2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【不動産】マジで金持ち老人が絶滅して都内でマンション2000万円とかの時代こねーの? [116564709]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 10:33:02.45 ID:y8inqrgY0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
マジで内心ブチ切れそうなんだが



都心の中古マンション価格、3カ月連続で最高値更新

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65338250S0A021C2QM8000/

東京カンテイ(東京・品川)が22日発表した9月の中古マンションの平均希望売り出し価格(70平方メートル換算)は、都心6区(千代田、中央、港、新宿、渋谷、文京)で前月比0.9%高の8582万円だった。

築年数の浅い物件が多く流通し、2002年の集計開始以来の最高値を3カ月連続で更新。都心の中古マンション需要は底堅い。

東京23区は同1%高の5827万円、都全体は0.8%高い5194万円だった。不動産仲介会社などによると、都内を中心に売り物件が少ない一方で購入希望者は減っていないため、価格上昇につながっているとみられる。

神奈川、埼玉、千葉各県も上昇。いずれも県庁所在地で伸びている。首都圏は1.2%高の3723万円となり、2カ月ぶりのプラスに転じた。

近畿圏は0.4%高の2471万円。前月比でプラスは5カ月連続だ。

中部圏は0.5%安い1948万円。4カ月ぶりに下落した。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 10:34:03.90 ID:rwbFkFfC0.net
こない 東京だけは上がる一方

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 10:36:14.73 ID:hx3qea1a0.net
だがジンバブ円の懸念

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 10:36:51.38 ID:bxXEgnC/M.net
一軒家は結構安くね?
立地のいいマンションがクソ高い

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 10:38:23.83 ID:grtgUpEj0.net
コロナが最後のチャンスだったけど生き残ってしまったからな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 10:38:35.20 ID:H9XjGm4iH.net
そのうちスラムは出来そうだよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 10:39:51.45 ID:DbCECieD0.net
老人中心に人口が三割減るぐらいの勢いで頼むよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 10:40:26.30 ID:PImhfnOQ0.net
人口が減っても残った人々は都心へ都心へと避難圧縮されていくから価格は落ちない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 10:40:44.59 ID:/7eu8Ryxa.net
老人がいなくなっても中国人が買い占めるから…

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 10:40:49.88 ID:BtyoAT250.net
https://i.imgur.com/l1BErZG.jpg
https://i.imgur.com/PMEy2XS.jpg
https://i.imgur.com/HeiPR73.jpg
https://i.imgur.com/8EO4mBX.jpg
https://i.imgur.com/4KjDxef.jpg
https://i.imgur.com/1AHRcmW.jpg
https://i.imgur.com/46YTnbu.jpg
https://i.imgur.com/WFqN0F3.jpg
https://i.imgur.com/mu9gem4.jpg

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 10:40:56.08 ID:jVxWa0590.net
ワンルームとかは客が入らなくて値崩れするかもな
かなり狭いから自分で住みたくない人も多いだろうけど

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 10:41:10.89 ID:+1zLx24n0.net
>>4
首都圏郊外の中古一軒家とか暴落してるな
700万とか見かけたわ。カウンタックより安い
見た目ズタズタ、場所が辺鄙だと300万とかいうのもあった

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 10:41:18.16 ID:xv57baTW0.net
日本は相続税が高いから経済を回して収束すれば最終的には不動産は全部法人や外国人のものになるよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 10:42:36.32 ID:SA4d1CM70.net
22年に農地開放なんだっけ?土地余りまくって暴落しねーかな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 10:42:53.32 ID:ElIIROLw0.net
残念だけど都内は諦めろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 10:42:57.73 ID:DbCECieD0.net
>>12
正社員の共働きができる立地でないと全く需要がない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 10:43:28.15 ID:+1zbZksq0.net
今のマンション立地最強で一生暮らしたいんだけど
築50年なんだよね
今のところボロさは感じないんだけど後何年建物持つ?
俺30歳だから後70年住みたい
理事会ではいつか建て替えしなきゃねみたいな話題も出てるけど

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 10:43:30.32 ID:G/SSf4Ua0.net
1.生産緑地法が2022年で期限を迎え世田谷区とかに多い農地が一気に放出され始める。
2.コロナ不況で労働者の収入が激減してマンション購入できなくなる
3.マンション販売の成約数が激減して余り始める

時間の問題で安くなるやろ。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 10:44:21.56 ID:gZzRyzNL0.net
2000万とか高すぎて無理

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 10:45:26.46 ID:DbCECieD0.net
>>17
もう寿命が来てるよ
棺桶に片足突っ込んでる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 10:47:25.31 ID:mMKdoWId0.net
>>12
親戚が昔八王子に家買ってて価格きいたら詳しくは忘れたが
八王子のこの広さと立地でこんな値段するのかよ
って印象が強く残ってるんだけど
最近調べたらさすがにまあそうだろ的な価格になってるっぽいな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 10:47:32.14 ID:WgiE0yygd.net
コロナをもっと広めるしかないんだよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 10:48:53.90 ID:S3324rVS0.net
田舎で幸せを見つけろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 10:49:13.79 ID:deITkDTq0.net
現在の都内のキャパシティ考えろ
そこまで日本の人口が減るなら下がるよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 10:50:08.64 ID:sRx9xwaSd.net
>>1
勝手に切れてろよw
貧乏人w

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 10:51:07.42 ID:I0nm1gOq0.net
東京実は空き家多いだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 10:51:19.86 ID:WlCL4Avs0.net
ウチが住んでるとこなら
2000万あれば土地800坪買っても上物に1200万使えるな 単純計算だけど

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 10:51:53.79 ID:J0vAdOgLM.net
>>26
更地にするのも金がかかるからな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 10:52:47.90 ID:Xf2YhHmwM.net
>>12
そこ住んでも仕事ねーしな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 10:54:58.66 ID:Xf2YhHmwM.net
>>10
言うてタワマン建っても大学生がタワマン住まんだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 10:55:18.34 ID:jVxWa0590.net
>>12
ほとんどテレワークで済ませられるかネットだけで完結する事業やってるならありかもな
公務員と医者以外稼げない地方はわざわざ住みたがらないから安いわけで

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 10:57:14.35 ID:0j7V0iDy0.net
その分管理費が高くなるだけ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 10:59:23.77 ID:e2Mio1ZT0.net
減ったら中国人あたり中心に海外の人が買うので大幅下落はない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 11:00:42.43 ID:+1zLx24n0.net
>>10
仙川は白百合女子大の反対側に桐朋音大もあるからな
金持ちのお嬢様が集う街だよ
今は知らないけど昔は仙川駅前にナンパ師がタムロしてた
あと高田純次がキヨスク前に野グソした

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 11:05:15.36 ID:xylxztx90.net
>>34
仙川に家買って今住んでるけど、別に女子大生が目立つ街ではない
多分仙川に住んでる学生は少ないと思うんだが
カフェなり居酒屋なりのバイトはほぼ女子大生だけどな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 11:10:36.10 ID:CHj0gwg4H.net
半世紀もすりゃ減るだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 11:10:39.53 ID:fb0UpVpw0.net
東京1380万人
その内65歳以上は310万人
2040年までジジババは増え続ける

老人ホームに入るか死ぬか
10年20年以内だな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 11:12:05.71 ID:fb0UpVpw0.net
東京原住民はひとりっこ同士の結婚で相続しても必ず売りに出るからな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 11:13:55.65 ID:asFzhIvuM.net
東京だと空き家でも再建築不可とか多そう

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 11:17:01.95 ID:4dcjZxxm0.net
南千住のタワマンとドヤ街が一緒になってるとこほんとすき

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 11:17:05.38 ID:7mipZGDu0.net
冬のボーナス払えない人が出るから来年以降が勝負
あと、値段下がってないって言っても成約率がダダ下がり
最高値更新って言っても、払える奴に不動産ゴリラが脅迫まがいの手法で
高値で押し込んでるっていうだけの値段でほとんど成約してない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 11:17:19.75 ID:3NJl9g8Ja.net
川崎でいいじゃん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 11:17:26.67 ID:CHj0gwg4H.net
汚い爆弾でも落ちねえかな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 11:17:48.21 ID:eWsPLYj60.net
トンキンは一極集中で上がる一方だろ
広島や仙台、福岡あたりの地方都市なら駅近2000万台はごろごろある

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 11:18:01.56 ID:fb0UpVpw0.net
東京千葉神奈川埼玉
一都三県
東京首都圏で空き家が今現在203万戸あるからな

それなのにタワマン建てまくってる
10年20年以内に東京首都圏バブル崩壊や

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 11:20:09.63 ID:fb0UpVpw0.net
47都道府県全国の空き家は800万戸程度

それなのに
東京千葉神奈川埼玉一都三県で

全国の空き家の1/4の200万戸空き家

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 11:22:21.72 ID:47lh4T4AH.net
>>17
築60年のマンションなんて聞いたことあるか?つまりそういうことだぞ
というか1981年以前に建った物なんて住むべきでは無い
すぐに引越せよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 11:23:51.90 ID:gmOGGxrY0.net
トンキンの地価は完全に国策で釣り上げてるからいつか弾けるよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 11:25:11.15 ID:pYMim3xvF.net
築古で大丈夫なのは公団団地ぐらいが安心や
他は手抜きじゃっぷやぞ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 11:26:14.46 ID:u0NYTL+QM.net
仮にその時代来ても金持ち外人がオーナーになるだけじゃね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 11:29:10.92 ID:tY1sKkImd.net
そこでコロナよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 11:31:34.46 ID:fb0UpVpw0.net
「空き家大国ニッポン」のゾッとする近未来〜首都圏でさえこの惨状…

無計画な開発の果てに
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/51118

藻谷 首都圏の苦境は昭和町どころではありません。いわゆる世間の常識とは逆ですが。
確かに「若者の流入が加速する東京」とも言われるように、東京・埼玉・千葉・神奈川の首都圏一都三県の人口は最近5年間に51万人増えました。
うち42万人が、首都圏外から流れ込んできた現役世代です。

ですが総人口はどうでもいい。生産年齢人口は増えているか、高齢者は増えていないのかが、経済や財政には重要なのです。

最近5年間の首都圏には生産年齢人口42万人が流れ込んできたと言いましたが、それではこの間に首都圏の生産年齢人口は、結局何人増えたでしょうか?

野澤 45万人増くらいですか。

藻谷 答えは75万人の減少です。

野澤 えっ。減っているんですか?

藻谷 そうです。その一方で首都圏一都三県では、この5年間に、65歳以上の住民が134万人も増えたのです。

野澤 134万人……。

藻谷 さらに、そのうち80歳以上だけを取り出すと52万人の増加です。この5年間で総人口が51万人増、うち80歳以上が52万人増ですから、つまり増えたのは80歳以上だけで、79歳以下は減っている。
高度成長期以前に上京した若者が加齢した結果ですが、昭和町よりもはるかに激しい高齢化です。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 11:31:49.68 ID:fb0UpVpw0.net
藻谷 空き家も大量に発生します。3年半前の総務省の調査では、一都三県には空き家が203万戸もあります。
全国の空き家の4分の1が首都圏にあるのです。
一戸に2名住むとして人口が400万人増えないと埋まらない。
でも過去5年間の増加は51万人で、しかも80歳以上しか増えていない。

以前、知り合いの新聞記者に「お台場の現在の人口構成と40年前の高島平の人口構成を調べたら面白いよ」と言ったところ、真面目に調べてきたんです。
そうしたら2つの人口ピラミッドがぴったり重なっていた。

つまり、お台場の高層マンション群も、40年後には現在の高島平のような高齢化が進んだまちになる。

密集して建てられたお台場の超高層マンション群の多くは分譲ですから、住人が入れ替わりにくく、ローンを抱えたままそこで年を取っていく人々が続出する。

これが首都圏の現実です。

野澤 やがて首都圏にいる865万人もの高齢者も亡くなってゆく。そのときに、住んでいる家を誰かがうまく相続して住んでくれればいいんですが……。

藻谷 今の乳幼児は団塊世代の半分なので、相続人も足りない。日本は想像を絶する「家余り時代」に突入するのです。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 11:32:05.63 ID:fb0UpVpw0.net
住宅業界の人が買わない物件

藻谷 実際には開発業者はそんな超高層住宅の末路は知っているのです。でも「買う奴がいるのだから、今売れればいい」という「売り逃げの論理」で突っ走っているんです。

東京都心に急増している分譲タワーマンションの多くは、近い将来、高齢者が詰まった「新・山村」になって、その処理は大きな社会問題になります。その頃になって製造物責任を問われるのは、売り逃げを図った不動産会社ですよ。

野澤 だから、建築や住宅業界の人はほとんど、タワーマンションを買ってないですよね。

藻谷 そう、住宅業界の人は超高層物件を買わない。私も家は買っていない。首都圏の家を買うリスクは大きすぎます。

野澤 タワーマンションは修繕コストも膨大になります。大規模修繕や建て替えの際に住民の意見をまとめなくてはならないけれど、何百世帯もの合意を得るのは非常に難しい。

藻谷 消防車の梯子が届かないような高さの建物の修繕はかなり技術的にハードルが高い。湯沢町のように、十分な修繕ができない「立ち腐れ超高層」が激増するでしょう。
そして、劣悪な状態になったマンションであっても、居住者は税金や管理費・修繕積立金を負担し続けなければならない……。

野澤 戸建てもタワーマンションも大量に余る時代になってきているのは予想ではなく現実です。
こうなった以上、今すでにある空き家を中古住宅として流通できる建物にして売買・賃貸したり、古い空き家は解体・除却することが一般化するような仕組みを整えつつ、都市計画を厳格にし、規制を強化すべきだと思います。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 11:32:28.96 ID:fb0UpVpw0.net
ヤバヤバ😨
トンキン首都圏やば😰

全国の空き家の4分の1が首都圏にあり
空き家が2、203万戸😵

400万人も人口増えるか?少子高齢化ジジババだらけなのに😢

トンキン地価バブル終わりじゃん🤗

>空き家も大量に発生します。3年半前の総務省の調査では、一都三県には空き家が203万戸もあります。

全国の空き家の4分の1が首都圏にあるのです。

一戸に2名住むとして人口が400万人増えないと埋まらない。

でも過去5年間の増加は51万人で、しかも80歳以上しか増えていない。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 11:32:34.72 ID:i2Bg1F5m0.net
それどころか金持ちの子孫ばかりですごい街になりそうだわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 11:33:30.25 ID:8295RtJ30.net
老人を駆除できる機会を天が与えてくれた
絶対にマスクなんかしないからな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 11:33:38.26 ID:Y9CQbKsR0.net
>>39
築40年以上の再建不可駐車場無しで1000万軽く超えるからな
ローン組めないと一般人からしたら厳しいしリフォーム代だってバカにならん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 11:34:33.99 ID:OcBIAX3T0.net
政府「価格は下がらないわ。私が守るもの」

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 11:35:27.22 ID:lFYVhnb80.net
むしろ都心では不動産バブルだぞ
富裕層限定だけど

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 11:36:36.61 ID:L3VaI99d0.net
あと30年ぐらい待てば自然にそうなる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 11:38:53.07 ID:8v3tJ0u6p.net
伸び伸びとした戸建て住みたいわ
上下気にしなくてすむんやろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 11:41:26.01 ID:/5dNPB870.net
>>12
これ仕事ありきで住居探すより住居ありきで仕事探した方が幸せじゃね?
今の仕事と年収に固執してるから不当に高い物買う羽目になるんだよな
1000万切ってるなら楽な仕事探したりバイト渡り歩くだけでも生きていけるだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 11:42:47.93 ID:fb0UpVpw0.net
【不動産】世田谷・練馬が危ない!「2022年問題」で大暴落するのはこの地域
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1520323662/

1 ノチラ ★ 2018/03/06(火) 17:07:42.08 ID:CAP_USER
農地が次々と売られる
東京都世田谷区等々力。渋谷から電車で20分ほどの東急大井町線等々力駅を降りると、23区内とは思えないほどの自然が残されている。

駅から徒歩数分の等々力渓谷近くで、500坪の畑を耕す高齢女性がこう話す。

「主人も亡くなり、うちに跡継ぎはいません。私にとってこの畑も家も、かけがえのない宝物のようなものです。戦争のあった頃だって、ずっと畑を耕してきたんですよ。

ところがこれから『生産緑地』の指定が解除されると、途端に支払う税金が大きくなります。畑を維持することなど、とてもできません。いくら頑張って野菜や果物を作っても値段が安すぎます。時給に換算すれば、100円にも満たない。

宅地と同じだけの固定資産税をかけられたら、農業で生きていくことなどできません。実際、周辺にこれまであった畑はどんどん姿を変えて、マンションや分譲住宅が建っています」

「生産緑地法」による指定が解除される2022年が迫ってきた。市街化区域内の農地が、農業を続けることを条件に「生産緑地」に指定されたのが、'92年のこと。

生産緑地に指定されると、固定資産税は減額され、相続税の納税猶予を受けることも可能だった。その期限は30年。つまり、2022年以降、指定を外れた生産緑地は宅地なみの固定資産税を支払う義務がある。

たとえば、評価額1億円の土地の場合、生産緑地なら年額7000円だった固定資産税が、年額46万円に跳ね上がる。生産緑地ならこれまで支払いが猶予されてきた相続税も一般の宅地と同じようにかかるようになる。

政府は'17年6月に農業を続けることを条件に10年ごとの延長を可能にする法改正を行ったが、問題の先送りにすぎない。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 11:43:06.99 ID:fb0UpVpw0.net
世田谷区尾山台で果物を栽培する50代男性も困り果てている。

「生産緑地の指定解除について、仲間たちと勉強会を開いたり、対策を考えたりしましたが、どうにも解決策がない。

うちは10年の延長申請はできるものの、その先どうするか。固定資産税を払いながら、農業を継続することなど、絶対にできません。先祖代々の土地とはいえ、負の遺産を次代につけ回すことはできないですよ」

今後、こうした生産緑地が次々と放出される。「平成27年都市計画現況調査」によれば、生産緑地は全国で1万3400ha以上にも及ぶ。東京都だけでも3296haある。

仮に都内にある生産緑地がすべて宅地化された場合、約25万戸の一戸建て住宅が建つ広さに当たるという。

その結果生じるのが不動産価格の大暴落で、これが「2022年問題」と呼ばれる。農地の売却を決めた世田谷区烏山に住む農家の男性の話。

「父親が亡くなれば農地の半分は売ることになっています。そのために土地の3方向に道路をつけて、便利にしました。少しでも価値のあるうちに対処しないと、売れるものも売れなくなりますからね」

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 11:43:23.25 ID:fb0UpVpw0.net
大手住宅メーカーも指定解除された生産緑地にアパートを建てようと、土地の売り出しを虎視眈々と狙っている。

世田谷区を担当する営業マンが言う。

「世田谷区はまだまだ利便性の高い土地がありますし、需要はあります。生産緑地の解除は意識して、地主に営業をかけています。それよりも地主が病気だとか、そろそろ亡くなりそうといった情報のほうが有益ですが」

当事者にとっては切実な問題だが、我先にと農家が売却を急ぎ、ハウスメーカーがどんどん住宅を建てていけば、過剰に物件が供給され、市場はさらに飽和する。

相続に関する専門家集団「アレース・ファミリーオフィス」代表の江幡吉昭氏が言う。

「今後、税金が宅地並みになるとわかれば、生産緑地に指定されている農家が、先を争って売却に動き出すことも考えられます。

東京23区内で生産緑地が多いのは練馬区(189ha)、世田谷区(95ha)、江戸川区(64ha)ですが、こうした場所で建売住宅やアパートが大量供給されると、一気に地価が下がるリスクがあります」

高級住宅地として知られる地域も、生産緑地問題と相まって、不動産価格が下落することは避けられないという。

「たとえば成城学園は田園調布と並ぶ高級住宅街ですが、近年は高齢者と子供の街になっています。働き盛りの富裕層が住みたい街ではなくなりつつある。そうなると街に活気がなくなります。世田谷区の住宅地は駅から離れた場所も少なくありません。

現役の資産家は忙しく、職住近接へのこだわりが強い。相続などでまとまった土地が出ても買い手がつかず、価格が大きく下落するリスクがあります。そこに生産緑地問題という不安材料が重なれば、地価の下落圧力が強まるのは間違いないでしょう。
以下ソース
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54060

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 11:44:10.47 ID:fb0UpVpw0.net
はよ売らんと好立地の高い固定資産税逃れ

生産緑地

東京ドーム2875個分の爆弾がトンキン民を襲う🤗

東京バブル崩壊しとるのに気づけ🤣🤣🤣

【2022年問題】大都市圏の土地が暴落 東京ドーム2875個分の生産緑地が、30年の期限を迎え順次放出 [無断転載禁止]©2ch.net [419054184]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1501362202/

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f80-GEQs) 2017/07/30(日) 06:03:22.02 ID:M5R6IINe0 BE:419054184-2BP(1000)

東京オリンピックが開催される2020年以降に、大都市の土地に対する需給バランスが大きく崩れるのではないかと予想されていることをご存じだろうか。

2022年に、いわゆる「生産緑地」の多くが、マンションや一戸建てなどの住宅用地として順次放出される可能性が出ているのだ。
放出候補となる土地の面積は、実に東京ドーム2875個分という広大なものだ。

「生産緑地」とは原則としてすべて、住宅建設可能な市街化区域内にあることがポイントだ。同法の適用は1992年からで、期限は30年後。
つまり2022年以降、生産緑地の多くが宅地化する可能性が高いのだ。

この期限を迎えたとき、所有者が病気などで農業に従事できなくなった、あるいは死亡などの場合に、所有者は市区町村の農業委員会に土地の買い取り
申し出を行える。この買取り申し出に対し自治体は、特別の事情がないかぎり時価で買い取るものとされているが、市区町村が買い取らなかったり、
生産緑地として他に買う者がいない場合には、この生産緑地指定が解除される。
これまでの実績では、予算不足などの理由から、自治体による買い取りの実績はほとんどみられない。

全文はソースで
http://toyokeizai.net/articles/-/181979

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 11:46:57.71 ID:D2gX3jOL0.net
間違っても今は買うなよ
外資相手の詐欺市場だから
もうすぐ都心の不動産は暴落する
外資に高値を摘ませる腹だよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 11:48:21.66 ID:fb0UpVpw0.net
東京首都圏は人類始まって以来前例の無い少子高齢化都市圏

もちろん世界一位の老人都市

東京都だけで65歳以上319万人
東京首都圏 3658万人で65歳以上914万人

内閣府 第1章 高齢化の状況(第1節 4)
https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2019/html/zenbun/s1_1_4.html

表1−1−10 都道府県別高齢化率の推移 平成30年
(2018)

総人口(千人) 65歳以上人口(千人)
東京都13,822 3,189
神奈川県9,177 2,305
埼玉県7,330 1,934
千葉県6,255 1,721

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 11:49:06.96 ID:1NUxlD0ba.net
平壌は国のショーケースとして、住むには「容姿制限」すらあるそうな

日本も全く同じで(都市景観は圧倒的に負けてるが)国が世界に誇る東京を
あらゆる犠牲を強いてもリッチに見せかける必要があるから安くならない、
安くしない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 11:50:43.54 ID:fb0UpVpw0.net
>>69
2018年に国の統計で

東京都だけで65歳以上319万人
東京首都圏 3658万人で65歳以上914万人

このやばさがわかるか?
わかんねーんだろうなあ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:01:55.83 ID:epB5X2eN0.net
そんな時代が来たら君の給料は半分になってるよ
経済というものをなめないほうが良い

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:05:54.95 ID:fb0UpVpw0.net
総務省統計局2018年土地調査データ
https://www.stat.go.jp/data/jyutaku/2018/pdf/g_gaiyou.pdf

空き家数では、東京が堂々の1位。戸数は809,000戸とダントツです。また2位以降も2位の大阪府709,000戸、3位の神奈川県483,000戸、4位の愛知県391,000戸、5位の千葉県381,000戸と大阪市、横浜市、名古屋市、千葉市など大都市を持つ県が軒並み顔を揃えています。

つまり、人口の多い都市部であっても空き家化は着々と進んでいるのです。

2018年時点 単位:1000戸

1位 東京都  809
2位 大阪府  709
3位 神奈川県 483
4位 愛知県  391
5位 千葉県  381
6位 北海道  378
7位 兵庫県  360
8位 埼玉県  346
9位 福岡県  327
10位 静岡県  281

11位 広島県  216
12位 長野県  197
13位 茨城県  196
14位 京都府  172
15位 鹿児島県 166
16位 栃木県  161
17位 群馬県  157
18位 新潟県  146
19位 岡山県  142
20位 岐阜県  140

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:06:41.94 ID:fb0UpVpw0.net
“市区町村別 空き家数ランキングベスト10” 
2018年時点

1位 東京都世田谷区 49070戸

2位 東京都大田区  48080戸

3位 鹿児島市    47100戸

4位 東大阪市    44180戸

5位 宇都宮市    44050戸

6位 東京都足立区  39530戸

7位 大阪府吹田市  38540戸

8位 松山市     38360戸

9位 岐阜市     38320戸

10位 兵庫県尼崎市  37130戸

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:07:32.08 ID:NVuvA91C0.net
マンションはもう金持ちにしか売らねーってよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:08:20.89 ID:+xON2vOHM.net
中国人に買われるっていうけど
中国人だらけのマンション日本人は嫌がるから結局は下がりそうだよな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:08:21.08 ID:fb0UpVpw0.net
空き家、全国最多は東京・世田谷区の4.9万戸
2020年1月11日 18:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54298260Q0A110C2EA1000/

全国の空き家を市区町村別にみると、最も空き家数が多いのは東京都世田谷区の約4万9000戸となった。2位は同大田区で、東京23区や県庁所在地市が上位に並んだ。管理不全の空き家が地域の課題となっているが、主要都市ほど深刻化している様子が読み取れる。空き家率では過疎が進む地域が高かった。

総務省の2018年の住宅・土地統計調査の確定値に基づいて分析した。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:08:46.69 ID:H5/PWfFW0.net
新築も中古も、売れ残りは中国人が買ってくれてるからな
しばらくは下がらんだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:14:00.14 ID:Y2ScryukM.net
てかこんな汚い狭い街のマンションなんて1500万円以下が相当な価値だろ
この国家や土地はバブルだよまだ
停電になったら階段なのによ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:18:29.62 ID:sB7c/VaSM.net
>>17
場所によっては上に伸ばして建て替えて、費用はそこを売って捻出するパターンもあるぞ。
都内とかの良い場所ならあり得る。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:19:59.24 ID:sB7c/VaSM.net
空き家は税制変えないと流動性出ないだろ。
1/6の減免あるし。でも居住してないとダメかもだけど、誰かの住民票適当に入れときや何とかなるだろう

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:26:49.64 ID:oN1c92UOM.net
世田谷だけで5万件空き家なんだっけか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 12:49:36.11 ID:0NTY1v3YM.net
その内生産緑地問題で土地が大量に出回るんだろ?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 14:19:23.04 ID:C1l4A2+I0.net
むしろ都市部の資産価値は下がらないんだか

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 18:31:39.64 ID:1TZjrNyMd.net
>>17
神戸に戦前からあるマンションあるよ
遅くとも資材に制限かかる前に建ってなきゃいけないないので
築85年以上

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 18:42:06.55 ID:O3tSpzc10.net
コロナでバレてないだけで日本経済終わってるだろこれ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/23(金) 21:13:21.89 ID:/qXsH8Ap0.net
団塊ジュニアが死にたえるころには安くなってると思うけど、そのころ俺らも死んでるからな、、、

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 01:29:15.94 ID:iiz5oniJd.net
>>87
安くなるっていうか、廃墟?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 01:30:07.25 ID:qpvthcOh0.net
青梅なら買えるだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 01:30:40.38 ID:dcjfizhJ0.net
中国人が買い漁るから

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 02:10:37.14 ID:Ru2ZBLaqM.net
家高すぎる
ボロ屋で良いから100万とかで買えるようにしてくれよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 02:16:33.21 ID:eWmYaz4w0.net
1kなら23区駅近築浅買えるし広さと妥協点による

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 02:20:59.83 ID:uH7x6dLE0.net
500万円以上は出せない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 02:22:37.64 ID:bojhDnoc0.net
テレワークに期待

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 02:25:21.50 ID:d6q6Crpj0.net
むしろ日銀と年金がREITを買い支えるから上がる一方だぞ
短期で安くなることはあっても中長期は上がる
たとえゴーストタウンになってもね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 02:29:53.75 ID:IBJiB/zb0.net
もうすぐ大震災でぶっ壊れまくるから
人口減って安くなるよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 02:31:39.18 ID:jFZM8Dwe0.net
2000万で買っても売れなくて管理費払い続ける気か?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 02:43:14.08 ID:wTfsdyoW0.net
>>17
その年代のマンションだと配管交換できなくないか?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 03:08:14.32 ID:3Hzh7jzid.net
>>98
交換ではなく新しい水道管を引く

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 03:23:06.69 ID:s5EkDVCg0.net
>>96
スタグフレーションでのこ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 03:25:39.12 ID:oxhMVxQf0.net
>>17
旧耐震基準なので阪神大震災級が来たら倒壊する恐れはある。とはいえ
流石にSRCだから、それ以外では十分にしっかりしている。また、50年前なら
72年の狂乱物価前なので資材も比較的余裕がある時代であり、その点も安心。

すでに指摘されているように、マンションで最初にだめになるのは水配管。
ただ、未だに理事会がきちっと開かれ、建て替えについても会話がなされる
程度に管理組合がしっかりしているなら、その辺りは大規模修繕で対策が
打たれていると思われ、多分大丈夫。

そうなると一番怖いのは管理組合が機能しなくなること。管理費が十分に
集められなくなり大規模修繕は愚か、日々の管理にも手が回らなくなり、
一気に荒廃していく。これは構造、設備の劣化以上に怖い。

また建て替えをするのなら、容積率、建ぺい率の関係で従来より戸数が減ったり
する可能性があることも頭に入れておく必要がある。ただ、立地がいいのなら、
周辺まで巻き込んだ大再開発になり、ある程度穏便に済む可能性が高い。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 03:26:27.28 ID:s5EkDVCg0.net
>>96
スタグフレーションで被災を免れた住宅に住むしかなくなるけどね。
庶民は復興集合住宅というパノプティコンに押し込められる。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 03:37:33.00 ID:oxhMVxQf0.net
価格はこの記事から分かったけれど、成約戸数が乗っていなかったので探してみた。
そこで発見した情報によると成約戸数は価格と違って昨年真ん中辺りから減少傾向
が続いていることが分かった。

株式市場で、こういう傾向が出てきた時は、大体しばらく後に大幅な下げ調整が
入る。それから類推すると、要注意局面だと思われる。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 03:42:39.86 ID:OSehXr6tx.net
くるよ 東京は廃墟になる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 07:36:03.03 ID:E/8mBlA70.net
金持ち日本老人が死滅した後は金持ちチャンコロが全部買い占めちゃう

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 07:41:11.19 ID:53ZrMVfK0.net
>>10
この不動産営業マンは嘘がつけない呪いにかかる漫画

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 10:40:29.74 ID:pZ3cgylQM.net
子供の頃、街中にこんなに老人いなかっただろ
ずっとわかってたこと

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 10:49:29.03 ID:IUDuL1WY0.net
不動産関係者のツイッター見るといまだに頻繁に外食してる
ついでに風俗だって行ってるだろうから、内見とかで接触しない方が良いよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 11:24:16.51 ID:2MfLmo5E0.net
東京は貧乏人も多いけど金持ちも多いから
不動産所有なんて金持ちの行為も
地方より金額高いよな

人口減少でそりゃ金持ちも減るだろうから
一件あたり価格✕件数は、そりゃ減るだろうけど
一件あたり価格は、件数も減るなら
少々の下がりにとどまるんでない?

そう考えないと説明つかないくらい
マンション成約価格さがらんよな

美術品みたいに流動性はない
存在なんかね

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 12:17:28.59 ID:wTfsdyoW0.net
>>109
株価はコロナ前の水準に戻してるし、金利はコロナ前より安いから、金持ちの購買意欲は下がらないよね
あと、これだけ財政支出してたらインフレになるのではないかという予想もあると思う。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 13:11:39.50 ID:ekzkRzFJM.net
大阪でもマンションも戸建てもすごい高くなってるんだけどバブルいつ崩壊するんだろ?
人口も賃金も減少してて不動産だけ上がり続けるとかありえる?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 13:17:10.07 ID:2MfLmo5E0.net
流動性なくなると、実質的には価値落ちてんだよね抵当に入れる時とかね

まぁ、それで新築マンションは、価格と流動性のバランス取るために
値上がりは抑えるが、狭くなる方向に行ってるんだろうね

狭くなりすぎると、また売れないから
マンション業者は綱渡りだよな。
所有者も資産価値や管理費、
修繕積立、管理組合に一喜一憂しながら
暮らしていくのも、覚悟ないと、しんどいんでないかな

タダで配ってるSUUMOのマンション販促誌に管理組合のマンガが連載されてるけど
マンション業者でさえ、そういうんは理解して購入
してほしいんだな、と思うわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/24(土) 14:14:10.30 ID:u3y0Ni5W0.net
>>111
我が神戸市は人口減ってるのに高いマンションばかりたって結果的にそうなりつつあるわ
建てて誰が住むんだよ

総レス数 113
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★