2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ゆりかもめ」逆走しないよう見守る係員を配置へ [136561979]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:29:46.27 ID:6qbt9/oqM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
シーサイドライン 各車両のモーターが一斉に逆走
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190603/amp/k10011939351000.html

「ゆりかもめ」は係員を配置
シーサイドラインの車両が逆走した事故を受け、東京の臨海部を無人で自動運転している「ゆりかもめ」では、
万が一逆走した場合に手動で停車させるため、ホームの非常ボタンの前に係員を配置する対策を取りました。

東京の新橋と豊洲を結ぶ「ゆりかもめ」は、シーサイドラインと同じようにATO=自動列車運転装置によって無人で自動運転しています。

事故の原因が明らかになっていない中、ゆりかもめでは3日から始発駅のホームに係員を新たに配置し、
出発時に車両が本来の進行方向と逆に動き出した場合は、
ホームにある非常ボタンを押して手動で停車させる対策を取りました。

係員は発車ベルが鳴ると非常停止ボタンに指をかけてすぐに押せるよう備え、
車両が安全に出発するのを確認していました。

ゆりかもめ運輸部の眞野清理運輸区長は「事故の原因がまだはっきりしていない中で、同じシステムで運行しているのでできるかぎりの対策を講じていきたい」と話していました。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:30:32.94 ID:t3nr5Shb0.net
機械に支配される人類

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:31:12.47 ID:N8NiZJbmp.net
>>1
非常停止ボタンで止まるという確証あんの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:32:19.94 ID:zqaN1Aq00.net
探知してブレーキかけるシステムつけてなかったみたいだな

そのシステムつけたほうがよくねえか
外に人がいたところで止められないだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:32:36.54 ID:+jAFhyUU0.net
ワロタw そいつらが運転しろよw

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:32:37.53 ID:R6f9g1OI0.net
また無駄な人件費を増やしたな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:32:57.79 ID:367r5eDa0.net
自我が芽生えたか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:33:19.59 ID:Ec9VNRUwM.net
座らせてやれよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:33:25.12 ID:4wc4NcPE0.net
各駅にテリーマン配置しなきゃ止められなくね?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:33:40.06 ID:axEvm/yZ0.net
もう人間に運転させろよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:33:40.64 ID:BejZrqIu0.net
見守る係員のAI化が必要だな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:33:42.52 ID:v3IwDLdza.net
見守るだけのお仕事

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:35:00.79 ID:x3CKFUIgM.net
見守る係員がサボってないか見守る係をやりたい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:35:01.57 ID:WzE088Dg0.net
大阪のニュートラムが昔やってたな。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:35:16.14 ID:3OygD8V6M.net
ドモホルンリンクル?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:35:38.28 ID:TfsaaUHTa.net
この手の仕事は時間経つのが遅く感じるから逆に辛いんだよ
バリバリ働くほうが楽

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:36:38.19 ID:JCfpZSEB0.net
進行しない方向にセンサーつけとけ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:37:10.63 ID:uosQIsTj0.net
>>1
テリーマンを配置しとけばパワーで止められるのに (・∀・)

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:37:19.24 ID:Fj3c3BiL0.net
地獄のような仕事だな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:38:05.38 ID:JyyA5lKG0.net
ちょっとはひかえてくれよ日本人!

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:38:08.37 ID:QSzxOwj30.net
見守るだけで押さない無能

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:38:14.66 ID:pGHn0AJx0.net
さすがIT先進国日本のやる事は違うね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:38:45.29 ID:PGmbbuP40.net
定年後の再雇用の爺ちゃんや、退職部屋に送られる人員が配置されそう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:39:33.63 ID:wYeRLk180.net
あそこの駐車場分かりづらいし勘違いするやつも出てくるか
と思ったらそっちは海ほたるだった
ゆりかもめってモノレールの方かよ
原因不明って怖いな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:40:21.47 ID:PVQ+eXls0.net
豊洲って先っぽ曲がってるよな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:40:39.71 ID:+HafuHkY0.net
本末転倒ワロタ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:40:50.39 ID:p7HTAc5T0.net
不良品のこどおじの出番じゃんwwwwww

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:41:03.87 ID:hf95k35j0.net
こういうのって決めた奴は恥ずかしくないの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:41:40.22 ID:gG1hLS220.net
その人件費は料金に追加されます

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:41:51.68 ID:oIGn0J8k0.net
>>28
だいたいは「行政からの指導」だからな
行政の無能さが際立ってるんだよw

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:41:52.45 ID:JPbJ7AJzM.net
キツすぎる仕事

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:42:02.77 ID:a+Ymcbcl0.net
無人運転(有人)

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:42:04.17 ID:Pinyw863H.net
ハッキングじゃねえの?
どうせJAP車両なんて「点検用」とか言って制御系のバスネットワークが旅客室からフリーアクセスなんだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:42:31.13 ID:EpzWvDl10.net
またジャップの人海戦術発想か
だったら人力で走るペダルでも付けとけよw

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:42:33.35 ID:NxSHHUua0.net
待ち構えるなら指じゃなくて親指の付け根にしろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:43:07.53 ID:ltJ5cTFvd.net
>>30
立って見守るように指導なんかしないんだよなあ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:43:31.34 ID:Ja7/yzKv0.net
( ヽ´ん`) ←コイツに似合いそう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:43:47.01 ID:Fbe/HDlV0.net
ゆりかもめは元々有人運転出来る仕様だし繁忙時や訓練で有人運行してる時も結構あるし
監視員配置くらいまあいんでない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:43:52.23 ID:8H3bOeGw0.net
せっかくの自動運転なのに

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:43:53.88 ID:6oJb7zsM0.net
つ令和

41 :D員 :2019/06/03(月) 18:44:03.63 ID:tibHS/svM.net
車止を強化すればいいだけ
時速20キロを吸収できるように強化
それだけだ 早くやれ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:44:20.15 ID:HCBd21mKa.net
ヒマそう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:44:44.24 ID:s41k3a+t0.net
ワロタwww

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:45:34.66 ID:Wat7/KLt0.net
逆走したらどうするの?
テリーマンするの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:46:11.77 ID:i93aPndCr.net
見守るだけで止められないんだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:46:31.11 ID:3rvcIP1OM.net
運転士のっけるよりもバイトの係員全駅配置するほうが人件費が安いんだろうな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:46:33.90 ID:EpzWvDl10.net
>>44
逆送したらびっくりする係

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:46:37.96 ID:M3O/6Tp+0.net
ワンマン運転にしたら?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:46:41.18 ID:dyasWBEm0.net
人が運転したらいいのでは?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:47:13.88 ID:Zak7DPn1H.net
ガイジの国

51 :D員 :2019/06/03(月) 18:47:17.06 ID:tibHS/svM.net
いきなり雇えないから本社の連中だぞ
見守るだけの高級取りとかw
ヒマとかの問題じゃねぇ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:47:25.55 ID:Wxk5Yk430.net
その仕事俺に譲れ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:47:46.77 ID:1BnT8cU9r.net
マシーンの反乱がはじまる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:48:06.44 ID:DdxEx1U/0.net
ちょい待ち
事故時と同じ不具合だして、逆走させて、それで非常停止ボタンが動作するかを確認しないと意味ないだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:48:36.60 ID:Zak7DPn1H.net
逆走したら止めようとして挟まれて死ぬ係

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:48:44.49 ID:ztKkPNW40.net
AIから仕事を奪ったな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:49:23.81 ID:ssUJ9kzf0.net
で、実際に逆走したらこいつらに何ができるの?
叫ぼうが体当たりしようが動き出したら止められるわけがない

あ、全責任をこいつらに追わせるのか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:49:55.73 ID:3rvcIP1OM.net
システムの不具合が逆走だけとは限らない
ホームで逆走監視って民衆安心させるだけのパフォーマンスだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:50:06.56 ID:rCkoRgvE0.net
>>1
調査に一年かかってその間は運休って話じゃなかったの?
ってか、国土交通省は運営許可出しちゃったわけ!?
国民の命なんだと思ってんだマジで

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:50:44.73 ID:WRintWYza.net
自動運転(手動

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:51:27.47 ID:0to/llcqr.net
やばかもめ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:51:54.70 ID:yOz3DJ/z0.net
短期時給950円かな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:52:02.77 ID:M3O/6Tp+0.net
自動運転装置は日本では無理だと証明されたな
もう運転士がなくるということはない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:53:07.64 ID:ltJ5cTFvd.net
>>59
事故起こしたのゆりかもめじゃねえだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:53:59.21 ID:RGaBoARu0.net
ヨシ!

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:54:07.21 ID:mw2WU6eN0.net
>>57
1に書いてる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:54:14.00 ID:dDvi7ig20.net
逆走するような異常な状態でボタン押しても効きそうにないな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:54:33.23 ID:dDvi7ig20.net
むりかもめ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:54:35.45 ID:rCkoRgvE0.net
>>3
ほんこれ
停止ボタンで止まるなら停止ボタンを線路に付ければ良い
ボタンの場所変えるだけなのだから人は要らない筈だ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:54:49.43 ID:nGH3C78ad.net
見守り係に運転させろや
システム代もいらないしコスト削減やんけ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:54:57.74 ID:h4uON9LkM.net
終点とその次の駅だけ手動運転すれば?
ダイヤにそれを考慮した待機時間を組み込んで作り直したり運転席に座れないようにしたりしないといけないけど

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:55:09.24 ID:dNYnx7FKM.net
クルマの自動運転はこれで消えたな

IT屋お疲れ様でした〜
原因究明できてもできなくてもクビな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:55:25.01 ID:rCkoRgvE0.net
>>64
おっと失礼

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:55:37.23 ID:OnFzacTkM.net
ヨシ!

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:55:44.93 ID:lghlCHcy0.net
中国のほうがよっぽど進んでる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:56:04.71 ID:8NA7ICm9M.net
ドモホルンリンクルを一滴一滴見守る奴を思い出した

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:56:47.65 ID:HCBd21mKa.net
あの猫置いとけよ
ヨシ!

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:57:10.19 ID:ltJ5cTFvd.net
打子式がやっぱ最強なのかな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:58:09.13 ID:DdxEx1U/0.net
>>69
あんた頭良いね
進む筈がない位置に非常ボタン置いとけば、係員不要だね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:59:02.58 ID:8bKiKSva0.net
早番 遅版 二交代制 休憩1時間
年齢性別不当 ずっと立っていられる方
非常時に非常ボタンを押すだけの簡単な作業です

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:59:26.99 ID:+HafuHkYr.net
ジャップすぎだろw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:59:27.42 ID:xaOBpuBT0.net
見守って、それからどうすんだよ。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:59:49.51 ID:SeqoM82b0.net
もうやだ中世ジャップ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:00:03.94 ID:u/quvZon0.net
ゆりかもめのトロッコ問題

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:00:23.25 ID:0xY0gY8ud.net
これ半分刺身にタンポポ乗せる仕事だろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:00:27.72 ID:oXH1a3/C0.net
そのバイトやりたい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:00:32.08 ID:05vDvuyn0.net
ヨシ!
あああああああああああああああああ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:00:47.16 ID:OmnGGPCP0.net
ジャップ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:01:41.92 ID:hGgb5KBm0.net
監視カメラおけばよくね?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:01:45.98 ID:LODwZ3L+a.net
まぁ一ヶ月40万で応急対策打てるなら安いだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:01:51.17 ID:h4uON9LkM.net
>>69
打子式ATSといって入ってはいけないところに入ると機械的にブレーキ弁を開けて非常ブレーキをかける仕組みは1920年台には実用化できてる
これをATOとは独立回路で作っておけばよかった?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:02:29.64 ID:B8PQxXJV0.net
シーサイドラインの事故原因が解明されるまでの暫定的な対応だろうけど
解明されなかったらずっと続けるのかな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:02:50.61 ID:w4Fl7vJ10.net
お偉いさんの口利きで見守る課に配属されたぞい
なんぞ朝9時から12時まで見守っていれば日給1万5千円らしいぞ
おーおーこんな朝から疲れた顔をして、若いもんはだらしないのぅ
お!列車が逆走だ
あーあー大変だなぁ
ふう、12時だな帰るか

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:03:22.58 ID:2NsvO8x80.net
普通に監視カメラでみてればいいだけだろ…

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:03:26.45 ID:oH7BRSyy0.net
速度メーターと進行方向監視して非常停止するモジュール組み込んだ方が早くね?どんなシステムなのか知らんがプログラミングなりマクロなり配線なりで直ぐできそうだけど

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:04:13.24 ID:8jSznwo7x.net
見守ってどうなるもんでもねえだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:04:19.00 ID:mw2WU6eN0.net
>>95
明日から実装できんのかよ
人間のほうが早えにきまってるだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:04:37.98 ID:3vJPe+m80.net
自動運転の意味ない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:05:00.20 ID:NC8mBd/60.net
運転席あるのにね。運転手がいないのか
緊急停止ボタン押すのは運転士資格がなくてもいいのかな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:05:02.41 ID:wxZbMQBC0.net
コミケ時に逆走させればこどおじ大量処分で表彰される

総レス数 305
57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200