2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】東京人「地方の駅前が衰退してる!東京みたいにしないと!」地方民「いや別に郊外で栄えてることに不満はないんだけど…」 [157776492]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 14:27:32.99 ID:Xb+b3u0f0●.net ?2BP(5020)
http://img.5ch.net/ico/005.gif
山本太郎氏が地方創生を批判、「地方交付税をしっかり配分せよ」
https://www.data-max.co.jp/article/32212

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 17:34:36.16 ID:YkcNMwa20.net
先月、鳥取行ったけど鳥取駅は自動改札ですらないのな
県庁所在地なのに
米子の方がマシだったわ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 17:34:55.56 ID:K4aKZtJgM.net
>>268
東北新幹線の一部区間が在来線並み(以下?)の異常に遅さなのも激しい反対運動の妥協策だし
記録に残ってるかはともかくルートの微修正くらいはあったんじゃないかな?と俺は思う

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 17:35:18.86 ID:qFOHw1kJ0.net
>>278
何もしなくてもヒトモノカネが集まってくるから東京は世界での競争力が無くなったんだよ
地方と同じように全国の景気と連動してるだけ

東京も田舎も目くそ鼻くそだよ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 17:35:25.22 ID:wyQ4xq830.net
イオンが撤退したらどないするねん

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 17:35:50.46 ID:W1Xtpntc0.net
>>274
何言ってんだ
廃線でガンガン撤退したろ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 17:36:04.25 ID:O+/cd5VB0.net
広島は数年前までは駅前がスラム街みたいだったのに急に借金して高層ビル立てたり駅ビル改装してからの再度再開発とか
良いように金使ってるな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 17:36:17.98 ID:SR2nMMhD0.net
郊外も別に栄えてないんだよなあ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 17:37:39.38 ID:SR2nMMhD0.net
駅前が栄える栄えないとかの問題ではなく全体的に廃れてる
未だに自動改札がないからな
令和の時代に駅員に手渡しだぞ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 17:37:42.91 ID:DmPAlRTr0.net
>>288
本当これな
郊外が栄えてるってわけじゃない
郊外に行かないと生活品を買うのに不便ってだけ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 17:38:46.64 ID:BhDR4Fem0.net
>>289
駅員すらいないのも普通だゾ!
電車の中に料金入れるマッシーンがある

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 17:39:58.88 ID:7bYM8ZTv0.net
>>283
まあ何もなかったわけではないと思うけどね
ルート決定前の根回しの段階でハネられたりしたら記録にも残りにくいだろうし

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 17:40:11.17 ID:ysV2gnQe0.net
少子高齢化による人口減少で
地方の郊外型モールも潰れまくることが決まってるようなもんなのに
危機が目の前に来るまで認識したくはないんだろうな

イオンがあれば大丈夫とか言ってる若者がジジババになる頃には
車の運転もできないしイオンも閉店しまくってるしで
餓死まっしぐら

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 17:40:13.72 ID:3dEQYsJud.net
栄えてるところはそりゃそうだろアホ
本当の地獄を見せてやりたいわ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 17:41:15.11 ID:K4aKZtJgM.net
>>277
確か俺の記憶が正しければそういう複数人名義での相続が原則認められていない国もあったはず
フランスとかだったかな?というかヨーロッパはたぶんほとんどの国でそうなはず
あっちでは土地の分筆も原則禁止で、どうしてものときは役所の許可が必要だし
それでもって交渉決裂したらさっさと収用にかけるから用地買収は迅速に進む
用地買収に10年とか20年とか掛けてるのはマジで日本だけ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 17:43:20.49 ID:K4aKZtJgM.net
>>287
広島は少なくとも一人暮らしなら車要らない街だわ
日本の都市の中ではコンパクトシティ化に比較的成功してると思う

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 17:45:03.74 ID:O0GduJBBa.net
>>282
米子は松江と隣り合わせで岡山広島にも出やすい交通の要衝だからね
つくば、郡山なんかと似たような事実上の県庁所在地

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 17:45:45.58 ID:BhDR4Fem0.net
>>295
禁止なのってスペインくらいだったと思うけど
フランスに分筆禁止なんてあったっけ?歴史的建造物保護エリアなら色々制限かかるとこもあるけど

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 17:45:48.62 ID:O+/cd5VB0.net
>>296
そうかな?車を持ってない生活を流石に忘れてしまってなw
不便っちゃ不便な所もある気がするが車なくても生きていけるのかもな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 17:47:54.54 ID:K4aKZtJgM.net
>>293
今でも駐車場の空きが目立つショッピングモールあるしな
もちろん自家用車以外の手段で来てるわけでもないのに、店内は店員の数のほうが多いとか
買い物難民問題が顕在化する日もそう遠くはないだろうな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 17:54:36.44 ID:K4aKZtJgM.net
>>298
こういう勉強してたのは随分昔だからうろ覚えだけど原則分筆禁止ってのは別に珍しい制度じゃなかったはず
土地の取引の規制も日本はめちゃくちゃ緩いからね
だから土地が投機目的で売買されてバブル経済が過熱して経済に深刻なダメージを与える結果に終わっちゃうんだよね

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 17:57:05.94 ID:8WOAvpbh0.net
大抵の店は自転車で行けるな
駅前は見た目重視で店前に自転車を止めることができなくなって不便になったわ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 17:57:17.82 ID:0g06MbWq0.net
商店街ってもう都会にしかないけど割高なんじゃないの?
商店街って別に羨ましくはないよね

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 17:58:06.91 ID:L7OwneDzM.net
>>226
無知すぎてみていられない
トラック運転手不足で鉄道貨物が
再評価されているのも知らないらしい

mainichi.jp/articles/20170606/ddm/008/020/056000c
>物流
>鉄道シフト加速 トラック運転手、不足深刻化 

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 18:03:48.54 ID:L7OwneDzM.net
>>6は「日本の地方は正常なモータリゼーション」と
主張しているようだが↓のように
ジャップ物流の車依存は異常

https://toyokeizai.net/articles/-/271327?page=3
>欧米では物流に占める鉄道貨物の比率が10〜30%ありますが、
>日本は5%程度にすぎません

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 18:04:01.39 ID:K4aKZtJgM.net
>>303
ちゃんと競争が働いてる商店街は魅力的だよ
地元のババアしか利用してない商店街はマジでつまんないけど

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 18:07:06.36 ID:Mi9K96gO0.net
>>194
東京でなく大阪に出てくるやつアホだろ
騙されて日本に出稼ぎに来た東南アジア人みたいだ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 18:10:16.03 ID:K4aKZtJgM.net
>>307
東京は都会過ぎてちょっと、みたいな人に一定の需要がある
秋田のやつが仙台に行くようなものだ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 18:10:24.47 ID:gtUebqXAM.net
>>307
仕事の収入によるだろ
低収入なのに生活費高い東京に出てくるのが一番アホ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 18:10:38.92 ID:WO0c+F9x0.net
ほんとに不満はないの?
郊外ってバラバラに栄えてるから車であっち行ったりこっち行ったりせなあかんでしょ
駅前だけ栄えてれば駅前に行けば全部済むじゃん
そのほうが車減らせて高齢者の事故も減っていいのでは

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 18:11:23.89 ID:ARR0qaCM0.net
イオンモールに全部持っていかれて、商店街なんて滅ぶしかないもんな。
でかいイオンができる事を栄えると言っていいのか?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 18:15:07.64 ID:M+HuNWVt0.net
>>310
駅前に車で行くやつが増えて余計に渋滞するだけなんだけど

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 18:17:07.01 ID:d4OHD2+n0.net
>>312
公共交通の分担率が上がれば問題無い
静岡や岡山レベルの地方都市でもどうしても車で行きたい奴が中心街に車で行く
それ以外は公共交通を使う

岡山駅に巨大イオンモールを建設してもそれで大した問題は起きていない

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 18:18:42.72 ID:ZvOTmSToM.net
これは何でしょうか?
万年不況で全く成長していないんだが(笑)


【名古屋市総生産(名目)】
人口は各年10月1日

平成08年度【総生産】13兆8475億 (***.*%)【人口】2,151,084人(▼*1100人)
平成09年度【総生産】13兆8640億 (△*0.1%)【人口】2,154,376人(△*3292人)
平成10年度【総生産】13兆7334億 (▼*1.0%)【人口】2,161,680人(△*7304人)
平成11年度【総生産】13兆5899億 (▼*1.0%)【人口】2,167,327人(△*6647人)
平成12年度【総生産】13兆4550億 (▼*1.0%)【人口】2,171,557人(△*4230人)
平成13年度【総生産】12兆9707億 (▼*3.6%)【人口】2,177,451人(△*5894人)
平成14年度【総生産】12兆6593億 (▼*2.4%)【人口】2,186,075人(△*8624人)
平成15年度【総生産】12兆5783億 (▼*0.6%)【人口】2,193,376人(△*7301人)
平成16年度【総生産】12兆8887億 (△*2.5%)【人口】2,202,111人(△*8735人)
平成17年度【総生産】12兆9280億 (△*0.3%)【人口】2,215,062人(△12951人)
平成18年度【総生産】13兆4609億 (△*4.1%)【人口】2,223,148人(△*8086人)
平成19年度【総生産】13兆3830億 (▼*0.6%)【人口】2,236,561人(△13413人)
平成20年度【総生産】12兆5162億 (▼*6.5%)【人口】2,247,752人(△11191人)
平成21年度【総生産】11兆6444億 (▼*7.0%)【人口】2,257,888人(△10136人)
平成22年度【総生産】12兆0394億 (△*3.4%)【人口】2,263,894人(△*6006人)
平成23年度【総生産】12兆2118億 (△*1.4%)【人口】2,266,517人(△*2623人)
平成24年度【総生産】12兆2685億 (△*0.4%)【人口】2,266,851人(△**334人)
平成25年度【総生産】12兆5446億 (△*2.3%)【人口】2,271,380人(△*4529人)
平成26年度【総生産】12兆6356億 (△*0.7%)【人口】2,276,590人(△*5210人)
平成27年度【総生産】12兆8861億 (△*2.0%)【人口】2,295,638人(△18048人)

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 18:27:37.11 ID:NX8XA4dka.net
イオンを殺すのは過疎ではないぞ
ドンキ・トライアル・コスモス薬品の
底辺三銃士だぞ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 18:28:24.92 ID:agj8OszAa.net
駅前:家賃2〜3万の安マンション、アパート、ボロ屋、空き家、
郊外(低地や斜面):高級住宅、ショッピングモール、大規模施設

地方の都市計画はかなりイかれてる
本来は駅周辺に住むべき人がそこに住めず水害とかでも危険な場所に住んで、
昔から駅にあるすげーボロい家や古いマンションがいつまでもある

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 18:29:10.09 ID:92LZ4QfW0.net
>>316
電車の本数が少ないンだわ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 18:29:33.72 ID:agj8OszAa.net
>>310
不満があったとしても土地が市のものじゃないからどかせないだろ?
ボロ屋でも人住んでるんだもん

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 18:30:55.66 ID:d4OHD2+n0.net
>>316
普通は逆であるべきだからな
中心街は高学歴、高所得者、意識高い若者が行きやすい街でなければならない

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 18:31:02.76 ID:Nt8r3SAM0.net
>>307
東京が人多いだけの砂上の楼閣って気付いた情強だからじゃね?


情強、上京せずとな


近畿の世界文化遺産

京都→古都の文化財17件

奈良→古都の文化財7件と法隆寺

兵庫→姫路城

滋賀→比叡山延暦寺

和歌山→紀井山地

大阪→仁徳天皇陵



関東の世界文化遺産

東京→フランス人の作った美術館

神奈川→カマクラ 見事落選

埼玉→なし

千葉→なし


国宝・重要文化財 建造物棟数

1 京都 630棟 ←関西

2 奈良 382棟 ←関西

3 兵庫 264棟 ←関西

4 滋賀 241棟 ←関西

5 大阪 184棟 ←関西

6 栃木 156棟

7 長野 155棟

8 岡山 142棟

9 和歌山135棟 ←関西

10 愛知 133棟

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 18:33:15.85 ID:K4aKZtJgM.net
>>316
無駄にスプロール化してるしな
インフラの維持コストだけでどれだけ負担になってることやら

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 18:34:52.26 ID:MeSF6UtM0.net
人口激減する中で、地方もコンパクトシティ化に伴い郊外は貧乏人、中心地程金持ちになってってる。

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 18:35:22.66 ID:XO+pBUpu0.net
田舎は駅近くは不便なんよ
車社会なのにろくに駐車場もないし

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 18:35:26.69 ID:D37noSgGa.net
生まれてこの方東京しか知らない人生ってのを味わいたかった

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 18:35:30.93 ID:hw26D/L/0.net
>>310
車であちこち移動するのが面倒くさいって感覚があんま無いし
若い頃から運転に慣れてるつーのと駐車場数とか環境の違いやろな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 18:36:18.04 ID:LfNPmuPYa.net
地方はあれで満足してるんだよ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 18:36:41.46 ID:SFdMb2Kl0.net
商店街を根こそぎ廃墟にした後更に人口減少が追い打ちをかけて大型店舗も撤退で結局何もなくなって困ってるって言ってたじゃん

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 18:37:07.43 ID:QwrNOUTmr.net
郊外バイパス沿いイオンモールに週末駐車場渋滞我慢して迄通う生活が健全か?
そんな週末しか知らん子供が不憫

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 18:39:09.35 ID:LfNPmuPYa.net
そもそも地方の人は金がないんだし。誘致したって何にも買わないよ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 18:39:18.66 ID:d4OHD2+n0.net
>>322
タワマンがポツポツ建っているような地方都市はまだ健全だよ
公共交通も機能しているはずだしね

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 18:39:55.80 ID:iN3M8nyb0.net
>>316
ホワイトフライトが起こった時代のアメリカに似てるな
中心部には死にかけの老人と貧民層が取り残されて、中上流層は郊外の車社会に逃げ出しまくる

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 18:43:33.59 ID:SR2nMMhD0.net
地元に帰ると昭和で時が止まったまま廃れて行ってる

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 18:43:44.52 ID:d4OHD2+n0.net
>>331
全然ちげえだろ
ホワイトフライトは中心部が黒人だらけでびびった白人が逃げるように郊外へ行った現象だ
とはいえ白人は郊外が好きなわけではない。白人だって本音は中心街に住みたい
黒人が怖いから郊外に逃げただけだ

ポートランド市のように白人だらけの都市を作れば全米の若者が憧れる都市に変質する

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 18:47:59.22 ID:MeRcbqaId.net
県庁所在地住みだけど
駅周辺の商店街はとうの昔にシャッター街になってしまってたが
郊外にあるショッピングモールは今も昔も栄えてるよ
駅周辺は車停めるとこないしそもそも商業地区だから人が住んでないんだよなぁ
人が生活してない上に徒歩でしかアクセスできないとかそりゃ潰れますわな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 18:54:24.47 ID:Mi9K96gO0.net
大阪っぺの東京コンプにワロタ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 18:55:10.86 ID:XptBBOoN0.net
>>269
やっとまともな意見が出たわ
なんで極端な考え方じゃないとあかんのやろな

浜松のような超車社会だと、
市街地が弱すぎて、周辺道路が渋滞しまくるから、イオンモールがいくつあっても行くのが大変

駅中心部がまだ栄えてて、隣の駅の開発も進んでいる静岡はマシやな
だけど、駅中心部の駐車場が足りてないのがな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 18:59:57.49 ID:jkydrKUF0.net
>>310
電車で何度も乗り換えする方がめんどくさい

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 19:01:37.38 ID:jkydrKUF0.net
>>322
地方でコンパクトシティ化なんて全く起こってないんだが
むしろ街の範囲どんどん広くなってるよ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 19:02:14.92 ID:QaWRLMRP0.net
田舎モンの強がり負け惜しみスレッドはもはや完全に定番スレになったな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 19:04:04.33 ID:d4OHD2+n0.net
>>336
都市型私鉄が走っていてJR普通列車が1時間に4本(浜松駅上り)走っている都市が超車社会なわけないだろ
鳥取だ松江だは1時間に1本の世界だぞ
地方ならばJRで1時間に3本以上走っていれば大都市圏の仲間入りだ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 19:08:31.86 ID:yfmcBKHJ0.net
ど田舎のインフラに今から金かけても無駄だろ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 19:09:55.33 ID:gtUebqXAM.net
>>341
そう。東京の過密解消に金かけるのも無駄
その中間の都市にヒトモノカネを流さないとダメ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 19:09:56.25 ID:n2XuABUga.net
>>1
白痴、この郊外ってほぼチェーン店とモールだぞ
つまり全部東京に金が流れる

地元が本籍の企業や店を増やして現地に回る金を増やさないと、郊外とか言ってオナってる間にどんどん田舎は貧困化するのだ、
これは構造的宿命で不回避

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 19:12:16.04 ID:d4OHD2+n0.net
JR線で1時間に3本以上の普通列車が走るようになると
待っても最大20分だから時刻表を確認せずとも列車を利用しやすくなる
この辺りが都市型鉄道としての最低限のサービス水準になる

岡山や新潟レベルですら最大1時間に3本だというのに、浜松駅上りは1時間に4本の普通列車がある
これ(1時間に4本)以上の本数が走っている都市は日本全国を探しても
首都圏、関西圏、中京圏、札幌、福岡、仙台、広島といった地下鉄などが整備されている7大都市圏か静岡市だけ
浜松なんて全国レベルでは超マシ。静岡市や浜松市は7大都市圏に加えて9大都市圏と呼んでも良いレベル

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 19:13:32.91 ID:UwqtyjvGM.net
>>331
ロンドン、パリ、東京など伝統的都は中心部が富裕層だよ
中心部に富裕層引きつける魅力がない新興都市だから
そういうことが起きる

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 19:15:42.01 ID:UwqtyjvGM.net
>>344
地方はそんなものかー
東京だと7分に1本くらいが普通で
10分に1本で少ない方だな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 19:27:00.42 ID:vxV6sWnF0.net
>>337
乗り換え?

最寄り駅で全部済むかって話だよ土人

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 19:31:25.09 ID:ZvOTmSToM.net
【三河最強伝説】


関東〜関西間の日本地図
年収1000万円以上世帯が8%を超える地域(「世帯の年収マップ」より)
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2015/12/1202_nenshu.jpg

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 19:34:49.57 ID:d4OHD2+n0.net
>>346
日本の地方における「駅前が衰退」っていうのは、
首都圏、関西圏などの東海道メガロポリスに住んでいる奴の想像をはるかに上回る
いくら静岡県が金持ちJR東海の管轄下とはいえ、新潟や岡山ですら全国的には
駅前やJR線が機能しているレベルなのに浜松なんてその水準すら超えている

日本の多くの地方は熊本レベルですら追いつけたらマシなレベルなのにその水準にすら遥かに遠い
せめて中心都市が熊本ぐらいの力があれば次の展開もあるのに

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 19:42:05.57 ID:NYxCDedR0.net
>>308
バーカ
大阪は方言と文化が異質だから田舎者は行かねえよ
仕事も大学も東京に比べて圧倒月に少ないし、現に人口激減してるだろうが

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 19:44:00.86 ID:vuqNV/X/0.net
大阪はちょっと賃金が低いんだよな
大都市の割に

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 19:45:12.45 ID:+OGw/wxiH.net
>>316
駅前は田舎でも無駄に土地が高い
再開発する体力などもはやない

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 19:45:28.06 ID:LfNPmuPYa.net
>>348三河はなんでこんなに金持ちなんだ?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 19:47:34.05 ID:LfNPmuPYa.net
>>316田舎の駅前なんて交通のべんが悪いんだから誰も住まないだろ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 19:48:21.95 ID:WWU7YzjU0.net
>>305
欧はともかく米は人員輸送に全く鉄道を使わないから鉄道貨物が発達している
ロサンゼルスあたりは住民でさえ駅がどこにあるのか知らないレベルだし

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 19:48:53.95 ID:V50t3Jn/d.net
>>343
チェーン店も店舗置いている土地毎に自治体に税金納めたら地方も少しは経済良くなるのにな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 19:49:12.36 ID:Yxt+cMK30.net
>>178
藤が丘以東の延伸計画もあったらしいね
今はリニモがその計画を受け継いだ感じかな
ただ地下鉄延伸計画の場合は長久手の市役所あたりを通す計画だったとかの記憶があるな…違うかもしれんけど

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 19:55:05.14 ID:WWU7YzjU0.net
ロンドンは金持ちは増えてるけどホワイトフライトは起きてるぞ
伝統的なイングランド系の減少が激しい
金持ち地区は車のナンバーがアラブ系のプレートってのが普通

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 19:56:38.62 ID:gtUebqXAM.net
>>350
大阪は転入超過だぞ
人口減ってるのは老人が死んでるから

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 19:58:40.39 ID:gtUebqXAM.net
マンションの販売数は関西>>関東
東京は無駄に過密化して庶民が家すら買えなくなってる

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 19:59:55.42 ID:+OGw/wxiH.net
>>307
西日本は関西に流入してるぞ
文化的にも距離的にも関西の方が住みやすいのにわざわざ東京まで行かねーよ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 20:01:20.68 ID:TXaka9JzM.net
>>349
なんか異論を感じる
那覇にはゆいレールという鉄道があるが10分に1本のペースでくる

那覇都市圏は人口では浜松都市圏・新潟都市圏に負けるが
人口密度や観光客数では勝ってる

地方も人が集められれば鉄道は十分機能する
もっとコンパクトシティ化し、外から人を呼ぶ努力をするべきだ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 20:09:47.36 ID:QwrNOUTmr.net
>>353

トヨタ様々だろ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 20:09:47.57 ID:d/Bev2P30.net
鹿児島も長崎も高知も松山も中心部の繁華街は繁華街としてちゃんと機能してる
むしろ中心部から離れたら何も無い

西日本は中堅都市でも街が街として機能してるとこが多い
東日本の中堅都市はスプロールしまくってて街が街として機能してないとこが多い

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 20:10:31.99 ID:d4OHD2+n0.net
>>362
俺がいっているのは広域鉄道であるJR線の本数であり、短距離鉄道の話はしていない
俺が示した都市にはJR線のほかゆいレールに相当する短距離鉄道である私鉄等も走っている

那覇に関しては政令市に準ずると既に>>167で指摘済みだ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 20:11:05.78 ID:Jn4nccG10.net
東京人「うるせえ!お前らをダシに税金流し込んでウマウマしたいんだから黙って従え!!」

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 20:13:41.94 ID:5TSW9XxyM.net
田舎って駅周りが糞で郊外の方が発展してるよな
車生活の証

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 20:13:46.14 ID:o6TH125b0.net
主要ヶ所のインフラやアクセスを良くして欲しい
行きやすいところに
人は集まるもんだ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 20:14:31.51 ID:9eVd2BXn0.net
昭和時代の旧繁華街(駅周辺や官公庁近辺)が居酒屋、
ファストフード、
コンビニだらけになって、地元民のショッピングスポットは
郊外国道沿いのモールに成っちゃったのよね

車持たないで地方都市で暮らそうとすれば、もの凄く面倒だと思う

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 20:14:53.17 ID:wNe0riVn0.net
>>364
鹿児島も長崎も高知も松山も全部路面電車があるとこだよなあ
繁華街を機能させようとすると、やっぱりなんかの公共交通機関は要るよねえ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 20:24:40.10 ID:rRKFRFQB0.net
地方はイオンだけあればいいよ
映画館からスタバまで入ってる
デートが一箇所で完結する
コスパ最強

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 20:25:09.52 ID:LfNPmuPYa.net
>>363全部トヨタ関連なん?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 20:29:02.38 ID:d/Bev2P30.net
>>367
郊外に賑やかな繁華街があるわけでもないやん

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 20:30:47.73 ID:bBWZ0nAU0.net
>>364
元気な商店街特集で必ず現れる高松も入れてやって

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 20:31:06.28 ID:F3T3cjviM.net
確かに駅周辺なんて旅行者のためのホテルとか土産物屋があれば十分だろって思うわ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 20:34:05.91 ID:PWBd+/wLM.net
流出する一方じゃなく流入を考えるなら
一時的にしろ車なし生活者を受け入れる環境がないと厳しい
若い人が車持たなくなってるから

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 20:36:35.01 ID:wo7evmYaM.net
まあイオンが撤退してもインフラと建物は残るから商機があれば地元資本がそれっぽいもの作るよ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 20:38:58.57 ID:xWjtk19q0.net
マジレスすると千葉なんかも相当田舎だぞ
札幌とか仙台のほうが圧倒的に都会だから

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 20:39:43.93 ID:AraR2xa8r.net
駅前も郊外もラブライブだらけより良いだろ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 20:44:16.99 ID:bBWZ0nAU0.net
鉄道だけ利用してたら錯覚する事もあるな
市の代表駅が中心街から川を渡った対岸にあったりするし

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 20:47:43.87 ID:3ODQgynvM.net
>>365
JR線限定の話だったのかー

東京には東久留米市などJR線の駅がない所がゴロゴロあるが
それでも鉄道で暮らせているよ
JR線だけに議論を限定する理由が全く解らん

それに>>167は鉄道の話じゃなく若者の流れの話だろ?
「政令市なら鉄道が機能する」という主張もどこにあったんだ?

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 20:50:19.53 ID:pRVwohoS0.net
>>7
あそこらへんチョンの土地だから開発できなかった

総レス数 693
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200