2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

足の親指の爪が皮膚にくい込んで痛い、汁が出てる、どうすればいいの? [844374204]

1 :日本の女は太り過ぎ :2020/09/14(月) 18:42:38.71 ID:TVCrAXPQ0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
足の親指の爪がくい込んで痛い

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/14(月) 23:17:04.99 ID:g/3GzFmI0.net
>>94
命を刈り取る形をしているな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/14(月) 23:37:01.69 ID:WPPAnhxQ0.net
食いこんでる爪をピンセットで切って緩衝材として消毒された綿状のものを詰める
病院に行っても基本的にこれ、痛い

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/14(月) 23:37:54.46 ID:mG/UVwg70.net
病院行け
自力で掘じくると余計に爪が巻くぞ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/15(火) 00:10:51.18 ID:Jv+YEHe10.net
夏井先生のところで患部を切除してもらって後は湿潤療法で10日もせずに治ったぞ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/15(火) 00:18:25.51 ID:wA13BJD00.net
足の親指の爪は伸ばしてM字に切る
M字にしたら中央から角にI><Iみたいな切れ込みを入れる
後はたまに角が外に向くよう弄っとけばいい

親指以外に丸まってビー玉みたいになってる爪はヤスリである程度削って平たくして上と同じ事をすればいい

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/15(火) 00:19:12.20 ID:xzr4cgBT0.net
歩き方に気を付けろよ
1は巻き爪以外にも足に不調があるんじゃないかと

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/15(火) 00:23:02.60 ID:c7HX9Yn40.net
切り残したのがトゲになって食いこんでるから薄刃ニッパーで切る

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/15(火) 00:25:14.98 ID:QWviJwo60.net
巻爪か?
病院いけ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/15(火) 00:31:13.70 ID:/QF6J9zR0.net
>>4
それを両足の親指一気にやったけど
伸びてくると食い込む。
コットン詰め込みので治った

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/15(火) 00:33:36.87 ID:lBuNSRUx0.net
二回完全に足の親指の爪剥がれたけど
今は完全に元通り、人間の治癒力すごいわ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/15(火) 00:41:52.12 ID:8eEj4M2Xa.net
>>47
勇午かな?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/15(火) 00:53:25.81 ID:afDnYwZc0.net
>>17
爪切除の手術受けたわ
すぐにあの苦しみから逃れられるから結果的には受けて良かった
再発するけどね

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/15(火) 00:55:36.24 ID:afDnYwZc0.net
>>47
これは辛い

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/15(火) 00:58:06.02 ID:UFGeKeDX0.net
竿中とおる君やったけど駄目だった

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/15(火) 01:00:33.40 ID:afDnYwZc0.net
社会人なり立ての頃に酷い巻き爪で2回くらい手術受けたけどいつの頃からかマシになったな
今じゃ何の対策もしてないのに問題なくなったわ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/15(火) 01:01:24.11 ID:JKVHy2FO0.net
外科で麻酔かけて爪をサイドカット

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/15(火) 01:02:06.06 ID:JKVHy2FO0.net
>>14
そうそう。麻酔が糞痛いんだよなあ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/15(火) 01:02:58.09 ID:Ys4zQCRCd.net
フットケアサロン通って巻き爪補正してるよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/15(火) 01:06:38.05 ID:0v1KqfSU0.net
>>76
巻爪全然無いけど巻爪ロボの動画めっちゃ好き

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/15(火) 01:10:03.16 ID:slIOzkJY0.net
ひょうそうでしょ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/15(火) 01:41:07.89 ID:M1nVfomH0.net
>>207
予想外でひぎぃってなった

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/15(火) 02:05:12.72 ID:+qCxPBAj0.net
>>207
Lexington podiatryっておねえさんの足病医ばかりで風俗みたい

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/15(火) 02:12:05.10 ID:rWS+gfc90.net
痛み始めのときに巻き込んでるのを無理やり垂直にしたら治った
めちゃくちゃ痛かったけど

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/15(火) 02:16:06.83 ID:zDKwnzkE0.net
巻き爪の原因なに?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/15(火) 02:19:14.83 ID:76IKVlgc0.net
何度も再発するやつは歩き方が悪いから矯正しろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/15(火) 03:59:09.78 ID:ZtdXfhR80.net
>>10
そうやって切ってるんだけど爪に裂け目ができて横に裂けてしまう

239 :40歳 中卒 資格・免許・職歴なし :2020/09/15(火) 05:23:09.84 ID:GVcFNyZv0.net
右足だけ爪が変なのですが原因分かる方いらっしゃいませんか

https://i.imgur.com/TrhEbze.jpg

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/15(火) 05:54:49.01 ID:HYX5Z2010.net
足用の爪切り使わないとなる
くい込んでしまったら、ひたすらマキロン消毒すれば早く治る

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/15(火) 05:58:26.07 ID:7O0pxeCG0.net
一番簡単な方法
・足の親指の爪の「厚み」をやすりで削って薄くする


・綿棒の先を剥いて爪と食い込んでる皮膚の間にはめ込む
 なお、この先二度と爪の端を短く切り取ってはならない

∧__∧
親指の爪


こういう形にするのが理想

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/15(火) 05:59:44.91 ID:7O0pxeCG0.net
>>239
爪水虫

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/15(火) 06:00:55.80 ID:CSfn3Gi90.net
親指を踏み締めない生活が続くとなるんじゃないの?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/15(火) 06:00:57.82 ID:4MB+S+jZ0.net
臭そう

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/15(火) 06:03:28.35 ID:7O0pxeCG0.net
爪が分厚くなるのが原因だよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/15(火) 06:03:56.84 ID:7O0pxeCG0.net
なんで分厚くなるかというと
栄養不良や爪水虫感染によるもの

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/15(火) 06:13:53.52 ID:/46yYy0W0.net
>>47
麻酔無しでな!

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/15(火) 06:17:26.83 ID:SZbr4nek0.net
>>43
左小指が1:9ぐらいに割れて伸びる癖ついて
よく靴下履く時に引っかかって痛い思いをしていたので
ある時頭にきて9の方抜けないように指でがっちり押さえてガードして
1の方をペンチで引っ張ったら根本まですっぽり抜けて
ぽっかり空いた穴に血がぷくっと湧いてきた。

これで行けるかと思ったらやっぱり同じように復活してきて
また靴下引っかかって躊躇なく抜いてって何回かやってたら
とうとう生えなくなって見た目も完治した。

比率がもっとでかいと怖くてできないかもしれない。

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/15(火) 08:01:18.34 ID:MogWOGTYM.net
切り方間違えると爪の角が針かと思うぐらい尖っちゃう
これが刺さってマジ痛い

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/15(火) 08:07:46.71 ID:snL+VJq/0.net
歩かないと爪に下から圧力かからなくなってどんどん巻爪になるぞ
運動しなさすぎは体に異常出る

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/15(火) 08:58:09.20 ID:J3Lm7sQZ0.net
>>46
クエン酸でどうやって治すの?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/15(火) 12:11:50.13 ID:JdTo3F2UM.net
>>251
シンクをゴシゴシする

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/15(火) 15:04:54.56 ID:ZtdXfhR80.net
このスレ怖すぎる
どうやったら巻き爪を予防できるんだ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/15(火) 16:00:26.18 ID:EC9BzGCe0.net
>>253
深爪、爪を丸く切る、太って歩かない、爪水虫で爪が太く硬くなる

こんな感じかな?

あと指を強打して、爪がくい込んだ状態で、
自然治癒を待って放置してると悪化する事があるから注意

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/15(火) 16:13:16.45 ID:q3Z+iDrH0.net
爪水虫ってどうやって治せばいいんだ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/15(火) 16:40:17.63 ID:b2RMeFeb0.net
爪水虫は皮膚科に行って抗生剤内服しないと治らん

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/15(火) 16:45:09.41 ID:r6fgqQ7W0.net
>>255
海外で300円くらいの塗り薬があってそれでだいぶ改善した
内服は肝臓痛めるな 医者に定期的に検査してもらいつつ飲まないといけない
個人輸入の薬飲んでたらまっ茶色の小便が出てこれはヤバいと医者行ったら尿検査で肝硬変スレスレの数値が出たんですぐ止めたよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/15(火) 16:55:54.10 ID:cIX6cITb0.net
いつもピンセットでくい込んでるところ無理やり抜いてるがダメなのか?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/15(火) 17:21:16.72 ID:BzTNP2dT0.net
巻き爪手術の麻酔が人生最大の痛みだった

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/15(火) 17:52:16.26 ID:M1nVfomH0.net
水虫は次亜塩素酸水ドブ漬けだろ
買うと高いからピューラックスを炭酸で割ればいい
炭酸もミドボン自作なら二束三文だ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/15(火) 19:56:31.67 ID:BBjhHKq70.net
膿を全部押し出してティッシュで拭け
そのあとイソジン垂らしとけ腫れは引く

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/15(火) 20:03:46.96 ID:89iSNrIm0.net
足の麻酔って注射がかなり痛かった思い出

当時小学生だったがかなりやばかったわ。ほんとに爪は拷問で使うのよくわかった

総レス数 262
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200