2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『ジョーカー』観たんだが涙が止まらなかった。冒頭の映画泥棒がパトランプに連行されるシーンで感動のあまり嗚咽してしまった。 [552436253]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/06(日) 01:28:19.34 ID:l3C5xBiJ0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
実は「爺抜き」もあった!トランプゲーム「婆抜き」でジョーカーを婆(ババ)と呼ぶ理由

突然ですが、誰もが遊んだことがあると思われるトランプのゲーム「婆抜き」。同じ数字のペアを作った人はどんどん札を捨てていき、最後までジョーカーを持っていた人が負けという説明不要の遊びですよね。

しかし、なんでジョーカーを婆(ババ)と呼ぶのか疑問に思ったことはありませんか?

辞書で引くと・・・

トランプゲームの一。全部の札を配り、順番に隣の人の手札を1枚ずつ抜き、同じ数字が2枚そろえば場に捨てる。最後までジョーカー(婆 (ばば) )を持っていた者が負け
出典:デジタル大辞泉(小学館)
と説明があります。

■そもそもジョーカーは何者?

そもそもジョーカーは何者でしょう?

メーカーや時代によってさまざまですが、それは主に「宮廷道化師」を模したものと言われています。要するに貴族相手に様々な出し物をしてパーティーを盛り上げるピエロのような仕事ですね。

そんなジョーカーのカードが創造されたのは意外と歴史が浅く、1872年にアメリカで誕生したとのこと。元々はユーカーというゲームのために作られたカードで、ベストバウワーと呼ばれており、デザインも宮廷道化師ではありませんでした。

それがどのように宮廷道化師になり、またジョーカーという名前になったのかははっきりとはしていません。

続きはwebで
https://www.excite.co.jp/news/article/Japaaan_104404/

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/06(日) 17:33:49.39 ID:ILok4Y720.net
ばばあじゃなくてババ(糞)を掴むのババ

総レス数 27
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200