2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「72+41=10013」は正解?学校教育が子どもの個性と多様性を奪っている [721846448]

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6763-gXaJ):2020/09/02(水) 05:16:55 ID:nem7oeo90.net
?が出来てるの意味が謎
桁の概念が分かってないと計算できないし
分かってるなら100も間違えない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 05:22:05.64 ID:43yQtvAa0.net
2桁の足し算には効率的なのかもしれない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 05:23:40.83 ID:1HYg9jMm0.net
ガイジ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 475a-PqxQ):2020/09/02(水) 05:26:51 ID:43yQtvAa0.net
言語処理をそのまま知ってる知識で表記しただけだから
足りないのは表記の知識だけだろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 05:29:50.75 ID:43yQtvAa0.net
>>139
多分3桁の数字は100しか知らないと思われる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 05:30:10.28 ID:UoMOuAym0.net
2桁の計算ができてるなら類推で正しく書けそうな気もするんだが
まあ間違えたら教えてやれば良いだけだろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 05:30:55.22 ID:smLaFNgFM.net
多様性は画一性・統一性の上に成り立つのだ
それを無視した個性なんてガキのワガママだよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 05:34:48.00 ID:dNbhKWCh0.net
百だけ特別扱いしたいお年ごろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f10-Yk6D):2020/09/02(水) 05:35:37 ID:K7QVhYT60.net
多様性じゃなくて、文明の退化

紀元前バビロニアで発明された記数法以前レベル

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c7c7-fQtH):2020/09/02(水) 05:36:16 ID:tiJWQCKb0.net
というか、この子に対しては10013がひゃくじゅうさんなら113と書けば良いと想像出来ないバカ扱いした方が良いんじゃないの?
いちまんじゅうさんやひゃくじゅうさんを知らんのは良いよ。でも72と41はわかるんだろ?それらを足して10013と書く理由がバカじゃん。何故113を思い付かない?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 05:37:19.16 ID:rZHTw1cS0.net
なぜ72や41はわかったのか

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H0f-iS6f):2020/09/02(水) 05:38:22 ID:/ZKQZYjMH.net
2桁の足し算ができる子供が3桁の数字を見たことがないってことあるかなあ…
絶無じゃないにしてもあまりにも特殊なケースじゃないの

「答えが三桁になる二桁の足し算」は小2で習うようだが
例えば小学1年生の教科書にも「101ページ」くらい存在するんじゃないか?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f0c-ALHH):2020/09/02(水) 05:39:50 ID:33DwEj+y0.net
これは発達障害じゃなくて文字の認識障害とかそういう方向なのでは

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e7de-qBRX):2020/09/02(水) 05:42:22 ID:6Nt1dTJ90.net
日本の日常使う計算はユークリッド幾何前提だって最初に教えないからバカばっかになる
算数のアホな公式やユークリッド原論に反した正解とか不要
こう定義したからこうなんだって話なのに、それ否定する教育とか気が狂ってる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf88-h5XD):2020/09/02(水) 05:46:04 ID:E/1YyhyJ0.net
100と13 くらいかけよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 05:50:32.71 ID:owJgwh3n0.net
よく見る採点する教師が気に入らないと思ったから✕ってやつの意趣返しにも思えるなこの記事

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 05:56:33.96 ID:RB6/+7xcd.net
>>146
教師側が100は特別な数って教えたからかもしれんな
100だけ優遇されてるイメージ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 06:00:07.13 ID:RKZcj8/L0.net
もしかして朝鮮語圏の人間が陥る現象?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 06:01:39.64 ID:DE8on6MY0.net
>>32
しかし、いざノートに書こうとすると3桁の数字の書き方をまだ覚えられていないので、書けない。
 
ソースぐらい読めよ馬鹿

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 06:04:00.67 ID:12SSFWXX0.net
竹中直人に見えたんだが、オレだけか?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 06:07:52.64 ID:WuLsYIZg0.net
2000+100=2000100
2000300+700=3000
2000-100=1000900
200030050+10050=2000500

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 06:09:04.66 ID:chNue74w0.net
三角印にして113はこう書くと注釈付けてあげるのがベストだろ
このスレ常識に囚われ過ぎたおじさんだらけでわろた
まさに出る杭を叩くジャップ気質だね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 06:13:01.22 ID:G/QwNim/0.net
筆算ていつ習うん?
あれなら間違えようがなくないか

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 06:14:34.80 ID:Z5LqT5Tu0.net
>>1
こういう子にはむしろ筆算やそろばんのイメージが必要だったのかもな、
一の位十の位が理解できてたらこんな回答にはならないやろ。
親の教え方がその子に合ってるとは限らない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 06:17:08.63 ID:33DwEj+y0.net
>>162
そろばんええな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f96-Sz8X):2020/09/02(水) 06:26:35 ID:0jAUp3YK0.net
ナインティーンナインスリー
恋をした oh 君に夢中

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87e2-1j+w):2020/09/02(水) 06:26:56 ID:IPXNndP90.net
4真数がどうとかの話かと

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 06:28:07.71 ID:MkmvfKDUx.net
おもしろいじゃん
こういう考え方は好きだぞ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 06:28:46.40 ID:fS5XsiH30.net
二桁二桁の計算口頭でさせてるのか伸ばしたらおもしろいかもな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 06:29:04.96 ID:r2FXi3LEM.net
数学がどうやって発展していったかを知れば
そんな馬鹿な「個性」や「多様性」なんて意味がないと分かるぞ
自分の無知をひけらかす前に勉強しような

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 06:32:11.72 ID:eEhogtJ80.net
2桁できるなら3桁もできるやろ
さっさと教えないのが悪い

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f8e-vVsW):2020/09/02(水) 06:34:11 ID:o6ubeR9V0.net
(100+13)

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMbb-T5IU):2020/09/02(水) 06:34:48 ID:nPIFYUWEM.net
10+1=101
じゃあ全部こう書けよ死ね

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e747-W0oP):2020/09/02(水) 06:35:33 ID:noRIUJ9D0.net
どう間違ったのか知るのも大事だからね
ジャップは無理矢理テンプレに合わせて自分の思考と同じにしようとしちゃうからね

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 06:37:04.22 ID:/+wXahOTM.net
>>1
Aができてねーじゃん
仕上げの100+13を忘れとる

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 06:37:56.06 ID:DQbJI7Qd0.net
これで落ちこぼれるのは親の問題だろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 06:39:00.05 ID:7emM33oea.net
もちろん数式として正しいかは定義によるけど逆に言えば特定の、要は学校教育でやるような数学の中でだと不正解ということにはなるだろう

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 06:42:49.51 ID:SpisP/t30.net
教師ってなんでこんなにいる弱いんだろうな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 06:42:50.64 ID:rLbtkJDm0.net
そこまでできたんだし
大人がこの子供がどう間違えたのかも解ったんだから
教えようがあるだろ

子供がそこまでできて大人がどう教えるのかが判っていない例

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 06:43:41.02 ID:/iXesYJj0.net
そんなんやってて社会が俺みたいな個性を受け入れるようになったら人類が滅ぶぞ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 06:43:54.27 ID:nPdcSc+U0.net
ジャップの知恵遅れ化が深刻

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 06:44:40.62 ID:CgD84XRda.net
筆算教えたら解決しそう
視覚的に理解できる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 06:45:13.34 ID:AaDxdV9y0.net
多様性の尊重とプロトコルの共通化は全く別の次元の問題です

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa6-4dlc):2020/09/02(水) 06:49:31 ID:qiZ34V4F0.net
発達障害の知的テストかよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07de-Gjpk):2020/09/02(水) 06:50:50 ID:cuxsxBQc0.net
言語と計算の話じゃなくて漢数字とアラビア数字の発音プロセスの区別つけられてないだけじゃないの
ゼロが存在しない漢数字が欠陥だし

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df6f-Zh5B):2020/09/02(水) 06:51:23 ID:6PWVGzv20.net
文字列演算かよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8b-0/n5):2020/09/02(水) 06:51:52 ID:0MCY7M9Ba.net
明らかな誤りを、多様性とか解釈の仕方とか言って正しいモノとしてしまう

あれ?どこかの国に、こんな首相居たよな?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 06:55:51.21 ID:SiFhOAQ+a.net
数字を1,2,3,4,5,6,7,8,9,10とおしえられた小一が
10の一個上を101と書くようなものか
初等数学ってなぜこうするのかを教えずにとにかく覚えろでやるしかないからなあ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 06:58:40.15 ID:nhKvfUgl0.net
そのルールなら100103じゃないと整合性がとれていない
アスペじゃなくて考えてないだけでは

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 07:02:16.84 ID:s531M+8K0.net
ん?これ教師が教えてないんでねえの?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 07:02:17.36 ID:UGjxfNIL0.net
>>187
二桁までは位取りするとわかったけれど三桁をどうするのかを教えられなかったので俺ルールが復活

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2705-OXWC):2020/09/02(水) 07:03:10 ID:hZ3i6Kj/0.net
理解しているのなら、なぜ間違っているのか説明してやれば解決する話じゃん。
バカかよ死ねよ。

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 07:06:07.09 ID:h9Ossw/U0.net
小理屈はええから、さっさと3桁の数字の書き方を教えたれやw

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 07:08:25.34 ID:7VHvKo7Y0.net
知的障害者の例を持ち出されましても

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fbf-q/EU):2020/09/02(水) 07:13:17 ID:FVxN5i1x0.net
学習障害の子がどういうつまずきかたするかって話なのに
ここで噴き上がってるひとたち大丈夫?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8b-+ws2):2020/09/02(水) 07:16:01 ID:ranAYJqLa.net
誰かさんの虚偽答弁、捏造、改竄
企業の脱税、粉飾決算
これらも多様性と言い張る日本です

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 07:20:17.16 ID:FVxN5i1x0.net
>>52
>あーわかった桁の概念理解せずに
>音声と記号の一対一の対応してるのか
>でも二桁の数同士の計算はできるってことだな
>
>まぁこの辺は健常者でもsin、cosとかで似たようなことやってると思うが


これくらいしかまともなレスないし

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 07:21:49.80 ID:CgaiWnl40.net
ただのガイジ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-Z13c):2020/09/02(水) 07:24:36 ID:rK8n2T2Y0.net
独自の進数概念を持っているんだろう…
だのたガイジやな🥺

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sa1f-XrX+):2020/09/02(水) 07:26:06 ID:NnLdLK9Ga.net
1103なら
(70+40)+(2+1)を計算したんだな、ってのは分かるんだが

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fbf-q/EU):2020/09/02(水) 07:27:05 ID:FVxN5i1x0.net
>>52
逆に言えばアラビア数字の桁概念と音声言語の開きを意識するわけだな
漢数字だけじゃなくてローマ数字の表記法とか考えるとピンと来るけど

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8b-0/n5):2020/09/02(水) 07:28:43 ID:0MCY7M9Ba.net
>>192
???『お前、俺が辞任したからってネットで池沼のことバカにしてたろ?』

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f12-/qGT):2020/09/02(水) 07:28:46 ID:Zw+h/9yy0.net
池沼を多様性でごまかすな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e7c2-vN2Y):2020/09/02(水) 07:29:33 ID:qRqfSBcg0.net
>>1
ジャップの教育は富国強兵の為の従順な社畜を
作り出すのが目的だから、思考の正しさとかいらない
政府の望む規格通りの人間じゃない奴は反日

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd7f-n1ZP):2020/09/02(水) 07:29:42 ID:eaFv9awad.net
正しく数字を読み取れないって多様性以前に生活に困るレベルだろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdff-KW1C):2020/09/02(水) 07:29:47 ID:Pu0jIvfwd.net
いやいちまんじゅうさんやん

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 07:30:36.26 ID:FVxN5i1x0.net
>>180
>筆算教えたら解決しそう
>視覚的に理解できる

そう、聴覚的な理解と視覚的理解が脳内でまだ完全に統合されてないという

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 07:30:37.35 ID:3WQkJG0s0.net
>>1
まずお前の国語が分かんねえよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8b-hQr5):2020/09/02(水) 07:32:46 ID:joNdB4Hha.net
お会計いちまんごひゃく円です

¥10000500

当然払うんやろなぁ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 07:34:02.52 ID:qzwMa0+/0.net
多様性認めるのは基礎のあとだから
そんなこともわかってないのかよ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 07:34:18.04 ID:0Ipake4v0.net
耳学問の限界を見たな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 07:36:11.99 ID:n744z/Bu0.net
アホでも多様性多様性いってりゃいいなら楽でいいね

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 07:37:16.90 ID:/+hy82yx0.net
そんな事言い始めたら、女全員発達障害どころか発達不全やろ。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 07:37:31.06 ID:4wMyyozg0.net
これは多様性ではない

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 07:38:05.01 ID:+GNil/ef0.net
これは間違い
数式として

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fbf-q/EU):2020/09/02(水) 07:42:05 ID:FVxN5i1x0.net
>>207
泥酔してても1万円札と500円玉とっさに出すでしょ
でもたまたま持ってないときにファ?とかなってたり計算は滅茶苦茶

あれは一時的に脳機能が低下してそういう状態になってるわけだ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c7de-pzUt):2020/09/02(水) 07:44:11 ID:TzJbC2CU0.net
松丸君「閃いた」

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c7de-R92U):2020/09/02(水) 07:45:21 ID:T9XcXMQM0.net
1081900!!!

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 07:47:59.53 ID:jaIjwyiA0.net
多様性を盾にすればなんでも通ると思ってんじゃねえよ
政治資金収支報告書で同じような記載をして虚偽記載した後にこれはこういう意味だ!って言われたら
多様性でお咎めなしになるのかよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 08:06:07.15 ID:B+Y/1L5qa.net
>>193
> 学習障害の子がどういうつまずきかたするかって話なのに
> ここで噴き上がってるひとたち大丈夫?

嫌儲民なんて親や教師にぶん殴られながら育って落ちこぼれた底辺ばかりだから
発達心理なんて理解できるわけがないw

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 08:08:19.22 ID:CfZG22fjd.net
理解できないことを多様性としてるのは甘えだろ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0777-nUDL):2020/09/02(水) 08:09:01 ID:PoDRvKpK0.net
多様性って言ってるのは上がってきた答えに対するものじゃなく、学びの順序に関してだろ
答えの表記について言ってるわけじゃない
勘違いしてる人はちゃんと読め

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 08:11:33.90 ID:CfZG22fjd.net
なんで2桁の処理が出来てるのに
3桁の処理だけが違うんだよ
馬鹿かよクソが

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 47f9-Qroy):2020/09/02(水) 08:13:14 ID:j9QAzEp+0.net
どうやって解を導いてんだ?
普通こうだろ

 72
+41
ーーーー
113

こうやってれば10013になるわけなどない

   72
  +41
ーーーーーーー
10013???

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 08:19:41.81 ID:972/6F/x0.net
幼少の頃こんなアホな間違い発達じゃなくても誰でもやるだろ
修正できるのが健常、異様に修正困難なのが発達だ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 08:23:30.16 ID:6BpJZnLG0.net
言語処理を含ませるなら変換の仕方を教えてあげないとね

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 08:24:32.54 ID:sPkr6su0M.net
3. 1から200まで書かせる。


>3桁の数字の書き方をまだ覚えられていないので、書けない

10013の「100」は3桁じゃね?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 08:24:33.84 ID:OgGogY4o0.net
多様性って何かね

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 08:25:02.09 ID:gVOBelfr0.net
100103じゃない理屈は?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 08:25:35.41 ID:FVxN5i1x0.net
>>221
2桁までが日常言語の世界だからでしょ
なんで十とか二十なのかって話だけど

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f7b-dQ4P):2020/09/02(水) 08:26:53 ID:1fLiKW4o0.net
?を10013って書くのは子供あるあるで113だよってちゃんと教えると大多数はすぐ理解して行くよ
その流れで足し算もそう書いちゃってて頭の中で理解してるから正解にしろはなんで?を教えてるかを理解してないわ

もう1回言うけど10013はあるある

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 08:27:33.69 ID:A6ESxR2Ha.net
ガイジ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 08:31:36.13 ID:H3SZveQ3d.net
間違いを多様性と言いたいの?そんなんなら無職やらニートとか低学歴で排除してる世の中はおかしいよね、間違ってもないのが差別されてるんやでこの世の中は!!

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 08:35:13.54 ID:FVxN5i1x0.net
>>223
>幼少の頃こんなアホな間違い発達じゃなくても誰でもやるだろ
>修正できるのが健常、異様に修正困難なのが発達だ

やるね、忘れてる人が多いだけで
こういう単純な話じゃなくてもどこでなぜ躓くかってよく観察すると面白いけど
あとあまりにもすんなりクリアできる子はかえってある程度以上で伸びが無くなるとかね

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 08:36:10.26 ID:j28SBciP0.net
間違えた子供より >>1 がガイジな件

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 08:38:57.38 ID:7dYZp8NO0.net
百十三って表記したらあってる

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 08:40:02.38 ID:NfaDuLd70.net
100+13だろ
一万ってなんだよ
バカはなんでも否定するな





236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 08:40:17.10 ID:osW+9gH0M.net
じゃあそこから新しい公理を考えて新しい数学体系作れるのかよ
ただの間違いを個性とか多様性で誤魔化すな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 08:41:40.43 ID:J9tH7Qyb0.net
10013ならAも出来てねえじゃねえか

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 08:42:01.57 ID:J/9MLOnFd.net
答えは理解できるのに
筆記が間違ってる

結構あるってか過去見逃してるんだってな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 08:42:08.70 ID:VO99h/4oM.net
最初期は113はあるあるだよな
そこで親が教えてあげないと

先生に任せるなよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 08:46:09.63 ID:MhPXk6R90.net
13が理解できてるのに113が理解できない状態ってある?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 08:47:08.29 ID:dx5imWaS0.net
13も103にせいや

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 08:48:08.52 ID:eTyLa9QEH.net
1023すこだ☺

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 08:50:35.44 ID:Evn1jMCL0.net
>>1
何進数?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 08:51:20.92 ID:Sb07+nE7p.net
書き方を教えればいいじゃん

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 08:54:05.91 ID:49PmdWOQM.net
数字にも…書式はある…!

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 08:54:55.62 ID:7wsYBKzI0.net
それは分かってない
数字だけは完全に統一しなくちゃいけない
他は適当でも多様性でも好きにすればいい
まずは数学がこの世の全てを証明してて実験や文字なんてなんの証明にもなってないと知らなくちゃいけない

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa9b-x+C/):2020/09/02(水) 08:58:30 ID:tsdriitta.net
802は大丈夫なら3桁の概念を入れればokだろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87e0-c51D):2020/09/02(水) 09:00:56 ID:4k3wFRHs0.net
114514

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 09:04:23.55 ID:0mAf7nb00.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://awpqi.suspiration.org/2020/08/077381603/

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 09:14:31.20 ID:Uun/mgAaa.net
正解は7241

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 871c-hy/h):2020/09/02(水) 09:17:06 ID:AZ9oXhVG0.net
バカを相手に多様性とかやめーや

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87e2-R92U):2020/09/02(水) 09:17:45 ID:dlP63Vw60.net
>>1
何回「次へ」を押させるんだよこのサイト

>特別支援学級の子どもの数は
>10年間で2倍以上に

本文の肝はここだな
これ教育基準がガチガチになったって事?
何か恐ろしいこと起こってない?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 09:29:28.63 ID:rLbtkJDm0.net
>>235
100と13を並べただけなんだろうけど
なんで100と10と3にならなかったのかとか考えると教え方の問題な気もするな
計算式からみると100と13というよりは110と3になってもいいと思うし

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 09:32:23.64 ID:22gDQRiw0.net
10,013と113の違いを説明できるなら正解にしてやってもいいぞ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 09:36:13.09 ID:HgMcJzxtM.net
2桁は理解できてるんだから教えれば分かるだろうに何で個性とか言ってんの

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 09:37:28.90 ID:54OpFEHz0.net
柔軟性を持つのが大事と言いたいんだろうが数学にはルールというものがあるから正解か不正解かで言われると不正解に決まってるだろう
何でも型から外れたら多様性って言えばいいってもんじゃねーぞ
これが多様性で認められるなら俺が街中で急にシコり出すのも多様性として認められなきゃおかしい

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 09:40:31.76 ID:0Vj6A8iL0.net
漢数字→アラビア数字変換や数字の読み上げプログラムを書いたことがある人間なら
>>1は瞬時に理解できる

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 09:41:34.24 ID:PbMhPIqG0.net
>正解はともに「113」だが、恐らく、多くの人は@と考えるのではないだろうか。「三桁の数字が書けないのに三桁の足し算の答えが出せるはずがない」と考えるからだ。しかし、ある子どもの解答用紙を見てほしい。
>解答欄を見ると「72+41」の答えに「100」と「13」を並べて「10013(ひゃくじゅうさん)」と書いている。そう、この子どもはAはできるのに@はできなかったのだ。
これのしかしって逆接の用法が良く分からん

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 09:43:52.30 ID:PyIxCQs4M.net
数字は世界共通語なんだから表記はキチンと教えたほうがいい

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 09:47:01.86 ID:xuxMUIdz0.net
かつて匿名リサーチ200Xという番組があったがみんな「にひゃくえっくす」と呼ばずに「にせんえっくす」と呼んでた
みんな頭悪すぎる

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 09:48:40.93 ID:0Vj6A8iL0.net
漢数字→アラビア数字変換や数字の読み上げをプログラムで書かせると
各者各様やり方にばらつきがでてくる

このばらつきがプログラムを書いた人間のオツムの作りを反映したものとするなら
たかが数字の読み上げ程度の行為でも
各人の「正解」に至る脳内の道筋はばらばらだということになる

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 09:53:34.15 ID:RFeSPBFc0.net
2桁も桁もやること変わらんのだから多様性とか無駄なこと増やさんときちんと教えろよ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 09:58:16.01 ID:aOOdoYmHD.net
認識の過程が分かるな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 10:01:13.77 ID:FVxN5i1x0.net
>>252
全体に高学歴化、職も複雑化して、中学高校でギリ健放り出して
工場で働かせればそれで済む時代が終わっただけだよ

日本の学校はその時代から全く変わってないし、
それでついていけない奴続出してもここのスレ民よろしく
池沼!ガイジ!発達氏ね!連呼してるだけなんだから
むしろ2倍になっても当然だと思うけどw

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fa0-AC8N):2020/09/02(水) 10:03:20 ID:B6W3+JJd0.net
100103なら△あげてもいいかな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdff-NUX7):2020/09/02(水) 10:04:38 ID:mZs+AkfJd.net
日本語が通じなくなったらおわり
安倍を見てそう思わない奴の方がおかしい

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 10:09:16.13 ID:PG0xr+AEd.net
金壱百壱拾参圓也
だろ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 10:11:30.30 ID:e3N14fGr0.net
多様性とは
こういう時に使わない。

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 10:11:55.88 ID:FPOZKSf10.net
こんな多様性認めたら滅茶苦茶になってどうしようもないだろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 10:14:48.15 ID:oFQLcaFL0.net
100+13

ハイ論破!

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 10:15:41.10 ID:oFQLcaFL0.net
多様性の乱用

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f85-1rsv):2020/09/02(水) 10:17:16 ID:RsfPsQfG0.net
不正解じゃねえか
百の位十の位を教えろよバカ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f12-aAdD):2020/09/02(水) 10:18:48 ID:zb+53KLj0.net
それなら100103だろうが
嘘松つまんねーよ

>>252
単に知的障害者が増えただけ
その昔福島原発ってのがあってだな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07de-ugXj):2020/09/02(水) 10:20:23 ID:UAeMiuxj0.net
>>246
2÷2(2+2)=?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f01-CZWN):2020/09/02(水) 10:20:44 ID:9hzoPtNd0.net
> 解答欄を見ると「72+41」の答えに「100」と「13」を並べて「10013(ひゃくじゅうさん)」と書いている。そう、この子どもは?はできるのに?はできなかったのだ。
それなら100103にするはずだろ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf45-XrX+):2020/09/02(水) 10:20:53 ID:JRPzbm0t0.net
桁の概念がわからないのに繰り上がりだけわかるものか?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 10:24:38.18 ID:UAeMiuxj0.net
two one two four
A. 1144
B. 2144
C. 1124
D. 2124

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 10:25:14.17 ID:2hTG32yM0.net
一分くらい考えたけど10013になる発想が全く理解できんかった
よくある、マッチ棒動かして数を変えろ的なやつか?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 10:26:39.79 ID:nY+OH4L7a.net
この子に1万を超える計算をさせたらどうなるんだ?
区別がつかないだろう

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 10:28:45.91 ID:qTn67RxPd.net
>>279
10000500060023とかになるだけだろ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 10:37:13.93 ID:EN+mB3Nhp.net
共通言語に多様性とか言ってイレギュラーを持ち込むな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07de-ugXj):2020/09/02(水) 10:47:26 ID:UAeMiuxj0.net
72+41=133
72+41=b3
これは正解

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 10:48:45.16 ID:XMhxF4cI0.net
発達障害を基準に話されましても…
日本の教育って出来る方の子の人権を無視しているよねっていつも思う

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 10:50:41.81 ID:XocFNd/hM.net
何言ってるのか全然わかんないや

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 11:53:55.17 ID:972/6F/x0.net
>>232
こういった子供の間違いを理解できない人はロクな親にならなさそうに思うわ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 11:58:07.48 ID:r2FXi3LEM.net
子供には間違いがあるとか誰でも通った道だろとか
それどころか間違いを許さない親で子供が可哀想とかいってる
頭のおかしい連中の気持ち悪さが半端ないな
これが現代ニッポンの世論だと思いたくはない

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 11:58:24.57 ID:88vtwIGIa.net
あーケタの概念は難しいからな

足し算だってペアノの公理が出てくるまでよくわかってなかった
その後、足し算を本当に理解してる奴はいなかったことが証明された

だから子供は概念は捨てて、ツールとして丸暗記するしかない

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 12:02:20.54 ID:88vtwIGIa.net
>>253
この子はほぼわかってるやろなあ

ゼロの概念はある(たぶん10は書いてた)
だから

ひゃくじゅう3

とは書かない
一度113と見れば理解できそう

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 12:04:33.08 ID:972/6F/x0.net
@発達障害を個性と認めるのはアホ
A子供の誰でもやる間違いを見て発達と思うのはアホ
Aに対して@をいうやつアスペ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 12:06:09.62 ID:TDSPRO7Wd.net
52149?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 12:14:17.43 ID:FVxN5i1x0.net
>>286
よくここまで悪意しかない藁人形できるな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-gDyT):2020/09/02(水) 12:25:57 ID:nXJRn/BzM.net
>>291
間違えた子供自身が多様性を認めろなんて言ってて
それを叩いてるのなら子供の事を唯一ちゃんと考えてる人だぞ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 12:51:40.92 ID:FVxN5i1x0.net
>>292
お前がスレタイしか読んでないのがよく分かった

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-gDyT):2020/09/02(水) 12:55:50 ID:BCwuIij/M.net
やっぱりただの馬鹿だったか

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 13:06:21.50 ID:Tc6EyuAD0.net
>>157
教えてもらってないから出来ないじゃなくて法則を見つけて書けるように教育した方がいいんじゃね?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 17:19:51.68 ID:PhpMPrRv0.net
テストなんだから、書き方がおかしいというならそれを直すということでいいんじゃないの?
例えばそのテストが人生の何かを本当に左右するだとか、教師の覚えのめでたさで生きやすさ生き辛さが変わるというのなら
「ひゃくじゅうさんの表記の自由」よりもそちらの方を是正した方がいいと思うぞ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 17:40:05.84 ID:PFhvSW4+d.net
答えを言えるから書き方間違っててもそれは個性だから良いよね、なんていう戯れ言は教育者の怠慢でしかない
「違い」と「間違い」は全く異なるものだ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd7f-afEy):2020/09/02(水) 19:10:21 ID:jJ5sye/Od.net
多様性とかいう便利な魔法

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5faf-dQ4P):2020/09/02(水) 19:14:42 ID:WR1Z05AX0.net
何歳、何年生を対象にしてるのかわかんねーからそもそも1も2も選べなかった

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07de-th+2):2020/09/02(水) 19:16:06 ID:rZ4r3gok0.net
多様体を奪っている

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 19:19:53.04 ID:8GTmWcLJ0.net
こういう馬鹿が将来風俗落ちするんだろうな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 20:25:06.60 ID:OeFSFJcZ0.net
これ小学生に見せかけて幼稚園児とかの話なんじゃね?
正しい書き方を知らないだけの幼児の回答で
多様性とか言ってもてはやし
正しい答えを教える必要ないように吹聴するのは虐待教唆じゃねえの

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 20:28:44.42 ID:rbCwdOF50.net
めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://godute.nhscisco.org/2020/09/300140824/

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 20:30:57.43 ID:A+Af4fxB0.net
まず2桁の計算させるときは
70+40させるんじゃないの?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 20:32:07.78 ID:A+Af4fxB0.net
>>38
二桁の計算は理解しているという前提で話をつくったので
「じゅうさん」を103と子供が書くことを想像できなかっただけ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2783-yOpk):2020/09/02(水) 20:42:55 ID:AgPIpTC/0.net
大体合ってるだろ
古代人のやり方だよ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 076d-L3He):2020/09/02(水) 20:44:00 ID:f5Im+zFy0.net
算数に関しては結果が全てだから
結果が違ってるのに多様性だとかふざけたことやってると人生が詰む

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfae-JA6P):2020/09/02(水) 20:46:20 ID:ZB7gjE0g0.net
「これで百十三て言いたかったなら『100103』て書かなきゃおかしいだろ」て問い詰めてガキを泣かすのが一流モメン

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 20:59:09.85 ID:OtE+HWrEa.net
宿題で、次の読み方を答えなさい
56089(            )

書き方わからんと言われて()の中が広かったから平仮名でごまんろくせんはちじゅうきゅう…って子供に書かせたんだけど正解は五万六千八十九だった
漢数字じゃ読み方が間違ってるかもしれんやん

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 21:00:46.35 ID:ulTo4tsF0.net
なんで100103じゃないの?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 21:01:23.42 ID:6YqWbhzQ0.net
数学は、多様性がないのが強み

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 21:02:32.73 ID:n2+chyn10.net
>>310
二桁までは普通にかけてるだろ
他の数字見て分からんのか

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 21:03:37.42 ID:Yl8BdFNv0.net
読み方じゃなくて10進数を理解させろ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM7f-dHAC):2020/09/02(水) 21:07:20 ID:FrIEZBreM.net
問答無用で不正解やろこんなもん

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 21:15:40.31 ID:nBvw2tCI0.net
100 AND 13という認識なのだろう

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 21:26:48.22 ID:7WlWSYCC0.net
教育論はさておき、一つの試しとして
「ちゃんと書けたらその額(なんなら10倍)の小遣いやる」とでも言ってみたらどうだろうか?
ぜってー@もAも本能で正しく書きやがると思うわw

繁華街で歩いてる若者捕まえて常識問題きくのもそうだと思う

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 21:45:52.39 ID:gYxb1Ljf0.net
ちょっと待って欲しい。
一つ繰り上がって13、が理解できるなら、
二つ繰り上がったら113は推測できるだろ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 21:52:41.03 ID:szwXrCB/0.net
>>36
O(オー)が抜けてる

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/03(木) 02:29:41.15 ID:gpZWV2R10.net
テストなんだから、書き方がおかしいというならそれを直すということでいいんじゃないの?
例えばそのテストが人生の何かを本当に左右するだとか、教師の覚えのめでたさで生きやすさ生き辛さが変わるというのなら
「ひゃくじゅうさんの表記の自由」よりもそちらの方を是正した方がいいと思うぞ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-oQT8):2020/09/03(木) 02:31:48 ID:zMKUWIJ40.net
10013これはなに?って聞いて113て分かって書いてるなら113のが書きやすいよでいいだけの話では

総レス数 320
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200