2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ホンダの新型フィット、来年2月発売へ 148万円から [851834166]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:00:14.62 ID:XXPiS1kf0.net ?2BP(1020)
http://img.5ch.net/ico/opai.gif
ホンダが来年2月に発売を予定する小型車「フィット」の新型モデルの価格が明らかになった。
ガソリン車は148万6100円から、ハイブリッド車(HV)は192万6100円から。

トヨタ自動車も近く、新型の小型車「ヤリス」(ヴィッツから改名)の価格を明らかにし、同じく来年2月に売り出す。
発売前から受注競争が激しくなりそうだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00000020-asahi-bus_all
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191214-00000020-asahi-000-1-view.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:01:18.05 ID:jOEItN4ip.net
リーコール!リーコール!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:04:16.28 ID:0axNDN2p0.net
車内はどうなの、広いのか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:04:20.97 ID:Wrj/BnbO0.net
これFMC?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:05:30.58 ID:hjFtJGEZ0.net
最近のホンダ車ってポケモンみたいな車多いな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:07:05.20 ID:AVGmk5npM.net
最安値の小型車なんか898,000円で売れよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:07:15.33 ID:A4WicJgsd.net
VWのエンブレムに付け替えたい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:08:06.96 ID:WSVkMP3lp.net
電動サイドは見送ったのか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:08:08.06 ID:6ZRB5ux90.net
4代目かw
3代目のリコール地獄は散々だったなw
ホンダは見切っているが4代目は流石に売れるだろう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:08:16.37 ID:YxGjvMbt0.net
最近車中泊にハマってるからフリードプラスの方が

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:08:19.84 ID:TC1AM6RS0.net
ハイブリッドで200万円からとかホンマに車高くなったなぁ
ていうか給料が上がってないだけなんだろうけど

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:10:05.18 ID:knIA92Qb0.net
初代が一番すごかったな
当時のコンパクトカーの常識を変えるデザイン性
ダサいコンパクトカーから洗練された感じ
このサイズではクラス最高水準の中の広さ
後席を倒せば何でも入る
異常な燃費 当時の燃費はリッター1桁や小型車でも13くらい
それがいきなり20を超えるかもしれないレベルまで持っていた

初代フィットは売れまくった

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:10:47.78 ID:UTfhmGdh0.net
ハイブリたっけー

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:11:21.00 ID:Q2q/PQ0G0.net
>>11
車が高いと感じるのは日本人の所得が全く上がらないせいだからな
世界で販売する商品で露骨に価格差つけられないし

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:11:57.12 ID:ju5jw5ly0.net
車自体売れない
あまり考えていないと思うから多分売れない
そう考えると買う価値あるのかも

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:12:06.80 ID:7w06h4dD0.net
フィットが148万て

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:13:50.23 ID:EnPBAJSJ0.net
初日から値引き二十万くらいしてくれたらこうたるわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:13:52.67 ID:OztHj26l0.net
反応にこまるくらいつまらなさそうな車だな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:13:57.99 ID:WSVkMP3lp.net
>>12
シリーズの歴代見ても初代フィットのデザインだけ飛び抜けてると思う
まあ最近のホンダのデザイン自体がモブっぽいからしゃーないのかもしれんが

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:14:26.64 ID:elRv1Yprd.net
電動パーキングの約束されたリコール

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:15:57.60 ID:IBkBHw5w0.net
税抜き価格か

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:16:55.27 ID:aNdLZAa5a.net
>>6
アルト

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:18:28.49 ID:wrV2xnfX0.net
>>11
ほぼ同時期に出るトヨタ ヤリスとほぼ同価格

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:20:40.25 ID:pxkyuyj40.net
プラホイールになったらさらにダサい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:21:21.79 ID:V12xtbf50.net
>>2
かーたーおかー

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:23:11.05 ID:D+/0wGENa.net
かっこ悪いっていうか無個性

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:23:57.97 ID:bNTZhyHTr.net
30万なら買うわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:24:05.98 ID:UvuamLOq0.net
初代は100万チョイからだったぞ
装備が違うとはいえ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:24:38.79 ID:V12xtbf50.net
俺のティーダとどっちが広いんや?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:25:07.43 ID:EwNtD1hNd.net
ハイブリッド最高クラスは260万くらいになるか?これだと

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:25:23.52 ID:NXW0Ud0Ba.net
ハイブリッド四駆コンセント付けられるなら検討する

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:26:54.63 ID:vh2QEG1N0.net
DCTはなぁ......

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:26:59.07 ID:jLGYk/4X0.net
肝心の燃費は40km/lくらいいったか?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:27:25.96 ID:IaNBw5Uf0.net
ヤリス スイフト ごぜえ2との比較ならコレ買うは

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:28:08.02 ID:3NQwNCwz0.net
デザインはきらいじゃない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:28:20.18 ID:PxON51vP0.net
調子乗って150万だ200万だとかで売ってる軽自動車メーカーどもを駆逐してやれ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:28:44.35 ID:Kn1jrBgnr.net
このフィットには期待してる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:29:00.04 ID:UraveyJs0.net
フィットのデザインは初代が至高。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:29:28.59 ID:TsCXes6u0.net
俺はグレイス買ったよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:29:33.01 ID:JSfhx+a90.net
如何にもBセグらしい外見になったな

つまり安っぽい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:30:03.04 ID:K4F9qcmXa.net
初代は100万以下からだったろ?
貧乏なジャップには手が出ねえよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:33:10.81 ID:MlAmcsfOd.net
ごつい感じやねんなフィット感無いね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:33:39.33 ID:zQ8pufgh0.net
シロモノ家電じゃないだけまし。
どんどん買え

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:34:53.12 ID:yIASwY+W0.net
フィットってエンブレが効きまくりすぎて何ならカーブの途中で停まっちゃう癖は治ったの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:37:42.01 ID:MIgV2d3Fd.net
何でN箱買わないの?
無駄なプライドが見えてキモイ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:42:11.18 ID:uTVwqWTb0.net
嫌いなデザインではないけど、特別惹かれるようなデザインでもない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:43:43.61 ID:fZynoXNz0.net
もっとポロみたいな感じにできないのかな
別に安いからってもさもささせなくてもいいだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:43:53.96 ID:zjWHqphT0.net
大きめの軽自動車のくせに高すぎだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:44:56.36 ID:FR1rdMRn0.net
>>47
そもそもVWのデザインがクソダサい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:45:02.55 ID:7OSmAVM90.net
>>19
初代乗ってるけどクソダサい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:46:48.89 ID:jpIrP1EmM.net
トヨタが270馬力4WDターボの3ドアヤリスを
370万円で出すぞー
ps://i.Imgur.com/BPEKrHB.jpg
ps://i.Imgur.com/yVFfHPk.jpg

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:47:03.58 ID:dCK9D4jCa.net
フィットのくせにたけーな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:49:19.70 ID:dM7HMGHR0.net
よし、5MTの営業車グレードを追加しよう (提案

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:49:28.43 ID:pTEofzdQa.net
>>47
フィットはゴルフより室内広いだろ
ポロとはニーズが全く違う

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:51:45.85 ID:V12xtbf50.net
>>53
全然営業車にする気ないやつやん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:53:04.13 ID:aSEYtekb0.net
セダンのサニーが値引き後99万円で買えたのに
今の方が物価だけ高い

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:54:09.29 ID:9niQDt8u0.net
何でこんなデザインになるの?
マジでジャップのセンスのなさは異常

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:58:56.98 ID:jpIrP1EmM.net
>>57
南は左遷されて
デザインしたの韓国人の白さんだから。。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:59:19.92 ID:HEZNOHoZx.net
韓国人デザイナーのコリアフィット楽しみだな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 14:59:44.63 ID:A66gXNcKM.net
初代フィット乗り潰すわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 15:01:49.07 ID:zO/yXcoiH.net
中古のMTフィット売ってたら即買いしたい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 15:02:23.42 ID:snRw0T/V0.net
自分から見える訳でも無い車のデザインなんて数年乗ればどうでも良くなるわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 15:03:29.38 ID:6XmrUFWB0.net
だっさ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 15:05:31.72 ID:knIA92Qb0.net
>>19
ホンダは当たり外れが激しいけど
初代ってめちゃくちゃ重要だと思う
オデッセイしかりステップワゴンしかりフリードしかり
プレリュードとかはハズレ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 15:06:03.80 ID:knIA92Qb0.net
>>29
いまティーダってあーた10年前以上やで!

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 15:06:21.33 ID:knIA92Qb0.net
>>38
異論なし

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 15:07:01.62 ID:knIA92Qb0.net
>>60
さすがにいまいねーだろ
15年〜20年落ちだぞ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 15:07:45.30 ID:hDt0c9XQ0.net
MTのRS出るなら買う

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 15:09:14.54 ID:V12xtbf50.net
>>65
2009年製やからちょうど10年くらいやな
まだまだ余裕で車検通る

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 15:09:45.53 ID:FzgexyuO0.net
ハイブリッド+44万ってないんや

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 15:12:03.32 ID:L/eW1xYc0.net
確かにプレリュードは二代目から認知された感じ
ダブルウィッシュボーン、4WALB、低いボンネット、リトラ等オタ狙い撃ちだった

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 15:13:36.97 ID:zQd3XZ9X0.net
これに買い換えたい  日本政府は早く慰謝料をよこせ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 15:16:46.13 ID:YeMrh5Tp0.net
安さが売りのコンパクトが150万〜とか
まともなグレードに諸々入れたら250万越えるんじゃねーのかw
サラリーマン控除少なすぎだろwww

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 15:19:44.65 ID:RKomz8+or.net
>>60
cvtまだ生きてんだ すげえな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 15:23:10.42 ID:tqks0YjPa.net
初代CVT
2代目ピストンリング
3代目リコールの嵐
4代目はどんな不具合かな?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 15:23:24.03 ID:bkcmD5PC0.net
デザイナークビにすりゃいいのに

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 15:23:42.74 ID:CiHZ+/sQa.net
初代フィットから買い換えるつもり

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 15:24:13.98 ID:CiHZ+/sQa.net
>>67
呼んだかな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 15:24:16.98 ID:mWzPudjT0.net
初代のジャダーはいつリコールされますか?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 15:25:42.12 ID:H+iFYJ+A0.net
いらん余計な機能ばかり増やして、価格ばかりが上がっていく

指折りの巨大産業の割にまったく進歩しねえ業界だわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 15:26:08.13 ID:2sCQZFl+0.net
うーん……

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 15:27:58.66 ID:0Hq575CF0.net
ヤリスHVは現行ヴィッツから考えるとせいぜい200万切れるかどうかだろう。ディスプレイ標準ならおそらく200万超える
とはいえフィットHVは173万ぐらいの超ローコストだったのが相当上がったな
そりゃ後輪ディスクにフルLEDにEPBにフルスペック安全支援、シートも上質化して付加価値高まってるけど

Nボはトヨタのいない世界で圧倒的な装備と質感とコスパが評価されて覇権取ったが
ブランド販売力を擁するトヨタが、燃費の一点突破で覇権取ってる領域には
同じ手では消費者が振り向かない。車の出来では無くホンダの経営手腕が問われる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 15:28:23.39 ID:asmhpcCK0.net
走行距離6万弱の初代未だに乗ってるわ
なんか不満がある訳でもないから帰る気しないんだよな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 15:33:08.75 ID:xOoFN0vr0.net
何このデザイン
営業車かな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 15:33:33.94 ID:SFPsCv5lr.net
前のデザインのがかっこいいわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 15:35:59.80 ID:yqtnZADR0.net
ボッシュ出身のブレーキメーカーが悪かったんだよね
どこに変えたの?日系?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 15:36:32.40 ID:yqtnZADR0.net
>>6
スズキじゃあるまいし

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 15:36:33.20 ID:JI/CeQ4h0.net
3代目のデザインは攻めてて好きだったのに
なんだこれかっこわりぃ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 15:37:26.85 ID:VXv24WUC0.net
三代目の大失敗で終わった会社

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 15:39:45.22 ID:hDt0c9XQ0.net
シエンタかよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 15:41:38.54 ID:0Hq575CF0.net
>>86
https://www.marklines.com/ja/parts/parkingbrake
自家用車向け電動パーキングブレーキのサプライヤーはめっちゃ少ないらしい。
国内だったら多分アドヴィクスのみ。
曙はトラック用しか開発できてない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 15:41:58.00 ID:yM6l08/O0.net
欲しいけどあと5年は今の車乗るんで
モデル末期に買うかな。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 15:42:34.32 ID:2sCQZFl+0.net
もう3車種くらいに絞ったらいいのに

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 15:53:58.60 ID:jbof1Rud0.net
N-WGNが生産停止してたりしたからこのフィットもやばいんじゃないの

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 15:56:43.36 ID:gOAXhNTv0.net
モーターショーで運転席座ってみたけどかなり好印象
エアコンのダイヤルとかクリック音が良くて褒めたら社員がめちゃくちゃ喜んでた

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 15:57:54.96 ID:IBuncSnB0.net
アクアとノートに勝てるのかねえ…

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 15:59:36.29 ID:knIA92Qb0.net
>>69
たぶんティーダすら乗っている人いない珍車

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 16:00:03.20 ID:knIA92Qb0.net
>>78
初代フィット乗りいるんだ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 16:00:46.46 ID:knIA92Qb0.net
>>69
ティーダ自体見ないのよね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 16:01:42.98 ID:V12xtbf50.net
>>99
なんでやティーダちゃんちょいちょい見かけるやろ

総レス数 315
66 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200