2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「引きこもり当事者」が怒りの反論。 謝れ! ケンモメンは謝れ!  [571598972]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 21:54:30.96 ID:tnRZEVDt0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ひきこもりは甘え?怠け? 「自分をがんじがらめにしないで」 経験者らが発信

・家族とは何げない会話や日常のやり取りの話はするものの、父親はこちらの話したいことを聞く気が無い。
金銭面での支援、精神的な支援、カウンセリングが欲しい。
引きこもりの中にはセクシュアルマイノリティーもいるという事も知って欲しい。
(40歳経験者)

・ひきこもりだからといって、頭ごなしに甘えと言わないでください。
差別をしないでください。
一人の人として、見てください。
支援にしても、ひきこもり当事者の意見に沿った支援のあり方を考えてください。
(46歳男性当事者)

・就職や仕事のこと、経済的なことを気軽に話せる知り合いや友人がいない。
歯や眼、精神科など頼れるところがない。
どこに行けばよいかカンが働かない。
川崎の事件で「一人でしんでくれよ」のセリフは今でも耳に残って消えることはない。
(48歳女性当事者)

・幼少期における母親からの精神的虐待で今も引きこもっている。
その気になれば遠方にも外出していけるが、外出するまでが大変で、
その結果ふだんはめったに外出しない。
どのように死を迎えるか、親とのコミュニケーション不全に困っている。
(57歳男性当事者)

・虐待、いじめ、パワハラ、性暴力が原因で引きこもるようになった。
自室・自宅から出ることはほぼなく、役所や精神科で相談しようとしたけれど、
話が通じず相談にならなかった。
女性のひきこもりのつらさが伝わっていないと感じる。
(42歳女性当事者)
https://dot.asahi.com/aera/2019082100080.html?page=1
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2019082100080_2.jpg

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/25(日) 09:04:09.75 ID:V/+cxLx10.net
引きこもりなんて自身の甘えと親の甘やかしの産物以外の何者でもないだろ

総レス数 29
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200