2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「自炊」ってぶっちゃけコスパ悪すぎだろ…毎日松屋の500円セット食ってたほうが節約になる [242521385]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/30(火) 23:10:33.12 ID:faFVl4O3M.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/2ta.gif
アフターコロナ時代の自宅食トレンドは「エフォートレス自炊」“料理はこれ以上がんばれない、でも栄養は気になる” 意識が浮き彫りに|ベースフード株式会社のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000043.000022258.html



昼夜これ
500円✕30日✕2食で月3万
自炊してたらもっとかかる

https://i.imgur.com/0HFQ68J.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/30(火) 23:11:41.35 ID:zSxy8pLc0.net
一人暮らしだとな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/30(火) 23:11:57.27 ID:XY/T5ryJ0.net
「めんつゆ」と「鶏むね肉」を極めろ

さすれば節約の道は開ける

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/30(火) 23:13:44.62 ID:T4YAOH/K0.net
自炊派ではないけど
同じものを食べ続けるのは嫌だな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/30(火) 23:16:16.71 ID:eEGJO5he0.net
目先のコスパだけで計算するなら、残業してコンビニ飯か外食が1番いい。自炊してる時間が無駄。
まあ、ずっとコンビニ飯とか外食だと長期で見た場合には精神面肉体面でマイナスだろうけど。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/30(火) 23:16:35.63 ID:pzlpTK1J0.net
一人暮らしだと2,3日同じものを食うことになるが安いことは安い
自家製キューちゃんでご飯食べれば1日100円とかだし

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/30(火) 23:17:22.12 ID:FFwb2fk7M.net
自炊安いけどなあ
カレーだってラーメンだって100円ちょっとで食えるぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/30(火) 23:17:47.68 ID:e4A0Jxmda.net
毎食外食なんて嫌やろ家でゆっくり晩酌しながら食うのが幸せなんや

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/30(火) 23:18:07.78 ID:NjXSePnq0.net
>>1
野菜食べるなら一番金かからない方法だよね
おれ野菜嫌いだから多分壊血病で死ぬわ
バローの半額唐揚げばかり買ってパンかごはんで食べてる
1食三百円位だと思うけど炭水化物?だらけだから肥るスピード半端ない
(´・ω・)

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/30(火) 23:18:11.14 ID:2z9zB9dj0.net
自炊は気分転換としてやってる
毎日同じメニューでも飽きることはない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/30(火) 23:18:16.45 ID:ltbtyErqa.net
一人暮らししてたときは米だけは炊いておかずは惣菜やレンチンで済ますのが楽だと気づいたわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/30(火) 23:20:31.10 ID:v+kmLR7z0.net
自炊の方が安いし、3食できるし、最高じゃん。
今日の食費はおそらく700円ぐらいかな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/30(火) 23:20:44.82 ID:oxIQ2d6i0.net
飽きるって概念を無視すんなよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/30(火) 23:21:29.25 ID:SWsz23Os0.net
半額弁当あさりがいちばんの節約

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/30(火) 23:21:31.77 ID:cjd8vaDq0.net
正直外食の方がトータルで安くつくし何より時間を稼げる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/30(火) 23:21:55.75 ID:gt4E86js0.net
毎日松屋でいいならそうしろよってくっさい話

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/30(火) 23:22:20.04 ID:7jM25+tV0.net
せっかくの在宅勤務なのに外食orテイクアウトとか時間の浪費だろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/30(火) 23:22:48.31 ID:rmICOIZ+0.net
毎日同じもの食べる仮定した場合自炊の方が安いと思うんですがそれは

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/30(火) 23:23:18.27 ID:uO0S6g7e0.net
何が発狂するぞだよ
もう発狂してるんだよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/30(火) 23:24:26.47 ID:C7evPW4v0.net
あっという間にお腹ぽっこりおじさんだぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/30(火) 23:24:40.77 ID:OEHCI9YAM.net
>>9
iherbでtwo per dayってマルチビタミン買え
野菜よりよっぽど安い

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/30(火) 23:25:48.38 ID:biVSQYr/a.net
それで足りる糞ガリなら豆腐でも食ってろよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/30(火) 23:27:01.76 ID:CMM4rpTz0.net
自炊は楽しいんだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/30(火) 23:27:18.31 ID:UXM4DD4M0.net
それはないわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/30(火) 23:28:08.54 ID:IU4hU4sZ0.net
外食はコスパより変に太るのが嫌。テレワークで全部自炊する様になったら痩せたよ。運動量は減ってるのにね。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/30(火) 23:28:44.26 ID:fguZsg2T0.net
鳥肉メインでいけば割と安くつくぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/30(火) 23:29:08.97 ID:1jBiQw9N0.net
ずっと自炊でも飽きるしずっと外食でも飽きる
予算の範囲でバランス持って楽しめればいいんだよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/30(火) 23:30:15.25 ID:g7SEYnth0.net
毎日外食で節約しても
身体は正直だから、糖尿病で返事してくれる
結局は自炊なんだよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/30(火) 23:31:33.56 ID:dnKFpEsw0.net
松屋うめえぇえよな!
自炊し出す前は松屋がコスパの頂点だと思い込んでたわ
自炊しない生活なら24時間松屋は最強!

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/30(火) 23:31:41.36 ID:I+R0zuMf0.net
これが貧困の国の現状か…

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/30(火) 23:31:58.06 ID:5Xuvw6xc0.net
スーパーで半額弁当買えばいいじゃん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/30(火) 23:32:33.68 ID:layWiOiT0.net
たまにコンビニ弁当買って食うとまずさに後悔する。あれ常食できるヤツはすごいわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/30(火) 23:33:11.57 ID:x/Nma8bXM.net
料理めちゃくちゃオモロイド

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4fe2-5fXH):2020/06/30(火) 23:34:18 ID:gt4E86js0.net
半額はたまに買うけど
態々半額待つあの世紀末感は嫌だわ
たまたまタイミングがあってラッキーぐらいでいい
籠一杯に半額シール詰め込んだ糞ばばぁとか明日の朝食と昼飯も買ってんのか?
って思うとげんなりする

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f51-wmhq):2020/06/30(火) 23:35:49 ID:AkGxWUlv0.net
3万とか甘いやん
自炊なら1.5万で余裕

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f05-exv6):2020/06/30(火) 23:36:46 ID:wGk9G3QF0.net
自分でうまいの作れるし
わざわざ出かけるのも面倒
今は畑で夏野菜が取れるから助かる
プランターでバジルパクチー育ててるから使いたい時にちぎって使えるから捗るは

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f97-v8zZ):2020/06/30(火) 23:38:05 ID:9DXF/9nS0.net
自炊のがぶっちぎりで美味いから自炊だけど
コスパ悪いのは外食と自炊を両方やることだな
外食ジャンキーかつコスパ厨なら、外食だけに振り切った方が良いと思う
自炊は冷蔵庫から何から減価償却費がかかるから

38 :I AM NOT Abe &維新 竹中維新絶対ダメ警報 (ワッチョイ 3fc5-5fXH):2020/06/30(火) 23:38:56 ID:9gsdR0Mw0.net
>>29
牛丼チェーンでも、松屋のBBQソース路線は一番最初に飽きが来るぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f26-ZANo):2020/06/30(火) 23:39:46 ID:RjFfEViB0.net
自炊厨は自分の作業費も計算しろ
お前らの人件費は0なのか?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sad3-H7K1):2020/06/30(火) 23:44:18 ID:w4jI31N3a.net
自炊だと月に2万5000円ぐらいで栄養とある程度満足できる食生活になるやん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f51-wmhq):2020/06/30(火) 23:44:22 ID:AkGxWUlv0.net
>>39
他人に施すと仕事であり報酬(歩合)が発生するが
自分に施すのは無償なんですよ…無償の愛!
自分いたわってますか?毎日同じ牛丼で満足ですか?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4fc5-9ZHA):2020/06/30(火) 23:45:20 ID:u1t1K0Dg0.net
毎日牛丼喰ってたら高確率で健康寿命が短くなるぞ
もちろん寿命そのものも減る

43 :I AM NOT Abe &維新 竹中維新絶対ダメ警報 (ワッチョイ 3fc5-5fXH):2020/06/30(火) 23:46:42 ID:9gsdR0Mw0.net
>>39
スキル計算だと、家族持ちになると材料費が平均1/2になり時間効率(作業時間に対して出来上がる量)が2〜4倍になるのよ

おまけに自分の好きなものを食える

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMa3-ng4X):2020/06/30(火) 23:47:13 ID:P7GY2SWRM.net
金はないけど時間が有り余ってるような派遣は自炊すればいいだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fe8-mG+G):2020/06/30(火) 23:47:21 ID:NjXSePnq0.net
>>34
沢山買い込んで冷蔵庫に保管してるよ
先週の月曜日に買った唐揚げがまだ一パック残ってる
明日代休だから昼ごはんのおかずにする
(´・ω・)

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sabf-c0lz):2020/06/30(火) 23:49:02 ID:hCVqrWgxa.net
👩レパートリー少なすぎて2週間で飽きそう

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fe2-3fGJ):2020/06/30(火) 23:49:14 ID:layWiOiT0.net
>>42
スーパーサイズ・ミーみたいに1年間ずっと牛丼ってやってみて欲しいよね
パクリネタでもYouTubeで配信したらそれなりに儲かりそうだし

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd5f-cIpx):2020/06/30(火) 23:49:24 ID:EQcA7rKBd.net
自分で作って彼女か奥さんに片付けてもらうのが1番良いだろう
やってくれるならの話

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f92-muX1):2020/06/30(火) 23:52:19 ID:ZyGldfLn0.net
QoLのために自炊してるので

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/30(火) 23:53:27.82 ID:TKHNYd3Ga.net
めんどくさいんだけど
自分で作った飯が一番美味いから仕方ない
コンビニ飯もスーパーの惣菜もまずい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/30(火) 23:53:55.15 ID:g7SEYnth0.net
>>48
みんな片付け希望じゃね?
綺麗にするのはやる気出るし

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/30(火) 23:54:59.12 ID:wBjVJxvH0.net
3食冷凍食品だと1日650円ぐらいにならないか?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/30(火) 23:55:40.24 ID:g7SEYnth0.net
おまいらの母ちゃんも
健康を考えて食事作ってくれていただろ?
その遺産が今なんだぞ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/30(火) 23:55:58.74 ID:/QmR3RXn0.net
100円で1食作れるけど作って食って片づけたら1時間半かかる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/30(火) 23:58:41.52 ID:qvOhU6LI0.net
>>21
今AmaJPに出店してるからそっちから買ったほうが楽かもしれんぞ
お値段前買った限りじゃ変わらなかったし

総レス数 189
41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200