2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「出汁」とか「うま味」なるものを生まれて一度も感じたことないんだがおれ半分非国民だろ [928194223]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0305-Supb):2020/07/08(水) 09:45:55 ?DIA ID:rDytRT6j0.net
sssp://img.5ch.net/ico/telehoman_2.gif
「夏野菜と豚しゃぶの出汁浸し」と、くず野菜を利用した「ベジブロスみそ汁」
https://erecipe.woman.excite.co.jp/sp/article/E1593667707387/

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85e8-O28g):2020/07/08(水) 09:51:04 ID:Y5ivOZst0.net
出汁はあれだろ


ほんだし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4be5-KlCg):2020/07/08(水) 09:51:07 ID:/tlcmdFP0.net
>>22
これ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:51:59.61 ID:bYMfmcIha.net
>>16
合わさってわからないならともかく煮干しと昆布比べたら誰でもわかるよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:52:02.56 ID:Wjwk0hYl0.net
>>22
最近の味噌って出汁入りのあるからわかんないかもよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:52:14.95 ID:y+tss/A50.net
出汁なしの味噌汁作ってみ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spa1-pR5Q):2020/07/08(水) 09:52:31 ID:ZJC6xKacp.net
味覚は10歳くらいで決まるって言うからな
遅くとも10代半ばまでにはしっかりしたの食べさせて貰ってないと馬鹿舌になる
出自を恨め

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-flbK):2020/07/08(水) 09:52:45 ID:Xpw8lCjIa.net
安心しろ味覚障害なだけだ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4be5-HMOG):2020/07/08(水) 09:52:54 ID:iv+8hUHG0.net
辛ラーメンを食べるとうま味の重要性が理解できると思う

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdc5-G75C):2020/07/08(水) 09:53:23 ID:MyyPALlH0.net
うま味紳士

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bde-Fl9a):2020/07/08(水) 09:53:27 ID:WLjkGMDv0.net
思った以上に味噌汁で溢れてた

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75ae-ucCN):2020/07/08(水) 09:54:00 ID:H6J60lsN0.net
>>1
お前の母ちゃんは日本食作ってくれないの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abc2-MjUo):2020/07/08(水) 09:54:01 ID:Q26XnQgg0.net
レセプターが少ないんだろう外人信奉モメン歓喜じゃん良かったなバカ舌くんw

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5c5-fxLr):2020/07/08(水) 09:54:07 ID:ff3JVHES0.net
白身魚で吸い物を作れ
そしてまずそれを味見してから
鰹と昆布だしをほんの少しだけ加えて味を見ろ
それが旨味だ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-b2Fx):2020/07/08(水) 09:54:58 ID:u3CLh5m/0.net
コクがあるってどういことなの

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a358-0WwX):2020/07/08(水) 09:55:02 ID:8nmRHkeH0.net
うま味のあるものを食べまくってウンザリしてきたらわかるはず

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-6sOH):2020/07/08(水) 09:55:05 ID:fCXh9bStM.net
出汁と味の素ってどっちかだけでいいの?
同じ昆布から作るんでしょ味の素って

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b23-8QFZ):2020/07/08(水) 09:55:08 ID:cpHzAC4u0.net
出汁はあるやろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW adc2-G2BY):2020/07/08(水) 09:55:29 ID:BJy6ZDkD0.net
うまあじ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25e5-A3hE):2020/07/08(水) 09:55:53 ID:D4bHs3mg0.net
>>38
味の素はサトウキビから作ってるんだよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 230b-6wWl):2020/07/08(水) 09:55:54 ID:LDUkyD/s0.net
紳士

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45c7-ucCN):2020/07/08(水) 09:55:54 ID:MIHYfNGy0.net
ガッチリで優しそうな40代紳士が犯される!

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bd6-VY/v):2020/07/08(水) 09:56:20 ID:it1XeHY00.net
味噌溶いただけの汁飲めばわかるだろ
それでわからんなら味覚ガイジ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-7bsz):2020/07/08(水) 09:56:51 ID:Np8YvyI4a.net
東京の人間はわからないらしいね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa1-fx88):2020/07/08(水) 09:57:35 ID:/O7FU4wMp.net
ガイジンって旨味の存在信じない奴が一定数いるよな
スープの出汁なんて世界中どこの国でも取ってるのにw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7510-mXGD):2020/07/08(水) 09:57:40 ID:nRiojEgh0.net
旨いもの食うことに全く興味ない奴いるんだけどこういうことか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa09-ucCN):2020/07/08(水) 09:57:47 ID:aIwdRJsZa.net
だし汁を何も他の食材を入れずに直接飲めば分かるやん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8597-Qyos):2020/07/08(水) 09:57:47 ID:AcQGb5Jn0.net
それがそうと認識してないだけだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-17pJ):2020/07/08(水) 09:58:12 ID:yaiaCqWP0.net
それコロナ感染中だろ(´・ω・`)

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45de-6wWl):2020/07/08(水) 09:58:16 ID:8Ihq3C8g0.net
出汁味分からんやつが、タコ焼きお好み焼きはソース味!って言ってるんだよな
すげえ出汁味なのにな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b3c-AXAe):2020/07/08(水) 09:58:16 ID:ptDTcJmx0.net
>>28
出自ってなに?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c2-0xAo):2020/07/08(水) 09:58:33 ID:GzD1XBsr0.net
ストレートに味の素をなめてみるといいよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:59:48.62 ID:FdN1+kWi0.net
うまあじ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:59:52.62 ID:Q26XnQgg0.net
塩分ゼロの昆布汁

御白人様「うーん、これは塩味の雑味!w」
日本人  「いや塩味ちがうって、て言うか塩分取り除いたからゼロだって」
御白人様「るせえ!、なら電解質で舌がピリピリしてるだけやろ」
日本人  「なんだこのバカ舌・・・」(絶望

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:59:55.84 ID:cfFru3TG0.net
カツオ出汁(うまっ!ゴクゴク)
昆布出汁(・・・なにこれ)

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:00:09.44 ID:AuMi+dUT0.net
引き出し昆布の技法をなんちゃらかんちゃら

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:00:11.98 ID:Wv3DaVlJ0.net
うーまーあーじー

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:00:17.66 ID:qq4Wh0ULd.net
シンプルに味覚障害か

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:01:13.63 ID:NNiFvC4Xr.net
出汁わからんガイジ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:01:16.09 ID:JzrF1rapK.net
有るのが当たり前だとそうなるかもな
料理してみればいい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:01:20.62 ID:EK25ir6A0.net
>>18
馬鹿かお前
ブイヨンも知らんのか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:01:47.67 ID:rvb4zCgj0.net
味噌汁を味噌だけで飲んでるのかよwww

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:01:58.55 ID:EVnk2YHs0.net
でじるじる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:02:56.77 ID:3e6IqEjC0.net
味の素舐めて無味だったらヤバい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:04:28.87 ID:JzrF1rapK.net
>>30
あれはあれで韓国人に取っては十分な旨味があるとか聞いた事あるけどなぁ
日本人からしたら全然だよな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:04:52.73 ID:vmHXAJT3a.net
意識したことないだけで、食べ比べてみれば違いは感じるだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:05:08.88 ID:GxwbBO9m0.net
かつおは主張が激しすぎて料理台無しになる
昆布と煮干しが良い

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:05:21.69 ID:VvW1RX5r0.net
>>37
だしの強すぎるおじやとか途中で疲れちゃうな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:05:33.75 ID:wUsiwaKT0.net
2105080705210721↑
Estimation of Excess Deaths Associated With the COVID-19 Pandemic in the United States, March to May 2020
外部リンク:jamanetwork.com

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:07:23.29 ID:hS2cWaEv0.net
>>26
アスペって生きていくの大変そう

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:07:34.05 ID:lLidD1+r0.net
うどんがしょっぱいだけに感じるんか?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:07:45.29 ID:JzrF1rapK.net
一番だし二番だしとかやっても化学調味料には全然勝てないからやらなくなったな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:08:13.46 ID:MRSQfvTbM.net
異端だわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:08:42.37 ID:o9cXqNT8d.net
うまあじ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:08:48.74 ID:fIE5A9Wu0.net
ラブシーズンにでじるを飲むっきゃないっしょ
byたっくん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:09:06.69 ID:sAsNC5gb0.net
舌磨きしてないんじゃないの

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:09:15.40 ID:nJAffU5H0.net
うま味!(化学調味料)

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:09:26.03 ID:JC7XqWah0.net
お菓子はうま味の集合体

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:09:35.14 ID:fzKM0Jz/0.net
>>16
初めてならわからんでも次からはわかるだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:10:20.79 ID:D4z4+dvH0.net
池田菊苗 グルタミン酸ナトリウム 昆布出汁
小玉新太郎 イノシン酸ヒスチジン 鰹出汁
国中明 グアニル酸 椎茸出汁

うま味の発見
https://www.ndl.go.jp/kaleido/entry/17/3.html

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:10:25.94 ID:GbK8wk3I0.net
非国民とは言わないがそんなんじゃ紳士にはなれないぞ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:11:09.27 ID:F1MTfe+lM.net
でじる

うまあじ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:11:24.10 ID:5NyLUMqd0.net
そうめんでも醤油をうすめて食うのとめんつゆで食うのとで味は違うだろう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:11:49.72 ID:i2y2cTMP0.net
ご飯にお茶だけかけて食ったらクソまずかったわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:13:37.37 ID:fzKM0Jz/0.net
卵かけご飯を醤油と麺つゆで食べ比べたらわかる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:14:24.05 ID:TBaajKF3d.net
で、出汁

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:15:00.17 ID:LwOt7Yvu0.net
ただの味覚障害だろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:16:24.05 ID:fzKM0Jz/0.net
旨味は焼き魚食った時の後味だ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:17:39.28 ID:OQKI2FJqr.net
しっかり腹を空かせてから食ってみろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75c7-OA3V):2020/07/08(水) 10:18:24 ID:OXhGt4qk0.net
味の素舐めてみろよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-Ovho):2020/07/08(水) 10:19:19 ID:k61RmqPIa.net
日本人の舌は繊細(笑)

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7510-sVBh):2020/07/08(水) 10:19:22 ID:IhDXkbNA0.net
香川いってあたたか〜い出汁うどん食っていりこの出汁感じてくりゃええ
その後大阪であたたか〜い出汁うどん食えばかつおと昆布の出汁をよく感じられると思う

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05c7-b2Fx):2020/07/08(水) 10:20:14 ID:3k+y5jFS0.net
出汁入り味噌って出汁感じるの?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb26-6AkO):2020/07/08(水) 10:20:23 ID:ExrcJ6no0.net
朝鮮人だろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abc5-CUaO):2020/07/08(水) 10:20:23 ID:6PhR/ZYn0.net
>>1
半分じゃなくて国賊とかのレベルだよ。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7510-sVBh):2020/07/08(水) 10:20:28 ID:IhDXkbNA0.net
アジシオと普通の塩でゆで卵食べ比べてみりゃわかる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abc5-0wqy):2020/07/08(水) 10:21:01 ID:Ht/rIYtk0.net
自覚がないだけだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-JRMu):2020/07/08(水) 10:21:12 ID:tCIgq2mwd.net
味症でもなければ鍋とか食ってたら感じざるを得ないだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-ipMP):2020/07/08(水) 10:21:29 ID:Wcp9M0uYM.net
多くの人が旨味って言ってるのって
薄く甘しょっぱいだけだよな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7558-8bMX):2020/07/08(水) 10:22:24 ID:m2fi0TQv0.net
顆粒のだしのもと舐めれ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-JRMu):2020/07/08(水) 10:23:14 ID:tCIgq2mwd.net
>>94
出汁入りじゃない味噌買って
それだけで味噌汁作って「なんか美味しくないなー」って独身男のあるあるちゃうかと

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 65e2-mXGD):2020/07/08(水) 10:23:21 ID:13pmAE2t0.net
煮干しを煮て出汁を取らないと、みそ汁は今一つ物足りない。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ade0-3/p2):2020/07/08(水) 10:23:25 ID:VIXUnErT0.net
>>62
科学的に証明したのが日本人が最初ってだけで
料理人レベルなら知ってる人はとっくに知ってたってことだよなあ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa21-sTOU):2020/07/08(水) 10:23:26 ID:Z6Bq7efNa.net
出汁のない味噌汁と旨味もないおかずというものを食してみればわかる
恵まれているから気づかないだけ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45de-ucCN):2020/07/08(水) 10:23:43 ID:FByGBtQP0.net
水に味噌入れて食ってみろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5eb-Xz0G):2020/07/08(水) 10:23:50 ID:0tJHwhGA0.net
肉とかのイノシン酸の方はどうよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:24:24.60 ID:3X/KtTVl0.net
どういうこと?肉や野菜食べて味を感じないってこと?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:24:29.71 ID:0paMjqqg0.net
>>18
世界中でね、食物を干して水分抜いてうまみを凝縮させた乾物があるんだよ?
それを調理に使ったり調味料にして普段使いしてるのに
なんでジャップ特有の味覚とか言ってんの?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:24:48.13 ID:+H+CV4oD0.net
わかる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:24:57.52 ID:54K075m80.net
安い店ばっかで食べてるんだろ
高い店で食べると味噌汁ひとつとってもなんかわからないけどふくよかな味に遭遇する

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:25:09.88 ID:JzrF1rapK.net
>>100
砂糖醤油とめんつゆじゃ違うからその違いが旨味なんじゃね

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:26:07.76 ID:PuiZIs/K0.net
>>16
単純に出汁無しのもの作って飲めばすぐわかるよ。
味が薄いなと感じて、他の調味料(化学調味料関係除く)足していくと今度は塩辛く感じる結末になる。

でもこれらって料理しない奴には感覚的に理解できないと思う。
普段食ってるほとんどの食い物、特に外食なんて化学調味料ありきだから。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:26:58.68 ID:Wcp9M0uYM.net
いやいや、砂糖醤油も超薄めて飲ますと『旨味』っていいだすから

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:27:03.63 ID:bJdQ6/E1M.net
おこちゃま舌または濃い味食い過ぎによる味覚障害

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:27:58.84 ID:5/a7TWQeM.net
>>18
60にもなってそんなマヌケなことを書いてちゃいかんだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:28:17.25 ID:54K075m80.net
というか、ラーメンで考えればすぐ分かる
うまいラーメン屋はスープ作るときいろんな野菜肉骨を煮込んで出汁にしてる
もしそれがなければタレの味だけになるので、ラーメン屋の味の区別かは出来ないってこと

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:28:48.98 ID:6PhR/ZYn0.net
>>109
まぁフォンドボーとか炒めた玉ねぎとかるけど
純粋な化学物質として取り出したのは日本が初めてなんだよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7514-OR1L):2020/07/08(水) 10:30:35 ID:MHptWGF70.net
自分で調理すればわかるよ

キャベツでさえ
流水で洗ったあと

包丁でカットすると
断面から旨味が流れてしまう

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 758e-SkiH):2020/07/08(水) 10:31:12 ID:PuiZIs/K0.net
>>114
醤油にも旨味成分があるから当たり前じゃん。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-LPKz):2020/07/08(水) 10:31:19 ID:8NT8OiHfr.net
>>31
☓ うまみ
○ うまあじ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-/iRR):2020/07/08(水) 10:31:33 ID:Bu0KgTpxM.net
新鮮な素材を使ってれば素材の味だけで十分
安売りとかされてる肉や魚で料理するならうま味調味料とか出汁入れないと不味くて食えないかもな

総レス数 239
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200