2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「お値段以上」にお手上げ…街の家具店で倒産急増、ニトリやイケアばかりに行くんじゃねえ😡 [256556981]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:21:05.85 ID:fj/h+rHhd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
家具店の倒産が増えている。帝国データバンクの調べでは「家具店」の倒産が2019年10月までに26件発生、既に2018年全体(13件)の2倍の水準に到達した。
東日本大震災が発生した2011年以降で最多となった2017年全体(26件)の水準にも並ぶなど、家具店の倒産増加が目立っている。

 経営破綻した家具店の多くは、地元密着で経営を続けてきた「街の家具店」。
品揃えで圧倒する大型量販店の台頭に加え、ニッチな高級家具市場と低価格帯市場の二極化が進行したことで、
固定客を中心に従来通りの中価格帯で「家具を売る」ビジネスモデルだけでは太刀打ちできなくなったことが、経営難に陥る背景にあるようだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191106-00010000-teikokudb-ind
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191106-00010000-teikokudb-ind.view-001

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:23:19.55 ID:P35I/brM0.net
嫁にいくときに買わなくなったからかな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:23:21.87 ID:Y9bbU0Qw0.net
もはや家具が時代遅れだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:23:26.43 ID:XkpYKkOe0.net
最近デフレって聞かないね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:24:26.21 ID:+KVS2IIz0.net
日本の家がクソ狭いから家具とか置けないし

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:24:31.00 ID:TfKZQfs00.net
2019年にもなってビジネスモデル変えようと思わないんだから、そりゃ淘汰されるでしょ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:25:29.20 ID:HoLcLk5f0.net
品揃えが多ければねえ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:25:49.24 ID:4pepBGcs0.net
お値段異常

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/06(水) 11:25:56.82 ID:YYyAoMZNM.net
いいぞもっとやれ
社会を見くびってる奴らを甘やかすな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:26:20.81 ID:B2Lr+OXTa.net
衣装ケース万能説

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:26:28.02 ID:vpApzLl5M.net
久美子の会社は?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:27:45.01 ID:mEHuCX7h0.net
出所したらどうなるんだよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:27:48.97 ID:HBkr9/nta.net
確かに知ってる範囲でも3店が閉店した
オーダー家具と大手チェーンとアウトレット
日本人の家具離れは深刻だな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:27:52.69 ID:4Gg+qHtAd.net
街の家具屋で家具買う理由ってなんだ?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:29:20.99 ID:LA1cdXs5M.net
お値段なりだね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:29:31.92 ID:+KgAz4LO0.net
糞安いニトリに勝てるわけがない
どうやっても無理

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:30:43.56 ID:lWZMHnRB0.net
いい感じだな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:30:59.46 ID:EKVeemcU0.net
町の家具屋行ってオフィスチェア買ったらネジいれる穴が不完全だったわ
もう買わない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:31:55.99 ID:oUkYchqe0.net
どうせ台風や津波で流されちゃうんだったら安物でいいやってなるだろね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:32:48.43 ID:oRUra2U5p.net
同じ大きさ形で2万と5万なら安い方かうだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:32:52.19 ID:Uz/YyRra0.net
気軽に入って見てまわれる雰囲気がないと実店舗は厳しい
店内に客が少なくて店員にロックオンされる店は無理だ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:33:18.93 ID:cG90IF3XH.net
ikea安くて便利だよやっぱ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:33:51.09 ID:RI8Je2QD0.net
よく比較されるけどイケアてガワだけ取り繕った如何にもマンコな製品ばっかでクソだよ 日本での使い勝手第1のニトリの方は別次元

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:34:23.68 ID:0l2OMdWg0.net
ニトリが良いとはいわないけど、家具ってやたら高いし金ねンだわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:34:34.01 ID:MiR2bBpjM.net
連休で初めて行ったけどイケアまじですげえな

あれこそ生産性とサービスの両立だよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:34:49.22 ID:ZkHFs0MbM.net
何十年も使える家具を欲してないからな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:36:12.58 ID:MiR2bBpjM.net
高え家具を販売員の手練手管で売りつけるとか時代錯誤にも程がある

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:36:20.57 ID:Clwv4r1i0.net
もう着物とか買わなくなったしメタルラックで良いな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:37:02.94 ID:SmHFdZQ4p.net
私はニトリ
全てを消し去り、また、私も消えよう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:37:10.26 ID:w5N+VEO2M.net
家具ほど中古でいいものなくないか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:37:48.80 ID:KeNtUuCy0.net
近くにでっかいニトリやナフコが出来た大阪の某家具街は完全に街が死んでた

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:38:04.29 ID:k4zXy1Pd0.net
捨てるときにマジ面倒

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:38:04.69 ID:UrbdZj460.net
一軒家だってブロック運んできて現地で組み立てるだけの時代だもんな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:38:21.50 ID:6vkf3UQpd.net
近所にニトリとアウトレット家具の店あるけど後者行ってるわ。半額以下当たり前なんだもん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:38:31.95 ID:Bd+41YjHa.net
近所のマナベに行ってるから

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:39:14.36 ID:DUV4IPMZd.net
家具に限らずだが、馬鹿高い金とって職人の技とかこだわりとかいらねえんだわ
むしろ害悪

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:39:25.43 ID:2XxUeyjr0.net
そもそも家具とか滅多にいらないって言う

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:39:42.27 ID:nr8xcqJvr.net
お金あれば高い家具買うんだよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:39:52.06 ID:tcklH/R2M.net
潰れたらあかんの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:40:10.70 ID:LAwqpYdxp.net
人生に必要なものはほぼ100均で揃う

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:42:11.33 ID:GvJrOewV0.net
本格的な家具って重いしデカいし本当に邪魔だよね
タンスとか過去の遺物だと思うわ
デカいだけで大して量入らないし処分しにくいし

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:46:00.43 ID:uDSQtS/u0.net
買うのはこたつかダイニングテーブルかソファくらいか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:46:27.75 ID:EOtNplFx0.net
IKEAは安いけど質は良くないまだニトリのがマシ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:47:44.09 ID:v2tO6Jlf0.net
MEGAMAXて家具屋で買ってる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:48:37.69 ID:vdkK3EKW0.net
ニトリの棚は臭すぎた
ホルムアルデヒドなのかなんなのかわからんが
とにかく化学薬品臭い

返品に対応したからまぁいいけど
二度と買わん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:49:46.18 ID:kERIqcmj0.net
まだ使える

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:49:53.87 ID:vZTBCjexd.net
お前ら、ニトリはすぐぶっ壊れるって叩いてたのにまた手のひら返すんか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:50:08.40 ID:1UQt+7Kr0.net
金ねンだわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:50:12.44 ID:SiazqnH30.net
イケアはホットドッグが美味い

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:50:24.35 ID:XrdeREOy0.net
ぶっちゃけ家具って大していらなくね?
寝床とエアコンと収納ケースさえあれば、あとは趣味の範囲だろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:50:46.05 ID:8XyvxcNY0.net
まあ家具屋行くことがない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:51:04.52 ID:0X1LJnFI0.net
知り合いで注文受けて作ってる家具職人いるけど
ニトリとかの木製家具って
木くずを集めて固めたようなものらしくて
だから軽いけど弱いし
こないだの水災みたいなのがあると膨れて壊れたりする

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:51:21.45 ID:3Js8b6al0.net
街にあった家具屋は全て消えた
もうちょっとマシな家具の実物を見られる店が欲しい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:52:51.00 ID:FwX0Xq2GM.net
>>50
床で飯食うのか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:52:55.49 ID:GzD78dfC0.net
そりゃまあ家具しか置いてない所と、家具から調理器具やら何まで置いてる店があったら校舎選ぶわな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:54:35.23 ID:1UQt+7Kr0.net
>>52
床上まで浸水したらMDFとか関係なしに全部廃棄だし
ちゃんと保険入れときゃそんなもん心配する必要もない
どんないい家具買ってもうんこ混じった水に浸かったもんなんて
衛生的に使う気にならないでしょ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:55:50.71 ID:+nj45Y1M0.net
壊れない物を買うより壊れたら買い換える、みたいにもうなってるよな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:56:00.73 ID:ej/5uPyv0.net
セレクトショップは統一感がない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:56:15.34 ID:ljPeqINS0.net
大塚家具に行ってる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:56:32.55 ID:fWEP5g2E0.net
ベストーみたいに壁に付けられる収納探してるけどいいのが見つからない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:56:36.35 ID:MiR2bBpjM.net
>>52
無垢材以外はみんなそうなんだが

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:56:50.97 ID:VOm48mMU0.net
ニトリしか行かなくなったわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:57:06.11 ID:Y9z0qF5pp.net
ニトリとかも多少作りが良いもんは決して安くないけどな
キッチンからインテリアまで一箇所で揃うし楽なんよね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:58:26.20 ID:cgvwbfli0.net
ニトリを知ったら街の家具屋の値段見てぶったまげるわ
あんなもん潰れて当然

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:58:29.97 ID:Js/9LHtcx.net
IKEAに行けあ!

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:58:44.70 ID:0YvWVUjx0.net
僕はアイリスオーヤマの衣装ケース

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:59:03.03 ID:U7gLhnx8M.net
ぶっちゃけ中価格て幾らだよ
3万越えたらもう高いなって思うし1万くらいだったら買うかってなる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:59:56.30 ID:EkYOtNyld.net
ニトラーぼく、高みの見物
コスパ良すぎてわらうわ🤣
最近高級品も出てきたしもう全部ここで良いだろw

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:00:28.31 ID:d2hHsJzn0.net
街の家具屋ってブランド品でもないのに万超えとか普通でどう見てもぼったくってるよな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:01:09.45 ID:b+ZhYBOiM.net
ニトリで家具買って、ユニクロの服着て、スズキの車乗る。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:01:35.57 ID:kpjM7t5gM.net
ニトリでも高いからホームセンターで買うのに家具屋とかいかねーわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:02:22.21 ID:b+ZhYBOiM.net
街の家具屋ってどこから仕入れてるんだろ?
メーカー的な家具屋はまあ自分で作ってるんだろうけどさ。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:02:23.22 ID:KxutpKJU0.net
家具なんて買えるほど余裕ないんだろ
アジア最底辺舐めすぎ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:04:54.70 ID:cU21IJRB6.net
舐めた値段で売ってるとかそら潰れるは

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:04:57.01 ID:KMBQ7g/+0.net
厚さ3cmのテーブル買ったけどクソ重くてワロタ
頭の血管ぶち切れるかと思った

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:05:30.48 ID:ZuD/11MQM.net
土地も家も高いからそもそも置くスペースがない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:07:09.51 ID:7fmM6Gbgd.net
地元密着って、家具店に密着されてもねぇ…
それもこれもまだ使えるからちょっと離れててってなるやろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:07:16.09 ID:6RmHERh+0.net
ねンだわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:08:00.51 ID:6Jke/cVW0.net
ニトリもイケアもゴミみたいな家具しかねーだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:08:48.32 ID:akC7wtwWx.net
金がねンだわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:09:54.03 ID:lGvcqhME0.net
家具って買った記憶ないな
カラーボックスくらいか?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:09:59.49 ID:A3WeNs6r0.net
家狭いからニトリのちっさい家具でええわ
イケアはオシャレだけどでかいし壊れやすい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:10:15.66 ID:+54R4bvZM.net
まさに日本人って感じ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:12:40.76 ID:m0NYdeImp.net
実際ニトリで必要十分
良くもないけど悪くもない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:13:04.12 ID:MBaKstKid.net
>>23
タンスは底抜けて椅子も底抜けた

見えないところで手を抜いてる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:14:24.84 ID:S+kEizUbd.net
安いけどけしてお値段以上じゃない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/06(水) 12:17:23.89 ID:5125H+k5d.net
ニトリ、イケア、無印、高級ブランド
これ以外はもうだめだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:18:22.95 ID:7lyxvnJ7p.net
ニトリはまだいい、安くてそこそこだから

イケア、てめーだけは糞だ

ステマに金使うばかりで家具自体は低品質の糞そのもの
す〜〜〜ぐぶっ壊れるし
返品もパーツの取り寄せも不可能かバカ高いコストがかかる
あげく5年保証も出来ねーのに25年保証とか口先アピール
その頃には撤退してんだろうが

こんな糞に金払うなら匠大塚やらムラウチ、OKAYあたりまでグレードあげたほうがいい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:18:53.01 ID:GnFMNSTH0.net
未曾有の好景気なんだから文句言うな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:20:09.93 ID:5Q2mvU6Fa.net
リビングに置くソファ探してたときニトリ寄ったけど品質がダメで話にならなかったな
やっぱ学生とか向けなのかね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:20:58.43 ID:YU6//ydd0.net
俺が買うぐらいだからニトリはすごい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:21:43.47 ID:VZutVjtUr.net
ナフコ好き(´・ω・ ` )

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:22:05.64 ID:M3jcxCRca.net
イケアはさすがに品質悪すぎて無理
ニトリは何とか許せる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:23:08.05 ID:F8rsaEZHd.net
イケアは北欧家具って第一印象で受けてるだけじゃん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:23:21.41 ID:FBhlGvaa0.net
ニトリで十分
異常でいいよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:23:30.10 ID:lqo0Sab9M.net
IKEAの家具はショボくて安いから、使い捨てだけどなんか重くて捨てる時大変なんだよなぁ、引っ越し業者は搬送拒否するとこも多い。(分解したら壊れるからダメだと。)

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:23:37.88 ID:0394BVZFM.net
断捨離してるんで必要最低限の家具で十分

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:24:52.02 ID:9fXevl/Sa.net
ニトリのタンスは一ヶ月で壊れたわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:25:04.82 ID:C3bfBgv+M.net
昔は一生モノの家具って買ったりしたんだけどな
金もないしライフスタイルも変わったし売れなくて当然

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 12:25:15.48 ID:FBhlGvaa0.net
地元に根付いた地域の家具屋のが異常だったりする
ニトリのがマシなんだよなぁ

総レス数 307
60 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200