2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】東京人「地方の駅前が衰退してる!東京みたいにしないと!」地方民「いや別に郊外で栄えてることに不満はないんだけど…」 [157776492]

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 23:59:57.61 ID:qY9OF5Ll0.net
一部の住民が「駅前なんか要らない。郊外と車が大好き」と主張したところで、それは自らの首を絞めているも同義
若者の多数派は駅前を志向しているし、駅前のような多様な人が集まる都市でなければ次世代産業は生まれない
若者の第一の人口流出において、大都市圏の大規模総合大学に人気が集中しているのは、都市と大学に多様な人が集まっているからだ
人口減社会では若者に魅力が無い都市ではスタートアップはもちろん、企業誘致も出来ない

「駅前なんか要らない」という意見は、どんどんその街を住めない街にすることと同じ
若者を必死に留めようと努力している7大都市圏、新興政令市(新潟、静岡、岡山、熊本など)、それに準ずる大都市(金沢、松山など)は、
必死になって中心街機能を強化して、若者に留まってもらえる都市を作ろうとしている
こういった都市の住民は中心街機能の重要性を比較的よく理解していると思う

「駅前なんか要らない」という住民が多い田舎は滅びるだけ

総レス数 693
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200