2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「お値段以上」にお手上げ…街の家具店で倒産急増、ニトリやイケアばかりに行くんじゃねえ😡 [256556981]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 11:21:05.85 ID:fj/h+rHhd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
家具店の倒産が増えている。帝国データバンクの調べでは「家具店」の倒産が2019年10月までに26件発生、既に2018年全体(13件)の2倍の水準に到達した。
東日本大震災が発生した2011年以降で最多となった2017年全体(26件)の水準にも並ぶなど、家具店の倒産増加が目立っている。

 経営破綻した家具店の多くは、地元密着で経営を続けてきた「街の家具店」。
品揃えで圧倒する大型量販店の台頭に加え、ニッチな高級家具市場と低価格帯市場の二極化が進行したことで、
固定客を中心に従来通りの中価格帯で「家具を売る」ビジネスモデルだけでは太刀打ちできなくなったことが、経営難に陥る背景にあるようだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191106-00010000-teikokudb-ind
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191106-00010000-teikokudb-ind.view-001

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:13:32.04 ID:2VHtkc9SM.net
B級家具屋に良いものが流れて来るからありがとう

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:15:09.10 ID:gNVTrsPmM.net
値段高かったしな
カラーボックスで5000円とか無いわ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:24:17.94 ID:bhpokX07M.net
ジモティーでタダでもらったり
メルカリで二束三文で売ってるから
家具なんか価値ねーよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:24:51.45 ID:wBiiJxNG0.net
>>30
買取屋に聞いたら
今は賃貸も一戸建てもクローゼットが主流で昔みたいな重厚な家具は人気ないってさ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:26:43.51 ID:jIlCjawQ0.net
>>161
両方だな
マットレス良くても安い鉄パイプの枠だとどうしても湾曲し出す
寝具はケチっちゃダメだわ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:28:15.08 ID:eTEZ31Zn0.net
だって街の家具屋はそこそこので良いの売ってないじゃん

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:28:55.42 ID:8GWvR+100.net
これから災害需要が高まりそうなのに

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:35:36.74 ID:kMqMy6iN0.net
そもそも家具買う世代の人間が激減してる
老人がクソ高い処分代払ってまで新しい家具なんて買わないだろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:37:03.26 ID:EdkzdEXR0.net
この間中古の家具買ってきたけど無茶苦茶渋いわ
桐の茶箪笥

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:43:06.38 ID:7lyxvnJ7p.net
>>166
イケアのペラッペラの合成木材のスノコは
湾曲どころかバキッと折れるぞ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:43:54.10 ID:wMw4OijEM.net
イケアはLEDかサメ買うところって教えてもらった

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:44:08.62 ID:cmJcIC5I0.net
【驚愕】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
http://csokia.ransack.org/aw4bii/7uqq6mt3hqc64q.html

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:44:30.12 ID:10Ft+OxB0.net
ニトリの椅子だか壊れて賠償金数千万だかあったろ。
お値段以上やで

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:44:52.22 ID:cy3oNeFl0.net
>>170
こういうのを見たらニトリの家具なんて家具って思えないよな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:45:46.67 ID:+gC946aW0.net
リサイクルショップに需要食われてそう

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:46:01.88 ID:wMw4OijEM.net
そういや家にイケアのデトルフあったわ
あれも安定性ないな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:46:55.48 ID:eNur8vQ70.net
ニトリでいいやん

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:47:28.09 ID:ophdBWxB0.net
なんだかんだでニトリだわ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:49:13.69 ID:Iwm/NLYq0.net
昔の家具ってヤバイくらいダサかったよな
正直倒産しても仕方ないのでは

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:50:51.19 ID:VKSB1sbN0.net
ニトリの家具はすぐ物故壊れるからなー

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:51:12.96 ID:91p6Sl040.net
ニトリで机買ったら店頭で見た品質以下の机が届いてワラタ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:55:17.66 ID:Nu5/tlw/0.net
断捨離で家具はできるだけ少ないほうがいいという風潮

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:56:20.03 ID:EGh0+wzCM.net
>>52
こういう人ってスマホもごっついケースに入れてんの? 象が踏んでも壊れないとかいうやつ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:58:18.46 ID:iZugQwUBa.net
まぁ家具をまともな材料で真面目に作ると5マンはかかるね
木取りから塗装までかなり手間がかかる
クズみたいな素材で大量生産した家具なら半額で出せるからなぁ
まぁよほどこだわる人でなければ違いなんてないけど

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:58:52.48 ID:reiPa0TT0.net
集成材はチープ無垢材最高みたいな風潮がオリンピック会場の拷問椅子を生み出すんだろうな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:59:15.42 ID:78Psi2OWM.net
そうは言うがな、ニトリが居ないころの日本の家具は種類もなくてメチャクチャダサいぞ しかも高い!
海外家具のデザインや文化を持ち込んでくれたからIKEAショックがあの程度で済んだ
昭和の品揃えしかないところにIKEAがきたらもっと早く全滅してたよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 13:59:35.56 ID:GTTkxs2t0.net
家具なんかいらねえんだよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:01:43.42 ID:+voZ35fyd.net
家具すら買えなくなった
100均ばっか

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:08:19.74 ID:W4+tsJnB0.net
ホムセンレベルで揃うんだろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:08:47.43 ID:Qi//2l/YM.net
自然淘汰に近いもんがあるな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:12:12.09 ID:DHQsh+Eha.net
>>186
俺なんて木見てもぬくもりも温かみも感じないから、あーゆーのなんのメリットもないわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:13:29.96 ID:A3WeNs6r0.net
>>124
今年引っ越ししたら物の見事に壊れたわ
イケアのテーブル
ニトリのもっと安いの弁償してもらったからよかったけどな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:16:01.60 ID:cxlNkhtkp.net
町の家具屋って本当にみなくなったな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:18:07.04 ID:ZnOUBwza0.net
家具って安くても高くても傷が付く事は変わらないからな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:19:29.49 ID:EluNSU8fa.net
DIYにキャンプ
流行りからしてみんな金がない

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:22:43.98 ID:xbdXd/xu0.net
>>21
店員が客を観察する店多いねえ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:23:50.01 ID:BEnWgake0.net
家具団地で買うねん

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:24:09.66 ID:pXNmaAUR0.net
20年以上前から一年中閉店セールやってんじゃん
本当につぶれる気ないだろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:25:49.67 ID:KSAuT3sx0.net
別に高級家具を否定する気はないが
買ったところで日本じゃ災害でゴミになること確定してるからな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:26:04.36 ID:Xg2KSoqE0.net
日本も欧米みたいに家具は家に据え付けの文化が広がらないもんかな
引越しのたびに家具動かしたり処分したり買ったりがめんどくさい

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:27:43.28 ID:bjj/nLoE0.net
>>34
その定価は本当か?
半額が定価だろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:27:49.75 ID:yu4vS4Ex0.net
イケア壊れやすい説の10%くらいはポジドライブネジをプラスドライバーで組み立てて甘くなってるんじゃないかと想像してる

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:29:11.16 ID:6RsDSB5D0.net
ニトリで最近ベッド買いかえたけど
高価格ラインのフレームは結構ちゃんとしてる感じ
普通の家具屋の高価格品とあんま質変わらん気がする
マットレスはもうしばらく使い込まないと解らんけど

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:29:20.83 ID:bjj/nLoE0.net
ニトリはMDFの表面素材頑張ってくれないか?
ガムテープ貼ったらベリベリ剥がれるやつはやめてくれ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:30:04.20 ID:01RtzjhC0.net
よくあんなベニヤにプリント紙貼り付けたカスみたいなもんに金払えるな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:34:42.15 ID:RRq6/EzUM.net
イケアの家具は引越しの時にぶっ壊れるから嫌い

ニトリの方がまだマシ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:37:57.65 ID:kmx+1D97a.net
アパート入ればだいたいあるし、家建てる時もでかい家具はセットで買うしな
逆に今まで誰相手に商売してたんだ?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:39:04.84 ID:fajSaC7T0.net
まともな家具が幾ら位するもんなのか知らんけど、今はCNCで手間暇掛けずに
材木のカットから豪華な飾り彫り迄出来るだろ

受注生産でぼらずに原価率30%位で売ればダンボールやベニヤより売れるんじゃないの

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:53:01.14 ID:l+oTiAum0.net
やっぱり小さいものは大きいものに食われる原理なんだろうな
後時代と共に必要とされなくなった
この2つの条件に合致するのが家具店
今家具はネット通販やホームセンターが殆んど総取りしてる形
また家具自体も大きくて重たいから動かせず隙間に掃除ができないなの不便な点も増え
次第にコンパクトで軽い軽量家具が流行りだしてきた

動物界では弱肉強食の世界と一緒のように
ものも弱肉強食の世界だと思う
結局弱いものは食われて終わり

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:54:23.42 ID:78Psi2OWM.net
自分で図面引いて、木材とカット加工は材木屋にやってもらう(ネットで頼める)
オイル塗りや組み立ては自分でやる
色々やってこれがコスパ最高だと気付いた

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:57:04.37 ID:IEfvfH4sM.net
やたらニトリ推しが多いけどつい最近も二段ベッドのリコールがあったろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 14:58:28.95 ID:AQukX3d10.net
大手以外の家具屋とかどこにあんだよ
リサイクルジャップしかみねえよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:00:06.13 ID:U0gjzpIo0.net
独身率増、没落と高齢化で重い高いのは家具とか重い物は益々敬遠されるだろうからな
ご近所付き合いでジジババが買ってるだけじゃないのか
若い人なんて基本金ないから中古で買ったりニトリイケヤだわ
ミニマリストの精神も広がってて賃貸でなるべく家具は最低限しか持たないって人も多い

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:15:03.00 ID:Bq10yPjH0.net
今じゃ引越屋も高いし繁忙期は予約取りにくいしな
転勤無くて持ち家買ったならまともな家具買おうかとも思えるだろうけど賃貸だったら安くて使えれば良い程度の家具を引越の時に廃棄する方が面倒少ないだろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:18:27.99 ID:qqoCDSmZ0.net
金ない
結婚しない
家が小さい

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:27:00.64 ID:xtcOb7P0d.net
お値段異常

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:28:10.10 ID:NAcyokEK0.net
大塚家具って今どうなったんだ
売ろうとしてたってのの続報聞かんが

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:30:30.62 ID:ZOnd3BYZp.net
にとりもIKEAもただ安いだけの劣化品
あんなの買ってどうすんだw

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:31:50.11 ID:skMz7Cfa0.net
>>218
中国資本なったようだ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:32:20.28 ID:3bH54ZoG0.net
>>110
ミネオよりマシだろ?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:37:36.84 ID:gPY0eNjo0.net
離れてるのは金定期

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:37:38.55 ID:+7Z59byi0.net
>>214
家に収納ついてるから
昔みたいにタンスを買う必要がねンだわ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:53:47.09 ID:qORrqi670.net
結局は安倍や自民が日本を貧乏にしたせい

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:55:29.00 ID:mrmSFRQW0.net
街の家具屋とか街の本屋とか街のCD屋が生き残れる時代じゃねえんだよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:55:51.27 ID:2rKetEDo0.net
昔軽い気持ちで収納棚を見に大塚家具行ったら
スゲー高くてすぐ退散した
あれは婚礼家具メインだったのかな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 15:58:13.06 ID:HHBdkTJ40.net
PCチェアってどこで買えばいい?
ゲーミングチェアはいや

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:00:09.75 ID:U0gjzpIo0.net
>>226
以前は結婚したり新居買うときに家具屋でちょっとお高めの家具をまとめて買うって習慣があった
今は庶民そんな余裕ないからな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:02:02.14 ID:xagDXLM00.net
ニトリやイケア行く人は元からホムセンの家具で満足してる

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:05:09.91 ID:BNDgCcT2M.net
イケアは知らんがニトリ普通にたけーわ
ネットで買った方が安い

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:06:27.53 ID:QgvrgcIuM.net
子供が小学生くらいになって汚したりシール貼らなくなったらいいやつ買う予定
それまでは壊れなければニトリで充分

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:07:40.81 ID:dbF/I1UId.net
>>228
最近新築の戸建てとかタワマンでも家具がIKEAやニトリ一式で揃えられてる家多い
家具屋で何百万もかけて買い揃えるなんてもうセレブしかやってないんだなと思った

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:10:51.95 ID:sIf15eonM.net
家具屋でタンスやら食器棚2〜3点買うので、ニトリだと家中のものが揃うだろ

そらニトリで十分

ケンモメンならリサイクルショップで十分だし

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:12:29.97 ID:i5AbJrz+0.net
>>226
その通り大塚家具は金持ちが家立てるときにキッチンから寝室までの家具を一気に全部揃えるとか、嫁入り道具を買うとかそういう顧客をターゲットに伸びた企業

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:12:51.49 ID:yOuI1ysPd.net
一人暮らしで結婚する予定もないけど全部無垢で揃えたわ、2人でも運べないのとかあるし引っ越す時が怖い。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:12:55.84 ID:HOk/Mc/ga.net
布団にしたって高いの買ってもく一年でたびれるのは同じだし
それなら打ち直しに金かけずに買いかえるだろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:13:33.10 ID:i5AbJrz+0.net
>>236
太りすぎ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:14:13.94 ID:F2PfpMgm0.net
お洒落な服屋にあるような什器が欲しいけど
既製品でもプロによるオリジナル加工が施してあったりで
俺みたいなど素人じゃ作れないんだよなぁ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:40:18.11 ID:WjkQEhAzM.net
そもそも家具屋は後継がいないからでは?
知ってる家具屋は子供が継がなかったから潰したし

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:44:27.15 ID:HLFDY9DY0.net
寝れる座椅子つくってみろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:44:44.10 ID:Eyk6afbc0.net
>>56
外国人は買うだろ
だから買い取り業者が成り立つのだよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:46:25.38 ID:Eyk6afbc0.net
>>201
地域限定社員になればいいだろ
今はイオンでも入社後に地域限定社員になることができるぞ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:48:12.23 ID:CgM4qp8c0.net
全部ニトリで買う

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:49:15.42 ID:Eyk6afbc0.net
>>226
大塚家具は修理して長く使えるぞ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:51:33.60 ID:mVZJVy1V0.net
>>41
そもそも今の家はWICついてるからタンスとかクローゼット自体がいらん

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 16:56:39.57 ID:yvLPIVfMr.net
なんだかんだでニトリの商品は重宝してる
お値段以上ってほどではないが
衝動買いしても後悔しない程度の品質はある

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 17:06:19.99 ID:cR5H1ekd0.net
親のふっるい糞デカタンス処分させたいのにしなくて困る
地震で倒れて下敷きにでもなったら死にそうやし

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 17:28:34.68 ID:skMz7Cfa0.net
>>247
家具突っ張り棒てので固定するといいようだぞ
天井の作り次第なのと7クラスなら無理かもだが

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 17:33:54.51 ID:qrznppU0M.net
>>227
ショールーム行って通販で買う

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 17:37:41.81 ID:5oJIfygS0.net
去年の大阪地震で安箪笥が倒れまくったのをみて
箪笥は凶器だと思た
地震グッズ買って補強しといたけど・・・

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 17:38:31.26 ID:skWwQ+gL0.net
どの分野でも大型店に淘汰されていくな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 17:44:04.67 ID:98dNeegpd.net
最近のニトリは中価格帯も出すようになったからな
ニトリの家具はネットの情報も多いし家具屋は厳しかろう

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 18:04:44.99 ID:tr1weGCiM.net
>>252
安いやつめっちゃ目立たんとこに置いてんな
ソファもテキトーにみたら7マンとかのが目につく

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 18:09:27.57 ID:enfd0CLO0.net
先週25万の書斎机買ったわ
オーダーだから、2ヶ月待ち

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 18:10:45.53 ID:pYb5x8Mr0.net
捨てるのが面倒だから買い控えが起こってるな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 18:12:40.27 ID:U0gjzpIo0.net
捨てるのも有料だから今
それのせいで気軽に買えなくなった

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 18:27:29.57 ID:Eb566yCZM.net
転勤多いから家具は最小限で軽いものしか買わないわ
ニトリはその点でも優秀

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 18:39:07.79 ID:o1k5LXGY0.net
そういや、おまえらのアイドルの家具屋の娘の話題を最近聞かないな。

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 18:49:13.03 ID:k4F4I9kT0.net
家具はぜいたく品だから
まだ普通に使えるものを買い替えるのは今の時代にはそぐわないし
おじさんも子供部屋から出てこないし売れる未来がねー

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 19:34:04.98 ID:2IrAieip0.net
ニトリ良いもんな…

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/06(水) 19:35:18.95 ID:xYzBcemM0.net
ニトリは別に安くないし

総レス数 307
60 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200