2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「総理が現地に行ったから被害が拡大」 福島原発事故で総理を悪役に仕立てた映画『Fukushima 50』が大ヒット! [262694968]

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f57-Lqe9):2020/03/07(土) 16:58:00 ID:+CgvRVqw0.net
これなんとか民主党のせいにできないかなあ?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 17:02:11.26 ID:3y5hu01F0.net
>>376
クリント・イーストウッドあたりが撮るならともかくジャッブのプロパガンダ映画じゃなぁ……

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 17:04:55.99 ID:erZMCX+u0.net
>>423
吉田極悪人やん

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fc5-2RFy):2020/03/07(土) 17:09:16 ID:26VbnZiw0.net
この映画の発電所は東電だけど東都電力だからな
もう喋れない吉田だけは実名だけどね

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-gHpN):2020/03/07(土) 17:09:19 ID:K1aJFsTq0.net
>>423
へー初めて知った
これは拡散されるべき

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f10-2RFy):2020/03/07(土) 17:10:21 ID:RI+UbipH0.net
日本のコロナ騒動も映画化しろよ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr4f-Gx+T):2020/03/07(土) 17:13:35 ID:jmVkvkmlr.net
>>423
天網恢恢疎にして漏らさずとはこのことだな

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bde-Ff7g):2020/03/07(土) 17:17:21 ID:7JSn/EyG0.net
青<アホ>山議員が

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 17:20:25.33 ID:KRVWSV340.net
>>432
しとるやんけw

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 17:20:41.79 ID:KRVWSV340.net
>>434
本当はな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 17:23:04.99 ID:A9/zmxey0.net
映画はフィクションだからこれもフィクションのエンタメとして楽しめたと書いてる人がいるけど本気で言ってるの?
何故あの311をエンタメとして楽しむ必要があるの?
お金いくらもらってるの?

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbe0-57O9):2020/03/07(土) 17:30:47 ID:KRVWSV340.net
>>442
まだ、生々しいよね

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bbd-FOa0):2020/03/07(土) 17:37:50 ID:I9TLr4zF0.net
>>4
全く役に立たなかった斑目や武藤勝俣清水より菅のがよっぽど危機感じてたよね
そういう意味でこの言葉は正しかった

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bbd-FOa0):2020/03/07(土) 17:38:25 ID:I9TLr4zF0.net
この映画を見た菅のブログ感想がよかったね

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abde-o1n2):2020/03/07(土) 17:49:21 ID:kCm9Kk/P0.net
>>442
正直エンタメとして映画化するの自体が50年は早いという感想
実際この映画もその辺抵抗あるのかまるで半事実再現みたいな卑怯な宣伝の仕方してる気がする

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bde-svzD):2020/03/07(土) 17:52:47 ID:LHMLmSQ80.net
>>81
頭おかしい

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 18:13:16.46 ID:VelZU1AJ0.net
>>81
おかげとせいの使い分けもわからんあたり相当頭悪そう

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa3f-yvuU):2020/03/07(土) 18:26:32 ID:Ko3MJcz0a.net
>>396
電力自由化で経産省の連中が更に敵に回った民主党内にも電力の犬がいたし

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa3f-yvuU):2020/03/07(土) 18:29:56 ID:Ko3MJcz0a.net
>>421
うちと違ってあそこの会社はアカ組合が強くて没落しとか
平気で言うからドン引きでっせ
勉強会とか連れて行かれたけど出て来る連中も胡散臭くてどうにも

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-MZhQ):2020/03/07(土) 18:32:11 ID:e2+7WilGK.net
 日本原電での津波想定や対策の過程がよくわかる
◆福島原発告訴団: 刑事裁判傍聴記:第23回公判(2018/07/27)(添田孝史)
 『この公判では、福島原発事故を検証する上で、同じ日本海溝沿いにある原電の津波対策を見ていくことがとても役立つことが明らかになった』。
『しかし、原電は、盛り土や建屋の水密化などの対策を実施していたことを、これまで公表していなかった』。
『東電は、原電の28%の株を持つ筆頭株主である』。その関係が、影響したのだろうか。

 『東電の「津波地震を考慮する」という判断に引っ張られて』、
『日本原電も防潮壁の設置した場合の敷地浸水をシミュレーションするなど、対策に動き始めていた』。
『ところが2008年7月31日、東電は方針変換して津波対策の先送りを決める(いわゆるちゃぶ台返しの日)』。
 『東電の先送りを受け』、2008年8月6日に原電で社内ミーティングが開かれた。
ここでの状況について、安保氏は以下のように検察の聴取に答えていたことが公判で明らかにされた。
当時取締役・開発計画室長だった市村泰規氏(現・同社副社長)は「こんな先延ばしでいいのか」「なんでこんな判断するんだ」と延べ、その場が気まずい雰囲気になった。

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-MZhQ):2020/03/07(土) 18:33:46 ID:e2+7WilGK.net
>>451
 『日本原電で津波想定や対策を担当していた』安保秀範(あぼ・ひでのり)氏。
大学院では応用力学の研究室に所属。1985年に東電に入社し、2016年からは東電設計に移っている。
2007年10月から2009年3月まで原電の開発計画室土木計画グループのグループマネージャーとして『出向し』、東海第二原発の耐震バックチェックに関する業務を担当していた。

 『東電の「津波地震を考慮する」という判断に引っ張られて』、
『日本原電も防潮壁の設置した場合の敷地浸水をシミュレーションするなど、対策に動き始めていた』。
『ところが2008年7月31日、東電は方針変換して津波対策の先送りを決める(いわゆるちゃぶ台返しの日)』。
 東電の先送り決定直後に、安保氏は、「なぜ方針が変わったのか」と東電・酒井氏に尋ねた。
「「柏崎刈羽も止まっているのに、これに福島も止まったら、経営的にどうなのか、って話でね」と酒井氏は答えた」。
安保氏は検察の聴取に、そのように述べていたことが、公判で明らかにされた。
『当時、2007年7月の地震により柏崎刈羽原発の7基が全て止まったままで、東電は2007年度、2008年度連続の赤字がほぼ決まっていた』。
 酒井氏の発言について、この日の公判では、安保氏は
「今の記憶ではありません」「そういうふうに思ったということだと思います」などと述べ、内容を明確には認めなかった。

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-MZhQ):2020/03/07(土) 18:36:59 ID:e2+7WilGK.net
>>452
 『東電の先送りを受け』、2008年8月6日に原電で社内ミーティングが開かれた。
ここでの状況について、安保氏は以下のように検察の聴取に答えていたことが公判で明らかにされた。
当時取締役・開発計画室長だった市村泰規氏(現・同社副社長)は「こんな先延ばしでいいのか」「なんでこんな判断するんだ」と延べ、その場が気まずい雰囲気になった。
 『ただし、茨城県の津波予測は、敷地(約8m)を超えない。
しかし、地震本部の津波地震でシミュレーションすると敷地に遡上し、原子炉建屋の周辺部が85センチ浸水することがわかった』。
 そこで、原電は「津波影響のある全ての管理区域の建屋の外壁にて止水する」という方針を決める。
 工事で不要になった泥を使って海沿いの土地を盛土し、防潮堤の代わりにして津波の遡上を低減。
それでも浸水は完全には防げないため、建屋の入り口を防水扉や防水シャッタ−に取り替えたり、防潮堰を設けたりする対策を施した。
 東日本大震災の時、東海第二を襲った津波は、対策工事前のポンプ室側壁を40センチ上回っていた。
外部電源は2系統とも止まったので、もし、津波対策をしていなければ、非常用ディーゼル発電機も止まり、電源喪失につながる事態もありえたのだ。
 安保氏も「側壁のかさ上げが効いていたと認識しています」と証言した。

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 18:37:43.22 ID:e2+7WilGK.net
>>453
 原電の津波対策には、注目すべきポイントが二つある。
 一つは、『地震本部が予測した津波地震対策も進めていたことだ』。
東京地検は2013年9月に東電元幹部らの不起訴処分を決めた時、理由の一つに
「他の電力事業者においても、推本の長期評価の公表を踏まえた津波対策を講じたことはなかった」を挙げていた。
原電は、実際に長期評価の津波地震に備えて建屋の水密化などを進めていたので、地検の不起訴理由で、この部分は間違っていたことがわかる。
 もう一つは、敷地に津波が遡上してくることを前提にした対策を進めていたことだ。
東電元幹部らの弁護側証人として出廷した岡本孝司・東大教授(第17回公判)は、
防潮堤を超えた津波に対応する扉の水密化などの多重的な津波対策をとっている原発は「残念ながらありませんでした」と証言していた。
これは間違っていたことがわかる。
 また、東京地検も、2回目の不起訴の時(2015年1月)に
「本件のような過酷事故を経験する前には、浸水自体が避けるべき非常事態であることから、
事故前の当時において、浸水を前提とした対策を取ることが、津波への確実かつ有効な対策として認識・実行され得たとは認めがたい」としていた。

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-MZhQ):2020/03/07(土) 18:40:02 ID:e2+7WilGK.net
◆新事実続出 東京電力刑事裁判「座談会 検察は刑事責任を負わせないよう工作していた」(木野龍逸、白石草、添田孝史、明石昇二郎)
[週刊金曜日 2018/08/31号]
 座談会は冒頭、自らも刑事告発していた司会の明石氏が、東京電力の経営者らを刑事告発した意図について、
「『証拠保全のため、そして情報開示請求の一環として』、東京地検特捜部に刑事告発した」と説明。
すると添田氏が、『「明石さんの狙いはものすごく正しかった」』と語るところから座談会は始まった。

◆真相を暴けない国の「事故調」制度
添田孝史…サイエンスライター
 添田 要は、この刑事裁判でようやく出てきた証拠物件がいっぱいあるわけです。この刑事裁判がなかったらと思うと、とても恐ろしい。
《政府事故調》(東京電力福島原子力発電所における事故調査・検証委員会)や
《国会事故調》(東京電力福島原子力発電所事故調査委員会)は、
『結局あまり真相に迫れていなかったと、しみじみ再認識』しているところです。

456 :ぴーす ◆WJXG2OU7Qw (オッペケ Sr4f-Qo93):2020/03/07(土) 18:40:22 ID:glKaBem+r.net
津波対策怠るのって無駄な金使いたくないとか利権体系に入ってないとか
そんな理由かね

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-MZhQ):2020/03/07(土) 18:43:10 ID:e2+7WilGK.net
>>455
白石草…ジャーナリスト。OurPlanet-TV代表理事
 白石 傍聴するまで、この刑事裁判にどれくらいの意義があるのか、わからなかった。
でも『公判を通じて、東電関係者に刑事責任を負わせないために検察が行なっていた工作活動の実態まで見えてきた』。
 2014年7月に東京第五『検察審査会が1回目の「起訴相当」議決を出した後』、
“津波対策を取っていても事故は防ぎようがなかった”ことの証拠とすべく、
『津波を防ぐことのできない防潮堤図面を東電にわざわざ作らせていた』ことに至っては、『検察による不起訴工作』以外の何ものでもありません。
 ちなみに、この年(2014年)の10月に、『東京地検は捜査期限を最大3ヵ月延長すると発表』していますが、『まさにその時期と重なります』。
 おまけに、そんな検察からの要請を受けた東電では、総務部がその“証拠作り”の音頭を取り、子会社の東電設計に防潮堤図面を発注していたわけです。

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb6d-TpIs):2020/03/07(土) 18:50:11 ID:a2F5l1AS0.net
吉田所長が津波対策を怠ったことを悔いるセリフの一つくらいあるのかね
見ねえけど

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa0f-/m+Z):2020/03/07(土) 18:52:24 ID:AiVJIX9ca.net
>>81
殺害予告で通報しないと

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa0f-/m+Z):2020/03/07(土) 18:56:25 ID:AiVJIX9ca.net
>>10
時代遅れなヘタクソコラを貼るなよ
せめてアップデートしろ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr4f-6Wr0):2020/03/07(土) 18:58:55 ID:Lu2fVycAr.net
東電撤退させなかったのは評価すべき
ただトップがパフォーマンスの為だけに危険を犯していくのは馬鹿としか言いようがない
専門家でもないから自分が行っても何もわからないし、そのバカのために受け入れ態勢を整えたり余計な作業が増えるだけ
トータルすると馬鹿

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa3f-yvuU):2020/03/07(土) 18:59:40 ID:Ko3MJcz0a.net
>>453
最後の砦としてはタービン建屋上にガスタービン発電機も設置してたそうだけど
格納容器内ベント多用して何とか冷温停止まで持って行けてそれまで使わなくて良かったな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 19:03:23.96 ID:4oLJX05U0.net
>>421
上がモラロジーはキッツイね・・

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 19:03:32.86 ID:LPD0lu8j0.net
>>81
こんなクソガイジ居るんだなw
東電株をクズにしたのは他ならぬ東電だろw

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 19:03:42.63 ID:kc88cf9j0.net
>>15
この下痢舐めのクソ斑目まだ生きてんの?
生き恥晒してないで早く死ねよ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 19:05:20.68 ID:5rIUEW2ia.net
>>4
東電が情報出さないから行かざるを得なかったんだろ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 19:08:42.52 ID:v6pWJNmq0.net
父ちゃん母ちゃんが見に行ったけど早速洗脳されててほんとかなC

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f04-v7WE):2020/03/07(土) 19:16:00 ID:t5YmO6wR0.net
原作が門田という時点でお察し
あと毎度のジャップ式お涙頂戴物語にして
真面目にドキュメントしてないから叩かれとるな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 19:21:47.59 ID:UVA2AzgR0.net
泣く叫ぶ喚く

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f12-bvJ7):2020/03/07(土) 19:23:03 ID:+GChw6+c0.net
韓国のジャイアントは、放映時の政権党のトップの父親の過酷な支配を描いてる
これをテレビドラマでやるというね

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa3f-c2Z0):2020/03/07(土) 19:25:50 ID:micL7lGga.net
次の日本アカデミー賞はこれにしよう。

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eff7-5cMc):2020/03/07(土) 19:26:01 ID:vz5rG+ow0.net
プロパガンダ映画じゃん
潰せ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 19:29:28.34 ID:PDeMA+AI0.net
下痢ちゃんはいつ見に行くの
永遠のズリは見てホルホルしてたよな

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 19:30:20.44 ID:xWjJAllh0.net
>>461
東電が逃げる気満々だったからなあ
大臣に丸なげで仕事しないで会食してる総理よりはましやでw

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 19:31:01.55 ID:Sg+S3TjcM.net
>>466
チェルノブイリ事故でも情報を上げてこない官僚にブチ切れたゴルバチョフが現地に乗り込んでますね

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 19:42:31.53 ID:tFLgCRZL0.net
客入ってないのに何故か賑やかなYAHOO のレビュー

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 19:42:41.35 ID:VelZU1AJ0.net
>>461
パフォーマンスのためだけ
って設定はどこからきてんの

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 19:44:12.25 ID:bbIbkcES0.net
こうやって歴史は塗り替えられるんだろうね

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 19:46:12.35 ID:bbIbkcES0.net
>>461
責められるべきは時の最高指揮官が自らの命を軽視したことであって、門外漢が邪魔しに行ったってのは間違い。

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 19:48:06.26 ID:fA8UaY3r0.net
ちゃんとラストシーンで光輝く正義の総理大臣が現れて、国民を包容するように手を差し伸べて光有れと呟いた瞬間にコロナや放射線が消えて偉大なる東京オリンピックを開催するところまで描いた?

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 19:51:23.41 ID:3Vlqzabdd.net
>>81
ザマーミロ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc7-H8Hz):2020/03/07(土) 19:54:15 ID:CXEeDxA70.net
3.11のやつはもっと映画作られていいよ。これがダメっていうなら違う視点で作ればいいし。

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f12-Lqe9):2020/03/07(土) 19:55:19 ID:VelZU1AJ0.net
そもそも吉田自身が菅直人が邪魔したとか邪魔になったとか
一切言ってないのに
この映画といいネトウヨといいほんと捻じ曲げてんな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fe8-2uCv):2020/03/07(土) 19:58:06 ID:PDeMA+AI0.net
>>480
下痢カンターレちゃんですか

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bc7-D533):2020/03/07(土) 19:58:11 ID:5IhgUiu+0.net
もう野党は駄目ってこと
真実を言っても無駄だよ
自民党がネットを支配した
これから死ぬまで自民党なの

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f2d-o1n2):2020/03/07(土) 19:58:50 ID:olmqk8SY0.net
ザ・コーヴみたいなもんだろこれ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb0a-NYnE):2020/03/07(土) 20:02:21 ID:KC8bVXU50.net
誰かが言ってたけどだれも責任をとらなかったことによって
またもう一度同じような原発事故が将来必ずおきるってさ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 20:05:47.75 ID:wTSZZtf/0.net
和病作品

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr4f-Sq/V):2020/03/07(土) 20:13:04 ID:VtgBi79Br.net
>>483
いや吉田調書でもわりとあからさまに邪魔扱いしているぞ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa3f-yvuU):2020/03/07(土) 20:15:35 ID:Ko3MJcz0a.net
>>467
発災前に東電社内で津波シミュレートしてヤバい結果出てたのに
握り潰したのは吉田所長って教えなさい

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa3f-yvuU):2020/03/07(土) 20:17:09 ID:Ko3MJcz0a.net
>>475
マトモな情報が上がって来ないのでKGBも使ったって本人がインタビューで言ってた

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMbf-Ff7g):2020/03/07(土) 20:18:04 ID:w55HUoXLM.net
ドキュメンタリーでないなら良いんだよ
フィクションのくせに、ドキュメンタリータッチで描くのが悪質

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef78-IPmJ):2020/03/07(土) 20:18:48 ID:fA8UaY3r0.net
>>487
原発ではないがコロナは見事に歴史を繰り返したな、喜劇として

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efc7-5Sn9):2020/03/07(土) 20:19:48 ID:OyFO0RA40.net
作るならせめて事実に基づいて作れよ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b8e-QIo6):2020/03/07(土) 20:21:06 ID:GMqQppBY0.net
安倍なんもしないの見せられたら菅のほうが何倍もマシに見えるわ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa3f-yvuU):2020/03/07(土) 20:23:40 ID:Ko3MJcz0a.net
>>487
現役官僚が書いた原発フィクションにそんなのあったな繰り返す悲劇の二度目は喜劇だったっけか

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-MZhQ):2020/03/07(土) 20:25:29 ID:e2+7WilGK.net
>>461

出直してこいや
>>261

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f30-yu5C):2020/03/07(土) 20:29:09 ID:5cEh0+4f0.net
ちゃんと北朝鮮のスパイってやるんだろうな。

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 20:33:21.87 ID:ArGjoH9g0.net
>>423
自民党のプロパガンダ映画だから菅直人が悪くないと困るんだよね
実際は東電と安倍による人災なのにな

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 20:39:16.31 ID:GPX7rxkE0.net
さも実際起きたことの様に描きつつ悪意を持って嘘を混ぜ込むって
それは一番やってはいけないことなんじゃないの?
矜持とか以前に人の心が無いんだろうね

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM4f-BxTF):2020/03/07(土) 20:44:41 ID:CJdv93dxM.net
>>136
東電フェローの武黒は、首相官邸・内閣官房・斑目らとして
海水注入の是非問題態度がなかなか決まらない決められないのを悪用して、
福島第一原発所長吉田に向かって
官邸がグチグチ言ってんだよ、という言い回しで暗に海水注入しないよう圧力をかけた
別途、東電経営陣としては、海水注入して原子炉内部の高温で水分が蒸発して
海水の塩分が原子炉内部で結晶して原子炉が傷んで、再稼動不能に陥った場合に
経営陣の誤った判断で原発設備を破壊し会社に損害をもたらした、として
株主代表訴訟を提起されることを、ひどく恐れていた
この時の武黒フェローに対して、東電経営陣がどうであったかは不明
吉田は表向き、武黒に対してはへいへい分かりました、と言いながら
現場では海水注入を続行
しかしとっくに電源全喪失からの過熱で、原子炉内部は超高温超高圧の水蒸気が超強力
海水を入れようにも原子炉内部の超高圧に跳ね返されて、なかなか海水が入らない
そうして原子炉の底はひび割れ、どろどろに溶けた超高温の核燃料が漏れ出し
象の足、鍾乳洞もどきを形成したとみられ、廃炉が確定的になった

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM4f-BxTF):2020/03/07(土) 20:46:38 ID:CJdv93dxM.net
>>5
アメリカは度々戦争をやらかす
しかし同時に、その戦争をすぐさま映画化して、反省してみせることもする
そういう芸当は、日本ではなかなかできないね

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fe8-Inmc):2020/03/07(土) 20:47:40 ID:k+v91QMH0.net
>>44
すげーよなコイツ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 20:49:10.05 ID:Ko3MJcz0a.net
>>436
この人が書いた原発事故と大津波はいい本だよ岩波新書で出てる
東電裁判で出てきた検察調書とかの最新情報ならここ見ると良い
https://level7online.jp/

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 20:49:55.25 ID:GnzB3AR00.net
NHKが事実に基づいたドキュメントドラマやってたのに

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr4f-HOkB):2020/03/07(土) 20:50:21 ID:lL9vYIgLr.net
武黒斑目の戦犯ぶりは異常

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa0f-xd5n):2020/03/07(土) 20:50:21 ID:uKGR1KYoa.net
>>47,100,200
え!蒸気爆発するタイミングもベントするタイミングも完璧に把握してたから、
防護服も着ないでプロモーションビデオの撮影に福島まで行ったって事ですか!?
さっすが、原発に詳しい総理だったんですね!

>>268
何が論破だよ(笑)
コピペじゃなくて自分の言葉で論破してみろよ(笑)
で、なんで防護服も着ないで乗り込んだんですか?

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sacf-x4HA):2020/03/07(土) 20:51:12 ID:nPIvycmRa.net
佐藤浩市が演じる主人公伊崎は実在する人物なのか?

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 20:55:35.75 ID:aiQnmtXx0.net
こういう自民党側の映画は民放でもCM大量に流れるのに、逆に自民党批判の映画には宣伝すらできないという日本はやばい気がするわ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 21:03:29.70 ID:Ko3MJcz0a.net
>>507
夜中に始めるはずの予定が一向にベント出来ずに
どうなってるんだで視察したんだがせめて民間でも
国会でもどっちでも良いから事故調読んでから物言うてくれ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 21:03:55.69 ID:CJdv93dxM.net
>>36
> 日本の国が成立しなくなる。
> 外国が「自分たちがやる」と言い出しかねない。

つまり、菅首相としては
もしも日本が原発事故処理の当事者能力を喪失したと世界中からみなされれば
日本は再びアメリカ軍に占領されてしまう、という適切な危機感をもっていて
あくまでも日本独自の権限裁量行動による福島原発事故処理を進めた、ということ
自衛隊ヘリコプターから原子炉建屋への放水にしても、
通訳が必要な文章言葉などではなく、映像画像で誰の目にも分かりやすく
日本は決して原発事故処理から逃げない、と明示するためには必要不可欠なヘリ放水だった

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 21:12:01.05 ID:CJdv93dxM.net
>>44
どうして水素爆発になるのかというと、
使用済み核燃料棒のプールで、冷却水の循環が途絶えて核燃料棒の温度が異常に高くなると
核燃料の被覆金属であるジルコニウムと水とが激しく反応して、水素が発生する
普通の原発であれば、使用済み核燃料棒のプールは原子炉建屋とは別の地表に設けたりするが
福島第一原発の場合は、原子炉上部での核燃料棒出し入れから近い位置で、
核燃料棒移動の手間面倒を省くために
原子炉建屋上部に、使用済み核燃料棒のプールを設けていた
それで、ジルコニウムと冷却水との反応でできた水素が、原子炉建屋内部上部に溜まって
それが静電気などで着火して、水素爆発になった
斑目はおそらく、原子炉建屋上階に、使用済み核燃料棒のプールがつくってある
という福島第一原発の特徴を知らないままに、水素爆発はあり得ない、と断言したのだろう

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 21:12:44.05 ID:rbS1OC0S0.net
終始悪意に満ちてるな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 21:13:54.88 ID:5IhgUiu+0.net
もう一度日本が危機的状況にならないかと願う
日本人は一度痛い思いしただけじゃ変わらない
徹底的に破壊しないといけない
みんなが真面目に考えるまで日本を破壊しよう

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbf-PlJw):2020/03/07(土) 21:19:12 ID:BjScrdoz0.net
プロパガンダって現代でもあるんだな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hbf-xiWk):2020/03/07(土) 21:19:16 ID:Z9Z/n2z8H.net
>>3
これ

>>81
死ねよ日本をつぶしたごみ野郎

>>4
理系の知識がある程度あるこいつでなければ確実にダメだっただろうな
東電と規制委員が無能すぎて混乱した

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM4f-BxTF):2020/03/07(土) 21:19:57 ID:CJdv93dxM.net
>>49 >>56
石原慎太郎「日本人は津波で我欲を洗い流せ」にしてもそうだが
自然災害が天から人間に対する戒め・いましめである、
思い上がって調子に乗っている人間を、天が厳しく叱りつけているのだ、という考えは
そんなにカルトな思想というわけでもない
渋沢栄一らによる関東大震災天譴論(てんけんろん)もあった
譴、は譴責・けん責処分、の譴
関東大震災天譴論に対しては、たとえば芥川龍之介が一定反論もしている

# 大正十二年九月一日の大震に際して 芥川龍之介
# https://www.aozora.gr.jp/cards/000879/files/3762_27361.html
>  三 大震に際せる感想

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa3f-yvuU):2020/03/07(土) 21:21:18 ID:Ko3MJcz0a.net
>>501
現場作業員がやっとこさ作った冷却水経路も殆どタービン建屋の
復水器へ回ってしまって極少量しか原子炉へ行かなかったそうだな
それが大量の放射性物質の粒子を生み出す原因になったとか

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebe2-ZP4f):2020/03/07(土) 21:23:34 ID:4XCsw8lk0.net
ちゃんと新訳も作れよ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efc5-o1n2):2020/03/07(土) 21:23:49 ID:zzErlROX0.net
>>4
それ本当だったんだよなあ
菅「爆発の危険はないのか」
班目「ありません」
菅「水素はどうなんだ、水素は本当にないのか」
班目「あ、ありません」
菅「たしかなのか?」
班目「あ...ります」
菅「あるんじゃないか!」

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbde-CWQ9):2020/03/07(土) 21:24:40 ID:1ppFg6u10.net
でたらめ春樹今何してんだろう

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efc5-o1n2):2020/03/07(土) 21:26:02 ID:zzErlROX0.net
>>517
言ってる奴が問題なんだよ
その石原も「地方は東京にぶら下がっている!」と息巻いていたが
福島から電力が届かなくなって東京が輪番停電になってから口をつぐんだ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa0f-Lqe9):2020/03/07(土) 21:27:40 ID:qQtmH4vka.net
裁判で安倍ちゃんのデマって認定されてるんだから蒸し返すな
蒸し返すたびに安倍ちゃんがデマ撒いたって知られるんだぞ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr4f-Sq/V):2020/03/07(土) 21:27:52 ID:VtgBi79Br.net
?『今必要なのは政権交代ではないか』

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f12-Lqe9):2020/03/07(土) 21:28:01 ID:VelZU1AJ0.net
>>489
何を言っているんだ?的な感情は持っていたようだが
邪魔になったとか何かができなかったとか遅れたとか
そんなことは言ってないはず

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 21:29:49.46 ID:9T0Iik400.net
https://i.imgur.com/puv5hgL.jpg

ほんとにそうか?

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 21:32:58.88 ID:CJdv93dxM.net
>>59
キネマ旬報はカドカワグループ
Fukushima 50 原作本はKADOKAWA、映画化もKADOKAWA、ノベライズ小説化もKADOKAWA

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 21:34:10.28 ID:Uhjoqt/A0.net
>>516
>理系の知識がある程度ある
それ処じゃない、弁理士だよ
特許・知財関連の訴訟であれば付帯条件付きで
法廷の弁護活動すらできるガチのプロフェッショナルよ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 21:34:42.88 ID:VtgBi79Br.net
>>525
ああ
『邪魔』という言葉を『作業において具体的な支障が出る』という意味で使うなら
確かに『邪魔』になってないな

『うざい』『目障り』『うっとうしい』『気が散る』的な
別の言葉を使うべきだったか

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 21:35:11.04 ID:Uhjoqt/A0.net
>>527

麻生ど・・・基ニコ動の関係上
ウヨコンテンツは守り育てないといけませんからねぇ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 21:35:22.50 ID:kPQY3TeC0.net
自民党がこれ作ったようなもんだろ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 21:37:19.11 ID:zLP8+6eI0.net
津波予測を握りつぶして、津波対策をしなかった吉田所長こそ元凶

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 21:38:15.36 ID:CJdv93dxM.net
>>79
社会派ドキュメンタリー映画はいくらでもあるぞ、小川紳介とか
原一男と奥崎謙三のゆきゆきて神軍の場合は、基本はドキュメンタリーではあるが
時に、奥崎がカメラを意識するあまり熱演暴走もしているので
現実なのか虚構架空なのか

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 21:41:18.40 ID:7GnODam00.net
原子力村の金に目がくらんだ作品

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 21:42:11.31 ID:CJdv93dxM.net
>>81
東電株は電子屑になどなっていない
ただし、原賠機構(国、政府)が超大株主になっていて
東電に注入した超莫大な公的資金を、株主配当金で延々と回収し続けるので
一般株主には配当金はトリクルダウンしない、したたり落ちない
我々の子や孫世代になったら、復活するかもね

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efc5-o1n2):2020/03/07(土) 21:44:01 ID:zzErlROX0.net
>>527
カドカワって石原都知事と一時期対立してたけど
あの時に右翼の軍門に下ったんだろうな

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbc5-Lqe9):2020/03/07(土) 21:45:07 ID:NJwN91Uj0.net
世界が絶賛してたチェルノブイリのドラマも
隠蔽政府側のレガソフを美化して史実を曲げて描いてたし
ドラマなんてそんなもんだろ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f12-Lqe9):2020/03/07(土) 21:48:58 ID:VelZU1AJ0.net
>>529
言葉遊びはいいよ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 21:58:40.45 ID:CJdv93dxM.net
>>168
> 班目委員長「ありません。あ、でも、建屋脇の方の・・・・」。

これは、斑目が日本の原発の一般的な常識として
原子炉建屋の外の脇に、そばに、核燃料棒の冷却プールがある
その冷却プールの水が循環しなくなり冷えなくなって核燃料棒の発熱が過熱して
核燃料被覆金属のジルコニウムが水と反応して水素発生、と考えていた。
しかし実際には、福島第一原発は
原子炉建屋の上部に核燃料棒の冷却プールを設けていた、例外的な変わった原発だった
そしてそのことを、斑目は知らなかったのだろう

斑目は大学の教員としては面白い、優しい、仏だった、多くの同僚後輩教え子に慕われた
しかし、原発過酷事故というド修羅場にはもたなかった、ミスキャストだったのだろう

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 22:01:55.46 ID:ArGjoH9g0.net
>>535
大津波の予測を握りつぶして改ざんさせた吉田からしたら
菅直人は目障りだっただろうな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 22:04:18.30 ID:K7rGxzwy0.net
>>172
まじか・・
スレ立て塩

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM4f-BxTF):2020/03/07(土) 22:12:48 ID:CJdv93dxM.net
>>175
少なくとも、震災直後の4号機地下での東電社員2人死亡
3号機水素爆発で飛散した瓦礫によって、地上の自衛隊員東電社員多数負傷
に関して、福島第一原発所長の吉田昌郎は、業務上過失致死傷罪で
刑事責任を追及されるべきであったが、ガンで死んで逃げ切った
そういうことを公然と無視しているのが、 >>177

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 22:21:12.63 ID:gM2Vb8OZ0.net
>>191
複数の事故報告書は嘘をついてるんですね?

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 22:37:47.56 ID:T6qK7QYpa.net
>>172
反社会的だな

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 22:46:51.51 ID:cUhI3PpE0.net
>>543
ダブルシンクって知ってる?あとオルタナティブ・ファクトについても調べてみよう

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fc5-2RFy):2020/03/07(土) 23:06:39 ID:26VbnZiw0.net
原作者
今日から『Fukushima 50』公開。武漢肺炎という国難に9年前の国難が重なる。多くの著名人が賞賛してくれているように「福島のことを忘れてはならない」と思う。
日本が福島の人々によって「救われた」ことを多くの方に知って欲しい。日本人とは…現場力とは…福島に感謝を。

https://twitter.com/KadotaRyusho/status/1235766690610376704
(deleted an unsolicited ad)

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fc5-2RFy):2020/03/07(土) 23:07:16 ID:26VbnZiw0.net
町山
当時の菅総理が福島第一原発に乗り込んだことでベントが遅れたというのは、当時野党だった自民党が流したデマだが、それをそのまま描いている。
当時、東電は官邸に情報を上げず、そのことで総理は苛立ち、現場に乗り込んだ。その辺の背景も描かれていない。
https://twitter.com/TomoMachi/status/1236092012878692352
(deleted an unsolicited ad)

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-PE3y):2020/03/07(土) 23:17:33 ID:ezKNELI40.net
このデマの流布には安倍が加担してたからな
今までの安倍の悪事の数々を見れば
そこには誠意も正義も無かったと言える

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa0f-yuMq):2020/03/07(土) 23:19:57 ID:t5oHn8JWa.net
未だに疑問なのが現場指揮をとって初動ミスして第一原発吹き飛ばした吉田がなんで英雄視されてるの?

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbae-NYnE):2020/03/07(土) 23:27:10 ID:byk3N/7L0.net
安倍役は誰なの?
渡辺謙?

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-MZhQ):2020/03/07(土) 23:30:10 ID:e2+7WilGK.net
◆東電「菅が注水を止めさせたんですよ!」 広報担当者が新聞社やテレビ局を回ってデマをバラ撒く http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1352746671/
◆安倍晋三 - Wikipedia
4 エピソード
4.4 福島第一原発事故
 しかし、事故当時の福島第一原発所長・吉田昌郎の判断により『実際には海水注入は中止しておらず』、
菅から中止の指示があったという指摘についても、翌2012年の国会の東京電力福島原発事故調査委員会において、
中止の指示を出したのは総理大臣の菅ではなく、官邸へ派遣された東京電力フェローの武黒一郎によるものだったと『武黒本人が主張している』。

 また、当時安倍は情報の出所として「『(経産省の)柳瀬』か(保安院の)寺坂に聞けば分かる」と記者達に話していたため、
柳瀬唯夫に対して多くの記者達から「注水を止めたのは総理の指示か?」という問い合わせがあったという。
柳瀬にとってその問い合わせは寝耳に水であり「ありえません」「安倍さんの言っていることは嘘です」と返答したという。

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-MZhQ):2020/03/07(土) 23:30:32 ID:e2+7WilGK.net
>>551
 加計学園の国家戦略特区が事実上始まったと考えられている、加計学園主体で今治市・愛媛県は随行だった「2015/04/02の『首相官邸への訪問』」。
それを出迎えたのは、柳瀬唯夫(やなせただお)首相秘書官。
◆加計学園の獣医学部新設“白紙撤回”の公算[週刊朝日 2017年9月1日号] https://dot.asahi.com/wa/2017082100097.html

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 23:38:01.39 ID:CJdv93dxM.net
>>196
民主党政権の良さを有権者の皆さまに再認識していただくための、
そして自民党公明党を永遠の野党にするための、
いまの糞漏らし下痢便三政権のどうしようもない癒着結託堕落汚職腐敗だからねえ
引導を渡されるのは、カルト新興宗教・安倍晋理教の狂信者どもめらだよw

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 23:40:56.15 ID:CJdv93dxM.net
>>197
> 鳩山はいい格好したくて温室効果ガス削減の旗振り役をやってた
鳩山首相の先見の明、正しさは
グテーレス国連事務総長発言とグレタ・トゥーンベリ演説によって証明されている
ええ格好しいでも何でもなく、温室効果ガス削減にはもう一時の猶予も無い

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM4f-BxTF):2020/03/07(土) 23:43:54 ID:CJdv93dxM.net
>>205
この映画だけど、カドカワはメジャー資本でなくてドケチ資本
松竹は歌舞伎に限れば超優良経営だけど、映画に固執しているから経営が傾く

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f21-XzBs):2020/03/07(土) 23:45:15 ID:/lI+xLDB0.net
>>518
結局は設計段階からの問題なんだよな

原子炉は震災に耐えられます
原子炉冷却用の配管は耐えられないよね?
無視
を繰り返した結果

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc4-jw6J):2020/03/07(土) 23:45:34 ID:dRjSiGEY0.net
この映画にメルマガでデマ流す野党の人出てる?

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efc5-xiWk):2020/03/07(土) 23:51:15 ID:pIo9z35B0.net
まあお前らがどう言おうと国民は後30年くらいは民主党政権を許さんよwww

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbdb-xiWk):2020/03/08(日) 00:03:50 ID:yNYnnxDu0.net
作者が安倍友ってことをもっと周知させんといかんやろ
吉田が本店部長時代に津波対策全くしてこなかったこと
安倍が津波対策など必要ないとした国会答弁
こういう情報とセットで上映しないと馬鹿な国民がますます馬鹿になる

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 00:06:47.06 ID:iBIOHWWS0.net
>>545
ダブルシンクは思考のお話であって
調査で判明した事実とは関係ないですよね
オルタナティブファクトは言った人が散々叩かれて
後に言い訳がましい拡大解釈してますよね

これらが「菅直人の現地入りとベントの遅れには因果関係はない」と認定した第三者委員会の調査報告書とどういう関係があるのかわかりません

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa0f-lYXe):2020/03/08(日) 00:16:10 ID:SXVansKOa.net
>>15
ゴミの斑目のネガティブキャンペーンか
いまだに信じているやつは頭安倍か?

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbae-NYnE):2020/03/08(日) 00:48:57 ID:DiSLDbqe0.net
Fuckshima嘘800

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbc5-mvVe):2020/03/08(日) 00:50:42 ID:Z6lJ3ghn0.net
>>9
さすが最高裁が認めた公益性のあるデマ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bbf-98OI):2020/03/08(日) 00:53:39 ID:Eg9HIK3I0.net
いま好き好んで映画館行くやつって
原発神話信じ込んでた官僚や議員なみに愚かだと思うわ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bbf-98OI):2020/03/08(日) 00:57:32 ID:Eg9HIK3I0.net
応援上映とかだったらなおさら愚か
罹患しに行くようなもんだ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbc5-mvVe):2020/03/08(日) 00:58:01 ID:Z6lJ3ghn0.net
>>536
クールジャパンマネーで右派右派よ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f79-2uCv):2020/03/08(日) 00:58:29 ID:jl9lQc870.net
自民党の金で作ったんだろ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfe9-mSaM):2020/03/08(日) 01:03:43 ID:Ct1gzuCz0.net
観てきたけれど、菅直人はそこまで酷く描かれてなかった

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa3f-mvVe):2020/03/08(日) 01:06:34 ID:QiU0mDD2a.net
死ぬ気で日本の為に戦う姿勢を見せただけでも素敵だなと思います
今の馬鹿総理には全くない要素
私利私欲に走る汚い外道

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 01:08:23.95 ID:8Mk2UnbHa.net
>>4
12日の早朝に視察に動いてたからな
素人は津波と余震の頃よ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efef-zpyB):2020/03/08(日) 01:25:27 ID:XSmoL71+0.net
>>546
コメ欄みてたら頭痛くなってくる
日本人は賢く無くなっちゃったと錯覚させられる

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbc5-DNnc):2020/03/08(日) 02:51:53 ID:1uh/2pww0.net
>>79
東海テレビのドキュメンタリーは見て損はないぞ
ヤクザと憲法とかさよならテレビとか

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f88-GFMP):2020/03/08(日) 03:09:11 ID:aQyNPbgI0.net
菅直人がポイントリリーフであれ再び総理大臣にならんと、これ、どうにもならん状況だよ(´・ω・`)

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa0f-gdcw):2020/03/08(日) 04:16:11 ID:q6QIQCkva.net
>>461
産経か読売か取ってたりして洗脳された結果がこれで死ぬまでこう言い続けるんだろ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H7f-mslH):2020/03/08(日) 04:31:32 ID:JAtII0rfH.net
補佐官のブログ面白かったわ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-dQAB):2020/03/08(日) 04:46:39 ID:EmKs8G370.net
>>377
でも自民議員が当選するからな。
何か復興の手助けする気も失せる。
君は悪くないのだけど。

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa3f-yvuU):2020/03/08(日) 04:51:49 ID:CBAdOzwCa.net
>>556
それもあるし福島のマーク1型は格納容器の
容量自体が小さいし圧力抑制プールへ繋がる
配管は薄っぺらで脆弱だしと問題あり過ぎだね

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr4f-qcZr):2020/03/08(日) 05:16:48 ID:ynoju1Fxr.net
最近電気事業連合会のCM結構流れてるな
ふざけんな!故郷を返せ!

https://i.imgur.com/BqrQDzx.jpg
https://i.imgur.com/hM41ii0.jpg

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b29-GHdY):2020/03/08(日) 06:49:10 ID:dDZ9s0An0.net
捏造50

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa0f-1A7L):2020/03/08(日) 08:11:25 ID:ShNTAHlxa.net
これ見るならNHKスペシャルでやった再現ドラマみたいなのを見た方が余程良い

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfe9-7sS9):2020/03/08(日) 08:28:56 ID:qlICDFaB0.net
映画で政府批判とか絶対に許せないよな?

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFbf-mSaM):2020/03/08(日) 09:08:14 ID:JtWmICklF.net
>>556
これ
作品の中では1号機は手間のかかる子供って表現だったよ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abde-fs5r):2020/03/08(日) 09:13:58 ID:JrboNOVA0.net
>>581
文化振興基金使わないのなら政府翼賛でも政府批判でも好きにすればいいんだけどね
https://i.imgur.com/qDt756z.jpg

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f97-Dm8x):2020/03/08(日) 10:16:22 ID:4u5s0tVl0.net
安倍応援団のインチキ門田が原作だからなw

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 10:36:53.52 ID:c5tHCRq/M.net
>>320
口蹄疫にしても、宮崎県知事の東国原はブランド種牛に固執して
全頭処分方針に徹底的に反発・抵抗、サボりまくりだったからねえ
いま、糞漏らし下痢便三が豚コレラウイルスを1年半以上も
そして今なお野放しにし続けているせいで、全国のブランド種豚が失われまくった

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM4f-BxTF):2020/03/08(日) 10:44:34 ID:c5tHCRq/M.net
>>350
糞漏らし下痢便三政権の男妾にして、文芸春秋がゴリ推ししている古市憲寿が
芥川賞選考委員から総スカンを喰らっているのと同じw

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM4f-BxTF):2020/03/08(日) 10:47:29 ID:c5tHCRq/M.net
>>372
当時の糞漏らし下痢便三元首相に、そんな党内影響力なんてまるで無い
そもそも今回政権のきっかけになる自民党総裁選に落ちていたら
自民を割って出て維新に合流するつもりだったからねえ、ウンコマンは

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM4f-BxTF):2020/03/08(日) 10:50:19 ID:c5tHCRq/M.net
>>385
糞漏らし下痢便三だったら、さっさと東電の撤退要請も承認して
原発事故処理は在日米軍に全部丸投げ
在日米軍はきっちりやってくれて、後から天文学的な数字の請求書を突きつけられる

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-QTlt):2020/03/08(日) 10:50:50 ID:a1+uuTXmd.net
結局、これは全て所長のマッチポンプなんだろ?

真犯人はこの所長

放火魔が消火頑張ったからって称えられるのか?

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 10:55:14.44 ID:c5tHCRq/M.net
>>407
そりゃだって、原賠機構(国、政府)という圧倒的超大株主が
国から東電に注入した公的資金を回収するべく、株主配当金をかっさらい続けるので
一般株主には当分の間何もない、私たちの子や孫の世代になってようやくどうにかなるか

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 10:59:01.95 ID:c5tHCRq/M.net
>>411
そりゃまあ、池井戸潤の原作モノ、TBS半沢直樹などにしたって
弱い個人や中小零細企業が、強大企業にひと泡噴かせる、一杯喰らわせる
そして定時定点の決め台詞、という時代劇メソッド
地上波テレビ番組のドラマ新作から時代劇は消滅したが、どっこい
時代劇的なものはまだまだいくらでも生き残っている

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 11:05:03.43 ID:BPzanopr0.net
安倍さんがWuhan2020で登場すると毎日昼は引き篭もって夜は会食に行くんですね

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM4f-BxTF):2020/03/08(日) 11:11:50 ID:c5tHCRq/M.net
>>423
https://twitter.com/sayawudon/status/1235933867749474304
https://twitter.com/sayawudon/status/1235936932690984961
https://twitter.com/sayawudon/status/1235944966662184960
https://twitter.com/sayawudon/status/1235947102565367808
https://twitter.com/sayawudon/status/1235948194170728448
(deleted an unsolicited ad)

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 11:22:01.23 ID:c5tHCRq/M.net
>>507
そんな防護服を着込むかどうかよりも、一刻も早くベントを実行させるために
なぜベントができないか、東電本店経由ではなく現場の話を直に聞くために
とにかく現場を訪問することを最優先したから
はい、論破♪

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 11:22:51.18 ID:d9zMZTcVr.net
>>585
というか
事前に農水省から口蹄疫の危険があるから注意してという勧告が都道府県にあったのに
ガン無視したのが始まりだよね

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 11:23:04.86 ID:c5tHCRq/M.net
>>507
>>179

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM4f-BxTF):2020/03/08(日) 11:31:01 ID:c5tHCRq/M.net
>>530
いやあ、かつての持株会社カドカワのもとに、出版KADOKAWAとニコニコドワンゴが対等
という並立モデルから、今は
持株会社カドカワの子会社の出版KADOKAWAの子会社のニコニコドワンゴ
持株会社カドカワからみれば孫会社のニコニコドワンゴ、という垂直支配モデル
持株会社カドカワや出版KADOKAWAとしては、いつでもニコニコドワンゴを売却切り離しできる
あとは、角川ドワンゴ学園N高校とその通信教育インフラであるニコニコをどうするか
でしかないので
斜陽の出版を新興のニコニコで支えるつもりが、実際には
没落するニコニコの赤字を出版の儲けで穴埋めしているのだから、とんでもない大誤算

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-Ff7g):2020/03/08(日) 11:32:46 ID:boFIvDuk0.net
>>370
残念ながらかなりその手の嘘はバレてきてるよw

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 11:34:54.38 ID:AvlZE1wW0.net
>>1
> 『Fukushima 50』が大ヒット!

ただでさえ辛気臭いホルホル映画なのに、このコロナで興収1億いったら大健闘だろw

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 11:36:07.45 ID:AvlZE1wW0.net
原発事故の戦犯のあの所長が英雄だと?
ふざけんな

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 11:37:11.58 ID:AvlZE1wW0.net
>>370
> 菅直人が一般人から原発を爆発させた男としか思われてない現実に

いったい君ら底辺は、日本をどこまで貶めたら気が済むんだ
ゴキブリが

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 11:37:13.01 ID:ja+BP3ws0.net
普通に東電からカネ出てるだろ
わざわざ個人を迂回して政治献金するために東電幹部にカネ配るような企業だぞ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdbf-Z3w+):2020/03/08(日) 11:54:21 ID:l7KsPimPd.net
>>407

東京電力(9501)
上場最高値:9600円(自民党政権時代)
上場最安値:120円(民主党「政権」時代)

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f05-hQac):2020/03/08(日) 12:05:25 ID:G0fhhi2y0.net
>>366
成城とか関東学院まで落ちると笑えねーよ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f45-Cv9K):2020/03/08(日) 12:46:35 ID:IYR6ltJB0.net
ゴミプロパガンダ映画

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebe2-Lqe9):2020/03/08(日) 13:02:55 ID:b61hEJv80.net
ネトウヨ理論に基づくと菅直人は原発対応に懸命にあたったので責めるのはおかしい

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM4f-BxTF):2020/03/08(日) 13:12:32 ID:c5tHCRq/M.net
>>603
東京電力の株価の上場来高値は、1987年4月22日の9420円
その後、直近の株式分割は、1995年に 1:1.01 で無償交付実施

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 14:12:36.27 ID:ftTzZ2Cj0.net
角川なんだから、もっと脚色しろよ。
過去に行ってしまうとかさ。

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbae-BA/K):2020/03/08(日) 14:18:29 ID:ftTzZ2Cj0.net
この会社って
角川歴彦と、川上とどっちが地位が上なの?

なんか二重構造みたいな印象があるんだけど。

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b8e-Tbco):2020/03/08(日) 14:25:34 ID:cPfzB9Mn0.net
※この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。

これが入ってれば問題ない

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 14:30:12.05 ID:c5Mgt7WN0.net
https://i.imgur.com/IvDpW1m.jpg

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 14:34:48.58 ID:YNHjEiKKd.net
>>610
事実に基づく物語である って表現

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efae-ABaT):2020/03/08(日) 15:14:12 ID:aLu95gQf0.net
>>179
こっちを映画化したほうがおもしろそうだけどシンゴジラになっちゃうか

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa0f-GFMP):2020/03/08(日) 16:57:29 ID:Sz2W+fx+a.net
>>613
今の政治状況が変化して、原子力マフィアに対して結果責任を取らせる方向に向かったら、
映画制作通せるんじゃないかな(´・ω・`)
そして、多分だけど、そういう変化が10年以内に起こる(´・ω・`)
中国が日本占領したら別だけど(´・ω・`)

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbdb-xiWk):2020/03/08(日) 16:58:18 ID:c5Mgt7WN0.net
>>609
歴彦に決まっとる

ちなみに新聞記者の製作もKADOKAWA

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbde-Yqnf):2020/03/08(日) 17:30:35 ID:ch3/fYNd0.net
忠臣蔵で吉良の役割が
史実とは違う
という感じ?

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 17:41:04.21 ID:GoQnjPCv0.net
感動ポルノでネトウヨがオナニーする映画

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbc5-rAvQ):2020/03/08(日) 19:29:17 ID:FoBXLRHS0.net
>>81
もう草しか生えぬわwwwwww

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 20:14:57.81 ID:Dpq/kiNi0.net
北朝鮮スパイの菅直人さんか?

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr4f-Gx+T):2020/03/08(日) 23:04:11 ID:SEqIdqnnr.net
>>81
東電の国有化を見送ったのも菅なんだが?

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef04-o1n2):2020/03/08(日) 23:59:36 ID:UBifVAuA0.net
>>613,614
「太陽の蓋」ってのがもうある。

>>614
そしてそんな変化はおこらない。

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bb3-lQkI):2020/03/09(月) 00:01:35 ID:73JmsdhA0.net
原作者が安倍聖帝のお仲間だからだろ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/09(月) 00:07:47.30 ID:1J3yI9Gu0.net
ラストで吉田所長の遺書に涙する佐藤浩市

復興五輪の聖火ランナーはここ福島からスタートする のテロップ


乾いた笑いが出た

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/09(月) 00:07:47.85 ID:cgo6++iI0.net
>>621
この何十年間かは「国体」とは原子力マフィアでもあったんだけど、
前の敗戦で国体たる軍事体制と天皇統治が崩れたように、
今回の敗戦では、原子力マフィアと言う国体が崩れる可能性が高いと思うよ(´・ω・`)
既に311で死に体になったんだけど、資金力に物を言わせてクーデターで政権を奪った訳で(´・ω・`)
資金力で責任追究を圧殺し、影の君主として再び君臨した物の(その頂点的な存在が、今井尚哉)、余りに失策を繰り返し国を破壊したからね(´・ω・`)
今は自壊局面に入ってるから、もはや止まらないと思うんだ(´・ω・`)

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr4f-qcZr):2020/03/09(月) 00:45:00 ID:s86nCKgZr.net
https://i.imgur.com/udhRGZJ.jpg

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f27-b9E5):2020/03/09(月) 01:43:53 ID:ys4w9+aB0.net
>>625
飼い主を亡くした柴が、同胞とじゃれながら道をゆく

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fb8-qZPz):2020/03/09(月) 01:54:17 ID:xNG0GLj10.net
>>546
予想外に超バカだなこいつ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abde-v607):2020/03/09(月) 02:03:05 ID:gQqxj0j70.net
最高のタイミングで公開されたよな
震災時の菅の場当たりな対応がまんまコロナの安倍だし
オリンピックは開催されないかもしれないしで高度なブラックジョークになってる

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfff-xiWk):2020/03/09(月) 02:05:31 ID:CWLzk7f20.net
>>13
2020年3月9日の今でも野放しだからな
7年間何してたんだか

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfff-xiWk):2020/03/09(月) 02:07:03 ID:CWLzk7f20.net
>>73
これは酷い

>>34
ネトウヨを煽るって方向自体はたしかに売れ線だろうなってのはわかる

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f05-zlPp):2020/03/09(月) 02:40:09 ID:FNl6kYjm0.net
吉田所長がヘリに汚染物質ぶっかける決意でやったと否定したのにな
そもそも全電源喪失でベントを開けず
メルトスルーで玉砕覚悟ですら近づけなかった

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/09(月) 02:50:42.35 ID:dj5thL+x0.net
東電社員をヒーローとして描くのは無理筋すぎる

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/09(月) 04:11:42.32 ID:sU/rDPln0.net
>>6
当時の補佐官が備忘録で説明しとるやろが
全く情報が降りて来なかったんだよ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/03/09(月) 04:34:28.88 ID:ThMghx/Mi
>>168
即断即決が求められる原発事故で菅直人は大きく外した判断はしていない。
対応する時間的余裕のあるコロナで二か月ももたもたして支持率回復の
パフォーマンスばっかしてる安倍とは比較すること自体ばかばかしい感じ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-mSaM):2020/03/09(月) 05:58:58 ID:/Mrj0khdd.net
>>632
避難者に「福島を救ってくれてありがとう」言われとったで

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f7e-bQEa):2020/03/09(月) 06:00:22 ID:VEHzvHdj0.net
率直に言ってかなり見たい映画である。
どんだけ民主党政権が悪く描かれているかをこの目で確かめたい。

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f7e-bQEa):2020/03/09(月) 06:01:36 ID:VEHzvHdj0.net
>>630
助成金は万引き家族にも出てたみたいだし
けっこうどんな映画にでも出るもんなんでは?

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fba-o1n2):2020/03/09(月) 06:01:48 ID:piEC1Uak0.net
地震が起きて東北電力は安全に原発停止できたんだっけ
東電の原発部門の無能さよ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f7e-bQEa):2020/03/09(月) 06:02:22 ID:VEHzvHdj0.net
>>546
菅直人の評価は?

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f7b-AYag):2020/03/09(月) 06:02:30 ID:oDX844dE0.net
自民党が作らせたか
アメリカが作らせたか
それ以外ありえないだろ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f7e-bQEa):2020/03/09(月) 06:04:07 ID:VEHzvHdj0.net
>>81
いや当時安倍じゃなくって菅直人で良かっただろ。

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr4f-MKyu):2020/03/09(月) 06:05:37 ID:JpctdVv4r.net
>>4
後の時代に救国の英雄として語り継がれるだろう

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f14-D2sH):2020/03/09(月) 06:08:22 ID:Wbn0phXo0.net
>>633
菅直人「状況は?」
官邸内東電フェロー「わかりません」
菅直人「ベントはなんでしないの?」
官邸内東電フェロー「わかりません」
菅直人「東電はなんて言ってる?」
官邸内東電フェロー「わかりません」
    〜 数 時 間 経 過 〜
菅直人「おい状…」
官邸内東電フェロー「だからわかりませんよ」
菅直人「もういい現地に直接行って聞く。東電本社には海江田、お前が行って
    逐一報告頼むわ。危険?俺は死んだっていいんだよ」

イラ菅がいい面で出た例
安倍だったら官邸のソファでゲームギアして遊んでるよ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f7e-bQEa):2020/03/09(月) 06:08:34 ID:VEHzvHdj0.net
>>20
どんだけ偏向してんのか見てみたいって気持ちは強い。

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFbf-mSaM):2020/03/09(月) 06:09:18 ID:A+X6gw+QF.net
>>639
なぜ福島に乗り込んだのか明確には描かれず、現場は迷惑気味
本人は終始イライラとヒステリックに描かれています

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f7e-bQEa):2020/03/09(月) 06:11:11 ID:VEHzvHdj0.net
>>32
ネトウヨの門田原作なんだからあるわけねーでしょ。
話を聞くと菅直人が邪魔したっていう
安倍のデマのほうに沿った内容じゃないの?

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f7e-bQEa):2020/03/09(月) 06:14:18 ID:VEHzvHdj0.net
>>36
安倍は能力と覚悟的に絶対にこんなこと言えないけど
もし当時安倍がこう言ってたら
fukusima50は安倍ホルホル映画になっていたであろう。
やつらの判断基準は何をいったかやったかじゃなくって
誰がいったかやったかだ。

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/09(月) 06:18:27.99 ID:QvYLImJQa.net
若松作品て昔からそんな売り方じゃん
山一然り吉田茂然りで

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/09(月) 06:18:37.57 ID:VEHzvHdj0.net
>>40
混同する人がいると思うので一応。
これは講談社のほうの漢字表記の現代であって
日刊ゲンダイとは別物。

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abde-v607):2020/03/09(月) 06:54:36 ID:gQqxj0j70.net
>>638
東北電力の女川も外部電源3本のうち2本がアウトで残った1本でギリギリ生き残った
津波以前に地震の揺れでアウトになる
道路がアウトになれば電源車もアウト
女川は再稼働検討中だが東北電力を持ち上げるのはやめろ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa3f-yvuU):2020/03/09(月) 07:39:05 ID:p07cQxNCa.net
>>650
とにかく福島で脆弱性が顕になったマーク1型
沸騰水型原子炉は動かしちゃならん炉だわ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa3f-7HKf):2020/03/09(月) 08:48:15 ID:KZ53v4AOa.net
CORONA ABE 2020の上映はいつですか?

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM3f-wzO4):2020/03/09(月) 08:55:51 ID:K2m4vSVTM.net
安倍のために作ったけど
子供も若者も映画見に来ないよねw

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdbf-ZxVL):2020/03/09(月) 08:56:44 ID:i2AsBP2Ud.net
シンゴジラみたいにこれで原発事故を知った奴らが出てくるとか考えたくもないわ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/09(月) 09:00:55.53 ID:6TouRK9VM.net
管が大学で原子力学んでたから直ぐに水素に言及できたんだよな。あと時、現場以外で一番危機感持ってたんじゃね

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-Lqe9):2020/03/09(月) 09:25:11 ID:Ct/hBYLO0.net
>>385
安倍の利点は権力構造の連絡が密になる事
菅のように対立関係にはならない

ので、菅みたいにわざわざ乗り込まなくても比較的情報は融通できる
分からない事が分かるので安倍は何もしない
統合対策本部とかできるわけもない
もちろん東電は撤退
何も分からず撤退だけが決まるので、報道にも大した情報が流れず、今のコロナのように実態不明なまま爆発映像だけ流れる
炉内の圧力だの、塩素濃度だの、そういったリアルタイムな報道は一切なく、メルトダウンを認めるまでは2か月どころでは済まない
責任は「どうしようもなかった」と有耶無耶にしつつも、東電が悪いという風潮

安倍はひたすら、津波被害のお気持ち表明するところだけメディアに出す
原発問題については特定の省庁とその大臣に矢面に立たせる、今の厚労省のように
で事態改善の時だけそれっぽく出てメディアに撮らせる

まあ菅でも安倍でも、原発の状況自体は変わらんけどね、お手上げだし

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ff6-d0jQ):2020/03/09(月) 10:04:50 ID:YlUJg43U0.net
映画『Fukushima50』を見て - 菅直人公式サイト
https://n-kan.jp/blog/200304/
見とるんかい

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebe2-XnJO):2020/03/09(月) 10:10:41 ID:FApyPNMe0.net
「天罰」とか非科学的なこと言っちゃう精神病が原子力行政のトップだったんだから恐ろしいよな

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr4f-T/tI):2020/03/09(月) 12:11:40 ID:s4DO7l2Yr.net
>>15
斑目だけは絶対に許さない

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa0f-xd5n):2020/03/09(月) 13:54:28 ID:HDzKZIBwa.net
>>47,100,200,510
爆発前だ、ベント前だっていう理由は通用しないですよ

格納容器の圧力が上がり危険な状況になるからベント指示を出してる、それなのにベントが実行されない、
だからって国の最高責任者、対策本部長のバ菅は防護服も着ないで現地に乗り込んだんですよ

危険な状況だって分かっているからベント指示も出してる、10km圏内に避難命令も出してる、
そんな状況で防護服も着ないでヘリで現地に向かった理由について説明出来なかったですよね?

事故調の全部に目を通したわけでも把握してるわけでもないですが、
震災から約2か月後の2011年5月16日の質疑で、自民党の西村議員から防護服について質問があったけど、事故調に載ってるんですか?

第177回国会 予算委員会 第23号(平成23年5月16日(月曜日))
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=40987
4:07:00くらいからの午後の西村議員の質疑、午前中の続きだから午前中の西村議員の質疑も見ると時系列も分かりやすい

http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kaigirokua.nsf/html/kaigirokua/001817720110516023.htm
「防護服」で本文中を検索

>>594,596
論破も何も、話にならんよ
実際に国の最高責任者、対策本部長が被爆して死んだら、その後どうすんの?
危険性の認識の話なんだよ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f05-1A7L):2020/03/09(月) 13:55:27 ID:WIfigO7r0.net
日本人の民度の低さよな
アメリカ賛美のパールハーバーが向こうじゃ酷評でラズベリー賞とったりボロカスなのに

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/09(月) 13:57:00.14 ID:Gc+vbn650.net
反日パヨク御用プロパガンダ映画

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b07-rXE7):2020/03/09(月) 14:10:56 ID:blY4ovJ70.net
>>526
菅直人「年寄りは死んでもいい」
安倍晋三「年寄りは死んでもいい」

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b07-rXE7):2020/03/09(月) 14:13:27 ID:blY4ovJ70.net
>>657
大人だなぁ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b86-+c0q):2020/03/09(月) 15:15:50 ID:XKGPuWR00.net
実際、菅直人の12年に書いた著書見てもこの映画との差はほとんど無いと言えるけどな。
この映画で菅直人が悪者になってるって言ってる人は、他のキャラクターが何も出来なかったり、悪態ついたり怒鳴ったりしてるシーンはどう見てるんだろうな?

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-Lqe9):2020/03/09(月) 16:34:28 ID:Ct/hBYLO0.net
>>657
そこから飛べる特設ページも一見の価値があるな
作りきれてないけど

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-H5Xd):2020/03/09(月) 16:43:55 ID:BOJPZq2Zd.net
>>665
佐野史郎と渡辺謙や佐藤浩市が同じ役者に見える奴には同じように映るだろうな

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/09(月) 16:48:50.17 ID:IDF1pcp80.net
アベのデマ流布もある?

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/09(月) 17:05:41.85 ID:BOJPZq2Zd.net
>>668
無い
意図的が判らないが、菅直人が現地に乗り込んだ理由がはっきりと描かれていないから、ベントを邪魔したように捉える人もいるだろね

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b86-+c0q):2020/03/09(月) 17:28:39 ID:XKGPuWR00.net
まあ、吉田所長も何しに来たのか知らないって証言してることだし、作業員視点で映画作ってる以上ああなるわな。

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa0f-xd5n):2020/03/09(月) 18:03:11 ID:4L7WUup3a.net
>>268
>>633

>>660

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMbf-qWno):2020/03/09(月) 18:18:25 ID:fzQ6W1vBM.net
フィクションてちゃんと明記してんのか

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f7b-J3YO):2020/03/09(月) 18:19:32 ID:uKks9buP0.net
ソーシャルネットワークみたいなやつでしょ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-mSaM):2020/03/09(月) 18:19:47 ID:/Mrj0khdd.net
>>672
事実に基づく物語 って表現

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa6-FOa0):2020/03/09(月) 18:24:59 ID:lTGO3QKK0.net
>>672
パヨクどうすんのw

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/09(月) 18:35:51.28 ID:iOpd7MNfd.net
>>675
ジャップヒトモドキまた騙されたのか…
嘘ばかりついてるな

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/09(月) 18:37:32.60 ID:S+Wgn+VQ0.net
原発事故の悲劇を描いた映画「朝日のあたる家」監督日記
映画「Fukushima50」なぜ、原発映画なのに多額の製作費が集まり、豪華キャストを実現できたのか?=東電を賞賛する作品だから!
https://cinemacinema.blog.ss-blog.jp/2020-03-07

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/09(月) 18:38:17.26 ID:iOpd7MNfd.net
>>635
東電が英雄なら菅直人は神様だろ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/09(月) 18:39:52.99 ID:iOpd7MNfd.net
>>177
佐藤浩市って馬鹿なのか?

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/09(月) 18:43:32.68 ID:iOpd7MNfd.net
>>81
うわぁやっぱりこの手の殺人のことを考えてるのが犯罪者の自民信者なんだな
お前らの一族は四肢切断されてドブで窒息死させられるべき

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/09(月) 18:44:54.66 ID:iOpd7MNfd.net
>>81
うわぁやっぱりこの手の殺人のことを考えてるのが犯罪者の自民信者なんだな
お前らの一族は四肢切断されてドブで窒息死させられるべき

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/09(月) 18:45:41.28 ID:iOpd7MNfd.net
>>340
ね?ジャップヒトモドキって糖質でしょ?
善悪すら評価できないゴキブリジャップ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/09(月) 18:45:53.76 ID:iOpd7MNfd.net
>>340
ね?ジャップヒトモドキって糖質でしょ?
善悪すら評価できないゴキブリジャップ

お前らは親ごと殺されとけ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/09(月) 18:46:59.52 ID:iOpd7MNfd.net
>>346
逆恨みはジャップの文化か
ズラのプロバンガンダ本のクソ映画

割れでも見る価値なし

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/09(月) 18:48:40.29 ID:iOpd7MNfd.net
>>545
ジャップヒトモドキ自民お得意の改竄芸
歴史も捏造
首切られて死ね

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/09(月) 18:50:39.10 ID:iOpd7MNfd.net
ズラの門田とこのゴミ映画のスタッフと観客ごとごと射殺して福島の土壌に埋めるべき
捏造を是とする人類の敵だわ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/09(月) 18:52:39.77 ID:iOpd7MNfd.net
>>124
原作者とこのジャップゴミ共は全員射殺でいいよ
生きる価値がない

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-z0/5):2020/03/09(月) 18:55:05 ID:iOpd7MNfd.net
斑目 吉田(死亡w) ズラ門田は皮剥ぎのうえ豚に食わせればいいよ

障害者しか見てなさそう

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-z0/5):2020/03/09(月) 18:58:22 ID:iOpd7MNfd.net
ナチスの手口で作った下痢便臭いプロパガンダゴミ映画か
そういやハゲって香港のゴキブリ支援してテロリストの殺人の絶賛とフェイクニュースあげてたジャップヒトモドキ犯罪者だったな

見てる観客も犯罪者だろこれ
全員殺せ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/09(月) 19:00:47.88 ID:iOpd7MNfd.net
>>10
70代のジジイがペイントで必死に作ったんだろうな
下手くそな上に下品すぎて

腕切り落とされてダルマにされて殺されろジャップヒトモドキ放射能豚

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-z0/5):2020/03/09(月) 19:04:58 ID:iOpd7MNfd.net
動員数的には一万以下だって
誰も見てないんだな

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-z0/5):2020/03/09(月) 19:05:08 ID:iOpd7MNfd.net
動員数的には一万以下だって
誰も見てないんだな

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-z0/5):2020/03/09(月) 19:05:34 ID:iOpd7MNfd.net
これ見てるやつら将来安倍が倒れたら皆殺しにされるだろうなぁ

ざまあw

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/09(月) 22:10:59.54 ID:8hs7/svs0.net
>>643
長い日本憲政において3.11に民主党政権、それも菅首相だったのは奇跡としかいいようがないな
これ程の運に恵まれた日本がゴミウヨのせいで堕落していくのは勿体無い

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b86-+c0q):2020/03/09(月) 22:25:04 ID:XKGPuWR00.net
この震災は自衛隊の活躍が良く言われるけど、自衛隊を最大限投入しろって命令したのは菅直人なんだよな。

結果論、原発問題にも口挟まずに激励だけで良かったんだろうね。
乗り込んだってベントは始まらんし

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr4f-Gx+T):2020/03/09(月) 22:30:02 ID:xfSapOupr.net
>>695
自衛隊発足依頼初の予備自衛官投入な
自民党は国防が手薄になると言って救助に反対してた

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df05-j+zV):2020/03/09(月) 22:30:48 ID:6W5fPZNO0.net
★福島原発事故は駄目理科によって仕組まれたテロ★

 脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させて
 TPPの参加を促し、 関税障壁をとっぱらって、食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、
 円安へ導き、日本の冨を掠め取り、財政を破綻(ハイパーインフレ)させて、日本人を貧乏にし、
 最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている。

?日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。
 メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、海外で日本製品を忌避させる。
 直前のトヨタパッシングやその後のタカタパッシングなど日本企業潰しからも伺える。
 東芝へのWH売却も原発事故を予め知った上での謀略。

?脱原発を促し、化石燃料(特にLNG)を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
 日本の貿易収支は原発事故以降、LNGガスの大量輸入などが要因となって大幅な赤字である。
 各電力会社では原発事故以降急激にLNGの使用量が増えている。
 例えば、関西電力と九州電力の平成28年度の電源構成比。
 燃料費の馬鹿高いLNG発電が半分を占めている。
 ht tps://kepco.jp/ryokin/power_supply
 ht tp://www.kyuden.co.jp/rate_adj_power_composition_co2.html
【化石燃料の輸入額】
2010年 粗原油9.4兆 LNG3.4兆 計12.8兆
2014年 粗原油14兆 LNG7.8兆 計21.8兆
http://www.customs.go.jp/toukei/suii/html/data/y7_1.pdf

?東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで
 日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。
 さらにTTP(日本の輸入増加を促す協定ならFTAでもTAGでも同じ)の参加を煽って日本の属国化をより強化。

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df05-j+zV):2020/03/09(月) 22:31:02 ID:6W5fPZNO0.net
★再生エネ推進や脱炭素推進の本当の目的はLNG火力発電を増やすこと★

例えば、関西電力と九州電力(太陽光が多いとメディア(アメリカ)がプロパガンダする)の平成28年度の電源構成比。
燃料費の馬鹿高いLNG発電が半分を占めている。
再生エネ推進の本当の目的がLNG火力発電を増やすことにあることは明白。
というのは、再エネの急激な出力変化に対応できるのはLNGガスタービン発電(ジェットエンジンと同じ原理)しかないからである。
経済界、政治家、電力会社、石油メジャー、環境団体すべて裏ではツーカー。
ht tps://kepco.jp/ryokin/power_supply
ht tp://www.kyuden.co.jp/rate_adj_power_composition_co2.html

ガスタービン発電の発電効率は25%
汽力発電の発電効率は約40%
Ht tps://www.yonden.co.jp/cnt_kids/survey/fire/001-p02.html
ht tps://www.yonden.co.jp/cnt_kids/survey/fire/001-p01.html

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df05-j+zV):2020/03/09(月) 22:32:25 ID:6W5fPZNO0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
左派の心証を貶めるプロパガンダを絶えず行うユダーqqq

y outu.be/OgwxTP9mH3U

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ

フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう

エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-Q/gB):2020/03/10(火) 01:40:47 ID:jq3hGDXg0.net
>>1
被害拡大つうかさ、
おまえが乗り込んでもし死んだら国が終わってるし、
行って何かしたのかっていうとわかんねえし、
東電本部に圧力かけて勝手に海水注入するとかしないとかで二元命令系統の代表みたいな事故だよね

あれよりひどい危機対処ないような案件。
運だけで乗り切った

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f4d-uqLb):2020/03/10(火) 01:56:45 ID:+jxknm590.net
確実にあの時はいく必要はない

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bae-lYXe):2020/03/10(火) 03:28:33 ID:sdwKyDKP0.net
>>700
能無しさあ
あそこで自分で行くことで東電の逃げ道を塞いだんだろうが
頭が安倍並みで言われても分からんか?

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f88-GFMP):2020/03/10(火) 04:14:41 ID:eQRG/Elj0.net
>>695
今のコロナ禍、自衛隊出し渋ってるからな(´・ω・`)

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8be5-0JXt):2020/03/10(火) 04:18:44 ID:jf6ugWgi0.net
>>3
なんか中国や韓国もこんな感じでエンターテイメントの格好したプロパガンダするよな
俺は日本人として悲しく感じるわ
この映画を作った奴は日本人の品位をおとしめたいんだろうな

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef7a-Ff7g):2020/03/10(火) 04:39:43 ID:LsEbXhJo0.net
>>13
ぶっちゃけ肺炎よりピカ入りキノコとかの方がよほど怖いよね

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa3f-yvuU):2020/03/10(火) 05:44:45 ID:FKgFIWKea.net
>>702
現場行ったことでやいやい言う人って新潟での地震の時
火災起こした柏崎刈羽原子力発電所へ安倍も初期に
視察に行った事にはダンマリ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/10(火) 05:58:43.97 ID:id9QLksN0.net
>>625
これより避難民の除染風景のがインパクトあるよ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFbf-mSaM):2020/03/10(火) 06:09:29 ID:NmosoFJMF.net
>>706
視察とは違うだろ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f12-Lqe9):2020/03/10(火) 08:52:41 ID:vKX8YvDt0.net
>>708
菅直人がやったのも視察

しつこいけどそれによって作業を邪魔したとか遅れたとかはなかったと
吉田自身も証言しているから

総レス数 709
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200