2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

airpodsなどワイヤレスイヤホン向けの落下防止紐がバカ売れ  [884040186]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:29:10.09 ID:zk78mGpK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
3カ月で950件!ワイヤレスイヤホンを線路に落とす人が急増中
https://iphone-mania.jp/news-322116/
https://i.imgur.com/puHntJJ.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:29:50.93 ID:OWavTO8Yx.net
有線やん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:29:53.06 ID:/5E22Dcr0.net
・・・��

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:30:09.61 ID:FuYinIAb0.net
これ付けて有線馬鹿にしてんだろ?滑稽

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:30:19.07 ID:IZcYmluh0.net
それってYO

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:30:51.12 ID:qJEyiDToa.net
???

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:30:51.22 ID:E6J5hW/RM.net
馬鹿なんじゃないのか人類って

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:30:58.19 ID:ucoL+cd00.net
なんだろうなこのマヌケ感

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:30:59.05 ID:hSoBv12aa.net
この紐内部にデータ通せば完璧だな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:31:04.84 ID:HtkR718w0.net
pro買えば落ちることはないのにな
まさに安物買いの銭失い
つかどっちも販売されてるのにうどん選ぶやつ何考えとん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:31:46.85 ID:z/n7Vlgp0.net
一方ロシアは鉛筆を使った

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:31:53.03 ID:EFlCY1r/0.net
iPhoneと繋げれば絶対に忘れなくなるな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:32:38.81 ID:lFjGL6/c0.net
有線やん..

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:32:52.86 ID:T1SdqAr/0.net
無理しないで有線使えよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:33:24.20 ID:hFWA9oti0.net
最初から有線でいいだろアホ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:33:24.23 ID:J9ACgems0.net
電車乗る際に落ちる要因は、降りる人と乗る日の方がぶつかるしか思い浮かばないな、、、

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:33:32.69 ID:EYObeiM40.net
分離している意味ないじゃん
昔ながらの左右つながったワイヤレスでいいじゃん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:33:39.79 ID:UivO4l010.net
目から鱗滝左近次

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:33:42.41 ID:rmCi1S2c0.net
一方ロシアは鉛筆を使った

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:33:48.34 ID:JlAi/bC00.net
ノーマルうどんは落としたことあるけど
proにしてから一回も落としてないわ
集音モードでランニングしてても落ちない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:33:56.31 ID:BRCvgw2C0.net
イヤホン使わずにiPhoneのスピーカーから音楽流せて聴ければイヤホンする必要もないのにな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:34:28.03 ID:i92S5Mlg0.net
これもう有線だろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:35:12.25 ID:soKmA62Ca.net
寝落ちする時ベッドの下に落ちてなくすからこれ買おうかな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:36:09.15 ID:+DDqW7Ba0.net
天才か

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:36:39.26 ID:rjU48qvYM.net
>>16
これ
かっぺには想像できんだろうが耳のあたり普通に擦れるからな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:36:49.08 ID:LDMaIi9d0.net
イヤホン落とす意味がわからない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:37:26.68 ID:tC9eYWqH0.net
ソニーの紐も作ってくれ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:38:10.63 ID:xfz2PR9t0.net
それ半分ワイアードだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:38:19.79 ID:x+ep1fyQ0.net
これ考えた奴 天才だろwwwwwwwwwwww

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:38:24.21 ID:3KGpH+Dqd.net
すまん、有線イヤホン持ってない雑魚おる?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:38:32.11 ID:KhNSKUyb0.net
耳栓に見えるイヤホンってないかな
仕事中ラジオ聴きたい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:38:50.49 ID:utwGnGw30.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ジャアアアアアアアアアアアアアアッッッププププププププwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:38:53.69 ID:8RZSc+jn0.net
人類の発明の才能はすごいな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:39:12.89 ID:grq185nU0.net
yaraホンでいいじゃん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:39:17.03 ID:HtkR718w0.net
必ずいるエアポッツ落とす自慢してる奴はプロも買えない貧乏人って言ってるのと同じって自覚ないのかなw

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:39:26.73 ID:3G/scR0DM.net
スマホにつなぐ奴作ったら売れるんじゃないのw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:39:31.01 ID:+oz2xwAv0.net
有線→完全ワイヤレスで移行した人は首掛けタイプのBTイヤホンを知らないんだろうな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:39:37.13 ID:ukApp3Bj0.net
>>31
仕事中に耳栓してもいい職場って何だよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:39:51.64 ID:zW/TR5FC0.net
紐付きって耳痛くならんの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:40:18.79 ID:+1uSmTJi0.net
首掛け式のやつ買った方がええやん
充電持つし首かけれるし

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:40:34.01 ID:E4UbiOhi0.net
>>38
クリエイティブ系はだいたいOKでしょ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:40:44.52 ID:fBHFEKuy0.net
これもうスマホに繋げば良くね?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:40:59.61 ID:0j7VKssXM.net
落とすのがいやだからワイヤレス買わなかったんだが
アホしか買ってないんじゃないか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:41:04.52 ID:+1uSmTJi0.net
完全ワイヤレスより安い

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:41:44.43 ID:TtobbV4M0.net
付属のイヤーピースにこれって物が無くてポロポロ落ちて安心して外で使えないんだけどお高いイヤーピースでも買えば違うの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:42:21.01 ID:iM2f5C3g0.net
>>41
クリエイティブならZEN使うだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:43:39.57 ID:aoh5UUM80.net
本末転倒だよなこれ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:43:50.23 ID:S/n9Oeiu0.net
有線イヤホンは首の後ろに回すμ型コードが断然使いやすいと感じてた
なんでY型の方が主流となって生き残ったのかわからない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:44:08.18 ID:s4tjzfkI0.net
家の中でイヤホンする時はワイヤレスで
外に居る時こそ有線使ってるんだよね
前は外でもワイヤレス使ってたけど
運よくナイスキャッチしなければ片方亡くしてた

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:44:43.79 ID:S1B/BdHk0.net
ティムクックも泣いてるわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:45:00.83 ID:cmbLwoWA0.net
天才かな?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:45:46.84 ID:T+OL1Ezp0.net
SONYの1000xm3は絶対落ちないわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:45:58.64 ID:Yyr22xMo0.net
有線でいいじゃんって人はスマホまで紐があるのがダルいってのが分かってねえ
落ちなきゃいいだけならチョーカーみたく首に紐巻いときゃいいわけだよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:46:02.64 ID:7M6GvJXLa.net
Airで有る意味無くね?🤔

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:46:11.05 ID:dDxqXg1c0.net
yaraじゃん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:46:24.31 ID:83np8tW70.net
これはこれで有りやな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:46:25.89 ID:L5uvFqny0.net
Airpods proは落ちないだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:46:37.14 ID:7Mjig1yEM.net
>>48
後ろ回すと髪の毛にかかるから

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:47:07.75 ID:oLzWrV8S0.net
https://pbs.twimg.com/media/C0KmXR3VIAAglHw?format=jpg#.jpg

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:47:28.00 ID:qUJNXd/S0.net
>>7
ニ歩進んで一歩下がる人の営みが俺は好きだぞい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:47:32.91 ID:cxVUiEjg0.net
これも買っとけ
https://i.imgur.com/CGRjQPj.jpg

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:48:30.79 ID:zrxoDIR7p.net
>>10
俺もプロ持ちだが、落ちる気配ないわ
ジャイアントスイングされても取れないはず

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:48:45.34 ID:RZgxe+Xc0.net
完全じゃないブルートゥースイヤホン買っとけよはじめから

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:48:54.65 ID:l5MfL4uQ0.net
天才だな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:48:58.73 ID:rWaTg2sS0.net
やっぱこういうの思いつく頭のいいやつがいるんだよなあ
お前ら思いつかなかったからって叩いてて滑稽w

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:49:24.26 ID:5hzv9Nx90.net
馬鹿だと思うやつ多いかもしれんけど
Airpods proを使っているという事に意味があるんだよ
スタバでApple以外のなんか使ってたら笑われるぞ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:49:31.33 ID:2BYzLIjP0.net
無線の意味あんのw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:49:34.01 ID:zrxoDIR7p.net
>>20
モードは関係ないよね?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:49:45.33 ID:ZkJwIsXc0.net
>>53
そういう左右が線で繋がったタイプもあるよな
でも無線を選ぶ人は、とにかく線が邪魔って人だからなぁ…

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:50:05.49 ID:cmU6bhe6a.net
バカに売れてる
略してバカ売れ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:50:22.97 ID:3N6pZn3da.net
>>1
これ付けるのは馬鹿過ぎるwww
んじゃ最初から首掛けワイヤレスの方が音も駆動時間も上じゃんw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:50:49.84 ID:jIyXVwj7M.net
最初からワイヤードイヤホン使えよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:51:02.51 ID:jUwUc1250.net
まったく機能的じゃなくて草

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:51:29.99 ID:SZ7b39Osa.net
>>57
なにが違うの?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:51:32.97 ID:fa6/9DNM0.net
iPhoneがライトニングケーブルのイヤホンしか無理だからなくなくワイヤレスに移行した人多いでしょ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:52:16.75 ID:ZQt7KwWe0.net
なんか面白いなw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:52:29.24 ID:EFlCY1r/0.net
>>62
このニュースで駅員が言ってたけど
乗降時に人に触れて線路に落ちてるらいいから

ジャイアントスイングとは全く違う動きで
荷物や頭や手とかがそのAirPodproに引っかかって落ちるのにも耐えられるか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:52:47.03 ID:jZjztebUa.net
ずっと言い続けてるけど

shureBTが最強

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:52:59.87 ID:fhcMhOC10.net
これは考えた人のアイデア勝ちだな
考えたこともなかったわ画像見た時膝をポンっと叩いてしまった

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:53:04.36 ID:i/xSx6Au0.net
首掛けタイプ買えよ
バッテリー持ち最強だわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:53:07.06 ID:Tb+q26aWr.net
airpodsはまじで落ちるからな
小走りでも落ちそうになるし上向くとすぐ落ちる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:53:17.57 ID:J64nGQC/0.net
ここまでしてイヤホンを充電して使いたいのか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:53:48.23 ID:4s8MNw5H0.net
>>25
今やっとわかったチビはそれで落ちるって事ね
満員電車で落ちるって主張するやつらが何言ってんだかさっぱりわからなかったけど一度わかってしまえばなんで俺にはわからなかったのか納得できたわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:57:19.64 ID:CeY0dd/a0.net
車輪の再発明?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:58:01.64 ID:Go8LbxxP0.net
線つきのワイヤレスイヤホンあるだろ
なんでそれ買わないの?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 20:59:04.70 ID:0SBzF+yc0.net
ケースから出していちいち紐つけるの?あほだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:00:24.11 ID:IoSlVi8M0.net
毒が裏返ったッ!

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:00:55.70 ID:copQf+m0M.net
PowerBeatsProマジで落ちないからおすすめ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:01:17.66 ID:rjkNeaHB0.net
色々使ったけど連結されてるワイヤレスに落ち着いたわ
家では有線

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:01:48.89 ID:Gv/BPTrC0.net
>>77
これ
一人で跳び跳ねたりヘドバンしたりしても外れないけど、人と接触した時に外れる事があるんだよな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:01:58.31 ID:DnHZbsCOM.net
バカ売れしてるソースもなしにレスしてるバカばっかだな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:02:15.61 ID:9VTNGvxp0.net
ネック式でいいよね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:02:32.44 ID:soZItTA40.net
ネックハンド式は良いんだけどバンドの途中に操作ボタン着いてるの駄目だろ
バランス悪いし走ると取れる元になる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:02:48.36 ID:VtmDd6Ju0.net
騙されて買ったけど不便だから買われてるパターン

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:03:26.15 ID:R4x6Wsrq0.net
>>88
あれこそ落ちようがないよな
ケース馬鹿デカイ以外完璧だわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:05:12.78 ID:0K3CNkp00.net
これ半分有線ヘッドホンだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:06:17.11 ID:qqUirZZ40.net
ワロタ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:06:40.19 ID:5W1RZByt0.net
ヤラホンが最強

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:06:57.66 ID:WlAA89I40.net
有線と比べて断線しない安心感だよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:06:59.76 ID:7BqdQRTE0.net
ヤラホンいったく

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:08:02.64 ID:6D41X58V0.net
ピアス穴に紐づけられるようにしろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:10:41.40 ID:HFrJlMum0.net
>>48
単純にu型は作るのが難しい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:10:46.27 ID:7FNYnsMD0.net
てか落ちるの並うどんだけだろ、他のフルワイヤレスは落ちない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:11:09.05 ID:jDwLkfZf0.net
本体に繋がる線だけなけりゃいいって人もいるだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:11:16.04 ID:5BhbG2S80.net
ビーツでいいじゃん

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:11:45.62 ID:V7yVvrrp0.net
うどんが落ちやすいのであって普通に耳穴すっぽりタイプのカナルはちょっとやそっとでは落ちないよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:12:44.46 ID:bqSZsoNA0.net
そもそも大半の奴の利用目的であろうスマホに、今イヤホンジャック付いてねーよ。ケンモジジイのお古にはあるんだろーけどさw

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:12:52.71 ID:0SBzF+yc0.net
>>103
これな
旧式うどん使いだけ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:13:12.95 ID:mIXnPLR30.net
本末転倒だな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:13:17.71 ID:q9AsqJaqa.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon01.gif
2万 3万のイヤホンなんてイキって買ってるから

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:13:37.76 ID:V7yVvrrp0.net
並うどんわろた

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:14:41.42 ID:yKXi8g0w0.net
アリで買ったワイヤレスイヤホンしてるけど落ちたことないな
イヤーピースが合わなくて落ちたことはあったが変えたら落ちなくなったわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:14:58.15 ID:FnNMjcpP0.net
こんなの着けるなら最初からネックバンド式の買った方が良くないか?
邪魔なケースもいらんし

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:14:59.16 ID:4rJnwMgM0.net
もうワイヤレス使う利点がないじゃん

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:15:48.47 ID:dPYP2I/tM.net
商売なんていかに馬鹿に買わせるかだよな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:15:57.26 ID:zMU+Ew+N0.net
>>77
うどんしててぼーっとしてるとあぶねえってことか
スマホも叩き落とそうとするやついるよね
ひっこめない狛犬が悪いんだが

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:16:05.02 ID:t+1eFkaf0.net
ボクは無能ですの烙印だろこれ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:16:22.13 ID:6LnOEZxeM.net
バカだろこんなもん買う奴

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:16:57.06 ID:VsA6dSGm0.net
>>10
ワキガだからカナルだと耳の中痒くなんねん

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:17:08.70 ID:GzqKlth40.net
令和最新版買っとけばいいんだろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:17:14.57 ID:jU08Qsjsa.net
yaraホンで十分

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:18:47.14 ID:7p4KwH720.net
ジャップさぁ…w

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:19:05.93 ID:h2wx1/OK0.net
BTS(防弾少年団)のリーダーK-POPラッパーのキム・ナムジュン氏、34組目のAirPodsを紛失
https://japanese.engadget.com/jp-2019-12-15-k-pop-34-airpods.html @engadgetjp

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:20:14.38 ID:2h6McR5Wa.net
未来の最終型として電脳で電話やメッセージ処理できるようになったとして、手持ち無沙汰といって手のひらサイズのただの板が爆売れするかもな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:20:40.17 ID:5TVQkQNH0.net
>>38
イヤホン禁止って古い会社で働いてんな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:21:05.22 ID:bdzgXcJVM.net
これを付ける時にまず敗北感を味わって結局スッポ抜けて落として死にたくなるんだろ?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:21:12.28 ID:UCi9ItyLp.net
あたおか

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:22:57.34 ID:d5QyNZpC0.net
わろた

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:24:08.22 ID:3d/dBZODd.net
本末転倒

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:24:22.83 ID:C5qKAwlEd.net
AirPods Proそのままでも別に落ちないけど
こう言うのって更に安定するようになるのかな?
https://www.aiuto-jp.co.jp/products/product_3062.php

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:24:30.25 ID:UCi9ItyLp.net
>>101
わりかし天才

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:26:08.67 ID:4IgDWM/x0.net
https://www.sony.jp/products/picture/WI-XB400_B_01.jpg
これでええやん

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:26:43.06 ID:hzlSYRWK0.net
そろそろAppleが純正で紐出しそうw

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:26:52.11 ID:LFPFunzg0.net
>>125
私物のスマホを業務中に使用可能とかどんだけセキュリティガバガバの会社なんだよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:26:55.40 ID:1NX/toaZ0.net
最初から左右に配線付いてるのあるよな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:28:19.74 ID:hYc+iOck0.net
ネックバンド式が攻守最強だろ😫

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:28:24.93 ID:8QH7TDly0.net
本末転倒

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:29:39.04 ID:BOvSYLJu0.net
耳うどんを抱き抱えて固定するようなピアスかイヤリングを見た記憶

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:29:54.93 ID:usxjKPn60.net
ばーかばーか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:30:13.45 ID:Liczx4sE0.net
>>37
あれは断線するからゴミ
完全ワイヤレスで紐付けるこっちのがいいタッチノイズも無さそうだし

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:30:27.66 ID:/ODSeUHOr.net
もうネック式買えよ…
完全無線よりバッテリーも接続も安定しとるぞ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:30:52.79 ID:mYMKvnbR0.net
なんで首かけ式買わないの?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:33:32.85 ID:TfE6DP+r0.net
ホンっっっとポロポロ落ちるよな
ジムで100回以上落としてイラついてるんだが。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:34:36.09 ID:aWjiCqlP0.net
紐って便利だなぁ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:37:31.50 ID:XmExK5gE0.net
iPhoneとつないだらもっと便利だし、ついでに電線にして音声信号でも流したら
充電もいらんだろ?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:38:26.21 ID:il6xY+1nM.net
もうワイヤレスの意味ねーじゃん
ワイヤレスじゃないし…

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:39:03.78 ID:GGSd22ERM.net
普通の有線は電車とかで不意に引っかけるリスクがあるからな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:39:05.79 ID:hNfBAwaaM.net
メガネ紐でぶら下げてる爺並にだせーな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:39:15.54 ID:V7yVvrrp0.net
>>134
会社のPCからBluetoothで聞いてるよ
スマホで聞いてたらバッテリーもったいないやん

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:39:46.06 ID:k+tvjdqxr.net
iPhoneの真似してイヤホンジャック潰したアホAndroidスマホメーカー共しねや

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:40:02.44 ID:V7yVvrrp0.net
>>133だしそうw
ジョブズなら出さなかったけど

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:40:42.44 ID:/xPnB2az0.net
不完全ワイヤレスでいいだろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:41:22.12 ID:5RUy1H9H0.net
林檎使いの平均知能が現れてていいね🥺

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:41:31.22 ID:7CwJd1IZ0.net
ワイヤレスイヤホンだけどネックストラップみたいなのつけてるやつって一番馬鹿だよね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:43:21.17 ID:3B4ofJ+6r.net
>>61
これ買うやつってApple Pay使わんのか

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:45:42.31 ID:taAdLe87p.net
これ充電ケースに戻すの面倒だろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:46:33.03 ID:bUcnmUhb0.net
どうやったら落とすの

2年くらいAir pods使ってるけど1度も落としたことないぞ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:48:27.19 ID:qx3hVxPF0.net
耳垢がネチョネチョなら落ちない

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:48:28.70 ID:0SBzF+yc0.net
>>157
満員電車乗り降りして人とぶつかると落ちる

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:48:58.25 ID:h2wx1/OK0.net
>>132
それはよく断線するんだよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:54:01.36 ID:3XkJPMnj0.net
>>25
くそちび

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 21:57:46.72 ID:WHi1vSM1H.net
馬鹿だろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 22:00:13.02 ID:ktCtQOyw0.net
コレつけたまま充電できる?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 22:02:16.61 ID:4U3VJApHM.net
Appleであることの意味があるからね
ジャップにとっては

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 22:04:56.47 ID:N8ncgb6RM.net
首掛けのほうが音もマシだし、バッテリーの持ちもいい上に
オナニーも捗るのにあんなゴミ買うやつが居るのが理解できん

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 22:08:36.83 ID:2hAEfHTm0.net
落ちるの怖くて有線使ってたけどPro貰って付けてから1度も落としたこと無いな
ただケースから出す時にも落としたことが数回あるから駅では気をつけないと

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 22:09:40.51 ID:g9j5OALj0.net
(ヽ´ん`)ヤラホンでよくね

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 22:11:17.57 ID:h2wx1/OK0.net
ワイヤ付きのワイヤレス買ってる馬鹿
断線させてゴミ捨ててろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 22:11:51.55 ID:3aIUo5zX0.net
馬鹿じゃねーの?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 22:15:05.94 ID:/JCieJo10.net
>>101
あるよピアスの先が>>1みたいにうどん部分に通せるようになってる
イヤリングとイヤーカフタイプもあるはず

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 22:15:24.62 ID:9CwGIuwk0.net
開発者の努力を無に帰する行為じゃない?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 22:16:13.25 ID:zfJdI4Rnr.net
ピアスみたいに耳朶に止められればええのにな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 22:16:26.71 ID:l4yuaHNr0.net
ワイヤレスイヤホンで中華のオススメある?
有線は中華のが断然コスパいいと思うんだが無線はどうなんだろ今

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 22:18:39.55 ID:xy9x5gRe0.net
ハァ…アホやな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 22:24:18.23 ID:3RDMXACh0.net
こんなんよりイヤーマフつけたら落ちへんがなwww

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 22:24:51.36 ID:lGtwVZbq0.net
これ考えた奴天才だろ!これで高価なイヤホンがなくならない神レベルの便利グッズだわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 22:25:50.13 ID:AHs0Rd7L0.net
落語かよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 22:29:29.06 ID:vD4CmOtcM.net
すぐ外れるっていう人は耳にあってないだけでしょ
Airpodなんてカナル式でもないから外れやすくて当然

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 22:32:45.42 ID:p32Jz4tTM.net
イヤーカフスみたいに片方ずつ固定するんじゃねーのか・・・

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 22:33:29.57 ID:wHg1/04hd.net
>>119
わかゆー

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 22:34:17.13 ID:hqbkwC0K0.net
ソニーのあのウォークマンでいいじゃん

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 22:35:45.13 ID:4jFkKuLl0.net
>>60
人生ワンツーパンチか

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 22:42:15.72 ID:wYg92eh20.net
バーカwwwとしか言えねえ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 22:44:17.91 ID:wHfDvg2g0.net
>>7
馬鹿だから未だに戦争が無くならないんや

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 22:45:44.27 ID:bE16oEjhM.net
ネックが最強とようやく理解したか

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 22:46:34.92 ID:xy9x5gRe0.net
>>173
soundpeatsの4000円くらいの
もう少し予算あるならanker

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 22:47:27.17 ID:DvV862by0.net
最初からBeats X買えよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 22:49:20.93 ID:Pj2nBCGC0.net
>>155
iPhoneのかざすあれは先端のほうについてるから大丈夫じゃない

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 22:52:12.02 ID:DdiQPd5s0.net
もっと無駄金を使ってしまえ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 22:52:41.94 ID:xYEB0/fi0.net
紐付きの無線イヤホン買う頭も無いのか?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 22:57:02.75 ID:wHfDvg2g0.net
>>187
遥か未来まで天に帆をあげて

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 22:57:37.97 ID:WLh2oEqe0.net
なんで人間ってこんなバカなのに生態系の頂点に立てたんだろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 23:01:10.43 ID:LAJw7Qr+0.net
鬼滅みたいな模様の紐作ったら大儲けやん

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 23:02:15.64 ID:HHRebTsr0.net
wwwwwwwwwwwwwww結局有線にするんじゃねえかwwwwwwwwwwww

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 23:21:39.14 ID:taznWGEi0.net
虚構新聞の世界

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 23:28:08.10 ID:ZNo5K8rB0.net
>>155
まぁカードしか使えない店もあるからね

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 23:29:29.78 ID:CfvK8M0Dr.net
左右がケーブルでつながってるのでいいよね

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 23:30:08.50 ID:gQZSz0No0.net
>>9
なにそれ
お前は天才か

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 23:33:59.99 ID:xVSiYZW20.net
どうせ電池寿命クソ短いんだから安いの買い替えればいい

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 23:37:02.39 ID:I9+FPYSW0.net
>>57
何で?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 23:44:25.95 ID:iflp7sDlM.net
冬は更に上からイヤマフ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 23:46:28.22 ID:UJDCW1Gv0.net
>>66
スタバって今はもうただのカフェだけど

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 23:51:08.33 ID:6Pi/7d/J0.net
マクドだって最初は高級路線だったな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 23:53:35.41 ID:+AZd8zHI0.net
B&OのH5が壊れたんだが似たようなのでええのない?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 23:54:15.17 ID:TEjB7AAaa.net
それじゃうちのワイヤレス

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 23:55:12.66 ID:/THAnuXz0.net
有線使いなヨ^^

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 23:55:36.28 ID:w0jJiyJ+0.net
ネックバンドのやつでいいよな、再生時間も長いし

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 23:57:15.71 ID:xQq0VZsEM.net
イヤフォンジャックってしってる?
って言ったらアップル信者発狂してそうw

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 23:57:42.83 ID:CfvK8M0Dr.net
数年前にワイヤレス使ってたが充電が面倒で有線に戻った

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 23:59:04.91 ID:iwByeT1H0.net
落下の心配がない
断線の心配がない
好きな色の紐付けられる

まぁいいんじゃないかな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 23:59:19.35 ID:6Pi/7d/J0.net
イヤホンジャックが壊れてしょうがなくBTイヤホンにしたスマホならある

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/20(火) 23:59:58.06 ID:iwByeT1H0.net
>>7
>>9
そうかな?
断線の心配がないだけでもいいよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 00:00:13.99 ID:6ASdvYw2M.net
イヤフォンジャック付けないのは
アップルの失敗だな
充電しながら音楽聴けない時点で終わってる

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 00:00:47.48 ID:uyp5quz80.net
俺は最初から言ってた
完全分離型はやりすぎだと

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 00:01:16.11 ID:PdduOS7D0.net
優先だと断線がある分、こっちの方がマシなんだろうなと思う

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 00:01:38.65 ID:zS1SkMlZ0.net
ワイヤ付きのワイヤレス買ってる馬鹿
断線させてゴミ捨ててろ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 00:01:47.50 ID:lBCAYw2R0.net
みんな外でも聴きたい音楽あるんやな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 00:02:37.02 ID:6ASdvYw2M.net
ウドンガイジはイヤフォンポロポロして
数万ドブに捨ててるけど
有線イヤフォンは壊れても100円だからw

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 00:03:25.95 ID:zS1SkMlZ0.net
100円イヤフォンで満足できる乞食。

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 00:05:13.89 ID:+9RnFfFl0.net
ズボンのポケットに本体を入れて聞くの考えてみ?
長いコードの有無で快適性が全然違うから

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 00:06:59.97 ID:JEuhdemC0.net
電車で聴くのに音質もクソもねえだろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 00:07:06.58 ID:r92YnA4J0.net
これを外して充電ケースに入れる
vs
ケーブルタイプに充電ケーブルを挿す

どっちか面倒じゃないんだろう

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 00:07:26.77 ID:Um+wfk2m0.net
>>219
Airpodsと同レベルだけど?www

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 00:07:47.02 ID:/gjUkaQo0.net
あのさぁ・・・

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 00:10:47.14 ID:m5rHH5sR0.net
>>7
林檎の開発者と信者が馬鹿なだけ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 00:13:40.47 ID:jJG/jXbB0.net
耳から落ちるんじゃ無くて出し入れする時に落としそうになるんだけど違うの?
耳から落ちそうになったことはねーな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 00:15:43.59 ID:BxFldDAYM.net
俺は嫌いじゃないよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 00:18:44.62 ID:L8uORAtU0.net
マスク外す時に引っかかるんだわ
これもコロナのせい

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 00:21:56.21 ID:VqT8GeTc0.net
世の中便利なものがあるもんだなぁ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 00:22:03.40 ID:VqT8GeTc0.net
世の中便利なものがあるもんだなぁ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 00:22:57.82 ID:d+SYrZ560.net
断線とかどんな使い方してるのよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 00:27:14.13 ID:AWB3uoEc0.net
これ半分新発明だろ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 00:28:26.63 ID:lS2P94e50.net
むむむむむむむむむむむ無線で音楽wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 00:31:16.92 ID:1xWRwA2P0.net
ワイヤレスとは一体

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 00:44:04.13 ID:b0Ek8TMK0.net
本体とも繋げれるようにしたらもっと安心やな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 00:44:51.52 ID:waylSKoEa.net
ネックタイプでいいじゃん

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 00:50:07.01 ID:BX+PiTehM.net
落とすような知恵遅れはそもそも買うなよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 00:50:31.30 ID:qlXA2+YQ0.net
こんなクソダサいストラップ付ける必要はない
フィン付きのシリコンカバー着けるだけで落ちなくなる
むしろこれ着けたまま充電できるケースを作れ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 00:51:38.69 ID:ZNwe05pH0.net
>>7
有線とこれを一緒にするな
有線はイチイチ引っ掛かるから

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 00:58:15.54 ID:U9wnXmt00.net
>>60
気取ってんじゃねえぞおのれ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 00:59:08.74 ID:RhgWyzVj0.net
>>25
ホビット族かな?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 01:17:44.21 ID:THNsmRjx0.net
有線ってプレイヤーと繋がってることを指してるから両耳のスピーカーが繋がってるだけでこれは無線だろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 01:22:35.76 ID:zS1SkMlZ0.net
ワイヤ付きのワイヤレス買ってる馬鹿
断線させてゴミ捨ててろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 01:29:59.99 ID:z7AzxYNQ0.net
結局BOSEのなんとか30でいいでしょ
あれが今の人類の最終進化系

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 01:34:06.22 ID:LeYRTSk6r.net
>>40
首かけ式の扇風機、おじさんクサいって馬鹿にしてたじゃん お前ら何て呼んでだっけ?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 01:37:40.82 ID:3HMmOsG90.net
>>83,161,241
満員電車なら、一人だけ飛び抜けてでかいっていう特殊な状況じゃない限り擦れるだろ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 01:41:37.42 ID:w9s3EmxUp.net
断線なんてしねえよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 01:51:46.34 ID:fn/CU0qZ0.net
今度出るbeats flexは気になってる
あれだいぶコスパ良さそうだわ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 01:59:10.40 ID:1YitmVB1r.net
断線が気になるならリケーブル出来るのもあるし

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 02:05:10.47 ID:pRVZmCa7M.net
まぁあんなもん使ってんの馬鹿しかいないから…

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 02:07:23.15 ID:0ByHG5XL0.net
ピアス穴に使えるリーシュ作ってくれよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 02:12:03.72 ID:935zatgcM.net
一方わいは100均の有線イヤホンを使った

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 02:13:01.62 ID:zS1SkMlZ0.net
嫌儲は貧乏自慢好き

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 02:13:35.10 ID:hnEZWGRq0.net
結局耳からうどんが正義だったと…

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 02:15:30.33 ID:HHeSqLji0.net
これで落とさないね

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 02:17:45.03 ID:M16fhHXC0.net
本末転倒やろこんなん

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 02:19:32.05 ID:2IYm7XvC0.net
>>9
ジョブズが嫉妬するレベルの天才だな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 02:20:02.58 ID:H/tcDByL0.net
根底から覆された

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 02:21:58.34 ID:kUYl8Or90.net
有線のワイヤレスイヤホンは断線が避けられないから分離式なことの意味はまだあるよ(´・ω・`)

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 02:31:49.43 ID:0mdnekCd0.net
最強はケーブル付きのワイヤレスイヤホンだぞ
外して首にぶら下げておける
連続再生15時間とかのもある

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 02:46:43.10 ID:6VLCZXeRd.net
>>132
これな
このタイプのワイヤレスイヤホンを買えばいいのに
外した時にも首にかけておける

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 02:49:33.09 ID:+6zP61qc0.net
ヘスティアの紐?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 02:53:38.48 ID:7AbLicKY0.net
走るんで必要

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 02:53:47.80 ID:JuBfQ9020.net
>>239
引っ掛かったら落ちるじゃんこれ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 02:59:37.46 ID:egcwoAXZ0.net
※有線は一々充電しなくていいんだよ?
※ワイヤレスはアクビしただけで落ちることがあるよ?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 03:11:27.77 ID:2gPXq4Yk0.net
ワイは完全ワイヤレスは卒業してWI-1000XM2

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 03:27:30.91 ID:m0oClPCs0.net
ワロタ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 03:28:21.71 ID:m0oClPCs0.net
>>83
そもそも落としてる奴の大半が女だろ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 03:30:00.37 ID:bx8jTr730.net
>>10
これに尽きる

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 03:31:41.03 ID:AnJbYaoC0.net
信者が否定してどうするの

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 03:33:25.92 ID:qAsDp1oF0.net
>>248
アマプラセールでbeatsXが半額とかになってたのに

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 03:34:53.66 ID:qAsDp1oF0.net
>>248
アマプラセールでbeatsXが半額とかになってたのはあれが出るからなのか

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 03:39:29.89 ID:DBZwYbMLM.net
着けてる時に脱落してるとも限らない訳で
装着する時や外す時に、手からポロッとこぼれ落ちてることも結構あるはず

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 03:59:14.68 ID:asEAJNAZ0.net
耳にかけられるようにすればいいじゃん

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 04:37:44.13 ID:H6koSjuJd.net
この国大丈夫か?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 04:41:40.83 ID:FcU6P9nJ0.net
スマホに紐をつけて落とさないようにすれば良くね

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 04:49:34.18 ID:k/zxkRkpa.net
有線のが安心

電池液漏れとか爆発したらどうすんの?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 05:18:58.08 ID:73Cd1EB10.net
>>60
2歩進んで2歩下がってる

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 05:25:00.57 ID:EzIifePP0.net
>>277
耳だからなんかあったらすぐ分かるんじゃね
リチウムはまず発熱するし、ガス吹き出したりしたら音で気づく
寝ながらとかだと気づくの遅れて鼓膜どころか脳みそやられそうだけど

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/10/21(水) 05:35:49.97 .net
結局有線になってて草

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 05:36:26.06 ID:wHhYgJNGM.net
はあ?と思ったけど
本体直接コードもケーブル付きワイヤレスも断線するもんな
左右独立型を繋ぐただの紐ね

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 05:39:07.26 ID:zNIhtLUr0.net
AirPods出たばっかりの時紐も売ってたけど誰もつけてなかったな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 05:39:18.86 ID:DvLzfmCs0.net
有線はタッチノイズあるから外使用は無理

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 05:43:14.11 ID:o/SUbez30.net
Sountdpeatsとかの3000円位の使ってれば諦めもつく

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 06:14:16.03 ID:20jIXnrDM.net
断線しないってだけでもメリットだけどな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 06:18:41.01 ID:Hh9OICMm0.net
>>285
リケーブルできるイヤホンを買えばいいんじゃね?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 07:15:35.10 ID:Et+wPt/a0.net
>>3
www(´・ω・`)

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 07:16:48.15 ID:kodDjfMhM.net
たまに落ちてる事があるが
しっかり踏みつけて破壊するようにしている

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 07:30:24.69 ID:3O0IONcTM.net
boseのワイヤレスはマジでポロポロ落ちてきてムカついてやめた

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 07:44:05.83 ID:WCWvsdcOM.net
>>273
車の中でぽろって手の入らない隙間に何回はいったことか

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 07:57:26.47 ID:06lxYhPOd.net
最初から両方繋がってるBluetoothイヤホン買えよ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 08:08:34.25 ID:VMKw454Rd.net
それって

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 08:10:34.78 ID:6XZPvSn00.net
>>10
それがサイズ合わなくてめっちゃ落ちるんだわ
サードパーティ製のMLサイズのイヤーチップ買ったら落ちなくなった

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 08:15:12.10 ID:UmVIXKbOM.net
だから紐付きワイヤレスが最強って言い続けたろ
アホ共が

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 08:25:17.23 ID:d4A+L2+HM.net
>>61
この前iPhoneの裏にスイカをセロテープで貼り付けてるオッサン見てわらた

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 08:33:18.71 ID:2lB2Z3rxM.net
>>295
素晴らしい

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 08:39:37.13 ID:nfu6bjv7M.net
>>25
通学で山の手とか埼京とか地獄だった

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 08:47:36.09 ID:Ok92nrx+0.net
sonyの使ってるけど落ちる気がしない

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 09:22:05.45 ID:4egfQloiM.net
うなるほど落とし物で届くらしいなイヤホン。わざわざJRが気をつけろよってポスター貼るくらいには。
沢山届いてるAirPodsの中からどうやって自分のもんだって証明すんの?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 09:25:33.98 ID:vQpYaUdv0.net
>>299
シリアルがiPhoneに紐付いてる

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 09:27:31.10 ID:7jP2Buja0.net
アホか。

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 09:35:30.99 ID:a17Pvf250.net
ワイヤレスに紐をつけるのもバカだしこんなモンに金を払っちゃうのもバカ
つまりワイヤレス使ってる奴がバカ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 09:38:21.64 ID:yQo6g3Hwr.net
>>37
多分管理しきれんと思い最初からワイヤードのやつにした
正解だった

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 09:44:00.95 ID:ppLjP+xPM.net
耳掛けキットみたいのがいいよ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 09:48:31.84 ID:0FZL5MDm0.net
これは発明と言えるかも
コロンブスの卵って最近あんまり言わなくなったし、これからはイヤホンの紐って言うべきだわ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 09:48:56.92 ID:/omu6HtmM.net
>>294
それこそ垂れ下がった紐が引っかかるだろ
耳が他人の肩の高さ程度の奇形チビでもなければ完全ワイヤレスの方が便利なんだよ
そんなチビ嫌儲にはおらんのだから嫌儲では完全が正解

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 09:49:03.43 ID:wdo0I03tM.net
>>305
つまんねーーーーー

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 09:50:20.10 ID:ok7iKwFL0.net
>>132
持ってるけどいいよ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 09:50:45.64 ID:vQpYaUdv0.net
>>306
ここで完全ワイヤレスにカウンターしてるのは
もってない使ったことないだけ
相当に優秀な有線イヤホンつかってて
令和最新版とかと比較してるなら尚更つかってないだろう

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 09:50:48.95 ID:QLNUozy6a.net
>>213
なくても買うアホがいるんだから
付けないほうが抱き合わせで売れて美味しいじゃん

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 09:51:26.90 ID:kSz8rg4bp.net
完全ワイヤレスとワイヤードはいいとして
ハウジングがケーブルで繋がってる旧ワイヤレスはなんて呼ぶの

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 09:52:14.24 ID:wdo0I03tM.net
>>311
ワイヤレス

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 09:52:53.89 ID:8zC/0ITY0.net
ならもうある程度性能落として3000円ぐらいのヒモBTイヤホンでええやん

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 09:53:40.41 ID:fFZhZ0990.net
一方ロシアは有線イヤホンを使った

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 09:55:59.45 ID:Ng7RyuMS0.net
boseのQCE買ったけどすごいわ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 09:56:00.48 ID:fFZhZ0990.net
そもそも外でイヤホンつけて何か聞きながら歩くとか
危険すぎるから絶対やらないほうがいい
耳も悪くなる。将来難聴になるよ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 09:57:49.58 ID:DwVPakfL0.net
なんじゃそら
最初から繋がってるタイプでいいよねっていう

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 10:05:00.54 ID:zS1SkMlZ0.net
ワイヤ付きのワイヤレス買ってる馬鹿
断線するたびそのゴミ捨ててろ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 10:06:17.70 ID:nIjN1eqR0.net
ん?ワイヤーで繋がってるワイヤレスにしたら?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 10:08:40.46 ID:abIeFHC80.net
有線でいいとか言ってる馬鹿は自殺しろよ
有線だと断線があるのでこういう紐にしてんだよ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 10:13:09.03 ID:/9KLxOrG0.net
何でもかんでも無線に拘る外人連中と外国被れが馬鹿。コードに親でも殺されたのかよ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 10:16:07.33 ID:DwVPakfL0.net
>>313
見た目が圧倒的にスタイリッシュじゃないからなあ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 10:18:06.53 ID:uG2qOpKOd.net
今まで身長高くて得した事なんて無いって思ってたけど、
電車で耳に人が当たることはないメリットに気がついてないだけだった

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:47:29.36 ID:rNuI4Idk0.net
>>132
やっぱ完全ワイヤレスよりこういうタイプが使い勝手いいよな
AirPods持ってるけどbeats flex結構安いし買おうかな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 12:49:23.64 ID:hJHqcmc1F.net
何のための無線だ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/21(水) 15:17:15.05 ID:NgGHLCsX0.net
人それぞれ穴の外に受け皿みたいなのが大なり小なりあるんだけど
俺は無くて落ちる前提で生きるしかない

総レス数 326
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200