2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】40億年後、アンドロメダ銀河と天の川銀河が衝突で地球の生命体は全部死ぬ [426957453]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 20:22:29.98 ID:Qw3z6Y3i0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
アンドロメダ銀河と天の川銀河が衝突…40億年後の夜空はこう見える

https://www.businessinsider.jp/post-202168
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2019/11/11/5dc34ea63afd3764ff3b4579-w1280.png

我々が暮らす天の川銀河は約40億年後に、最も近い銀河であるアンドロメダ銀河と衝突し、融合すると見られている。

お互いをすり抜け、一度は通り過ぎる2つの銀河だが、互いの重力に引き戻され、最終的には銀河核の融合を起こす。

銀河とその無数の星々が迫り来る様子の想像図をNASAが製作した。

アンドロメダ銀河の接近は壮大な光景を夜空に映し出す。だが、地球の生き物がその景色を目にすることはなさそうだ。その頃には、太陽が金星の軌道上に達するまでに膨張し、地球を焼き尽くしているという。

アンドロメダ銀河は、我々の天の川銀河に向かって時速25万マイル(時速約40万キロメートル)の速度で接近している。約250万光年という長い旅路ではあるが、約40億年後には天の川銀河にぶつかると見られている。

もし2つの銀河が衝突すれば、美しい光景が作り出されるだろう。アンドロメダ銀河はまず、接近するにつれて地球の空にかかる天の川を歪める。そして最終的に2つの銀河の銀河核は融合する。

不運にも地球上の生命はすべて、このスペクタクルを目にする前に死に絶えることとなる。その頃には、エネルギー不足に陥りはじめた太陽が金星の軌道上に達するほど膨張し、地球は現在の水星並の灼熱の星となるからだ。

そこでNASAは想像図を作成し、アンドロメダ銀河と天の川銀河の衝突が織りなす光景を段階ごとに描きだした。

未来の夜空を見てみよう。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 20:23:13.61 ID:+s35v+D60.net
もうちょっと早くなりません?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 20:23:39.95 ID:ODsYPyCT0.net
今夜でもいいぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 20:24:12.17 ID:u714k70i0.net
ちょっと待ってろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 20:25:14.52 ID:A0iimiEF0.net
クリスマスまでになんとか頼む

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 20:25:30.62 ID:rSRyq1H2a.net
その前に太陽が赤色巨星になって丸焦げだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 20:26:37.96 ID:q3+0u72Kp.net
その頃にはとっくに人類滅んでるだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 20:27:03.38 ID:8K5+ZgZ0M.net
スカスカだから死なねえだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 20:27:06.87 ID:Ow3QTaRw0.net
8兆ある銀河の内のたった2つの物語の終わりでしかない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 20:28:29.30 ID:t2CfOND10.net
太陽の活発化で地球壊滅まで10億年ないと言われてる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 20:29:27.08 ID:npAc1RrY0.net
お前らのくだらない人生が終わるまでは余裕で持つから安心しろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 20:29:31.54 ID:4JyAGXde0.net
アンドロメダの方が大きいからな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 20:29:40.31 ID:g7gGksl10.net
>>1
その前に人類は滅亡しているだろw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 20:30:14.80 ID:hj7hikoud.net
弥勒菩薩間に合わねえじゃん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 20:30:16.59 ID:7/jSqGMh0.net
ハイパースペース航法が確立できなかったら種を撒くぐらいしかできんよね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 20:31:28.11 ID:8Q5hgfaj0.net
マジかよ

そういうの聞くと、なんかもう働く気がなくなった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 20:35:35.09 ID:+WRQsbCi0.net
宇宙開発しないと滅ぶ確定なのに
なんで本格的やらんの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 20:37:39.09 ID:R3yMGz5E0.net
ちょっと前まで惑星と惑星の間は非常に離れてるから
銀河同士が衝突してもなんにも問題ありませんって言ってただろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 20:42:04.70 ID:liBoyLsh0.net
dies irae dies illa
solvet saeclum in favilla
teste david cum sibylla

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 20:46:09.82 ID:UZpLS7iH0.net
やべえな早く死なないと

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 20:46:49.71 ID:YjpfSlYA0.net
俺たちに微塵も関係無い話し

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 20:49:22.55 ID:xvTsB4VZ0.net
アンドロメダを西南に!スワンの星座を東南の!

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 20:50:33.13 ID:ABRCZwPSM.net
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 20:51:40.25 ID:HCnryPYY0.net
文明ってのはあまりいいもんでは無いんだろうな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 20:52:47.54 ID:QKeDg+wI0.net
結局人類の歴史なんてほんの微々たるもので、それ以前にも隕石とかで何度も絶滅してるんだから
環境保護とかおこがましいよな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 20:54:53.67 ID:Mf/6e6YEa.net
これもほんの1100万年前だしな
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019112001078
人間など無力だ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 20:55:24.95 ID:b1Qn3Nfqa.net
アンドロメダ銀河が明るかったらこう見える
https://28oa9i1t08037ue3m1l0i861-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2014/06/Andromeda-FEATURE.png

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 21:00:30.69 ID:q9cmiyKhp.net
>>17
隣のお月様にいくのですら
国を傾けるくらいのお金かかるからね

先の全く見えない宇宙開発に投資出来るくらい金に余裕がある国家なぞないだろう

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 21:01:00.30 ID:IewEfv6l0.net
星と星の間スッカスカでほとんどすり抜けるから衝突なんかそうそう起こらないぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 21:03:26.55 ID:8vA/dn5m0.net
(´・ω・`)とりあえず会社の事務所にピンポイントでお願いします

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 21:03:44.09 ID:uZ6j1L/wM.net
>>29
最終的にはってあるからぶつかるまですり抜けて往復しまくるんだろう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 21:04:29.02 ID:fHGQg6c20.net
4年後でいいぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 21:06:02.89 ID:oCPOa0so0.net
10000000000000000兆年後には宇宙の星が全部蒸発して無に戻るってなぁ
やっぱ宇宙はビッグバンを繰り返してるんじゃない?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 21:09:29.35 ID:f8tbn5Fa0.net
木星があるから大丈夫

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 21:14:51.78 ID:MpjtA5VH0.net
隕石はどうなの?
もう宇宙は結構安定していて隕石の衝突はあまり起こらないの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 21:19:24.04 ID:iSyeh3aT0.net
40億年立ったら赤色巨星化した太陽に呑み込まれるんじゃなかったっけ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 21:22:51.74 ID:zxjndTFBa.net
これのおかげで新たな星が数多く生まれる
銀河同士のsexなんだわ
ただこの宇宙は巨大すぎて銀河は疎遠に
いずれ年老いた星とブラックホールしかなくなる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 21:23:13.55 ID:k0ZYeLlU0.net
完結編かよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 21:24:56.49 ID:uSUP2+Cpa.net
科学の進歩の加速度やべえからよゆーよゆ〜

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 21:25:31.43 ID:+lEeCcIo0.net
ふーんそうなんだ(棒読み)

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 21:25:57.93 ID:UPbN+Yci0.net
>>36
地球滅亡は76億年後
地球は死滅する太陽の熱で焼かれ、やがて太陽に飲み込まれてしまうでしょう。
https://www.afpbb.com/articles/-/2354337

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 21:26:30.95 ID:nspn4rjyM.net
弥勒が助けてくれるんだろ?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 21:27:11.81 ID:j7HDP+i20.net
>>22
同じこと思ったわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 21:29:49.36 ID:DeNsHhIY0.net
銀河同士が衝突しても地球には何も起こらん。

銀河ってのはスッカスカだから。

衝突すんのは中心にある超巨大ブラックホールくらいのもの。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 21:35:28.08 ID:bYg9XxvW0.net
我々が生きる現在は幾兆だか幾那由多かの一筋の失敗ルートに過ぎない
精々思い出を作ることだ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 21:36:48.30 ID:uSUP2+Cpa.net
つーか人類がいつ滅亡しようがその前に俺が死んだ時点で無だからくっそどうでもいいな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 21:39:15.45 ID:v70aDHc5M.net
春巻のパイプ椅子並みに上手いことすり抜けて地球生き残る可能性あるやろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 21:44:41.36 ID:4zYpftu50.net
>>1にも太陽が赤色巨星化してその頃には地球は干乾びて全生命滅亡してるから意味無しって書いてあるのに
もしかしたら銀河の衝突で太陽が巨星化するって勘違いしちゃったの?
恒星の進化とかHR図とか確かに普通の人は知らなくても生きては行けるけどさあ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 21:45:24.55 ID:R6P/pjTt0.net
まあな
たぶんそんなこったろうと思っていたよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 21:47:09.71 ID:Z2Hnlxxj0.net
>>42
しかし弥勒は意外にもそれをスルー

弥勒の助けは56億7千万年後だから

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 21:52:22.93 ID:MO3pXKUka.net
直接惑星とぶつからなくても太陽との引力関係が変わってとんでもないこと起きそう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 21:54:56.38 ID:k0ZYeLlU0.net
銀河系のどどどど田舎の太陽系なんぞに何が分かる
銀河中心にはハビタブルゾーンが複数ある惑星系や
1光年以内に複数の恒星系があるところなんて山ほどあって
それぞれの惑星間交流も盛んなんだわ
太陽系は見向きもされないだけ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:02:34.87 ID:80hf7uBp0.net
シミュレーション見たら大体はすり抜けるんだけどやっぱりいくつか衝突する星があって重心が段々寄っていって最後には融合する感じだった

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:05:33.61 ID:f/Ffi0l20.net
>>44 ぶつからないけど軌道はめちゃくちゃになるだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:06:35.55 ID:80hf7uBp0.net
>>52
銀河の生まれる時期やら恒星の寿命やらの関係で、
実は地球は生命誕生に適した丁度いい所にあるかもしれないってのが、
「物質のすべては光」って本読んだら書いてた

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:14:54.46 ID:/9Cn1AsCa.net
>>15
宇宙に向けて人類の遺伝情報を送り続ける装置を宇宙空間に設置すればどこかの星で人類を再生してくれるかもしれない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:17:38.95 ID:ELfb/KNZ0.net
それまでに人類は、地球を脱出しなければならんな
スタートレック計画と名付けよう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:39:48.07 ID:AIMcgoZq0.net
でも惑星同士が衝突する可能性はほぼゼロなんだよな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:44:02.36 ID:Fh5O1qXPa.net
前にも似たスレ立ってたような

40億年後の銀河衝突、アンドロメダと天の川
「衝突がもっとも激しいケースでは、天の川銀河とM31は正面衝突し、
星は全て今までと違う場所に弾かれてしまいます。星々が円盤上を回る
パンケーキのような現在の形がくずれ、2つの銀河核が合わさって、
星がランダムな軌道を回る楕円銀河になるでしょう」(van der Marel氏)。
https://www.astroarts.co.jp/news/2012/06/04andromeda/andromeda.jpg
https://www.astroarts.co.jp/news/2012/06/04andromeda/index-j.shtml

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:53:35.29 ID:QKeDg+wI0.net
>>37
宇宙も高齢化かよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:57:13.74 ID:yhDkKmnK0.net
銀河同士のセックスだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:57:35.35 ID:Gnw2iRmq0.net
星々が砕ける様を直に見られるのか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:59:38.16 ID:czTeMncP0.net
>>10
そんころには人類は宇宙進出してるだろ 惑星開発も夢じゃない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:00:48.85 ID:yhDkKmnK0.net
>>62
距離がありすぎてぶつからない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:03:44.10 ID:DV7bz3Fc0.net
人類がいない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:05:22.29 ID:09eR+N1C0.net
俺のタナトフォビアが悪化するからやめろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:06:03.37 ID:q1UEVRSvK.net
平均して地球と火星の距離にピンポン玉置いてそれがぶつかる確率
超至近距離でも日本の太平洋岸とアメリカ西海岸の海に浮かべてそれがぶつかる確率
数多の天体があるわけだからどれかはぶつかる可能性を実現するが
破滅的な衝突にはならない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:13:44.16 ID:OQ+bLcHV0.net
銀河の衝突は70億年後じゃなかったっけ?


説変わったのけ?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:18:29.25 ID:A3VaiUvB0.net
地球さんも寿命だろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:18:40.01 ID:y1NML7sc0.net
恒星間はスカスカだからな直接衝突はしないけど軌道が歪みまくって大変だろうな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:18:53.27 ID:nhuKlN4Q0.net
40億年なる前に全部死ぬ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:24:14.23 ID:sad/K6iQa.net
もうちょっと長生きしたかった

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:28:06.32 ID:LCsFeFN20.net
銀河系の星の平均密度ってスイカが太平洋に数個浮いてる程度なんだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:28:24.87 ID:E32yUtOaa.net
その頃にはヒトの形してないと思う
機械と体が融合して最終的には体すら無くなって
宇宙を漂う思念体みたいになるんだ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:30:50.39 ID:XSlHAwTBp.net
ひこ星ざまあwww

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:33:13.19 ID:nG/DzYow0.net
人類は地球にへばりついたまま死滅します

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:34:50.25 ID:JvY0UUL70.net
地球が本当に奇跡の星なら
宇宙の最後まで存在し続けて
人類も最後まで生き残る

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:38:14.07 ID:sX7dUj6Ka.net
見られるのは第9惑星(ガス惑星)発見と運が良ければベテルギウス超新星爆発位だな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 01:24:50.64 ID:0Mg/+i+/0.net
アンドロメダ星雲を望遠鏡で見せてもらったけど
異様な天体だわな。星じゃなくて面で光ってるという。

あんな変なもの、昔の人は何だと理解してたのか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 01:32:25.99 ID:qMSm9bEu0.net
アンドーロメダまで行っちゃうぞー
やーめーてーよポンポンッ!

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 07:19:38.35 ID:ECQD2/PY0.net
銀河核の融合ってブラックホールみたいな?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 08:28:29.63 ID:rzgcWhQW0.net
>>29
知識の更新を怠ってる豚だなあ
2つの銀河の星間ガス、水素が主だけどが重なることによって爆発的なスターバーストが起きる可能性があるんだけど
冷たいガスについては昔は観測出来なかったから考慮に入って無い

誰も星同士がぶつかるなんて言ってねーよ、豚

そして銀河のバルジ部分、ここは星が密集していろいろ安定してない星域なんだけど
そこは銀河核の融合に巻き込まれるからかき混ぜられてカオスになる

バカのおまえが言うほど単純じゃねーんだわバカが

まあ、その変化も人間の一生よりタイムスケールがダンチだから
認識し辛いとは思うが

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 10:55:50.32 ID:sMKjPwB/r.net
>>82
冷たいガスの分布というのは、主にミリ波の一酸化炭素分子の回転エネルギー遷移の輝線の観測か、遠赤外線衛生で観測出来る星間ダストの熱輻射の観測で得るもので、
m31くらい近くて大きな天体対象なら、それは80年代くらいからやってきたことだと思う
昔はむりだったというほど無理なことじゃない


進展したとしたら、その冷たいガス同士が衝突した時にどのような現象が現れるのかを予測する、その理論やシュミレーション計算の方だと思うぞ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 14:02:29.80 ID:1NgoxV590.net
あと1000年も経てばコンピュータの仮想世界に引きこもってそう

総レス数 84
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★