってるじゃねえか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:21:19.94 ID:LGOrFfjU0.net
40兆円だぞ!

金利が1%上がると日銀は20兆円の債務超過になる
2%上がると40兆円

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:42:06.85 ID:/X8b6r0wM.net
>>116
だから日銀としては、金利が上がり過ぎないように調整しつつ
ETFやJ-REITの転売利益で損失を埋めていく、それが異次元金融緩和の出口戦略

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:48:28.91 ID:LGOrFfjU0.net
長期国債の金利を上げないなら
新規国債を発行した分をマルマル日銀が買うとかしないとダメじゃないかなあ?
毎年40兆円くらいか?毎年これだけ買い続けると
2030年頃には1000兆円くらい日銀が日本国債を持つことになる
日本人の預貯金総額は今で800兆円くらいだろうか
これが2030年には1000兆円くらいになってるとしても
国民の預貯金が銀行と日銀を通してマルマル国債になる、という構図

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:50:59.25 ID:LGOrFfjU0.net
定期預金の金利が0.01パーセントくらいか
ほぼゼロと言っていい金利だ
これをまだまだ10年20年続けようということかな
しかし途中でインフレになったら
預貯金がその分ダイリューションdilutionするわけだ
あらまあ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:56:44.79 ID:LGOrFfjU0.net
はっきり言って
低金利の国債を買って
これからインフレーション起こしましょうとか
日銀総裁が言ってるわけだから
「馬鹿」だよ 日銀総裁は
わざわざ損するようなことをしますって言ってるわけだから
インフレは起こすが金利は上げないというつもりなのかもしれないけど

「そんなこと出来るとは私にはとても思えないww」

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:26:20.69 ID:QOrAFZKu0.net
>>120
これ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:28:18.82 ID:QOrAFZKu0.net
まぁ国債の金利が上がっても
インフレ起こして実質金利が下がるから大丈夫とかの話もあるけど

どう考えても
無理というか
まず国債の金利の上昇のが先に起こるって話だしな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:17:28.27 ID:Z+flHX6mM.net
>>122
> 国債の金利の上昇のが先に起こる
というか、異次元金融緩和の出口戦略は
日銀が保有する国債を故意に安く売り出して、国債金利上昇を引き起こすもの

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:21:37.39 ID:Fij9B1VM0.net
>>123
だからそういう雑な解説すんなって

国債の売りオペは最後の最後なの
まずは日銀当預への付利引き上げ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:23:57.68 ID:pJ/sQg5/0.net
金利上がったら日銀とか金融機関保有の国債とか評価損食らうの?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:32:59.87 ID:PY3FPO3SM.net
日銀の国債買入れ、問題になる 3 つの損失

1 .償還差損
 日銀が国債を高値づかみしていることから生じる損失。
 2019 年 5 月 20 日時点で -11.3 兆円。
 償還まで毎年均等に償却している。
 https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/index.htm/
 https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/mei/

2 .評価損
 金利が上昇(=国債価格は下落)することにより日銀が被る保有国債の損失。
 2018 年度末時点における保有状況を前提として金利 1%上昇で -36.9 兆円、2%上昇で -73.9 兆円。
 なお同時点の日銀の自己資本(除く外為引当金)額は 7.7 兆円。
 https://www.boj.or.jp/statistics/sj/index.htm/
 https://www.boj.or.jp/about/account/zai1905a.htm/

3 .通貨発行損
 日銀当座預金への付利払いが収益を超えることにより生じる損失。
 2023 年度から年に 1〜2 回 0.25%ずつ利上げを始めると累計 -19 兆円になり、2050 年度を過ぎても回収し終わらないとの試算がある。
 なお 2018 年度末時点の日銀保有国債利回りは 0.272%。
 https://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/outline/a24.htm/
 https://www.jcer.or.jp/research-report/20180829-25.html

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:41:30.33 ID:mdNUhk+t0.net
>>120
金利0.2%強で含み損発言はわりと日本経済終わってる宣言だよなあ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:41:33.11 ID:GvCNoK880.net
>>115
俺は理屈の話しかしてないんだが
一時的な大増税は長期での税負担を減らす
これは利払いが存在するため
でインフレ税は最大の増税
悪魔の所業

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:56:35.07 ID:hgUHCC2J0.net
1シーズンだけ金利10%にして大暴落させようよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:06:09.32 ID:pJ/sQg5/0.net
評価損を認識するタイミングっていつなの?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:23:09.44 ID:EGBx8/dt0.net
>>130
マーケットが知った時

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:29:18.04 ID:Z+flHX6mM.net
>>124
日銀当座預金への付利引き上げをしたところで
それは、単に日銀の近くに資金を引き寄せるまででしかなく
ベースマネー減少、マネタリーベース縮小にはならない
効果が薄い割りには日銀として多額の出費を強いられる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:31:53.19 ID:Z+flHX6mM.net
>>130
それは日本銀行が情報公開してくれないと分からない
国債にしたって、償還期限が到来したものは
日銀として同額の国債を新たに買って乗り換えれば
それで新たな日銀保有国債が新たな金利になれば、さまざま変わる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:32:50.44 ID:Fij9B1VM0.net
>>132
金融引き締めは実質金利を上げるのが目的なので、インフレ率に見合った名目金利のコントロールが大前提

インフレ率が2%なら名目金利を2%にすれば実質金利は0%になる
もう少し引き締めするなら名目金利を3%にすれば実質金利は1%になる
一般的に政策金利に応じて長期金利も上がっていくので、それによって金融引き締めはできる
MB縮小は、その付利率引き上げによる引き締め効果を見ながらおこなう

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:37:24.15 ID:Z+flHX6mM.net
>>127
だからあらかじめ安値のうちにETFやJ-REITを買い込んでおいて
出口戦略の国債売却で莫大な損失を出しても
ETFやJ-REITの高値転売からの利益によって耐えられるようにしておいた
ところが6年も続けてしまい、なおこれからもまだやるので
ETFもJ-REITもすっかり高値掴みになってしまい、
いま以上の日本株・J-REIT相場の上昇がないと、出口に出られない

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:39:53.44 ID:Z+flHX6mM.net
>>122
> まず国債の金利の上昇のが先に起こるって話だしな
実際、2018年夏には、国債売り浴びせで瞬間的に金利上昇
日銀としては耐え切れず、
長期金利プラスマイナス0.2ポイント容認
言い換えれば長期金利上限0.2%容認、を言い始めた

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:44:49.74 ID:Z+flHX6mM.net
>>134
マネタリーベースが超拡大されてしまったぶん、
金融引き締め過程で市中銀行からの日銀当座預金が超莫大になっても
日銀としては文句は言えない
日銀当座預金の一定基準額超過ぶんにマイナス金利を課して当座預金残高を調整する
ことは、金融引き締め過程においては当然ながらできない
> 付利率引き上げによる引き締め効果を見ながら
なんてのんびりしたことはやっていられないだろう

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:47:45.85 ID:Fij9B1VM0.net
>>137
>付利率引き上げによる引き締め効果を見ながら
>なんてのんびりしたことはやっていられないだろう

「のんびりしたことはやっていられない」理由がどこにも書いてないのだが
のんびりやるんじゃなくて慎重にやるんだよ
いきなり売りオペして長期金利が急騰したらどうすんだよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:01:04.29 ID:Z+flHX6mM.net
>>138
市中銀行からの日銀当座預金が山ほど積み上げられたら
その当座預金に日銀が付ける利子の総額もまた日々莫大な金額になってしまう
長期金利が急騰しないように売りオペしていかなければならない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:05:36.57 ID:w33KCseg0.net
http://hulunews.myvnc.com/3459/480866079.png

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:07:12.50 ID:Fij9B1VM0.net
>>139
現在流通してる銀行券が大体100兆円分程度

仮に、それが全て当座預金に還流したと仮定しても、付利率が1%なら1兆円、2%なら2兆円。それ以上は増えない
また、その還流してくる過程でインフレ制御ができていることになる

日銀BSの縮小は当然おこなうべきだけど、順序が違うということ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:07:39.93 ID:DwIR4F6k0.net
安倍晋三首相は30日、東京都内で開かれた経団連の定時総会であいさつし、衆院解散の可能性を意味する「風」に言及した。
「風という言葉には今、永田町も大変敏感だ。一つだけ言えるのは、風というものは気まぐれで、誰かがコントロールできるような
ものではない」と述べた。夏の参院選に合わせた衆参同日選への臆測が広がる中、自ら「解散風」に触れ、野党をけん制した形だ。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:46:41.20 ID:pJ/sQg5/0.net
調べたら日銀保有の国債は償却原価法で計算するらしいけど
これだと金利上昇して評価損になってもすぐさまには認識しないみたいだけど
いつどうやって、どのくらいの損失を簿記上で計上するの?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:48:31.45 ID:ccVicfqM0.net
ジンギスカン作戦開始

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:06:03.32 ID:1xuQzMIsp.net
>>143
償却する時。大体7年程度のタイムラグがあるとされてる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:41:26.76 ID:jRkuf0xYM.net
>>141
インターネット電子決済、インターネットバンキング、各種電子マネーも全盛
の時代にあって、
日本銀行券の1万円札流通量が100兆円程度だから、というのは
かなり甘い見積もりのように感じる
順序の問題というよりも、
日銀当座預金に付与する利率を段階的に引き上げるだけで様子見、というのは
そんなに時間をかけていられないだろうと思う
日銀当座預金をどこまでも積み上げられても、それを止めることが日銀にはできない
マイナス金利政策で日銀当座預金を積み上げさせないのは金融緩和策であって、引き締めではない

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:57:47.27 ID:jRkuf0xYM.net
>>143
償還金額・額面よりも高い値段で国債を買い入れていれば
取得時点で評価損を認識して計上し、均して計上していくだろう
異次元金融緩和は、いきなり思い切り高値で日本国債を買い入れまくることで
国債利回り低下、超低金利に仕立てているのだから
そもそも、償還金額・額面よりも低い値段で国債を買い入れて
取得時点で評価益含み益がある日本国債は日銀手持ちのなかでは少ないだろう

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:07:41.26 ID:jRkuf0xYM.net
>>145
黒田は、日銀が保有する国債の残存期間は7年強だと発言している
実損失を認識するのは日銀からの日本国債売却時
しかし同時に、満期償還到来で国債乗り換えもある

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:16:40.07 ID:DnuzZall0.net
まーたJKリフレが発狂しているのか

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:45:20.55 ID:DnuzZall0.net
まーたJKリフレが発狂しているのか

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:56:24.99 ID:LKGBTeQiM.net
国債とETFで毎年1兆収益あるんだからもっと積んどけよ

総レス数 151
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★