2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の捏造された伝統で打線組んだ [618841698]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 01:41:32.21 ID:gLF/LxJj0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
1番(右) 初詣…明治に鉄道会社が作ったキャンペーン
2番(二) 平安神宮…平安時代からあると勘違いさせるが創建は明治28年
3番(左) 食べる時の「いただきます」…挨拶として定着したのは昭和前後
4番(投) 恵方巻…1989年にセブンイレブンがねつ造して流行らせた
5番(一) 空手…明治時代中国人を真似して、大正後半にやっと流行った
6番(中) 神社/祭り…ほとんどが明治以降に海外を真似て作られたものばかり。日本書紀か古事記に無理やり結びつける詐欺が多い
7番(遊) 日本神道…教典や教義や教祖がない。弱者救済すらない低俗なビジネス
8番(捕) 靖国神社…明治に戦争のために突貫的に作られたインチキ神社
9番(三) 江戸しぐさ…存在の証拠0。ただのマナー講師ビジネス、詐欺

https://youtu.be/jIuKsmxO6qQ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 07:37:44.78 ID:LumtMkJLp.net
>>1
神社はお前の希望というか妄想やろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 07:38:48.28 ID:l/YQCaez0.net
>>199
それが拍手を打っていない証拠になるとでも?

単に拝んでるところを絵にしただけだろ
動的な動作は絵に出来ないからな

つか>>196読んで
普通に江戸時代から柏手打ってるじゃねえかよwww

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 07:43:22.63 ID:l/YQCaez0.net
>>199
つかお前島田裕巳だろw

島田裕巳が拍手打ってない証拠として挙げてる絵と同じ絵じゃねえかwww
そんなのが証拠になるとでも思ってんのかよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 07:45:30.27 ID:l/YQCaez0.net
>>199
しかもその絵
他の奴に

>この絵図は、宮司が中で祝詞をあげているので、お参りの風景ではないですね。

って突っ込まれてんじゃねえかwww

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 07:45:43.10 ID:npmflkIu0.net
>>48
事実を指摘したらあかんの?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 07:47:46.59 ID:xDnD32dnd.net
崔倍達の極真カラテ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 07:50:04.00 ID:aD9QwEhw0.net
>>152
うわ・・・
片山さつきですらそれがデマだと気付いて
自分が勘違いで文科省に特攻したことを
必死で言い訳して無かったことにしてるのに
いまだに信じてる人がいるのか・・・
やっぱ嫌儲って広いなあ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 07:50:22.71 ID:l/YQCaez0.net
>>199
この絵図は、宮司が中で祝詞をあげているので、お参りの風景ではないですね。
お祓いを受けている臣民が頭を垂れている様子を描いているものです。
https://i.imgur.com/KuhuuI6.png

>お参りの風景ではないですね。
>お参りの風景ではないですね。
>お参りの風景ではないですね。

お前も島田もこんなもんよ
島田は分かってやってるならカスやなあw

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 07:51:44.10 ID:Sx7Jvh030.net
カルトの信仰心は怖い
イスラム原理主義みたい

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 07:53:55.98 ID:ZRZvgdPWp.net
独立後70年経ってないんだから残当

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 07:54:33.80 ID:ujSK/0XgM.net
除夜の鐘はNHKラジオの行く年来る年の放送以降に広まったらしいね

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 07:58:59.66 ID:me2ziqX80.net
演歌
ロックなんかより歴史が浅い

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 08:02:43.71 ID:l/YQCaez0.net
>>199
ねえ大ウソついちゃって今どんな気持ち?

この絵図は、宮司が中で祝詞をあげているので、お参りの風景ではないですね。
お祓いを受けている臣民が頭を垂れている様子を描いているものです。
https://i.imgur.com/KuhuuI6.png

つか>>196読んで
普通に江戸時代から庶民が柏手打ってるんだよね

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 08:04:10.71 ID:6QPEIjPC0.net
歴史は古いけど全国的にはやってなかったもの、過去の似たようなものを元に新しく作ったものとかあるから結構騙されやすい

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 08:06:57.45 ID:EkKqzOMI0.net
柏手を打つのが捏造じゃなくて二拍一礼が出来たのは最近って話じゃないの?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 08:07:51.08 ID:CT8xkecA0.net
立って参拝してる奴がいないだろ
あの姿勢で柏手打つのか

江戸末期の武蔵国だから神職に早くから国学が広まった地域だ
その特殊性でしょうよ
また柏手ってのはもともと誤記で拍手、もしくは開手が本来の記述であって、誤りであるはずの柏を用いてるのも国学以降の偽伝統の影響を思わせる

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 08:08:41.21 ID:l/YQCaez0.net
いやそいつは江戸時代に拍手打ってなかったって言ってる

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 08:11:20.00 ID:l/YQCaez0.net
>>216
ねえ大ウソついちゃって今どんな気持ち?

この絵図は、宮司が中で祝詞をあげているので、お参りの風景ではないですね。
お祓いを受けている臣民が頭を垂れている様子を描いているものです。
https://i.imgur.com/KuhuuI6.png

>お参りの風景ではないですね。

つか>>196読んで
普通に江戸時代から庶民が柏手打ってるんだよね

あと神仏分離運動は江戸時代中期以前から起こってるんだよね
例としては出雲大社などね

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 08:11:50.79 ID:CT8xkecA0.net
>>215
もともとそういう話だけど柏手打つのも別に庶民の参拝作法じゃないよ
江戸時代どころか戦前でも参拝方法は自由だよ
明治以降に国家が定めたのも一般人の参拝作法ではなく神職に対してのものだし

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 08:11:54.54 ID:paKxMbQ80.net
平安神宮が平安時代と勘違いしてるやつとか
さすがに池沼以外におらんやろw

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 08:12:14.14 ID:+FYUTXtMa.net
江戸っ子大虐殺

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 08:13:31.49 ID:l/YQCaez0.net
>>219
島田さんあなた大嘘かました事についてどう御思いですか?www

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 08:17:30.69 ID:jJBPdDP70.net
平成神宮や令和神宮ってあるの

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 08:21:55.42 ID:l/YQCaez0.net
絵が論破されてるのに大嘘ぶっこいたまま平然としていられるなんてスゴイナ〜憧れちゃうな〜

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 08:24:15.93 ID:jJBPdDP70.net
>平安遷都1100年を記念して京都で開催された内国勧業博覧会の目玉として
>平安京遷都当時の大内裏の一部復元が計画された。

平安神宮が万博のパビリオンで草

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 08:27:59.62 ID:tImdogq2M.net
>>18
アフィブログのカモにされる低学歴無職貧困ジジイバカウヨw

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 08:28:11.95 ID:EkKqzOMI0.net
>>218
いや俺はそんなこと言ってないぞ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 08:29:17.88 ID:D97X+9ul0.net
>>48
長州の反社会的勢力が作ったから

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 08:29:27.31 ID:l/YQCaez0.net
>>227
はあ?お前誰だよ

お前には何も言ってねえよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 08:33:03.92 ID:l/YQCaez0.net
>>216 >>219
絵が論破されてるのに大嘘ぶっこいたまま平然としていられるなんてスゴイナ〜憧れちゃうな〜

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 08:33:34.91 ID:4cSAM/Oqd.net
下痢便を神輿にしてる反社会的勢力の日本会議のせいで明治=ゴミクズ戦犯イメージ半端なくて草

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 08:33:56.91 ID:hloGqMIs0.net
敗戦でトンキンは米軍基地に包囲された。

要するにアメリカは、ジャップが気にいらない行動をとれば、
「1時間で東京を灰にするぞ、オラ」
と圧力かけれるわけだ。
さらにジャップの自衛隊は米軍の支配下というオマケつき。

要するにジャップは敗戦で政治的主体性をほぼ完全に失ったわけ。

にもかかわらずメディアじゃずっと
「ジャップすごい、ホルホル」
を続けてるわけよ。
現実からは目を背けて。

これだけでもジャップは十分キチガいだわ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 08:34:50.24 ID:Oh7BxjZn0.net
神社の参拝作法のニ礼ニ拍手一礼も明治から
神式の結婚式もキリスト教のがカッコいいからパクって大正時代から始めた

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 08:34:58.23 ID:OErc6vztM.net
>>31
これだな

天皇家そのものが初代から数世紀の間捏造まみれ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 08:35:13.70 ID:30W/z/490.net
>>1
夫婦同姓をいれて欲しい

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 08:40:26.28 ID:tImdogq2M.net
>>19
また口伝だの伝承と同じでっち上げ信じるのかw

人口5パーセント未満の武士身分、さらに佐賀藩限定の下克上正当化するための思想統制を伝統とはw

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 08:41:05.55 ID:oovhSDgw0.net
そもそも1年前の資料すら廃棄するこの国が伝統とか笑わせるなw

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 08:41:35.67 ID:tImdogq2M.net
>>31
中国儒教の讖緯思想乙w

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 08:42:45.13 ID:3aMk+jAza.net
ネトウヨイライラで草

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 08:45:27.74 ID:MWwZaaUz0.net
すまんが明治から続けば十分伝統だわ
流行ってレベルをはるかに超えてる

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 08:46:42.77 ID:tImdogq2M.net
>>84
古事記が発見されたのが江戸時代だということ知って言ってるのかw

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 08:47:26.74 ID:hloGqMIs0.net
>>18
刺し殺されろ、糞ジャップ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 08:47:36.02 ID:hTHtjXIR0.net
リアル漱石枕流のごとき言いわけが見られるスレ
つうかお前ら漢文詳しいな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 08:48:54.27 ID:l/YQCaez0.net
>>241
編纂されたのは奈良時代ですが

いつのまにか明治時代に編纂されたとかいいだしそうだなお前らwww

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 08:49:08.63 ID:Evr4cC/Nd.net
>>1みたいな馬鹿はどう扱ったらいいんだ?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 08:51:10.61 ID:ER7Ws2lY0.net
>>241
馬鹿すぎワロタ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 08:51:21.34 ID:hloGqMIs0.net
ジャップのお間抜け建国記念日 w

・奈良時代
7世紀、そろそろ天皇家が日本を統治することを正当化する歴史書を作ろう

中国には1260年に1度、世の中が変革するという讖緯説があるからこれをパクってみるか

神武即位は今から1260年前の紀元前660年1月1日に決定!


・明治時代
なんか計算したら1月1日じゃなくて2月11日らしいわ
2回計算したけど2回とも違う日付だった
でも2月11日で正しいんです!

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 08:52:16.93 ID:hloGqMIs0.net
御歳暮関連も全部ステマ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 08:52:48.99 ID:hloGqMIs0.net
天皇の衣装まで中国のパクリだったジャップw

中国皇帝の衣装。黄色で五本爪の竜

https://i.imgur.cOm/fqt7lDM.jpg
https://i.imgur.cOm/RcJn7kD.gif

江戸までのジャップのテンコロの服。
四本爪の竜w 赤色。作りも貧相w
https://i.imgur.cOm/WQG27kz.jpg

赤い衣装は家臣の衣装
https://i.imgur.cOm/nXLLxSJ.jpg

恥ずかしいので明治で変更。けど結局、中国由来の服装じゃねーか www
https://i.imgur.cOm/6IO50kN.jpg

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 08:52:50.11 ID:4hJhjbzn0.net
4番が恵方巻って
害悪度で言えば教科書にまで乗せてゴリ押しした江戸しぐさ差し置いて他に有り得ないだろ

そもそも恵方参り(昔の初詣みたいなもの)は明治より前から上方にあった伝統だぞ
上方文化を明治トンキンは否定しながら自己流でめちゃくちゃに捏造してる物が多いのに
右も左も東京が1番伝統的って前提があるせいで批判のポイントがズレるの何とかしろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 08:52:50.20 ID:rNAGj6kg0.net
反日立憲民主党員の日本叩きをご覧ください

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 08:53:14.58 ID:hloGqMIs0.net
京料理も全部昭和以降

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 08:54:19.32 ID:yWEn8M+U0.net
>>240
じゃあちゃんと明治から続く伝統ですって説明しておいてな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 08:54:20.41 ID:hloGqMIs0.net
除夜の鐘が始まったのは昭和2年

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 08:55:39.64 ID:hloGqMIs0.net
除夜の鐘が始まったのは昭和2年!?

一般の人々は、除夜の鐘を非常に伝統的な行事だと捉えている。
NHKで「紅白歌合戦」が終われば、テレビの画面は「行く年来る年」に切り替わる。
そして年の変わり目と共に、雪深い寺院で除夜の鐘が静かに鳴り響く――。
こんな光景が失われていくのかと、危機感を抱く方も少なくないだろう。

ところが、そんな思いを浮かべること自体、間違いらしい。
矢澤編集長によると、そもそも除夜の鐘は昭和初期に始まった行事だという。
仏教の長い歴史の前には、文字通りの“新参者”なのだ。

「由来には諸説がありますが、
昭和2年にNHKラジオの『除夜の鐘(現:行く年来る年)』の番組で、
上野・寛永寺に頼んで除夜の鐘として生中継し、
これが契機となって全国の寺院が取り入れたことに間違いはありません。
これは寺の鐘が時計としての役割を果たしていた歴史を考えれば、
簡単に理解していただけると思います。
例えば江戸時代、真夜中に寺が鐘を撞くことなど、あり得ないからです」

https://www.dailyshincho.jp/article/2018/12300555/

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 08:55:43.68 ID:jDDpj8bI0.net
まぃ秒建てろ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 08:57:36.84 ID:hTHtjXIR0.net
演歌が日本の心だの伝統だのってのはガチで嘘っぱち
東西冷戦時代になってなぜか世界中でペンタトニックに人生の苦しみを載せた歌謡曲が流行ってただけ
北欧や東欧さらに東南アジアの同じ時代の流行歌が思いっきり演歌
さらにいうと7音階の西洋音楽以外はアジア・アフリカ・アメリカインディアンまで
人類は普遍的にみんなペンタトニックが伝統音楽

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 08:58:44.14 ID:MWwZaaUz0.net
>>253
それは大事なことやね
古くは中国の猿真似、開国後は欧米の猿真似で薄っぺらな国ってことは
否定せんわ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 08:58:52.97 ID:2GWRzD9Va.net
今、色々日本の伝統といわれるのを調べてみたけどルーツの殆どが中国やん
中国マジですごいわ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 08:59:07.69 ID:Ne5gpk2Sa.net
>>240
百年続けばそれは伝統だというのは別に構わないんだけど
「不合理で時代に合わなくなってきたから変えましょうよ。たかが百年前に作ったルールだし改定しましょうよ」
となったときに
「これは千年以上続いてきた伝統!日本の歴史と不可分!だから変えてはならない!」
って捏造史観で反対するから問題なんだろ
なんかこの手のスレが立つたびに毎回この基本的な文脈が読み取れてない人が出現するよね

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 08:59:08.85 ID:hloGqMIs0.net
最近の恵方巻ブームは、
白人がジャップをからかって遊んでるとしか
思えないw

伝統、伝統とあおれば、
ジャップの右派はなんでも喜んで復活させるから、
ジャップの保守をからかって馬鹿にしてんだろw

もともと芸者にフェラチオのマネさせて
よろこんでた下品な宴会余興なのにw

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 09:00:19.36 ID:hloGqMIs0.net
>>257
演歌はもろ
朝鮮歌謡のパクリ。

しかもより下品になってる

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 09:00:46.88 ID:MWwZaaUz0.net
>>260
そこまで噛みつかれても困るわ
ぶっちゃけ自民党の政治家先生には切腹の文化を継承してほしいし

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 09:00:58.98 ID:ER7Ws2lY0.net
月曜の朝から嫌儲で大張り切りな男の人って・・・

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 09:01:48.32 ID:Ups6cM+W0.net
葉隠と同年代に別のところでも似たような内容が書かれたの武道初心集ってのもあるらしいので
でっち上げってわけでもないぞ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 09:01:54.46 ID:hloGqMIs0.net
まずい、高い、にせ伝統
の三拍子そろった「おせち料理」
も追加でw

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 09:03:03.20 ID:hloGqMIs0.net
正座

正座は本来罪人に課せられる座り方だったが、
明治以降礼儀上正式な座り方として全国民に強制された。

本来の礼儀正しい正式な座り方は足の裏を合わせる胡座。

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 09:04:07.62 ID:Ups6cM+W0.net
>>258
そりゃ昔の中国は当時で先進国だったんだから今のアメリカみたいなもの
影響は大きいよ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 09:04:32.88 ID:hloGqMIs0.net
明治の教育勅語ですら明の洪武帝六諭のパクり

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 09:04:36.92 ID:u6DBtO+Ka.net
逆に捏造されてないのはなんだよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 09:05:56.04 ID:hloGqMIs0.net
三田村鳶魚って人が
昭和の小説家の書く江戸時代がいかにムチャクチャかって
筆誅を加えてるんだけどもうその頃にはわかんなくなっちゃってるんだよねすでに

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 09:05:56.09 ID:H5+90MYJ0.net
控え選手が多すぎてベンチに入りきれない

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 09:06:38.05 ID:hTHtjXIR0.net
>>262
それはちょっとまた違うと思うぞ、いつものように
まああんたがそう信じてるというのは別に俺はしったこっちゃないわ
ただ言うなれば誰が起原を主張しようが嘘でも本当でもない
ペンタトニックは人類最古かつ普遍的であり
また冷戦期歌謡曲は東西問わず一時的な新流行だったとだけ言っておこう

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 09:07:02.46 ID:hloGqMIs0.net
鎌倉時代の国撰史書も室町時代の史書も江戸時代の一次史料も
隠蔽改竄捏造塗れという全く笑え無い民族

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 09:08:17.74 ID:hloGqMIs0.net
>>273
無知が逆らうな。

へりくついうまえに
朝鮮歌謡聞け。

今はYoutubeにいくらでもある

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 09:08:48.08 ID:jJBPdDP70.net
>>257
普遍的な大衆歌謡は
洋の東西を問わず、いつの時代もあって、
昭和の一時代に流行ったポップスである演歌を
ことさらバカにする気は起きないというか。

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 09:09:57.34 ID:jJa2Gaa10.net
もう何十年も立つから伝統と一緒ウヨーーーーー!!!!!だってさ
電通やリクルーが煽る謎マナーとかもじゃあ伝統やのう

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 09:10:24.50 ID:hloGqMIs0.net
着物の着方も今のスタイルは昭和以降

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 09:10:43.60 ID:Ups6cM+W0.net
>>255
時計が普及して寺が鐘を鳴らす意味が薄れてたからだろうな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 09:11:32.10 ID:hloGqMIs0.net
今のもったいぶった天皇制もイギリスからの輸入だろ

社会学者のスペンサーから入れ知恵されたやつ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 09:11:57.44 ID:Ups6cM+W0.net
>>277
元々ある伝統が変遷していったものと
適当にでっち上げられた物を一緒にするのは乱暴すぎる

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 09:12:11.65 ID:hloGqMIs0.net
愛知岐阜の人間は平田靱負の宝暦治水事件について勉強させられるんだけどさ
最近ほぼ明治時代の創作だと知ってびっくりしたわ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 09:13:12.20 ID:hloGqMIs0.net
歴史の捏造というか創られたのは、江戸時代と見るけどね

色んなのを偽書扱いにして、古事記と日本書紀の二冊をベースにしましょうという
日本の中世に歴史を紡ぐという思想はなかった

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 09:15:10.31 ID:hloGqMIs0.net
・日本刀世界最強
よく折れ、複数本を持ち歩いた。
鉄の生産率も東アジア3カ国の中で最も低く、質も良くなかった。
また、鉄製錬法も分からなかったが、伽耶が伝搬した。

・日本には職人が多い
陶器も作れなかったやつらだが、
壬辰倭乱後、朝鮮職人を拉致し、陶器の作り方を学ぶ。
現在、日本にいる職人たちの中に、朝鮮の子孫がかなりいる。

・日本は武士道精神
平民に刀を向けるという未開な行為をしていたが、
開放後、西洋文物を受け入れ、騎士道精神をコピーして捏造する。

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 09:16:19.61 ID:hloGqMIs0.net
江戸時代には
「靴」「馬車」「紙幣」
が無かった。19世紀後半になってもなかった。

ジャップどんだけ土人だよって話

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 09:17:12.57 ID:hloGqMIs0.net
通説のもとになってる藩翰譜からして
短期間に伝聞を集めたもんだし
史料自体がかなり雑だしなあ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 09:17:53.26 ID:hloGqMIs0.net
白米も庶民が口にするようになったのは戦後

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 09:18:33.05 ID:hVw4orXXd.net
>>237
だからこそ1年以上残されたらそれはもう伝統と言っていいんじゃない?w

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 09:18:33.19 ID:utqLGAnc0.net
>>270
HENTAI関係とか

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 09:18:39.00 ID:x+NxvWwo0.net
相撲の女性が土俵に上がってはいけないというのも明治から始まったエセ伝統なんだよなあ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 09:18:55.51 ID:396H5czPd.net
四番は例の朝鮮渡来人の万世一系伝説だろ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 09:19:30.26 ID:hloGqMIs0.net
岸本直文准教授(大阪市大)によると、

おおむね5世紀に在位した
天皇の「お墓」11基のうち、

9基は、別人か、古墳ではない、と考えられる。

http://i.imgur.cOm/tat3PNs.jpg

ちなみに、15代応神から25代武烈まで。
仁徳は16代


古墳ではない???

ジャァァーーーーーーーーーーッッププ w

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 09:19:52.50 ID:Y97LkhcUM.net
>>267
茶道は罪人への刑罰だった・・・?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 09:20:02.41 ID:Ups6cM+W0.net
>>287
江戸だと普通に食ってたから脚気が流行った

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 09:22:11.48 ID:hVw4orXXd.net
>>274
そんなん割とどこの国でもあるんでは?
だから史料批判といった手続きが求められるんでしょ。

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 09:22:57.29 ID:hloGqMIs0.net
ジャップってのは

明治に偽造された国家

ということだな。

イギリスによる実験みたいなもんだ。
ある国家の過去をどこまで消せるか。
植民地支配の対象として、国家をどこまで偽装できるか。

憐れなもんだなw

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 09:24:04.31 ID:hloGqMIs0.net
>>295
ネトウヨDD論

「どこでも」の具体例は
一切出てこ無い
出せない

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 09:24:35.00 ID:Ups6cM+W0.net
>>296
江戸時代になったときにも一気に変化してるから変わること自体は普通

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 09:24:39.21 ID:hloGqMIs0.net
>>294
江戸限定だろ馬鹿

>>293
死ね馬鹿

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 09:24:57.58 ID:hTHtjXIR0.net
>>276
わざわざ演歌のときだけ和服を着て「にっぽんのこころ」みたいな喧伝が
とりわけ昭和末期の演歌下火くらいの時期にかなり見られたでしょ
バカにする気というかあれはやりすぎ盛りすぎな部分が大きい
明治の官僚伊沢修二が雅楽邦楽と相性のいい4/4拍子ファシ抜き5音階を制定してそれが定着し
なんだか江戸以前の昔からそうだったような感じになってしまった
実際、原始的マイナーペンタから急激に西洋音楽を導入した国々では似たような現象が世界中で起きてる

総レス数 581
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200