2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小町で「専業主婦は引きこもりではない!」の大合唱。「※専業主婦を除く」にしろ!  [592058334]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 17:30:05.71 ID:wcSkew6S0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
54歳、専業主婦です。
大学卒業後、38歳までは営業職として働いていましたが、退職してからはずっと無職です。

テレビで「中高年の引きこもりが推計61万人」と報道されているのを見ました。
引きこもりの定義は「自室や自宅から出ない人に加え、
趣味の用事などでしか外出しない状態が6か月以上続く人」とのことです。

一緒にテレビを見ていた夫が「これって絵里子も当てはまるよね」と言いました。

外出はほとんどしません。雑貨屋やインテリアショップに月に1、2回行きます。
定期的に出かけているのはそれくらいです。
スーパーやコンビニにはほぼ行っていません。
食材は生協の個人宅配と、ネットスーパーの買い物でまかなっています。
夫が会社の帰りに買ってきてくれたりもします。

マンション住まいなので、外で洗濯物を干すときに近所の方と雑談のようなこともありません。
会う人といえば、生協さん、宅配便の配達員さんくらいです。
話をするのは夫以外では、週に一回くらい電話をかけてくる社会人の息子だけです。

友達はいません。外出は自分一人か夫とです(時々は帰省した息子と3人)。
直近の外出はゴールデンウイークです。家族3人で居酒屋に行きました。

2,3か月に1度、夫とカラオケに行きます。二人で5時間くらい歌いっぱなしです。
旅行もいつも夫とふたりです。

動画配信サービスで海外ドラマを見る、ネット購入した本を読む等、座っていることが多いので運動不足は気になります。
テレビを見ながら「その場足踏み」をしたり、通販で買った器具で筋トレをしています。

もう10年近く、こんな生活です。
自分では出不精だとしか思っていなかったので、引きこもり?と驚きました。
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0530/901118.htm?g=01

総レス数 146
39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200