2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

総務省「仕事が減ったわけではなく自粛により収入が半減した場合、不正行為にあたる可能性がある」 意味わからんから誰か翻訳してくれ [314039747]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7b8-rdkb):2020/04/15(水) 21:09:11 ?2BP ID:SMvMkMMD0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200414-00000049-sasahi-soci
コロナで経済的に苦しむ人々の「命綱」が、政府が打ち出した1世帯に30万円の現金を配る「生活支援臨時給付金」。
安倍晋三首相は緊急事態宣言を出した4月7日の記者会見で「なるべくスピーディーに行いたい。5月に直ちに出していくようにしたい」と語った。

 フリー記者の私も仕事が減ったら受け取れるのか。区役所に聞くと、職員は困惑しながらこう話した。

「お問い合わせの電話は多いですが、国はやりますと方針を示しただけで、私たちにはまだ何も情報が下りてきてないんですよ」

 相談だけでもと粘ると、

「まだ案内できる窓口もないんです。担当の課も決まっていません。私たちも待っているんです」

 ならば、と総務省の生活支援臨時給付金室に問い合わせると、担当官は「補正予算が国会を通過しないと事業自体を始められない」。
同室によると給付金をもらえるパターンは2通りで、単身世帯なら2〜6月のいずれかの月収が昨年より減り、10万円以下の場合。
もう一つは、昨年の月収から半減以上し、月収20万円以下になった場合だという。

「対象月のうち1カ月だけ収入が減る場合も、月収10万円以下であればみなしで認めることになると思う。減り幅は関係なく、月収10万円以下に落ちた瞬間に30万円です。
給付は世帯主の収入で見ていますが、共働きの一方が稼いで困っていないのでは趣旨から外れるので慎重に検討している。単純にいかないケースが多く整理中です」(総務省)

 私の場合、適用条件まで収入が減らなくても家賃と生活費を賄い切れなくなる。この条件では範囲が狭すぎて、多くの人が適用外になってしまうのではないか。
あちこちの官庁にも電話していると、とある職員がこう囁いた。

「4月後半は下手にリモートワークなどせず、全部休んで収入が半減するようコントロールする人も出てくるのでは」

 そういうケースは認めるのか。もう一度、総務省に聞くと「それは不正行為になりかねないので、令和2年が終わった後で返してくれとなるかもしれません」。

 今後、混乱は避けられなさそうだ。(本誌・上田耕司)

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-Dagl):2020/04/16(Thu) 06:48:17 ID:PxcRtJmr0.net
補助金を貰うための休業とか考えた方が在日朝鮮人じゃん

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f7e-xa8R):2020/04/16(Thu) 06:52:05 ID:KAU40Lrr0.net
>4月後半は下手にリモートワークなどせず、全部休んで収入が半減するようコントロールする人も出てくるのでは

これをする奴orできる奴なんてどれだけいるんだ?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5722-cmwh):2020/04/16(Thu) 06:53:14 ID:uarxhlk00.net
自粛しろ!
自粛は不正だ!

もうしねよ安倍

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc5-ifTI):2020/04/16(Thu) 06:55:23 ID:FoBOcute0.net
政府は強制してないんで、企業が自粛した場合は払わない
政府は自粛要請してるだけであって強制はしてない
こうですか

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-z6V8):2020/04/16(Thu) 06:57:20 ID:bfWiaec00.net
制度だけつくって配る気はねえよ
自民党議員のおともだちになれば配ってくれるかもねと
ちゃんと答えてやれよ自民党の支持率アップだぞ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/16(木) 07:02:10.96 ID:9tp5g5G60.net
よーするに自粛するなってことじゃんw

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/16(木) 07:04:18.80 ID:kaCGPEwYd.net
政府も企業もいつも同じ
感染したら「自粛しろって言っただろ」
売上減なら「禁止してないのに営業しなかったのかこの野郎」
どう転んでも下員のせい
ダブルバインド、この言葉は流行る

今後ダブルバインドで鬱や自殺が増える

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-0xnq):2020/04/16(Thu) 07:20:02 ID:DnjMGt+Rr.net
まずはお前らの不正からなんとかしろよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9b-IL1R):2020/04/16(Thu) 07:33:37 ID:dO0GR0uyM.net
これは中小向けの持続支援給付金に向けるべき話
ネット転売屋に130万配る法案だぞ
雇用者は舐められすぎ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-Oaw8):2020/04/16(Thu) 07:35:05 ID:uvP9AyR6a.net
やはりジャップを淘汰するには政府が積極的に動くのが最適なんだな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f77-eARE):2020/04/16(Thu) 07:36:05 ID:MzBFfjtm0.net
今回ので中小企業の経営者は自分達が切り捨てられる弱者側だって骨身にしみただろうな。
JCでウヨ言説振りまいてたボンボン経営者とかも

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-cmwh):2020/04/16(Thu) 07:37:04 ID:wr07nPZOd.net
>>154
熱がでたけど検査できなくて自主隔離だとそうなるで
会社が出勤扱いにしてくれるヒト以外は

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9797-Kh+s):2020/04/16(Thu) 07:37:52 ID:fQ1lshe+0.net
自粛するなってことやんけ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d723-we4b):2020/04/16(Thu) 07:38:15 ID:vefhgNXF0.net
馬鹿なのか?
自粛するから仕事が減るんだろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d723-we4b):2020/04/16(Thu) 07:39:44 ID:vefhgNXF0.net
>>150
休ませるための給付金だろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97d0-bpcu):2020/04/16(Thu) 07:43:32 ID:i6L6J3rv0.net
内容以前の話として
自治体の職員は何も知らされてないし
総務省の職員もまったく整理がついてないみたいだし
ほんとに安倍がいっただけなんだなあ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7b3-Jy0u):2020/04/16(Thu) 07:49:54 ID:zyDNgEQn0.net
これマジで言ってるのか

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-fnUU):2020/04/16(Thu) 07:51:21 ID:w3LIbUANd.net
馬鹿無能害悪公害系しか上にはなれない国はさっさと亡ぶべき。つかそうじゃない国てあんの?いやあるだろ。こんなんザパンだけよ。世界はまだそこまで救いようはないはず

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/16(木) 07:55:37.88 ID:sk3tHjur0.net
誰にも渡さんという強い意志を感じる

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-MGs1):2020/04/16(Thu) 07:57:28 ID:Ap65IUV00.net
自民粛清

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b723-Qcx6):2020/04/16(Thu) 07:58:20 ID:0RKkobVV0.net
とにかく給付をしたくないと言う確固たる意思だけ伝わったわ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f6e-7wDT):2020/04/16(Thu) 07:59:42 ID:8yProSY80.net
よくわからないけどここに
さすが安倍さん支持していて良かった
って書けば良いのね?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97d0-bpcu):2020/04/16(Thu) 08:00:14 ID:i6L6J3rv0.net
>>143
絞らないほうが早く給付できるのが本当だと思う
絞るってことは審査するってことだし

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-XneL):2020/04/16(Thu) 08:02:14 ID:dljwVcj+r.net
もうさデモして濃厚接触しよーぜ
無許可でノーマスクでさー
止められねーだろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c5-oIih):2020/04/16(Thu) 08:04:25 ID:OZgdhLpl0.net
あくまでも「自粛」とは「要請」だったからさ
国民の「責任問題」って事だよ

ぶっちゃけ、なぜ「要請」なのか知らなかった人いるのか?責任逃れのために決まってるだろ
自己責任の名の下でなら、好きに動き回っても構わんって事にもなるよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c5-oIih):2020/04/16(Thu) 08:04:25 ID:OZgdhLpl0.net
あくまでも「自粛」とは「要請」だったからさ
国民の「責任問題」って事だよ

ぶっちゃけ、なぜ「要請」なのか知らなかった人いるのか?責任逃れのために決まってるだろ
自己責任の名の下でなら、好きに動き回っても構わんって事にもなるよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (シャチークW 0Cbb-3F0R):2020/04/16(Thu) 08:11:27 ID:iSCcWSKPC.net
もともと潰れかかってる会社なんていくらでもあるからね。貰えるもんもらってから廃業廃業

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/16(木) 08:14:24.46 ID:d0/uTsB4x.net
国民なんぞにくれてやる金なぞないって事だよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5730-Dagl):2020/04/16(Thu) 08:23:21 ID:CD1Ac8jd0.net
自粛したら金やらん
自粛しないで働いただと?金はやらん

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-RJg7):2020/04/16(Thu) 08:26:34 ID:yZJ3xuy6a.net
国のトップが馬鹿だとここまで苦しめられるんだな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fb9-thIy):2020/04/16(Thu) 08:27:52 ID:FjOUSJO+0.net
自発的志願

特攻隊だよ(笑)

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff42-fhFG):2020/04/16(Thu) 08:34:07 ID:g7bKDE9H0.net
なぜ各国が対象を絞ることをしなかったかよく分かるな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-BYOf):2020/04/16(Thu) 08:35:37 ID:G49VIkGC0.net
早く選挙やろうぜ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57ea-Jy0u):2020/04/16(Thu) 08:39:56 ID:QhCMrf4d0.net
国や自治体が自粛を要請した業種で働いてる人だけにしか給付金払えないってこと?
いやそうなら明確にそう言うよな・・・
なんだろうな・・・

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/16(木) 08:44:09.52 ID:JL8OvB1q0.net
死ねば給付する必要ないので粘ってるの?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-csEB):2020/04/16(Thu) 08:52:41 ID:WeFHSu9ia.net
ソース読む限りだと、政府が出し渋る気満々でかつ官僚の実働部隊まで条件とか詳細な情報が降りてきてないから
下手に出るとか対象になるとか言えないってなってる感じがする

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-0xFf):2020/04/16(Thu) 08:54:14 ID:lGj5TbuA0.net
活動したら自己責任だからどうなってもしらねーよw
ってことか?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fe9-CEsO):2020/04/16(Thu) 08:55:05 ID:JL8OvB1q0.net
コロコロ言ってること変わってるからな
下手なこと言えない

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8b-qtj0):2020/04/16(Thu) 08:56:02 ID:7DkRkcuUx.net
労働は国民の義務だからな。
給付金狙って休むとか不正行為だろ。
さっさと働いて感染して休め。

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-ruEk):2020/04/16(Thu) 09:04:08 ID:4SFq6/pX0.net
中小零細は自粛せずにコロナばら撒くしかないよな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7730-HV1Z):2020/04/16(Thu) 10:42:03 ID:jWhB20h80.net
給付金の不正受給は許さない!って風潮になるよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-xtK/):2020/04/16(Thu) 10:54:59 ID:W6N4CEcZ0.net
じゃあ働くしかないね

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-XYx1):2020/04/16(Thu) 10:57:28 ID:f6IxtilUr.net
返してくれはないやろwww

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-Il8E):2020/04/16(Thu) 10:58:17 ID:o742QmAM0.net
ヒマつぶしポストで年7、800万もらってる公務員なんかゴマンといるのに、非正規の不正には目くじらを立てる 自衛隊なんか全員税金ドロボーだし
そういう、自分にチョー甘く、他人にチョー厳しい人間を権力者にする仕組みが学歴・公務員社会だ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-MGs1):2020/04/16(Thu) 13:35:46 ID:Ap65IUV00.net
守りたいのは国民じゃなくて国民から吸い上げる甘い汁だからな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-Df86):2020/04/16(Thu) 15:13:33 ID:25XoXfui0.net
>>182
昔から「バカな大将、敵より怖い」という言葉がある

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-astx):2020/04/16(Thu) 15:23:00 ID:m9VPpBW0d.net
月に18万ぐらい稼ぐバイトが店が自粛で閉めたから収入が2万ぐらいしか無くなっても、店の自粛だから払われないってこと?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf88-1fuy):2020/04/16(Thu) 16:27:51 ID:q6dwFBFW0.net
一律でよかったねええええええ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc5-xa8R):2020/04/16(Thu) 16:39:17 ID:t/Cj4RNG0.net
自粛は不正行為

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/16(木) 19:14:30.96 ID:Luhi8/u20.net
訳すとするなら「一般に渡す金はねえよ」というところかな
元々は一般ジャップの金なのに、その一般の方で「一般は税金乞食するな」とか意味不明なことやりだすからほんともうね
滅びるわ

総レス数 202
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200