2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

不動産バブル崩壊、ついに始まる 不動産投資ファンドは売上7割減 [981135823]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5512-WfWf):2020/04/05(日) 20:55:48 ?2BP ID:3diccnh/0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
不動産ファンド40兆円、運用に陰り 新型コロナで

不動産投資信託(REIT)など不動産ファンドの運用が岐路に立たされている。
新型コロナウイルスの影響でホテルなどの賃料収入は減少。
物件売買の低迷が不動産価格の下落を招き、運用がさらに厳しくなる悪循環に陥る恐れもある。
2008年のリーマン・ショック後に上場REITが破綻して以降、運用各社は財務の健全化を進めてきた。
資産規模で約40兆円まで膨らんだファンドの耐性が試されている。

「3月以降、新規の物件売買はほぼ止まった」。
米ファンド運用会社の幹部は明かす。
不動産サービス大手のCBREによると、19年の取引額は3.5兆円と前年比8%増え、20年も活発な投資が続くとみられていた。

一部の不動産では賃料収入の減少が避けられない。
上場REITのジャパン・ホテル・リート投資法人では3月の1室あたり売上高が前年同月比70%弱減ったもよう。
商業ビルに投資する米ファンドにはテナントから賃料の減額要請が相次ぐ。



https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57517450R00C20A4EE9000/
https://i.imgur.com/oM5pJmD.png

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 258c-8H9x):2020/04/05(日) 22:01:18 ID:dcMgG2gJ0.net
クワマンの家賃下がってねーな

総レス数 33
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200