2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

韓国自動車産業、一次下請けがバンバン潰れる、一体なぜ…韓国車は高評価なはずなのに… [921271808]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:47:32.71 ID:54bXva9e0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
韓国の自動車1次協力会社20社がつぶれた

韓国の自動車産業を支えてきた1次協力部品メーカー20社が昨年消えた。
2017年に中国の高高度防衛ミサイル(THAAD)報復に続き
昨年の韓国GM群山(クンサン)工場閉鎖などにともなう後遺症に耐えられなかった結果だ。

韓国自動車産業協会と韓国自動車産業協同組合などが2日に明らかにしたところによると、
韓国の自動車産業1次協力業者は2017年末の851社から昨年末には831社に減少した。
自動車産業協同組合関係者は「産業沈滞の余波で大手部品メーカーまで廃業したり事業をたたんで
1次協力会社の数が減った」と話した。昨年1次部品メーカーの売り上げは71兆4423億ウォンで
2017年の72兆6937億ウォンより1兆ウォン以上減少した。この余波は8000社余りに達する2次・3次業者に広がっている。

今年の事情はさらに悪化している。労使が対立しているルノーサムスン自動車は釜山工場の稼動中断(シャットダウン)を繰り返している。
ルノーサムスンの1次協力会社であるA社は最近釜山工場を閉鎖した。一部工場だけ閉じるのではなく生き残りそのものに脅威を受ける協力業者が増加しているという。

◇ルノーサムスン協力会社が釜山工場閉鎖…上場部品メーカーの3分の1が赤字

ルノーサムスン自動車と韓国GMなどに車体関連部品を供給する1次協力業者のA社は最近釜山工場を閉鎖した。
ルノーサムスンの労使対立が長引き生産台数が急減したことからルノーサムスンとの取引をやめることにした。
自動車業界関係者は「ルノーサムスンの生産減少で部品需要が減ったが、
ルノーサムスン労組が不規則的にストを継続したために部品メーカーの負担がさらに大きかった」と説明した。

この会社は4月に釜山商工会議所がルノーサムスン協力業者を対象に実施した緊急調査で「
釜山工場を整理することも考慮している」と答えた。当時は地域経済界では「見えすいた脅し」という解釈が支配的だった。
だが回答から約2カ月で工場閉鎖は現実になった。地域経済界は衝撃を受けた。
他の部品メーカーも拡大する損失に耐えられず釜山工場の閉鎖を検討したり工場の規模を大幅に縮小する計画だという。

◇部品メーカーの10%が3四半期連続赤字

以下そ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190603-00000024-cnippou-kr

総レス数 18
6 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200