2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

後醍醐天皇から下賜されたとされる、日本最古の日の丸、年代測定器のせいでデマだとバレる [419054184]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 13:32:28.98 ID:UqFLhSs30.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gaku2.gif
“最古の日の丸”の有力候補、奈良県五條市西吉野町賀名生(あのう)の堀家に伝わる旗の年代測定が行われ、
1463〜1528年か1553〜1634年に作られた絹製であることが分かった。NPO法人大和社中が16日発表した。
後醍醐天皇(在位1318〜39年)から下賜されたとの伝承があるが、100年以上後の室町期か江戸期の旗と判明。
旗は新たな謎に包まれた。

https://mainichi.jp/articles/20190817/k00/00m/040/044000c

https://amd.c.yimg.jp/im_siggutLw6luAizKEReGQXnc.jQ---x294-y400-q90-exp3h-pril/amd/20190817-00000016-mai-000-1-view.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 13:33:28.13 ID:84GmSQrLp.net
捏造改竄がジャップランドの国技である

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 13:33:33.93 ID:SNeYLOQIa.net
くさそう

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/08/17(土) 13:34:14.12 .net
  

   こういうのがあるから天皇陵の年代測定とかできねぇんだわ


 

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 13:35:04.53 ID:AbWtwPTTM.net
もうちゃんと発表するだけマシに思えてくる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 13:35:04.98 ID:MtH6Y1WQ0.net
十分古いね、伝承なんてそんなもんか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 13:37:51.21 ID:UzZlOcotp.net
由来が不明ならただの丸描いた布だろw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 13:38:41.98 ID:Ddo0eMBI0.net
三種の神器もやっといた方がいい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 13:39:07.02 ID:CbCOWxNv0.net
ちゃんと発表できるなんてすごいな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 13:39:53.02 ID:I1jxZWVj0.net
旗包み

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 13:40:22.08 ID:h8kJNHDI0.net
関係者は「明治以降、特に戦中じゃなくてよかったぁ…」って思ってそう

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 13:40:35.32 ID:Wh/DqW9W0.net
よくある詐欺に引っかかっただけやん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 13:40:44.89 ID:qn3PkZLA0.net
ジャップの歴史なんて嘘にまみれてるしな
歴代天皇でDNA調べられる奴全員調べてくれやw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 13:41:03.82 ID:M2YFTywe0.net
その測定器、韓国製らしいよ。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 13:41:32.46 ID:Mx/iJa9S0.net
また沖に流してしまえ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 13:41:40.76 ID:wdyiLgGS0.net
これはいいニュース

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 13:42:08.84 ID:nX5l56bH0.net
嘘と捏造のジャップランドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 13:42:27.32 ID:EIMnXryba.net
年代測定器は正しい!w

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 13:42:31.77 ID:ywhgUXq20.net
悠仁のDNA検査

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 13:44:07.90 ID:wdyiLgGS0.net
>>14
嘘つきは統合失調症ネトウヨの始まり

てかおまえはもう糖質ネトウヨかw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 13:44:35.01 ID:vGEuARxL0.net
ちゃんと真実を発表できるなんて凄いぞ日本

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 13:45:06.77 ID:iK/T0dtd0.net
それでもすごい旗じゃんなあ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 13:45:42.26 ID:Yyosoytxd.net
>>14
ちゃうちゃう
日の丸が韓国製
皇室も半島から来た渡来人だしね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 13:47:38.17 ID:VEhx89vqM.net
土葬された歴代天皇もDNA抽出して調べてみたら良い。
三種の神器も年代測定できるだろ。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 13:48:09.70 ID:Wh/DqW9W0.net
捏造はないと閣議決定

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 13:48:48.19 ID:3XSiow7hd.net
>>23
韓国制なら韓国で破いたり焼く必要なくホルホルするはずだが

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 13:49:12.79 ID:xX5Vbe8XM.net
マジかよゴダイゴ見損なったわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 13:49:59.46 ID:RNm3m0QD0.net
それでも古いなぁ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 13:50:09.11 ID:Ha5L1k010.net
>>7
このニュースでも「“最古の日の丸”の有力候補」って言われてたって話なだけで
柿とか血漿とか水銀朱とか、いろいろ考えれるわな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 13:50:15.72 ID:fvGcviLl0.net
それでもめっちゃ古いな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 13:50:50.10 ID:ioT81LG70.net
これなにに使ったの

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 13:50:59.76 ID:0So//Yk50.net
>新たな謎

上級の御為に新たな栄誉を見つけねばならぬ…

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 13:51:51.17 ID:a/ewNsew0.net
ガンダーラガンダーラ
ゼイセイイットワズインコーリア

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 13:51:54.29 ID:TCTBdxlr0.net
科学は反日

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 13:52:16.90 ID:4vFfj/tba.net
測定しただけマシなのがニッポン

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 13:52:20.23 ID:OQEJRa2c0.net
>>1
史料改ざんの起源は韓国です

韓国の正史、『三国史記』や『三国遺事』の記録では新羅王家の始祖は金閼智とされてるけど
文武王陵碑や新羅の各種金石文では
新羅王家の始祖は匈奴の金日テイとある

新羅王家の慶州金氏以外の金氏も含まれるが
金姓は異常にY染色体ハプロCが多い
Y染色体ハプロCは匈奴やモンゴル、ツングースなど北方系遊牧民に多いタイプ

・金 O1b率28.8%  C2率21.2%  C2が21.2%と特出している 韓国人全体のC2率は12.6%
http://yayul.egloos.com/2896475

新羅時代の民族浄化の証拠もある
   ↓
http://lyuen.egloos.com/5475051
>2006年、韓民族の起源の研究用役研究で東部、朝鮮半島、のハプログループCシリーズ
>(CおよびそのSubgroupを区別しないものであること)の割合が28.6%と高騰する現象(下図参照)
>が発見されて大きな関心を起こしたことがある。
>しかし、このような現象は、上記の現代韓国人のデータでは確認されていない。
>モンゴルのように時代の変化を考慮するか、またはまだ標本数があまりにも小さいのにによる歪み、
>乃至、特定の支配集団に限られた遺伝的特性に見なければならない。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 13:53:33.27 ID:GZPdCWCA0.net
>>11

データ改ざんしてるだろ、その場合。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 13:54:34.73 ID:06wgP+wqa.net
あの赤丸のセンスは室町ぐらいってことか。
いまいちあの形の時代感覚が分からん、シンプルだからだと思うけど。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 13:54:38.82 ID:sIt9tovi0.net
十分古いけど由来が嘘だったのは痛い

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 13:54:46.41 ID:n9Sr0ebn0.net
こんなの赤いインク間違えて垂らしただけかもしれんだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 13:56:23.87 ID:wMsvIIl80.net
田んぼで見つかった印鑑とか三種の神器も調べようぜ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 13:56:26.19 ID:qDSKIq7A0.net
大阪人なんて嘘つきばっかじゃん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 13:56:54.28 ID:XH+xwGyzM.net
燃やしとけよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/08/17(土) 13:57:22.22 .net
  

   敵の首を布にくるんだのが”日の丸”の起源だっけ?


 

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 13:57:45.28 ID:jnBTqItV0.net
嘘つきはジャップの始まり

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 13:57:53.68 ID:pz2aUdVAM.net
ボロ切れ有り難がってた奴www

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 13:58:21.37 ID:2aM/Mx0K0.net
>>5
これな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 13:58:42.73 ID:s+WIHdex0.net
>>4
だからこそやるべきなんだが

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 13:59:27.09 ID:OmPU7J4m0.net
三種の神器も偽物だろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:00:05.08 ID:rCzZdOLV0.net
武田家の御旗の方が古そう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:01:21.06 ID:Ke5vuo/70.net
まじかー😾

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:01:56.57 ID:atxTFuur0.net
国旗なんか変更できるんだから日に丸に拘る意味がわからん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:02:07.63 ID:2hmnKYEGd.net
ネトウヨどーすんの案件か?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:03:08.48 ID:GNMca0cR0.net
天皇の抜けた髪の毛一本からとかでも精度の高いDNA調査されるようになるともう隠しようがなくなるんじゃね?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:07:15.00 ID:IdZ/klfqM.net
>後醍醐天皇(在位1318〜39年)から下賜されたとの伝承があるが、
>100年以上後の室町期か江戸期の旗と判明。

嘘松って昔からいるよな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:08:46.89 ID:atxTFuur0.net
絵に鮮明に残ってるのは江戸だよな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:08:47.39 ID:W13ODaQL0.net
日本の歴史や史実や事実は全て改竄されてると思っていい
なぜなら改ざんは日本の伝統ですから

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:08:54.32 ID:qtQ5BdLCM.net
ただの赤いシミやん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:08:56.53 ID:Y/FAtD140.net
まあ500年保存してきたなら立派なもんだわ

伝承が狂うのが安定した江戸以降てのは考えにくいし
豊臣時代も「誰が何を誰に」ってのは基本残ってるから
織田時代より前なんじゃないかね?

それより大日本政府製作・国家神道のインチキ伝統を壊滅させろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/08/17(土) 14:09:40.70 .net
  

   嫌儲にも武士の末裔だと”自称”する奴が大勢いるが、怪しいもんだよな?


 

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:09:59.85 ID:n7t1ndlA0.net
>1463〜1528年か1553〜1634年に作られた絹製であることが分かった。NPO法人大和社中が16日発表した。

これ2つに幅が分かれるのは何でなの?おそらく放射性炭素測定とかいうのだよね?半減期から調べてこんな風に分かれるもんなの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:11:51.27 ID:cFziDXXU0.net
日本の歴史なんてのはみんなこんなもんだろ
信じるほうがバカ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:12:07.89 ID:PP0hzrJGd.net
>>61
部分によって違うとか?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:12:19.52 ID:ag3SJ62n0.net
>>5
>NPO法人大和社中が16日発表した。


NPO法人だからだろ
日本政府なら発表もせず隠匿してたはず

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:12:27.99 ID:MtH6Y1WQ0.net
キリストの聖骸布で同じことやろうとしたら死人が出る?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:12:43.50 ID:duTqVMqW0.net
>>49
本物は源平合戦と南北朝で有耶無耶になってるしな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/08/17(土) 14:12:57.91 .net
>>64
ほんまこれどすわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:13:46.51 ID:ADA5nM3/0.net
1528~1553の間は何なん?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:15:57.29 ID:zcQnQ4N40.net
ちゃんと測定して公表までしたのは素晴らしい
隠ぺいと改ざんをしなかったのは良い子ですね〜

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:16:49.67 ID:UXhHkhVW0.net
天皇関係も測定しよう

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:17:19.58 ID:o/iIOGz+M.net
科学技術を使うとか反日だろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:17:26.23 ID:ilJ4/oB90.net
後南朝時代の物か
赤松兄弟殴り込みとか大変だったろうによく残ってたな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:18:02.02 ID:QFVgmJfDp.net
年代の特定は出来ないって言ってるだけのような。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:20:05.01 ID:KN61+VxRa.net
ウヨって捏造ばっか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:21:07.92 ID:wdyiLgGS0.net
>>36
出たネトウヨのエセ科学的用法

現在のハプロ分布と過去から現在にかけての人口動態が一致するという根拠とは?w

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:21:24.54 ID:Ha5L1k010.net
>>52
他の旗を使ったことがないからっていう単純な話が本当のとこだろうと思う
大中黒旗は総船印としては採用されず幕府艦が掲揚しただけだし
日本商船管理局旗も陸上では使われず日の丸掲揚制限の一環としてしか意識されてなかったし

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:21:56.68 ID:MdEIeQPF0.net
謎も何も「ただの商家の古い旗」だろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:22:59.25 ID:UsPlrb0Fx.net
>>1
後醍醐が下賜するのがもう変だろ
だって日の丸って源氏丸だぜ?
その色だとこれだろ?

一説には源平合戦(治承・寿永の乱)の結果が影響していると言われている。
平安時代まで、朝廷の象徴である錦の御旗は赤地に金の日輪、銀の月輪が描いてある。
平安時代末期に、平氏は自ら官軍を名乗り御旗の色である赤旗を使用し、それに対抗する源氏は白旗を掲げて源平合戦を繰り広げた。
古代から国家統治と太陽は密接な関係であることから日輪は天下統一の象徴であり、
平氏は御旗にちなんで「赤地金丸」を、源氏は「白地赤丸」を使用した。
平氏が滅亡し、源氏によって武家政権ができると代々の将軍は源氏の末裔を名乗り、
「白地赤丸」の日の丸が天下統一を成し遂げた者の象徴として受け継がれていったと言われる。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:24:21.53 ID:sRZxeO5m0.net
熱田神宮にあるって主張してる草薙の剣もやろうやw

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:24:21.57 ID:uCbrzmzt0.net
天皇関連は明治政府が国威発動のために作ったデマだからな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:24:51.36 ID:rDDuFwY20.net
捏造隠蔽はジャップの国技

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:25:05.79 ID:UsPlrb0Fx.net
>>36
ジャップもネトウヨによれば民族浄化されてるよ
朝鮮から来た天皇一族に征服されてそのまえのジャップは全滅
土蜘蛛と呼ばれて淘汰されていまいるジャップは全部チョン人と日本書紀に書いてある

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:26:06.67 ID:BPZWKTy80.net
>>5
これ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:27:03.46 ID:kMXvpJHH0.net
日本を定義づけたのが、本居宣長の国学だから、それ以降じゃね
1800年頃。文献学から具体的なシンボルが作られるまでにラグがある
この辺だと、いろんなデータが残ってるので成り立ちの経緯が分かる可能性ある

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:27:03.59 ID:UsPlrb0Fx.net
>>61
たぶん色が白と赤だから、
白地と赤字で年代違うんだと思う
ものはよくわからんが織物なら糸の製造年代の違い
染料の経年変化なら染料の製造年代の違いだろう

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:27:23.43 ID:CySvqeETM.net
NPO法人って地方ブラックやウヨの隠れ家になってるな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:27:57.12 ID:UsPlrb0Fx.net
>>65
もうやった
後世の捏造遺物と判明してる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:28:05.94 ID:uB/5NDQU0.net
複数の試料から異なる2つの年代が出た
可能性として高いのは元の布地(室町)と修復された部分(江戸)が存在するから
あるいは染料の塗り直しが行われた可能性もある

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:28:24.57 ID:mzJ2do0y0.net
恐竜土偶みたいなもんかね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:29:00.31 ID:20a7ZqnI0.net
ヤバイな

科学によりジャップの捏造史がことごとく暴かれてゆく

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:29:43.68 ID:UsPlrb0Fx.net
もともと現存最古はこれだしな

現存最古の日章旗としては、山梨県甲州市の裂石山雲峰寺所蔵のものが知られている[6]。
これは天喜4年(1056年)に後冷泉天皇より源頼義へ下賜されたという伝承があり、
「御旗」(みはた)と呼ばれて、頼義三男の新羅三郎義光から、義光の系譜に連なる甲斐源氏宗家の甲斐武田家に代々伝えられて家宝とされてきた。
『甲斐国志』では長さ六尺四布とあるが、現在は約1/4が欠損している。
この伝承が事実であれば、遅くとも11世紀半ばには「白地赤丸」の日の丸が存在していたことになる。
真偽のほどは不明ではあるが、中世前半に遡る遺例として貴重であろう。

↓これが今回の
また同じく中世の日章旗とされるものとしては、
奈良県五條市の堀家に伝わる後醍醐天皇下賜のものが知られる[7]。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:30:42.50 ID:Qmmy3v+w0.net
聖遺物が伝承とは全く違う年代のものだったとかよくある話だからしゃーない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:31:40.42 ID:LcwQyMJH0.net
ボロボロじゃん
捨てて新しいの買えよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:32:08.88 ID:umMGFrXa0.net
>>82
刺し殺されろ、糞ジャップ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:33:08.46 ID:Hfyqbxik0.net
三種の神器wもぜひ測定してくれ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:34:29.19 ID:ag3SJ62n0.net
>>92
まあよくある話だが、
それを正直に発表するか、こそっと隠匿するかの違いって話だ

今回は正直に発表した

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:35:08.79 ID:zID/lgNZ0.net
>>95
形代なのでセーフ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:36:01.54 ID:nX5l56bH0.net
>>95
測定しなくても全部海の底なんだが・・・

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:39:55.99 ID:xOiSZfena.net
歴史をジャパエイト

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:41:08.93 ID:mY08lpNnM.net
皇紀とかヌかしてる池沼共を一掃して欲しいわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:41:22.15 ID:qbGQO6Su0.net
きたねえな
漂白剤つけて洗いたい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:45:57.15 ID:VM7T497i0.net
それでも十分古いから助かったな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:46:36.77 ID:2AWQaLG+0.net
日の丸って江戸末期にペリーかなんかが来た時に海岸の警備員がとりあえず作ったみたいな話じゃなかったっけ?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:49:30.57 ID:UzZlOcotp.net
天皇からもらったエピソードが嘘だったんだからなんかの目印に使っただけの旗
星条旗みたいなのと違って日の丸なんて誰でも思いつく

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:49:50.45 ID:n3v4Re7c0.net
GO DIE GO!

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:50:31.85 ID:B2M2xEDzd.net
>>103
無知モメン

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:51:40.04 ID:zPlztI5Jp.net
まーたネトウヨのデマかよ
デマしか言わねえなあいつら

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:51:54.75 ID:uB/5NDQU0.net
つーか吉野なんて自称南朝の子孫がゴロゴロいて
いまだに講をつくって後南朝の皇子の忌日を毎年拝んでで
社会科地域教育で小学生が南朝の歴史やるようなとこでこのチャレンジやばいだろ
後南朝が神器を朝廷から奪ってそれを守護赤松氏の家臣が奪い返した長禄の変(1457年)で
吉野住民と赤松遺臣の子孫が和解したのって1996年だぞ
薩長・会津なんか比べ物にならないレベル

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:52:29.46 ID:sWbqHm7qM.net
どうせ維新後に古い布で作らせたんだろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:52:50.96 ID:v3mGBQGI0.net
ゴダイゴ天皇だけに唐から持ってきたんでしょ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:53:05.73 ID:7DRKbM0B0.net
日の丸を国旗化する際もどうせ令和の由来みたいにいい加減にでっち上げたんだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:53:22.46 ID:zPlztI5Jp.net
>>108
へー
万世一系しゃないんだ
天皇家ってw

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:53:46.79 ID:ag3SJ62n0.net
>>110
それを言うなら、

  ゴダイゴ天皇だけにガンダーラから持ってきたんでしょ

だろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:54:16.20 ID:3cii36jR0.net
>>4
マジでこう言う理由だよな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:54:44.01 ID:zPlztI5Jp.net
>>110
後醍醐の醍醐ってチーズって意味だぞ?
頭鍛えろや

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:54:54.60 ID:HSr6eq280.net
韓国と変わらねえw
まさに兄弟

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:55:52.72 ID:ag3SJ62n0.net
>>4
天皇陵どころか、一休さんのお墓の研究発掘すらさせねえからなあいつら

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:56:50.42 ID:DSCp6Ada0.net
ジャップの偽史、ニセの伝統がまたしても暴かれた

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 14:58:04.16 ID:gMrSTwxJ0.net
それでもまだ捏造してるんちゃうか
実際は2018年製のダメージ加工品やろなw

120 :埼玉最強ニート :2019/08/17(土) 14:58:06.04 ID:x8CcA8K5a.net
日本の歴史は嘘ばかり
明治に長州カルトが歴史を修正し塗り固めたハリボテの国
そして今再び同じことを繰り返さんとする安倍さんの愚かさ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 15:00:31.10 ID:DSCp6Ada0.net
>>112
万世一系なんかじゃまったくないよ
とてもじゃないが親戚とも呼べない遠縁から引っ張ってきて
後継を立てたのもあるし

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 15:06:07.02 ID:MdEIeQPF0.net
>>78
なるほどね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 15:08:03.55 ID:ag3SJ62n0.net
>>112
マジレスすると、万世一系ってのは明治時代に始まったプロパガンダで
しかもその元ネタはプロイセン王室にあるw

マリア・テレジア以降女系となったハプスブルク家に対して、
男系でつながっているホーエンツォレルン家こそがドイツの盟主にふさわしいとか言い出したのが始まり

実際、日本の天皇家にも江戸時代になっても女性天皇(後桜町天皇)はいたんだが、
明治時代以降になってプロイセン王室をモノマネして、
「日本の天皇も男系の万世一系」とかトンデモなことを言い出して
女性天皇は歴史の闇に葬り去られてしまったw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 15:10:44.42 ID:NZtRhsfu0.net
女性天皇と女系天皇は違うとあれほど
んなこといったら推古どうなるんだよ
闇に葬られてるんか?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 15:11:44.81 ID:Ha5L1k010.net
日月錦旗のうち日章の錦旗は赤地に金の丸のついた幟で、通称は紅旗
白地に赤の日章旗は対抗勢力の源氏が使った白旗のバリエーション
だから、日章旗が後醍醐天皇とからめて口承されてきたってこと自体がなんか変だよね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 15:22:07.35 ID:5U19o7B+M.net
>>112
継体天皇(笑)

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 15:23:25.35 ID:FJExU7dEa.net
>>117
それはもうそういう事ですと言ってるのと同じだな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 15:24:22.70 ID:EBsFMLZR0.net
ジャップは歴史を修正しまくってるからな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 15:24:34.37 ID:WsznXLKMa.net
「どうせ測定器は韓国製」 ネトウヨ談

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/08/17(土) 15:25:54.55 .net
韓国製の測定器を校正してるのは日本

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 15:28:46.06 ID:VI5RmXyn0.net
皇族旧皇族のDNA鑑定が国連憲章敵国条項多国籍軍によって行われるぞ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 15:29:21.09 ID:o82doJMF0.net
隠匿天皇陵

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 15:31:18.35 ID:WLDsuQQd0.net
さっさと古墳暴けよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 15:40:08.30 ID:kfyT2dand.net
>1463〜1528年か1553〜1634年調べてみたら後◯◯天皇がけっこういる時期だな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 15:47:36.22 ID:uhAh6eiZd.net
>>5
うむ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 16:32:56.01 ID:DYR2tIRUF.net
> 1463〜1528年か1553〜1634年に作られた絹製であることが分かった。
> 室町期か江戸期の旗と判明。

年代測定で判明した範囲からしたら戦国時代に何処かの誰かが勝手に作った可能性が最も高いのに
敢えてその仮説を排除するところになんとも言えない嫌な意図を感じる

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 16:35:13.71 ID:pDX5F/9O0.net
ジャップランドの歴史は作るものだからな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 16:45:35.23 ID:AxCHeRZu0.net
そもそも日の丸って明治からじゃね?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 16:45:39.59 ID:6yH0m22wr.net
>>136




それでも16世紀の代物なら結構なモンじゃん

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 16:45:54.85 ID:0XYeZHgZp.net
現存最古にあまり意味ない
単純な意匠だし起源がよくわからん程に古い物なのは確か

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 16:46:59.02 ID:0XYeZHgZp.net
>>138
もうそれで良いよ
何か問題がある訳でも無いし

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 16:49:05.82 ID:0XYeZHgZp.net
そもそも国旗という概念自体が西洋でも明治からそれほど下らない

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 16:51:17.15 ID:f/vESA9yM.net
ってかこの測定で確定とされるほどこの測定方法は信頼できるものなんだな
すげぇな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 16:57:39.43 ID:0XYeZHgZp.net
日の丸は明治からとそれ以前は無視しても各国の国旗の中で最古のグループになる
それくらいに国旗という概念は歴史が浅い

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 16:58:36.71 ID:5xJrhk450.net
室町期か江戸期かも分からないのかよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 16:59:28.80 ID:Difv1dCH0.net
>>136
秀吉とか信玄が旗指物に日の丸使用していたらしいですよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 16:59:32.43 ID:DvNEUsVf0.net
>>108
すげえな詳しい経緯知りてえわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 17:06:47.83 ID:otqola23a.net
歴史学者の後醍醐好きは異常
右左関係なく崇拝してるよな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 17:07:59.72 ID:IGilt+Ema.net
>>108
楽しそうな地域だなw

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 17:11:12.55 ID:U9XeMuxe0.net
いやいやお前ら、この日の丸はガチで由緒あるもんだと思うぞ
重要文化財堀家住宅(賀名生皇居)の第29代当主堀 丈太さん所有のものだぞ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 17:12:26.39 ID:IT8yJ8d60.net
安定のジャジャジャ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 17:13:43.69 ID:vQ7BnzOIr.net
日の丸はそもそも明・清属国琉球国(1429年〜1879年)の公船を示す旗
日の丸掲げて琉球船になりすまし密貿易していた薩摩の薦めで幕末から日本の国旗として扱うようになっただけ

国旗からしてパクリの国って悲しいね
しかも明・清属国旗をパクってしまうという国際的な常識がなかった故に犯した痛恨のミス

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 17:20:49.55 ID:LuQR+INd0.net
年代測定器は反日 母国へ帰れ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 17:26:24.85 ID:tsiMw73R0.net
>>148
建武の新政だっけ?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 17:27:08.45 ID:eokRI9mr0.net
いずれにせよ大昔のものではあるんだな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 17:27:13.39 ID:nHe0wMuu0.net
日本の歴史って嘘が多すぎて理解できない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 17:31:10.75 ID:bCN3Mpm80.net
そういや日本最古の日の丸の旗って盗まれたんじゃなかった?
10年くらい前

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 17:32:23.89 ID:BZ5ZNir/r.net
捏造ジャアアアアアアアアアップwwwww

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 17:40:54.82 ID:lNPhCaAX0.net
>>155
そっか?
江戸時代やで

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 17:48:25.93 ID:izhKwFYm0.net
>>102
なんでも鑑定団みたいに古代より伝わる逸品が昭和製とか悲しいもんな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 17:54:04.18 ID:LpeVGf950.net
右翼業界はデマばかり

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 18:22:21.09 ID:B5qBrcaQ0.net
>>147
ここに南朝の皇居があるんだよ
まあ後醍醐天皇がこの土地の堀さん家に間借りしたんで
堀さんが「皇居」って看板立てたんだけどな
一応後醍醐天皇の了解取ってる
その看板も現在残ってるわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 18:37:34.53 ID:DvNEUsVf0.net
>>162
吉野朝も赤松一族が皇族ぶっ殺したのも知ってる
なんでそこまで南朝ガチ勢になったかが知りたいんだよ、俺尾張出身だけど家康崇拝そんななかったぞ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 18:38:32.60 ID:DvNEUsVf0.net
>>154
そのアフィくさい返しやめろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 18:41:02.22 ID:UA4a+sKO0.net
「○○家に伝わる〜」のウソくささは異常

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 18:43:24.81 ID:/LTCDAoNa.net
本当に嘘ばっかりだなこの国は

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 18:57:18.91 ID:B5qBrcaQ0.net
>>163
なるほど
おれの先祖がこの土地出身なんだけど思いっきり山の中だしなぁ
ド田舎なのに妙にプライドがある印象
うちの先祖は北朝でこの土地に攻め込んだ側なんだが何故かその後ここに住み着いた
土着民の思想統制にあたってたのかもしれん
たぶんこの土地にはプライドと虐げられた経験が混在して染みついてると思う

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 19:00:01.19 ID:SNcBPhQw0.net
>>100年以上後の室町期か江戸期の旗と判明。

や、江戸期なら17世紀以降だから近世だろもはや。
室町か江戸か なんてざっくりした表現許されるのかよ。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 19:02:42.67 ID:wdY4y4i0M.net
日の丸って案外、討ち取った首を布でくるんだら赤丸が出来たとか
じゃなきゃ褌に初潮の血とかじゃないかと思うんだよね🤔

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 19:24:32.47 ID:uB/5NDQU0.net
>>163
後醍醐以降御所は転々としてるんよ
で、南北朝合一(1392年)後を後南朝っていうんだけどこの時期さらに御所は度々移動する
その中のひとつ川上村は神器を奪取した後亀山天皇の子孫の皇子たちが最後に御所をかまえてた
その関係で兜・鎧などが伝わってる(重文指定)

本来南北朝合一の条件は北朝6代後小松天皇に神器を渡すかわりに
両朝が交互に天皇をだす両統迭立という約束がなされた
ただ後小松のあと室町幕府によって北朝の系統が即位した
そこで神器奪取がおこって赤松氏遺臣が再度取り返すまで14年神器は後南朝の元にあった
この際の後南朝側は1000人以上の忠臣が集まったともされる
当時まだ足軽制度がない時代において1000人はかなりの規模の戦
これで負けて後南朝は滅ぶわけだが恨みは残る
で、吉野全体に南朝・後南朝の遺臣の子孫たちが土着した

江戸時代に入ってもこの子孫たちは筋目(すじめ)と呼ばれる村々の長階級により
すべて筋目の合議によって決定された
また吉野は天領=幕府領で五条代官所の管轄にあったため藩の介入がなく
そのまま温存されていたことも理由として大きい

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 19:40:58.14 ID:16bf22K3M.net
川上村ってレタスで有名な?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 19:46:45.06 ID:uB/5NDQU0.net
>>171
それは長野県
>>170の川上村はいまの奈良県吉野郡川上村

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 19:51:07.87 ID:saQ2tBK3a.net
>>1
天皇のルーツはエジプト

仏教のルーツはインド

神武天皇即位前、天皇が難波埼(なにわさき)に生國魂神社 創建

日本の仏教の祖 聖徳太子が難波(なにわ)に日本最古の官寺 四天王寺 創建

応神天皇の難波大隈宮(なにわのおおすみのみや)

仁徳天皇の難波高津宮(なにわのたかつのみや)

欽明天皇の難波祝津宮(なにわのはふりつのみや)

大伴氏

国内流通の中心である住吉津 難波津 中世に渡辺津

難波宮 平城宮 平安宮

日本という国号の使用が始まったのは難波宮(なにわのみや)から

元号の使用が始まったのは難波宮から

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 19:51:52.19 ID:B5xdh925a.net
>>173
大阪市じゃね

モノホンの天皇じゃんか

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 19:52:25.51 ID:4Fa14Fl80.net
ジャップ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 19:54:55.01 ID:EZ/3le8b0.net
いやいやいや
後醍醐天皇ならば江戸時代まで生きておられても
何の不思議はないぞ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 19:57:06.84 ID:B5xdh925a.net
>>173
神話時代 古墳時代じゃね

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 20:08:33.77 ID:frR5GvJZ0.net
今の日本でちゃんと公表するだけ偉い
古いことにはかわりないし

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 20:19:22.87 ID:OQEJRa2c0.net
>>75
>>82

新羅王家(慶州金氏)の始祖は
文武王陵碑や新羅の各種金石文にあるように匈奴の金日テイ

新羅王家の始祖を金閼智とする『三国史記』や『三国遺事』は
捏造されたものってことは認めるのね

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 20:20:19.08 ID:ch65EKVP0.net
>>139
後醍醐との関係がないから由緒がなくなってしまう

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 20:21:03.73 ID:EEaCmABh0.net
こういうの多いよね

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 20:30:25.92 ID:ms1l/Mrv0.net
>>136
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/74/O_Uma_Jirushi_3.jpg
これを日の丸というなら隣のはベリーズかな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 20:32:38.43 ID:mT+qHN09p.net
こういういかにも権威でございって感じの物は大抵ホラ吹き要素を含んでるな
今も昔もネトウヨは捏造するってこった

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 20:32:46.98 ID:+n1rfQNC0.net
生理用ナプキンだろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 20:34:25.08 ID:MV0fM1me0.net
>>64
ほんこれ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 20:38:05.01 ID:OLd/Qu5D0.net
嘘、捏造、改竄は
日本の国技です

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 20:53:27.20 ID:p3tIiesD0.net
>>4
小室アニイが天皇になるしかないな。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 21:27:51.91 ID:YI/QHeEhM.net
南朝絡みの話は怪しくって面白いすなあ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 21:32:02.41 ID:12MbKN+V0.net
年代測定って結構環境によってあてにならんから、併用してこの辺りって出すって聞いたけど
これはどうなんだ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 21:37:09.87 ID:wdyiLgGS0.net
南朝のほうが正統だろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 21:42:54.87 ID:nWEeVI9P0.net
案の定
通常運行

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 21:46:08.75 ID:uB/5NDQU0.net
結果から見ても複数の箇所からの試料で測定してるのは確実
で、その中に日の丸部分も含まれてる
分布が2つの群にわかれてるけどこれがどことどこなのかはわからない
・布地と日の丸なら→日の丸が後から描かれた可能性
・もしくは日の丸を補修のため後の時代に塗り直した可能性
・布地の別箇所なら→後の時代に布地を補修したため
こんなとこかと

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 21:59:49.29 ID:YDQFvlPi0.net
>>5
なろう小説よりも奇なりでございます

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 22:08:25.06 ID:B5qBrcaQ0.net
>>1の画像は写真パネルで実際のはこれ
湿度管理も無しにむき出しで展示してるからそのうち風化しそう
https://i.imgur.com/LB9ppXe.jpg

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 22:09:44.12 ID:/AkoU8HU0.net
天皇の歴史自体がデマ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 23:17:02.43 ID:DvNEUsVf0.net
>>170
すげえ、土曜にここまで長文レスするお前偉いし感謝するけどケンモジルートまっしぐらだよ
彼女作れ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 23:25:36.39 ID:otghDIwI0.net
後醍醐天皇って一回島流しか九州に飛ばされたけど
復活して楠家のやつらと戦ったエネルギッシュな天皇だっけ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/17(土) 23:32:08.87 ID:LJjVx2Qs0.net
>>6
・十分古い

・どっかの子孫が余計な箔付けをしたばかりに、もとの価値まで毀損される例
 じじいが「織田信長の子孫!」と言い出したばかりに、
 その孫のフィギュアスケーターの信成君まで胡散臭くみられるような

・賀名生の堀家って、『大本営参謀の情報戦記』の堀栄三の実家だっけ
 戦後編はともかく、戦中部分(日本軍の情報軽視っぷり)は必読だわ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 00:29:50.06 ID:OUs5nuSR0.net
南朝絡みは、戦前の論争や楠木正成アゲを押さえないと
そっからひきずってるのよ。この資料もコレ。皇居に楠木正成像あるくらいで影響でかいのよ

ここらへんは、歴史学の歴史を知る必要ある。呉座さん追いかけるよりオモロイよ
呉座さんは研究分野で勝負して勝ってる人

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 00:30:48.97 ID:qi0qazDi0.net
それでもかなりの貴重品だからいいだろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 00:31:07.65 ID:OUs5nuSR0.net
この手のはいくらでも眠ってるはずで、京大がどうこうするもんじゃない。
ホンマ、歴史学のレベル落ちたわ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 00:33:33.80 ID:OUs5nuSR0.net
>>189
絶対測定って成り立たない。類似の資料があってこそ
この場合だと、戦中の日の丸みたいなはっきりした資料が必要になる
京大なら、その辺詰めてると信じたい。ホント、そこはちゃんとやってほしい

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 00:41:48.11 ID:Q/c127mwa.net
日本の伝統って大体が明治以降
下手すると戦後だったりする
でも大正発祥の新たな時代を切り開いたはずの真の日本独自の文化は
昭和初期、戦前戦中の明治回帰クソ文化にぶっ壊されたからロスト文化

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 00:53:22.33 ID:8gQyJZvK0.net
>100年以上後の室町期か江戸期の旗
いやそれでも貴重すぎるだろ笑

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 01:04:52.25 ID:4lvSIf8e0.net
>>1
>>136
戦国期でも日の丸の旗は使われてたから、
その可能性もあるけど、
個人的には、江戸時代に作られた「ある種の贋作」だと思うけどね。

根拠としては、
江戸時代になって日の丸が一応代表的な旗になった事。
江戸期のその頃、太平記が庶民に大流行した事。
江戸期のその頃、家系図作成(意図的な贋作系図)が大流行した事。
江戸期のその頃、先祖云々の武具や品物(当然贋作)が、大量に作られた事。

これら考えれば、
一見すると後醍醐を伝承と偽る事のトンデモさも理解できる。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 01:06:46.98 ID:d+VENwIe0.net
>>201
よっぽど都合が悪いようだな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 01:10:23.49 ID:hvD9D3Nw0.net
今の皇統が絶えた場合、直系男子は南北朝時代の伏見宮貞成親王まで遡らないといないんだからな
南朝末裔と称した熊澤天皇が笑い事じゃないレベルだ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 01:12:26.44 ID:1BlKxJTk0.net
ちゃんと調べるのはいいことだ
その結果が真実でも間違いでも

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 01:13:10.51 ID:4lvSIf8e0.net
>>1
>>192
江戸時代に、古い布を利用して赤丸入れただけの「ある種の贋作」だと思うけど。

根拠は>>205に書いた感じで。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 01:13:11.05 ID:Q/c127mwa.net
この日の丸の場合は後醍醐から伝承されたって部分が肝要で
それが違うならゴミなんだが
どっちにしても古い貴重品とか言ってる奴は何か狙いでもあるのか
それとも話の論点が分からないアスペか
仕事で上司をイラつかせるタイプの

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 01:21:56.71 ID:1BlKxJTk0.net
>>209
流石に塗料部分の観測もしてんじゃねえの
この辺は美術品鑑定だと常識的にやってるけど
とソースよく見たら一応記事だと記事部分だけしかやってない可能性あるのか

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 01:23:56.56 ID:4lvSIf8e0.net
>>108
その自称子孫ってのが、殆ど嘘なんだよなあ。。。
さらに、自称子孫の持ってる〇〇の伝承とか、〇〇も、
調べると時代も違うし、伝承系はほぼ100%嘘なんだよなあ。。。

江戸時代と、明治中期、戦後の混乱期と、
少なくとも3回は日本中で大規模な、
偽家系図ブーム、偽伝来品ブームが、あったわけで。。。

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 01:26:28.46 ID:/bKOh4pfa.net
>>199
明治政府が政権取れた遠因に南朝寄りの太平記が流行したってのがあるからな
だから北朝の明治天皇も南朝を正統だとみとめなきゃいけなかったし、尊氏評価しただけで失脚した閣僚もいるという

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 01:30:32.69 ID:hfLn6kUl0.net
ま、俺は高みの見物ですわ
最初から答え知ってるしな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 01:30:34.24 ID:4lvSIf8e0.net
>>108
実際は子孫ではないのに、子孫と思い込んで(系図偽るご先祖様が悪いんだが)、
そういう遺恨があるのは、非常に空しいと思う。。。

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 01:30:46.97 ID:/bKOh4pfa.net
>>212
とはいえ江戸時代末期には天皇の血を引いてない本州人はいなかったと思うけどな
いや、お前の言いたいことと俺のレスが違うのはわかるが、嘘とはいえ紡いできた歴史を否定することもないだろうと思って

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 01:31:59.90 ID:ETpGPJYC0.net
ゴッドハンドの国で

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 01:36:59.23 ID:gIp+F17t0.net
色々調べていけよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 01:46:41.03 ID:HTLcnlwK0.net
>>197
九州じゃなくて隠岐

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 02:02:37.14 ID:fJqicHVZ0.net
マジウケるんだけどwwwwwwwwwww
超承久の乱ーwwwwwww

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 02:05:42.95 ID:DoHOwNeX0.net
なんでもすぐ盛りやがる

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 02:09:05.04 ID:n0TCZV8CM.net
>>2
これ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 02:11:19.37 ID:OUs5nuSR0.net
>>213
そうそう。太平記なんか最も早くに流行った歴史小説なんだから
多くに読まれただけに相応にオモロイし、影響高い。
司馬遼太郎とか井沢や百田をくさすのはちと考慮した方がいい

「歴史学の歴史」は今の専門家は触れんし、俺らはもっと気をつけて読み込むこと
他分野でのバックグラウンドがあって歴史を学んでるけど、
この人らは先行研究をきちんとレビューしない。それで読み込みに苦労する

戦前の皇国史観で云々というお題目で、明治から戦前の優れた研究が一部なかったことにされてるんだな
この断絶がおかしなことになってる

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 02:14:40.86 ID:OUs5nuSR0.net
だから、これは何故そう伝わるようになったのかという歴史学の歴史
というメタに問題設定するもの。江戸〜明治期に一旦アンカー置くと、
その前の古代史は非常に見通し良くなる

この観点から、本居宣長ってのは海外にも通用するとんでもない天才
古代史はここ起点に置くとすっきりする

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 02:16:55.61 ID:d+VENwIe0.net
>偽家系図ブーム

武士の中ではブームじゃなくてずっとつづいてた

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 02:18:50.23 ID:/8h8jWiX0.net
>>224
宣長は海外の情報とか知ってた上でちゃっかりパクって自分の国学にしてるだけ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 02:25:36.18 ID:I3a3ylqQ0.net
放射線炭素は日本を貶めようとする在日パヨク

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 02:33:29.12 ID:balVMtNz0.net
ジャップは江戸時代から捏造してたのか
こりゃ今さらどうこうできる問題じゃないな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 02:33:34.87 ID:OUs5nuSR0.net
>>226
そこは過去の研究をガメてまとめただけ。にすれば知ってた感あったな
本居宣長の日本書紀古事記万葉集だけに原典絞って、そこを深く詰めて
「もののあはれ」をキーとするってのは現代で見ても一級の研究だわ。
んで、今の学術研究もこの流れ。外伝的なものもいっぱいあるけど、
本筋の研究が多すぎるし、レベル低い。今後の研究で狙うならここだけど

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 02:39:03.05 ID:1BlKxJTk0.net
>>228
神代文字って江戸の頃に流行ってるしな
わりと日本は定期的に古代ブーム来てるみたい

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 02:43:07.44 ID:JcvyJyNa0.net
まずは「うちの先祖が捏造してゴメンナサイ」だろ

なーにが29代当主だ、謝罪もロクに出来ないとは
ほんと人間のクズだな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 02:45:05.26 ID:/8h8jWiX0.net
>>229
>「もののあはれ」をキーとするってのは現代で見ても一級の研究だわ。

「もののあはれ」をイデオロギーに据えてあたかも日本人の精神文化はそこに帰結するかのような宗教を作った開祖様だな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 02:47:05.03 ID:ziDQ7dP8p.net
1460年なら応仁の乱の前か
それはそれで貴重な日の丸なのでは

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 02:51:22.07 ID:d+VENwIe0.net
>>228
んなことねーよ馬鹿

平安時代にすでに記紀に勝手に加筆してるからw

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 02:51:26.48 ID:Y1SIFmf00.net
>>233
伝承部分が年代で否定されたのでまず紋様が「日の丸」かどうかの検証に逆戻りって話

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 02:52:11.70 ID:SPbquR1C0.net
逆に1529〜1552年産のものでないと言い切れる根拠が知りたい

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 02:55:05.71 ID:OUs5nuSR0.net
>>232
そう。ベースが強固なので崩れようがないんだよ
ここに縛られてるし逃れられないのは多くに意識されて欲しい

心情関連は距離置いてたけど、最近万葉集はちょいちょい見るようになって
日本書紀と古事記に、万葉集っていう組み合わせは絶妙だと思うようになった
文献学のハード研究者でありながら、訳わからん万葉集を加えたこと

加えて、「もののあはれ」ってのが日本の本質という仮説を提示したこと
これは後世に認められてるんだよ。南朝への肩入れにしても、敗北者に優しいアニメにしても

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 02:59:03.65 ID:dVdOUfsxD.net
当たり前だろ

そのころに日の丸なんかない

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 03:04:05.90 ID:4DcgYE0Z0.net
奈良作は捏造ばかりだから今さら

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 03:05:40.96 ID:d+VENwIe0.net
嫌儲的には本居宣長より山片蟠桃を評価するよな

普通は

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 03:11:28.87 ID:aFCrnmHP0.net
戦国時代の箔付け嘘松か

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 03:11:30.79 ID:4DcgYE0Z0.net
俺は伴信友を評価してるから
あのクソ神代文字と平田篤胤を批判しただけでも偉い

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 03:12:32.88 ID:8kB3uGKR0.net
捏造がジャップランドの歴史だったか

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 03:29:28.07 ID:OUs5nuSR0.net
いろいろあるけど、今の日本観が本居宣長のベースで出来てるのは認識した方がいい
参照するテキストを絞って莫大な研究を残してる。最後にちょろっと「もののあはれ」

江戸時代にいろんな国学あるので、それだけ活発だったのだろう
その研究は今でも有益だよ。ってか、自分が大学院入ってやるなら、そこから突く

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 03:43:30.40 ID:4DcgYE0Z0.net
ぼくは本居センセも評価してますけど
本居テクスト読解はまずスタートラインであって
基本的な知識の範囲なんですわ
まあこれはその後の再編だけど
暇に物言わせて検校保己一の群書類従を順番に読んでいって
どの道に進むか決める

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 03:52:19.85 ID:/8h8jWiX0.net
>>244
平田篤胤が師匠と仰ぐだけあって人格的にもアレだしな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 03:56:09.95 ID:OUs5nuSR0.net
人格と業績の関連問題あるけど、現代的には基本切り離される
ってか、戦前までのは残したのだけで評価できる優位性あるぞ
明治〜戦前の古代史や中国史はびっくりすることおおい。最近に文庫で再販してるのがオススメ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 03:56:40.37 ID:u8oUj3Au0.net
機械がおかしいことを閣議決定

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 03:57:49.49 ID:0pEJSahG0.net
本当にあるていど古くて驚いてる
全部ウソっぱちだと思ってたから

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 03:59:22.43 ID:FAzXGSL00.net
700年ぶりだねぇ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 04:00:19.95 ID:OUs5nuSR0.net
研究業界いたから分かるけど、基本上の仕事の否定だから
資料が限られる文献学はタコツボなんよね。
ただ、江戸時代の国学だと新しい資料でロジック組みやすい

血縁の研究者が書いた平田篤胤の研究とかしょぼいし、いろいろチャンスある
残ってるもの多いしね。アマチュアでも十分参入できる

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 04:00:30.52 ID:2itRZXvO0.net
アジアから許して貰ってないんだから国旗や国歌は自粛すべきだろ
ジャップに国旗は不要

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 04:03:39.80 ID:OUs5nuSR0.net
京大がこういう発表するのがクソだわ。
もっとも、そこに権威を求められて十分答えられなかった歴史があるんだけど
柳田国男や宮本常一みたいに、ネットワーク構築したらいいんじゃね。けど、ここはやらんな
それで、他の大学や研究所が優位になった。この辺したいと思って、京大に行くってない

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 04:04:06.11 ID:uLuu29MS0.net
なんでこんな情報出てきたのかな。
歴史って為政者の権威維持ためのラノベ創作なのに。誰のどういう意図で測ったんだろな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 04:34:21.62 ID:EkUhN2m1a.net
>>115
醍醐味 なんて言うね

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 04:37:34.79 ID:riNRZwPN0.net
>>6
都合よく改ざんするから話半分で聞き流すのが一番

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 04:52:44.79 ID:X9+99pjTM.net
1529から1552が無いのは何故?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 05:16:46.56 ID:5N+UE9su0.net
>>205>>209
その説はかなりムリがある
赤丸部分の測定もされていることは>>1ソースにあるとおり
それらを踏まえても下限1634年
それに対して>>205であげている根拠はいずれも上限を最大としても1650年以降
主として1690年〜1720年ごろに流行が行き渡ったもの
時代が合わない
成立時点での「日の丸」に拘らず単なる赤丸の旗が継承過程で日の丸として変化していったと見るべき

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 05:21:06.18 ID:iAe5qjZ20.net
そもそも旗に放射性炭素年代測定ってできんの?

何かしら炭化物がないとできなくね?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 05:24:20.93 ID:kDR4hVbQ0.net
>>36
>またはまだ標本数があまりにも小さいのにによる歪み
全然「民族浄化の証拠」担ってねえじゃんおまえキチガイ?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 05:35:20.67 ID:nVaLqlpkd.net
http://nmitsuda2.com/2014/04/12/0530/

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 05:36:28.05 ID:+lOoGZib0.net
「ゴダイゴ天皇」って書くだけで一気にポップになる
しかも音楽まで流れてくる

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 05:42:15.83 ID:5N+UE9su0.net
>>257
複数のサンプルから異なる年代が測定されたため
つまり間が抜けていのではなく2つの年代がある

>>259
炭化は関係ないよ
有機物内の14Cの存在量を測定する方法だから
ちなみにトリノの聖骸布も放射性炭素年代測定法で測定されてる

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 05:42:43.44 ID:kDR4hVbQ0.net
>>113
「どうしたら行けるのだろう」って言ってんだから無理だろ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 05:45:25.71 ID:HFi0rJ8D0.net
最古の日の丸って山梨かどっかにあるんじゃなかったっけ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 05:46:07.95 ID:iAe5qjZ20.net
>>263
ああいやだから旗って有機物だっけ?
炭素含んでないとできなくね?ってこと

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 05:51:12.12 ID:9GuO2URR0.net
>>266
綿はセルロースだから糖質
絹はタンパク質
どっちも炭素の塊だな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 06:03:12.18 ID:eb8FqkI2M.net
>1463〜1528年か1553〜1634年に作られた
室町時代から戦国時代を経て江戸時代初期まで、結構幅あるよな
応仁の乱の時に作られた可能性もあるのか

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 06:04:53.61 ID:49t2a4PU0.net
偽造
捏造
安倍晋三

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 06:21:23.03 ID:kN7ut0jwd.net
100年差ってのが実に嘘松のリアルさだよな。人生50年時代の二世代〜三世代で「俺の爺様は大和の乗組員」と同じ臭いを感じる。

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 07:00:45.54 ID:5N+UE9su0.net
1463〜1528年をA・1553〜1634年をBとする
1)布地はAの時期に作られ赤丸はBの時期に描かれた
2)布地・赤丸ともにAの時期に作られBの時期に補修が行われた
3)布地はAの時期・赤丸はAorB早期のいずれかの時期に作られB後期の時期に補修が行われた

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 07:56:15.15 ID:a1ZWtHCV0.net
ゴダイゴ天皇ってモンキーマジックかよジャップ猿が

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 08:17:26.18 ID:ipEIG4FX0.net
>>262
やべぇ、ホーリーでブライトに見えてきたわ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 08:34:42.44 ID:M0p2Ll+7a.net
それでも応仁の乱やりあっているぐらいの頃に作られた可能性あるものだから充分古いだろ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 08:36:43.81 ID:oEFbGg6wa.net
日の丸っていつからあるんだろなマジで
近代で突然出てきた印象しかない

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 08:45:29.64 ID:2FrgRcfZ0.net
ゴダイゴから貰ったんならわりと最近じゃん

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 08:47:32.31 ID:GjO1kOfU0.net
何もかもが怪しい

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 08:50:06.74 ID:E7EqJjr00.net
>>275
日本って一つの国になったのが近代からだしな
それまでは小国の連合体だし

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 08:51:47.46 ID:W46snlBE0.net
もともと「日の丸」じゃなくて「満月旗」と聞いたが

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 09:23:32.99 ID:pBD9P8w30.net
国旗として使用された最古の日の丸ってどっかにあるのかな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 09:59:38.32 ID:6sPmy0r/0.net
はやく天皇凌とか古墳調査しろよ
日本史とかひっくり返るんじゃねーの🤔

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 10:43:15.31 ID:9Nm6OT+i0.net
ようするに、一事が万事で
この日のマラが「日本ッ」というものの
象徴なのだろう
(科学的に分析すると嘘がばれるから
科学自体をディスるヤカラが出てくる
ことまで含めて)

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 12:36:03.60 ID:LzGDCbASd.net
>>197
足利に別の天皇立てられても三種の神器持ち逃げしたり偽物返したり
南朝立てて皇子を各地に送ったりしてる
トラブルメーカー後醍醐

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 12:40:27.94 ID:LzGDCbASd.net
>>281
凌(しの)ぐじゃなくて陵(みささぎ)だよ
どーでもいいけど

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 15:12:06.45 ID:fVjjRm5M0.net
年代測定の結果に200年近い範囲があるのに、それが前に100年ずれる可能性は無いのか

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 15:40:11.56 ID:5N+UE9su0.net
>>285
可能性は少ないだろうね
複数箇所の試料から2つの時代の群が測定された
こういったケースの測定において布地の選択箇所はランダム
ってことは偶然15世紀後半以降の部分だけが採取され14世紀半ば(後醍醐の時期)は採取されなかったということになる
もし無理筋にでも14世紀半ばのものであったと仮定しても大半は15世紀後半以降の修繕によるものとなる
その場合現存してる14世紀半ばのものを採取するには全箇所に近いかたちで試料を採取する必要が生じる
当然これは不可能

さらにこの伝承の側面から見てもこれは「後醍醐天皇」が「仮御所とした屋敷」に伝わる「日の丸」神話という側面
つまり天皇=日の丸の結びつきという伝承になっているが
実際には日の丸ではなく単なる赤丸でありさらに後醍醐と結びつける資料は存在しない
まだ菊か桐のほうが検討に値する(当然こっちのほうがニセモノは多いが)

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 16:57:58.59 ID:OUs5nuSR0.net
100年スケールの年代測定は放射線絡みでできるの?
緻密にするなら、使わられた顔料とかを同定して、他の資料と突き合わせていくのが本筋と思うが

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 17:46:28.22 ID:5N+UE9su0.net
>>287
中世考古学ならいくらでもサンプルある
布・染料で限っても絵、埋葬骨の衣服・遺品、鎧もしかり

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 17:49:28.24 ID:QMKViQCl0.net
楠木正成神格化して錦の御旗掲げながら北朝の天皇かつぐ薩長って狂気の集団だよね
明治天皇だってあんなん怖いわ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 17:49:43.66 ID:oNKHOXop0.net
>>278
元寇の時点で一つの国としての日本の意識はあったと思う

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 18:00:10.75 ID:1NM90z7U0.net
>>290
たぶん国民国家のことを言ってるんだと思うよ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 18:03:44.04 ID:oNKHOXop0.net
>>291
そりゃ国民国家は日本だけじゃなく世界でも近代になってから登場した概念だから、トートロジーだよ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 18:04:06.83 ID:OUs5nuSR0.net
>>288
コントロールのサンプルが多数あるのがでかいんか
放射線測定は、200年代の邪馬台国、後漢崩壊の所で無理してる感あるので
ちょっと身構えるのよね。その前の弥生時代以前の500年スケールならアリなんだけど

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 18:36:13.41 ID:ipEIG4FX0.net
>>289
確かによく考えると笑ってしまうその一貫性のなさwww

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 18:38:06.75 ID:0ZUcNgfa0.net
>>26
兄弟共に自殺が国技の民族だから

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 18:40:35.91 ID:1VTvk0Pgd.net
ネトウヨどうすんの?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 18:41:09.27 ID:NPUCDO+a0.net
それでも十分に古いだろこれ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 18:43:03.70 ID:NPUCDO+a0.net
>>23
未だに皇室が半島由来とか思ってる奴がいるのか

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 18:43:50.42 ID:6PV5wL+x0.net
ガンダーラ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 18:45:23.32 ID:rpPRVykX0.net
ほんの70年前まで日の丸のために腹切って自殺できた人間がわんさかいたんだぜ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 18:48:03.36 ID:1NM90z7U0.net
>>298
皇室というか
継体天皇のことじゃないかな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 19:00:20.02 ID:wvttEZdm0.net
エセ古代文字で室町時代に騙されてる大友さんいるしなくならんよね
西洋だと聖遺物なんかがそうだし

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 19:08:04.75 ID:yW5JuOw70.net
日本の歴史は嘘が多すぎる

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 19:14:48.96 ID:Gi+W5AYY0.net
>>303
オイローパの場合、自国の戦果等等を好きに書いたとしても、貿易での取引の「領収書」が残ってるからそれが厳密にて
各国間の力関係が透けて見えてきちゃうんだよね。為政者がウソをつこうとも商人は厳格だから。
日本は勝てば官軍なノリで客観視に欠けるという強烈な欠点があるね。
古代中国には日本についての記述がある書物もあったんだろうけどあいつらはあいつらで馬鹿だから全部一緒くたに燃やしちゃったしね。

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 19:18:23.87 ID:H2XsU2uH0.net
>>298
まず倭王の筑紫君は完全に530年代に朝鮮半島から筑紫に渡来してきてる
そして7世紀中葉に白村江の戦いが起きて律令制がとられて国としての形が整っていったのを見ると
やはりその時期の渡来系が天皇のルーツとみてとれる

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 19:33:22.56 ID:Rmw5kIlM0.net
古来から使われていたとかいってたのがただの捏造やん

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 19:35:42.91 ID:oMAA9Bnc0.net
後醍醐天皇は今も生きている可能性

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 19:36:30.26 ID:XRDSU2Cz0.net
>>4
天皇陵なんて宮内庁が適当に選んでるだけだぞ
学術的な根拠はない
だから誰がいるのかもわからないお墓は大事に守ってて
すでに学術的にほぼ天皇陵だと思われるところは無視してる

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 19:48:07.40 ID:Ybb9uARS0.net
>>1
捏造は日本人の民族的伝統である!
故に本物である

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 19:51:47.15 ID:rBX6ZbUO0.net
白地に赤い丸なんか誰でも思いつくからな
House flag, Ellerman's Wilson Line Ltd
http://imageweb-cdn.magnoliasoft.net/nmm/supersize/f2826.jpg

なんならサイコロの1でもいいぞ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 20:44:31.95 ID:OUs5nuSR0.net
>>305
白村江の戦いって敗戦だからな。GHQみたいに占領されたという説も学術系である
その後に律令制度が整備されて、天智/天武でひと悶着あって日本書紀
奈良時代はその後もいろいろある。平安時代になって安定したのは唐の圧力が消えたから

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 20:48:58.80 ID:SP4P78IHM.net
そこに行けばどんな夢も叶うというよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 21:04:30.00 ID:E9Oz9gTN0.net
100年ずれてるけど最古はいつなんだ?

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 21:04:49.56 ID:RGbLrxyu0.net
うちの親だろ

中絶してくれた?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 22:27:08.02 ID:da3z0PTO0.net
>>170
応仁の乱のときに、後南朝の皇子が担ぎあげられてたな
んで西軍がまず担ぎ上げることに畠山義就が反対して、
皇子の京入りに反対したのが足利義視だったりで

なんてかこの辺のgdgd感は好き
同時代人の、特に庶民にとってはとんでもないことで、本気で武装しなきゃ大変だったが

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 22:30:22.80 ID:bO/R0F3S0.net
古事記や日本書紀が創作ってばれちゃうからな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 22:31:25.60 ID:Kwl3xgaza.net
>>173
大阪市じゃね
モノホンの天皇じゃんか

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 22:33:02.74 ID:Rgpd1pF90.net
わりと移住フツーに古いのな
つか日の丸っていつからあんの?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 23:00:04.58 ID:eqqpUdZLa.net
>>123
そんな見栄を張るためにでっちあげた嘘を国体とかいうレベルまで祭り上げてきたのか
これじゃあうちの国ただのカルトじゃん

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 23:00:58.99 ID:da3z0PTO0.net
>>316
古事記は知らんが、日本書紀は正確な記述もあるのが難波宮や飛鳥宮の発掘調査から分かってるよ
まあ勿論群評論争や編纂者論をみるように、明らかな脚色もあるのは確かだけどね

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 23:02:10.91 ID:sscpkokB0.net
後醍醐天皇がやった事ならそりゃデタラメも多かろう

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 23:04:51.43 ID:rbgsV+VM0.net
建武の新政

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 23:07:57.74 ID:H2XsU2uH0.net
>白村江の戦いって敗戦だからな。GHQみたいに占領されたという説も学術系である

これは本当だろう
『風土記』筑後國 磐井君

 筑後の國の風土記に曰はく、上妻(かみつやめ)の縣。縣の南二里に筑紫君磐井の墓墳あり。
高さ七丈、周り六十丈なり。墓田は、南と北と各六十丈、東と西と四十丈なり。
石人と石盾と各六十枚、交陣なり行を成して四面に周匝れり。東北の角に當りて一つの別區あり。
號けて衙頭と曰ふ。其の中に一の石人あり、縦容に地に立てり。號けて解部と曰ふ。
前に一人あり、裸形にして地に伏せり。號けて偸人と曰ふ。側に石猪四頭あり。臟物と號づく。
臟物とは盗物なり。彼の處に亦石馬三疋・石殿三間・石蔵二間あり。
古老の傳へて云へらく、雄大迹の天皇の世に當たりて、筑紫君磐井、豪強く暴虐くして、皇風に偃はず。
生平けりし時、預め此の墓を造りき。俄にして官軍動發りて襲たむとする間に、勢の勝つましじきを知りて、
獨自、豊前の國上膳の縣に遁れて、南山の峻しき嶺の曲に終せき。
ここに、官軍、追ひ尋ぎて、蹤を失ひき。士、怒泄まず。石人の手を撃ち折り、石馬の頭を打ち堕しき。
古老(ふるおきな)の傳へて云へらく、上妻(かみつやめ)の縣に多く篤き疾あるは、蓋しくは[玄玄](これ)に由るか


解説(古田武彦)

「[玄玄](これ)」で、現在というのは八世紀前半以後『風土記』が作られて以後です。
八女のあたりに「篤(あつ)き疾(やまい)」があって、手や足の折れた人・夫婦がたくさん居るというわけです。

「[玄玄](これ)に由るか」の岩波の注釈では、いわゆる、これの祟りで、このようなことが起こったと注釈がついています。
しかし考えてみてください。二〜三百年前に手や足を折られた人が居た。
しかし、その祟りで手や足を折られた人間がつぎつぎ生まれてくる。

この文章はどう理解したら良いのか。とうぜん七世紀の終わりに白村江以後唐の軍隊が入って来れば、とうぜん人々は抵抗します。
これで手や足は折られた。それが『風土記』が作られた八世紀前半になっても、まだ手や足は折られた人はたくさん残っている。

書き換えなければ、つごうが悪い。
あの大化の改新の評制とおなじように、継体天皇の時に壊されたというように書きなおさせた。
しかし部分的に書きなおしたから、ここの部分が残ってしまった。

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 23:08:56.59 ID:rbgsV+VM0.net
>>321
室町時代から徳川幕府の成立までの方がデタラメだろう

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 23:21:31.77 ID:H2XsU2uH0.net
白村江の戦いというのは倭が百済に従属する形で百済主導によるものと見て間違いないだろう
件の戦いのあと筑紫まで落ち延びたが、唐の追撃をうけて結局侵略される(書紀の筑紫都督府や郭務?の記事、筑後国風土記)
筑紫に都督が置かれて倭は完全に唐の支配下となる

その頃朝鮮半島では、唐から独立するために新羅が唐に反旗を翻し朝鮮半島で戦争が勃発
その機に乗じて日本はは棚ぼたで独立を手中にすることができた
これを境に、防人などを配備し本陣は筑紫から近江に逃げる、その途中に唐からの防衛のため朝鮮式の山城を累々と築く
これがいわゆる国譲りや神武東征神話の元となっているのであろう

しばらくして、唐は日本列島や朝鮮半島から一旦手を引く
西方から攻めてきた吐蕃との戦いに掛り切りとなったためである
そして新羅は唐との関係修復をはかりそれに倣う形で日本も再びの唐の侵攻を恐れて遣唐使を始めるであった

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 23:30:39.62 ID:ijdJGIC8r.net
>>275 元は幕府の旗や
幕末の騒乱では薩長が日の丸を幕府の目印として
打ち込んでた

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 23:31:54.40 ID:ijdJGIC8r.net
>>280 国旗として使われたのは
豊臣秀吉が朝鮮侵略軍の統一旗としたのが最初
ソレまでは国旗ではなかった

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 23:53:18.81 ID:YBCT4UH70.net
最古の日の丸というか
日の丸にまつわるサイコっぷりが分かった

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 23:56:06.45 ID:5gmXUlec0.net
だから仁徳天皇陵と言われている古墳を調査させてくれないのか

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 23:57:18.24 ID:FGVC+k1P0.net
後醍醐のクズなら平気で偽物渡しそうだがこれはちょっと違う問題だな
後醍醐から渡されたことが嘘だったわけだし

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 00:04:10.24 ID:VukypkQg0.net
>>316
神武が実在したとか言ってる連中すら国産みあたりは創作だと思ってるだろ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 00:17:05.09 ID:EsCei92P0.net
使用済みナプキン

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 06:59:31.38 ID:dNObYUHJ0.net
>>207
皇別摂家

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 07:03:43.80 ID:23AHq2lT0.net
>>326
源氏の旗だろ平家は赤字に白丸
平家が勝ってたら逆だったんだろうな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 08:19:55.75 ID:fj6YA31x0.net
ええね

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 15:28:19.01 ID:KB6jtUtu0.net
>>233
>1460年なら応仁の乱の前か
>それはそれで貴重な日の丸なのでは

そんなに古くはないと思うよ。

伝承物の偽装に関していえば、
江戸時代の伝来品が、明治時代になってから、
「室町以前」という風に書き換えられた古物は、すごく多い。

「何故か分からん」が「室町以前」という偽装が多い。
「何故か分からん」が、このパターンが非常に多い。

まあ、江戸時代と明治時代の、ある時期に、
庶民的、商業的な、伝来偽装ブームが日本中であったし、まあ、そういう事だろうと。

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 15:43:37.48 ID:KB6jtUtu0.net
>>225
武家の家系図偽装ブームの始まりは鎌倉時代から(御家人辺り)

庶民の家系図偽装ブームの始まりは、江戸時代から。

貴族の偽装は、古代から。

まあ、これが日本の歴史。

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 15:53:00.10 ID:KB6jtUtu0.net
>>330
後醍醐「天皇」が、「日の丸」を下賜するという「発想自体」が、
非常に近代的発想なわけで、
そもそも室町以前にそういう発想をする人間は居ないはず。

モノの年代はわからんが、
「伝来偽装」の時期に関しては、そうとう近代で新しいと感じる。

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 15:55:49.38 ID:R6UK95cR0.net
>>1
>1463〜1528年か1553〜1634年

これだけでも171年も開きがあるやんけ
アバウトすぎるだろ
もうちょっと特定できないの?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 16:28:26.67 ID:AGM5AgJr0.net
日の丸が朝廷の公用旗として使われたのって明治維新後じゃない?
そう考えると古い日の丸に価値なんてない

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 17:57:54.09 ID:VukypkQg0.net
>>338
下賜って行為は後醍醐が生まれる前から日本であるけど?

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 18:05:01.38 ID:MxcE24DKD.net
応仁前後や織田と揉めてた時期なら士気を鼓舞するために作った奴が初めからフカシてた可能性あるな
でも何で1529年から1552年の可能性は除外されるの

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 18:06:58.30 ID:hlbQHGk/0.net
徳仁即位の時に「後南朝の俺こそが正統後継者だゴルア!」ってやらなかっただけ大分落ち着いたとも言える

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 20:23:06.47 ID:BCv4GPEw0.net
>>338
横から
下賜がどうこうでなく「天皇が日の丸を下賜する」という構図の指摘
そもそも後醍醐天皇の時期さらに下っても日の丸は成立しておらず単なる赤丸の印でしかない
船印として使われた秀吉の時期ですらそれは象徴ではなく単なる印にすぎない
後醍醐あるいはそれ以後でも天皇が下賜するとすれば菊か桐
「天皇から下賜された日の丸」というのは近世後期以降でなければ出てこない思想

この旗が実際にはどういった経緯で作成されたかは不明
単なる赤丸の旗印の武将ならいくらでもいる(そもそも一武将一種に限らず複数の種類が使用されている)
そういったものの一枚かもしれない
あるいは後南朝で使用されたものかもしれない
しかしいずれにしろ上述の通りこの時代に天皇と日の丸(実際には赤丸)に接点がない以上
少なくとも「天皇から下賜された日の丸」という伝承は江戸後期より後の時代にできたもの

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 20:24:06.20 ID:BCv4GPEw0.net
失礼安価ミス
>>344>>341

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 20:44:45.42 ID:BCv4GPEw0.net
>>339>>342
通常複数の箇所から試料を採取する
結果2つの年代群が測定された
間が抜けてるわけではない

1463〜1528年をA・1553〜1634年をBとする
・布地はAの時期に作られ赤丸はBの時期に描かれた
・布地・赤丸ともにAの時期に作られBの時期に補修が行われた
・布地はAの時期・赤丸はAorB早期のいずれかの時期に作られB後期の時期に補修が行われた
可能性としてはこんなとこ

あとA・Bともに平均値からの幅が広い(Aは1495±32.5・Bは1593±40.5)のは布の痛みがひどいため
またBの平均値は朝鮮出兵と一致することにも注意

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 20:46:57.76 ID:Vny6H7T90.net
ジャップはこんなのばっかだな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:19:13.14 ID:XD5wiwxv0.net
韓国が正史だったみたいだね
公文書を捏造するのが日本人です

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:51:49.22 ID:MxH2FITu0.net
紀元前のローマには古代エジプトの偽骨董品を売る詐欺師が居たとかなんとか

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:54:02.76 ID:w1AspkBO0.net
詳しいやつ多いな
日本史板の後南朝スレにもきてくれよ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 00:36:51.71 ID:9uo56tLL0.net
>>343
うやむやにしてるだけだと思うわ
そこに突っ込まない国民も相当ジャップ入ってる

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 00:42:57.96 ID:k3M0eGwY0.net
逆に言えばこういうのが1553〜1634年から今まで残ってるんだから
もっと古い日の丸もあるんだろうなと思えるし
無かったとしてもあったんだろうなという夢が膨らむ

無駄に隠蔽捏造するからパチモン崇めるガラパゴスジャップランドのレッテルを拭えなくなるんだよな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 10:18:46.97 ID:jnMagUK00.net
>>340
明治維新に至る尊皇派思想に、楠木正成+後醍醐天皇が強い影響与えたみたいだからな
江戸末期に作られた伝説だとみるのが妥当

今、見ると、切れてる南朝をどうしてアゲるの?って違和感あるけど、
天皇に忠誠を尽くす楠木正成は明治憲法下でも理想形として機能したのだろう
皇居に銅像も残ってる

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 10:22:20.69 ID:jnMagUK00.net
>>344
この辺の思想的な歴史の遠近は別にきちんと詰めてほしいわ

>>346
秀吉の朝鮮出兵の頃には使われた可能性が強いってのは面白いね

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 10:26:18.15 ID:jnMagUK00.net
中世以前の資料は、江戸時代の中後期に中継点のようなものがあると見るのが
歴史を勉強するようになって得たコツだわ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 11:49:45.39 ID:eSIQnxMk0.net
>>337

>貴族の偽装は、古代から。

これは国の施策としてやったことだからな

武家と庶民のは完全に私称

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 11:52:51.27 ID:AHG9mFG20.net
ぶっちゃけやんごとなき方々のDNA鑑定したら大変なことになるだろ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 11:53:41.11 ID:AenDms3P0.net
殆どが明治時代に作られた創作話だもんなあ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 11:59:27.93 ID:CQPQ/DCnx.net
>>13
お前もジャップだろ
古墳はどうした?

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 12:04:13.67 ID:K0phI8uU0.net
梅干し

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 12:33:01.05 ID:eSIQnxMk0.net
>古墳はどうした?

7世紀に入るまで文字ももってなかったから
伝承もなく適当に陵にしたというのが本当のところだろ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 13:17:52.81 ID:yfFyhAci0.net
酒井氏の馬印に見えるけど

総レス数 362
94 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200