2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小町で「専業主婦は引きこもりではない!」の大合唱。「※専業主婦を除く」にしろ!  [592058334]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 17:30:05.71 ID:wcSkew6S0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
54歳、専業主婦です。
大学卒業後、38歳までは営業職として働いていましたが、退職してからはずっと無職です。

テレビで「中高年の引きこもりが推計61万人」と報道されているのを見ました。
引きこもりの定義は「自室や自宅から出ない人に加え、
趣味の用事などでしか外出しない状態が6か月以上続く人」とのことです。

一緒にテレビを見ていた夫が「これって絵里子も当てはまるよね」と言いました。

外出はほとんどしません。雑貨屋やインテリアショップに月に1、2回行きます。
定期的に出かけているのはそれくらいです。
スーパーやコンビニにはほぼ行っていません。
食材は生協の個人宅配と、ネットスーパーの買い物でまかなっています。
夫が会社の帰りに買ってきてくれたりもします。

マンション住まいなので、外で洗濯物を干すときに近所の方と雑談のようなこともありません。
会う人といえば、生協さん、宅配便の配達員さんくらいです。
話をするのは夫以外では、週に一回くらい電話をかけてくる社会人の息子だけです。

友達はいません。外出は自分一人か夫とです(時々は帰省した息子と3人)。
直近の外出はゴールデンウイークです。家族3人で居酒屋に行きました。

2,3か月に1度、夫とカラオケに行きます。二人で5時間くらい歌いっぱなしです。
旅行もいつも夫とふたりです。

動画配信サービスで海外ドラマを見る、ネット購入した本を読む等、座っていることが多いので運動不足は気になります。
テレビを見ながら「その場足踏み」をしたり、通販で買った器具で筋トレをしています。

もう10年近く、こんな生活です。
自分では出不精だとしか思っていなかったので、引きこもり?と驚きました。
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0530/901118.htm?g=01

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 18:18:49.31 ID:Thk/vIv9M.net
主婦は職業じゃないだろ
ただの家の中での役割
寄生してるんだから家事ぐらいするのは当たり前
専業主婦を誇る前に専業主婦を飼える稼ぎのいい旦那に感謝しろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 18:19:14.67 ID:OKsr8yH70.net
>>92
その理論だと専業主婦は全部死なないとなw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 18:20:33.28 ID:1RtAL8T20.net
旦那に寄生するか親に寄生するかの違いだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 18:21:21.20 ID:OKsr8yH70.net
自分を偉いスゴイいと思ってる寄生虫

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 18:21:53.05 ID:lJgLnWsu0.net
>>95
女だけ働けよ男は家で家事だけすっからwの世の中がおかしくないと思うか?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 18:24:06.90 ID:nmqmyhaCr.net
54歳?あっふーん

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 18:25:09.49 ID:ZeCbD3ABr.net
>>95
メリケンもヨーロッパ人も中国人も2馬力で働いてるなか、
日本人だけ片肺飛行してりゃ当然貧しくなるわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 18:25:53.90 ID:oFfzY4X90.net
買い物にも出ないのはヤバい

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 18:25:58.26 ID:1oK2FdlZ0.net
独身男女を差別しなけりゃどっちでもいいから好きに思えばいい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 18:25:58.46 ID:/3ahVjLI0.net
引きこもりではなくニートです

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 18:26:24.26 ID:5URm7u7c0.net
引きこもりではないが無職ではある

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 18:27:15.60 ID:0csbgGqma.net
>>62
日本は寄生虫の主婦が多いのは事実だよな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 18:28:10.46 ID:vNLXIkSY0.net
ママ友とか学生時代の友人とか子供の学校や課外活動とか町内の行事とか
何でも良いけどそういうの一切ないって言うなら買い物行こうがなんだろうが引きこもり以外の何者でもないだろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 18:29:19.24 ID:0csbgGqma.net
>>69
主婦の仕事は家電が奪ってしまった

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 18:32:35.80 ID:OKsr8yH70.net
>>69
テレビのホルホル番組見て日本は世界一だと信じこみ
ネットに書き込んでバカにされてるw

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 18:33:59.86 ID:xCeHPfcgd.net
引きこもりかつニートじゃん

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 18:35:44.33 ID:9wXd5oK8d.net
統計上、子供部屋おばさんの方が多いんだよな
まんこ特有の、自分の事を棚にあげる習性が嫌いだわ

【悲報】独身20〜30代の7割が「こども部屋」だった 最多は20代後半の女性 これもう社会現象だろ
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559959048/

親・親族との同居率
まんこ>>>男
https://i.imgur.com/WnI2BVx.jpg

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 18:36:47.55 ID:2pExN4uX0.net
>>109
学生時代の友人と趣味の山登りや趣味のサーフィンをするのも引き篭もりということになる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 18:37:55.56 ID:ocK/VNtS0.net
ちょっと家事してる引きこもりじゃん何も間違ってない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 18:38:14.72 ID:tilyb51N0.net
専業無職

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 18:38:54.71 ID:cFAz0XXX0.net
引きこもりとニートと無職は分けたらないかん
家事手伝いはそのうちのどれか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 18:40:29.87 ID:FIe615kyM.net
しかたないよね?
池沼が首相に選ばれる国だものwww

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 18:40:38.95 ID:TbICeYgf0.net
思わず打ったジャブが効き過ぎたな
夫婦間にシコリめっちゃ残りそう

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 18:41:45.50 ID:y4t4/DKm0.net
まあプロの主婦っていって良いくらい夫が仕事をし易くするため支えてるのならOKだよな
夫に休日くらい鍛冶やれと言ったり食べ物に文句言われて逆切れしてるようじゃダメだと思うけど

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 18:43:02.53 ID:aRXAwxO/0.net
引きこもりではないだろうけどニートみたいだよね羨ましい

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 18:43:23.02 ID:l9qeD96Da.net
専業主婦除いた統計なんだよなあ
引きこもりにはわからないか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 18:43:25.98 ID:FIe615kyM.net
パートで20万稼げるって言っちゃう国の主婦だもの〜

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 18:43:41.33 ID:5EPm10eZ0.net
これは引きこもりと変わらんな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 18:45:44.68 ID:JLOd+Ize0.net
まあでも親に依存してるのも夫に依存しているのも根本は変わらないよねw
働きに出ればいいじゃん、専業引きこもりどもw

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 18:47:24.72 ID:mgKpk2qsp.net
こういうの鬼女板だとどんな扱いなんだろな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 18:51:53.25 ID:/Vfrq+0Wd.net
引きこもり呼ばわりされるのが嫌ならパートぐらいしろよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 18:56:26.17 ID:qRqz77cBp.net
うちの引きこもりの作る料理がメチャメチャ美味えからたまらねんだわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 19:00:02.74 ID:3FKsYNxp0.net
54の婆さんなら別にいいんじゃないのか?あとは10代の若いママ
30代40代の寄生虫は消えて欲しいが

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 19:06:26.43 ID:Gk9dYsa6M.net
引きこもりの定義から外したとしてそれで満足できる何かがあるのかな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 19:06:58.32 ID:RO3eH6RG0.net
専業主婦なんて日本語だけやぞ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 19:18:57.32 ID:2NIqczapM.net
でも男が専業主夫になったら働けの大合唱なんでしょ?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 19:19:32.97 ID:sD0z7qOnM.net
男はこどおじ
女は専業主婦
良かったな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 19:20:59.27 ID:TeCEJ2sfa.net
>>8
うんこ製造機

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 19:21:38.84 ID:iQuHdv1C0.net
日本のフェミは専業主婦をまず駆逐すべきだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 19:22:34.65 ID:HO99z5MF0.net
引きこもりでしょ
ニートと一緒

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 19:41:59.11 ID:oCXoYQdc0.net
引きこもり未満

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 19:52:45.87 ID:/9hhIYr40.net
育児してるかどうかだ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 19:57:07.54 ID:DJPOzSAO0.net
専業主婦の年金無くせばいいのに

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 19:58:41.24 ID:hjteUjFVd.net
お金という概念がある限り引きこもりみたいなもんだと思うけど
専業主婦って変なプライド持ちすぎだわサポート役に徹しろよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 20:00:49.88 ID:a3vVmUhxp.net
自分で引きこもりって思うなら引きこもりなんだろ
健全な精神してるなら判断ぐらい自分でくだせよバカじゃねぇの

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 20:08:42.88 ID:3J00W1Fg0.net
引きこもりだろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 20:12:10.17 ID:4oXEdlLX0.net
>>1
厚労省の推計って実は専業主婦・主夫(既婚者)の数は最初から除かれてる
というのも専業主婦を計算に入れると数百万人になるから

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 20:47:33.67 ID:tsnb3XgX0.net
身の程知らずの引きこもりおばさんwww

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 22:10:10.47 ID:dTLOzpU50.net
>>131
海外だと無職扱いだからな

日本には専業主婦が沢山いる
↓英訳
日本には無職の女が沢山いる

ガイジン「オーニホンジン ジョセイサベツ !!」

日本が女性差別の国 (笑)と言われる原因が専業主婦の多さ
女が進んで無職になりたがり、無職の女ほど大きな顔してる
https://i.imgur.com/xfVb3Wu.jpg

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/12(水) 07:39:06.38 ID:UOnMQ/wIM.net
まもまま〜ん(笑)

総レス数 146
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200