2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三菱UFJ銀行、一律の賃上げ(ベースアップ)廃止。トヨタでも個人評価に基づく賃上げに [726840538]

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 21:43:24.46 ID:CU9UO7NN0.net
成果主義って平等に評価出来るの?
働いてる場所でも差はあるだろうし、平等に出来ないから辞めたんじゃなかった?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 21:45:02.58 ID:BA+8UgtP0.net
ベアも定期昇給も一律の時代は終わった!!!!!!!!!
あきらめろん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 21:49:07.73 ID:BA+8UgtP0.net
>>47
日本企業や日本社会の最大の問題は 人を評価できない こと
だから成果主義も根付かない

それで結局、学歴、資格、TOEICとか何の役にも立たない一律の人事評価に戻ってしまう
→仕事できない、会社成長しない、失われた40年の繰り返し
チャレンジしない方が昇進にも有利

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 21:50:36.35 ID:WjpC2MHBM.net
春闘もなくなるのか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 21:52:56.57 ID:BA+8UgtP0.net
トヨタがベア変動させやすいのは定期昇給が高値安定してるからだけどね
組合も反対はしない
北米だけで14万人もいる
中卒から大学院卒までさまざま
中卒の副社長もいるし 役員は理系と文系で半々
人を評価できる会社だ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 21:53:04.19 ID:ck6iG83hd.net
労働者の評価を正しくできる経営者ばかりなら今頃日本も立派になってたろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 21:55:07.80 ID:B2GsFGcz0.net
経営者の都合の良いようにしかならんな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a3ae-jVJR):2020/02/12(水) 22:04:15 ID:uUEsfYM70.net
すくみのべあ
逆から読むとアベノミクス

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af95-oFCC):2020/02/12(水) 22:28:22 ID:7ozmoYcZ0.net
個人評価なんて聞こえはいいが出す金は同じなんだから良い様にこきつかわれるだけなのに
また一時期流行みたいに企業でやってたが、決める人間の匙加減やゴマ摺り上手だけが生き残るてことで空気が悪くなるだけで一度破綻したじゃん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7de-boKR):2020/02/12(水) 23:44:55 ID:PsOWvM750.net
ジャップランドの日常

57 :火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ 5202-WOJB):2020/02/12(水) 23:53:09 ID:mpfz2nhL0.net
壮絶な足の引っ張り合いが起こる悪寒・・・

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW cf1a-hQi7):2020/02/13(Thu) 00:45:55 ID:vXjRZ7950.net
銀行の事務に関しては厳密にスキルと責任に対して払われるべきだと感じるんだけど個人評価が曖昧なまま目標達成度合いみたいなので主任だの課長代理だのになっていくという
詳しい役職など知らんけど
まあそれをまず失くせって思う

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW cf1a-hQi7):2020/02/13(Thu) 00:46:57 ID:vXjRZ7950.net
折角あんなに細かい資格取得制度があるんだから取れないやつを減点する以外にも活用してくれよと

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7de-boKR):2020/02/13(Thu) 04:37:36 ID:gu+zmkRF0.net
ジャップランドの日常

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM63-DdPl):2020/02/13(Thu) 04:40:27 ID:oFadO6ggM.net
>>28
これ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e6d-H3aT):2020/02/13(Thu) 04:41:54 ID:QVc0OIe10.net
また働かないケンモジからトヨタが守られたのか安倍さん凄すぎ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 04:56:55.73 ID:e+NE9Tej0.net
営業なら結果でわかるけど他は同じ仕事してるわけではないから所詮評価側の心証
相対評価しようが良い評価が下がることはあっても上がることはない減点主義

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f10-wArM):2020/02/13(Thu) 05:08:12 ID:gP6rQ9/B0.net
300人規模のうちも成果主義導入して久しいけど
SABCDでSなんか出ないし
Aですら半期に3人くらい
結局頑張ってもB+で頑張らなかってもB-っつーほぼ年功序列式だわな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efc7-dJav):2020/02/13(Thu) 05:09:48 ID:dKJ6g3qr0.net
「働いたら負け」って言ってたあのニートは日本のノストラダムス名乗って良いわ。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 11:31:04.55 ID:XAt7TTR7d.net
優秀な営業職以外は誰も得しない制度
相変わらず世間が見えてないヤフコメおじさんは
「無能はどんどん辞めさせるべき」みたいなこと言ってるけど
企業の言ってる「成果の出せる奴」って相当ハイレベルだからな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac3-DMs5):2020/02/13(Thu) 12:49:36 ID:JjhkVIyDa.net
勤め先は20年前に導入済み。茶坊主優遇主義と堕したが。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 12:52:15.30 ID:IS91k6NBa.net
ベースアップ(ベア)
って括弧逆じゃない?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd52-hQi7):2020/02/13(Thu) 13:43:11 ID:9aepy4s1d.net
>>66
ほんこれ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 16:47:00.67 ID:gu+zmkRF0.net
ジャップランドの日常

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 16:57:08.29 ID:Nq8tgo4M0.net
成果基準てなんとでも言えるよな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 17:02:31.11 ID:F+Q6LA8a0.net
けーきわっりぃーー

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 17:14:03.87 ID:48p4teVk0.net
ニートだからよく分からんけど
大変な事なん?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 20:14:25.60 ID:gu+zmkRF0.net
ジャップランドの日常

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 20:24:48.50 ID:+3S7/AbLx.net
>>73
大事大事
非正規社員でも頑張ってる人は給与が増える
今までは正社員はサボる事だけ考えてれば給与上がってたから

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 20:28:22.12 ID:6V3pxn6f0.net
>>73
オキニだけ給料上げる口実になる
もっと行くと精力的だけどミスのあるやつより
社内政治に終始してる奴の方が優遇される

総レス数 76
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200