2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界史勉強してるんだが これってアニメ見たり、バラエティー番組見てるのと変わらなくね? [363226198]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:43:24.61 ID:QB+mkQNV0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/bucket-full.png
https://eh.net/
何の足しにもならないよーな気がして来た

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:44:01.85 ID:K30GJ8O8r.net
アニメ作ったりバラエティ作るときに役立つ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:44:17.44 ID:9hEbC4jl0.net
ドリフターズ見てた方がましだよな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:44:55.11 ID:hjk2hvMq0.net
電気ウナギな光栄さんに感謝しろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:44:59.16 ID:W+7HofZP0.net
足しにならないし基本昔の遠い国の話だから実質フィクション

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:45:18.28 ID:+5IIUQxd0.net
そうだよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:45:42.51 ID:CGOCVUH60.net
この手のググればいいじゃんっていう暗記科目はやる意味無いよなwww

ジャップはむだな教育に時間取られすぎ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:45:56.17 ID:BTYjkiEB0.net
じゃあそこそこ楽しめるんだろ?
いいじゃん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:46:16.91 ID:cwjb4kBc0.net
アスペの好きなものは学んでも金にならない

アニメ
電車
歴史

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:46:30.66 ID:HuS9OW4I0.net
他分野の知識と適当にくっつけると楽しいぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:46:39.83 ID:OPWy70DZ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ボストン茶会事件

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:47:00.93 ID:nr6dWD6r0.net
まじかー😾

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:47:02.03 ID:M6Fc1SnJa.net
鬼滅の刃でも読もうぜ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:47:21.28 ID:CpXpn0yw0.net
世界史はテストの為に勉強してただけだろう
だいたいどれが本当かって話になってくるんだから

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:47:21.73 ID:g1PXnSJA0.net
歴史学ってかなりいい加減でわりと定説みたいの簡単に変わるしな
一般の人はフィクション同様の楽しみ方でいいとおもうわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:47:22.57 ID:bJh1g+OCd.net
リアルなこの世界で生きて行く以上
リアルを楽しむなら知っておいた方がいい
目と耳と口を塞いで妄想の中に生きるなら必要無い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:47:43.67 ID:K30GJ8O8r.net
現実の出来事に繋がるし世界史は楽しいと思うけどな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:47:54.81 ID:Wup37Ns00.net
フリードリッヒ2せい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:47:56.96 ID:ZYZVUhb10.net
知識欲が満たされるならそれでいいじゃん
それも無いなら向いてないからさっさとやめた方がいい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:48:41.94 ID:xiNFtp7e0.net
多少知ってないとBLMとかもパッパラパーやろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:48:45.32 ID:OPWy70DZ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ボストン茶会事件(ボストンちゃかいじけん、英: Boston Tea Party)は、
1773年12月16日に、マサチューセッツ植民地(現アメリカ合衆国
マサチューセッツ州)のボストンで、イギリス本国議会の植民地政策に
憤慨した植民地人の急進派が、港湾に停泊中の貨物輸送船に侵入し、
イギリス東インド会社の船荷である茶箱を海に投棄した事件である。
アメリカ独立革命の象徴的事件の一つである。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:49:02.11 ID:Wup37Ns00.net
アイルランド

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:49:15.20 ID:xL3Q9rfa0.net
>>16
アニメとか好きそう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:49:37.10 ID:lBV60Do10.net
実際の歴史というのも、アホな白人共が聖書に書かれている通りの社会を作ろうとして
活動してきた結果だから、フィクションに基づいていると言っても過言ではない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:49:41.25 ID:QFALH5xP0.net
日本史改めて勉強してると実際の地名出てくるから旅行が楽しくなるぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:50:03.62 ID:N5vxi8st0.net
西洋史ってなんであんなに面白いんだろう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:50:25.16 ID:Z8x2d6ad0.net
すくなくとも近代史は知らないとニュース見てもよくわからない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:50:28.75 ID:czQDriWM0.net
ドラマ・アニメと大して変わらんよな
ガチだと文献研究のことなんだろうけど

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:50:53.32 ID:TJXzR1BV0.net
旅行するときのスパイス

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:51:38.85 ID:o+HqYJve0.net
世界史知識は社会科学、人文科学の前提だろ
今の米大統領選だってその世界史の知識があるのとないのじゃ理解が段違いだしな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:51:40.24 ID:CpXpn0yw0.net
最近だと香港デモとか
世界史で中国とイギリスの当時の歴史が頭に入ってると興味深く見ることが出来たりとか
アジアでなんか起こった時に多少役に立つ時もある

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:51:40.51 ID:sbVVNE5a0.net
将来を予測したりよりよくするために過去を学ぶ
フィクションとノンフィクションは目的が違う

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:51:51.14 ID:NqNP+nWn0.net
歴史を知らん人間は同じ過ちを犯す愚か者

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:51:58.83 ID:QFALH5xP0.net
地学とか知ってると散歩も楽しくなるんだろうな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:52:03.23 ID:OPWy70DZ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
テニスコートの誓い

ダヴィッド『球戯場の誓い』。バイイ、ロベスピエールらの姿が見える
(カルナヴァレ博物館蔵)
球戯場の誓い(きゅうぎじょうのちかい、仏: Serment du Jeu de paume、
英: Tennis Court Oath)とは、フランス革命直前の1789年6月20日、
三部会の第三身分議員がヴェルサイユ宮殿の球戯場
(ジュ・ド・ポームのコート)に集まり、憲法制定まで解散しないことを
誓い合った事件。英語の重訳からテニスコートの誓いとも呼ばれる。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:52:13.65 ID:f7eNQ4IF0.net
銀英伝やFSSの歴史は覚えられるのに現実の歴史は全然覚えられないのなんで??

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:52:15.35 ID:ZcoEgkkv0.net
ピピンと聞いてゲーム機よりフランク王国のアイツを思い浮かべるようになれば一人前

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:52:15.94 ID:EESOs4ig0.net
アメリカ歴史だけ好き

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:52:16.86 ID:FhYEWk1j0.net
>>16
かっけー

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:52:36.77 ID:0HDWJuM30.net
めっっっっっっっちゃ変わる。安心して勉強を続けてくれ。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:52:45.77 ID:sbVVNE5a0.net
>>36
現実はもっと複雑だから

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:52:50.56 ID:RCClHYsu0.net
それを教養と呼ぶんだが

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:53:04.40 ID:y0i+iCQwM.net
そう思ってる時点でお前には向いてない
やめたほうがいいレベル

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:53:14.78 ID:N5vxi8st0.net
だいたいイギリスがかつては
辺境の田舎扱いされてたのを知らない奴が多すぎ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:53:18.65 ID:5CkMuMB70.net
世界史でも日本史でもいいけど歴史をある程度知っとかないと
圧政と隷従に塗れた世界で人類が如何に進歩して来たかとか逆戻りさせたら絶対に駄目だねって事が分からないだろ?
日本会議とかカルトウヨの嘘に引っかかっちゃうから

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:53:20.50 ID:Q4i34ePN0.net
>>21
>>35
なんかドヤ顔で貼ってるけど、こんなもの高校で習うだろ
なにがしたいの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:53:35.38 ID:dbZN7+Ov0.net
>>33
知っても、不相応に権力を持った人間は必ず過去にだれか愚かな権力者がしたことをなぞり罪を犯す

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:53:42.99 ID:pY7PR3yD0.net
色々あれど今は概ね平和な時代なんだなと思える

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:53:53.52 ID:K30GJ8O8r.net
経済学で世界史は役に立つよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:53:57.93 ID:AJjioJ+Aa.net
世界史すら勉強してない奴がネトウヨになってるわけだからな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:54:11.73 ID:OPWy70DZ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ボストン・ティーパーティー

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:54:17.33 ID:AAaN3/r3d.net
>>7
教養っていうやつだな
まぁ底辺には必要ないやつだ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:54:21.33 ID:fuOUVOlUd.net
歴史勉強するのに意味があるなら近現代史でしょ
流石に何千年前のエジプトの王の名前とかその辺は意味なさすぎる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:54:21.52 ID:HuS9OW4I0.net
>>36
フィクションの場合、キャラ立ちを考えて属性てんこ盛りになってるからでは
ついでに髪色やボイスも濃い

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:54:27.49 ID:y0i+iCQwM.net
ちしきがないとかんたんに騙されてネトウヨみたいになる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:54:33.29 ID:cQLpgJxm0.net
面白かったらなんでもいいじゃん
アニメやバラエティより面白いだろ?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:54:48.28 ID:FZ6pMsj50.net
1が血溜まり巨大バケツなんだけどこんなの見た事ねぇぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:54:49.63 ID:ng6HEq2H0.net
未来のネトウヨ誕生の瞬間である

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:54:53.87 ID:2p3JnSLz0.net
日本史だってそうだろ(´・ω・`)

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:54:59.38 ID:g/qXn0NY0.net
賢モメンは歴史に学ぶっていうだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:55:25.42 ID:qHLHjUD50.net
ジャップがいかに小物かがわかるからネトウヨは必修にすべき
そして外人の残酷さに震えろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:55:42.22 ID:5CkMuMB70.net
>>47
だから善良なる市民は常に権力を監視し続けなくちゃいけないんだよ
それが伝わらなくなってるからマス「ゴミ」ガーとか野党ガーって言う馬鹿が出て来る訳で

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:56:11.12 ID:2p3JnSLz0.net
中国史のターンが回ってくると豚どもの目が輝く(´・ω・`)

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:56:15.53 ID:RMkTA/Z20.net
違うのは現実と関係してるっていうだけだな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:56:52.91 ID:HuS9OW4I0.net
>>57
元はJim専用アイコンだったが、今は誰でも使えるはず
そのあと何回か壊れたから自信ない

これプチ5ch史だな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:57:04.65 ID:dbZN7+Ov0.net
つっても大衆は愚かなほうが多いし、維新やヒトラーその他その他の
扇動政治屋に熱狂し、間違った指導者を求めがち

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:57:18.93 ID:w5c2mLKpa.net
外国人と話す機会や国際ニュースに興味がなければフィクションと変わらんな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:57:23.65 ID:gOTOLU910.net
まあ世界史や日本史勉強なんて知っておかないといけない事はほんの少しでほとんど娯楽の範疇だし

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:57:42.07 ID:0HDWJuM30.net
>>36
学習心理学的に言うと、もちろんいくつか原因は考えられるんだが、
典型的だろうと思われるのは、お前の言う「現実の歴史」がお前の脳に掛ける負荷が
あらゆる意味で「軽すぎる」から。
出てくる人々に個性や人格がなく、出来事や地名や服装にも色や動きがまるでない、
少量の文字と図による情報が、おそらくはお前の言っている「現実の歴史」なので、
これが覚えられないのは本当に自然中の自然、真っ当中の真っ当といえる。
脳ミソはそういうものを覚えないようにできている。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:57:59.09 ID:LG54ZJ9K0.net
創作ストーリーと変わらないぐらい面白い
ということだと思って開いたら違ったわバカw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:58:31.18 ID:OPWy70DZ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
マリー・アントワネット

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:58:47.66 ID:BtvRVRI40.net
数学と物理は世界史というか発見の順序知っておいた方が良いのでは

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:59:06.33 ID:AJjioJ+Aa.net
>>53
通史としてそこら辺の文化を知っておくのは意味がある
近現代史に比べりゃ大きく動いたところしか授業とかでは触れられないしな
あとローマ帝国やイスラムの流れは現代に至るまでかなり重要だな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:59:17.05 ID:HuS9OW4I0.net
通り一遍の通史より歴史学の過程の方が情報量多くて面白いかもね
きりがないけど

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 15:59:41.90 ID:bJh1g+OCd.net
歴史を軽視する者は道に迷う
歴史を知る者は次に来るものをある程度予想出来る

例題
次にくるアルファベットを答えろ

歴史知ってる A→B→と来たら「C」だな

何も知らない  「うーん、、G?」

何も知らない者は行き当たりばったり

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:00:15.48 ID:dhjc+Nio0.net
だからオタが得意
俺現役時模試で偏差値74いったことあるもんな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:01:03.04 ID:AJjioJ+Aa.net
娯楽にも派生できるしな
映画や小説やゲームなんかで世界史で扱われるような舞台はしょっちゅう出てくるし

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:01:25.62 ID:ZqZlfoHma.net
イスラム圏とかめっちゃややこしいもんな
特に米ソがイスラム圏に絡んでくるとさらにややこしくなる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:01:36.52 ID:WaOqju5ua.net
と言っても
歴史は文明人として必要な当たり前の知識だよ
日本語や英語といった言葉を使うのと同じでもある
ヒトの歴史・過去に目を向けない者は、やがて必ず現実や現実に起きる不正義からも目を逸らす事になるのです
ドイツ人も言ってる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:01:50.40 ID:Ts3oqZxi0.net
「なぜ、その出来事が起こったか」「なぜ戦争になったか、なぜ革命や反乱が起こったか」
ここらへんは面白いけど年号とか人名暗記はマジで無駄。出来事の理由のほうを考えさせよう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:01:52.76 ID:OPWy70DZ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
アウシュビッツ 死者たちの告白
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/LGJ43WXVWY/

第二次世界大戦中、ユダヤ人の大量虐殺が行われたアウシュビッツ強制収容所。
ガス室跡の地中から“謎のメモ”が見つかった。最新技術で解読したところ、
書いたのは同胞をガス室へ誘導する役割や死体処理などを担った
ユダヤ人特殊部隊「ゾンダーコマンド」のメンバーだったことがわかった。
人類史上類を見ない大量虐殺の陰で“裏切り者”と呼ばれた男たち。
密室の中で何が行われていたのか。75年の時を超え、よみがえる真実に迫る。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:02:02.45 ID:ERT8zoMC0.net
産業革命→良品質なイギリス製品の席巻→フランス商工業の衰退と一部ブルジョワの発展
→フランス革命→共和制の動きは知っておいたほうがいい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:02:08.52 ID:cQLpgJxm0.net
中国語やってると故事成語が多すぎて必然的に歴史もある程度知らなきゃいけない羽目になる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:02:10.69 ID:mzrW15Jw0.net
人間だけが歴史を記録し、世代を越えて伝えることができる
歴史を学ばなければ動物と変わらない
自分の経験だけが全てになり、同じ過ちを繰り返すことになる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:02:20.33 ID:bJh1g+OCd.net
歴史を学ばず
学術を軽視する者は
安倍一味と何ら変わらぬ愚か者

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:02:39.46 ID:HuS9OW4I0.net
>>73
なにか起きたとき、それが特殊かどうかを判断する目安にはなるよな
ニュースを理解するには予備知識が必要だ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:02:44.59 ID:eX2+Jx4v0.net
高校の世界史ってあれ結果の羅列の暗記で過程の考察なんかしないじゃん
もっと論述させるような内容にしないと正直学んだところで役に立たないだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:03:10.44 ID:eHNwaVllp.net
教科書ってまじでいらんよ
出来事があった
出来事があった
出来事があった
の羅列やぞ
それがきっかけでこういう考えが生まれたとか
内容がないねん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:03:10.54 ID:OPWy70DZ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ゾンダーコマンド

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:03:17.21 ID:lvwVgVIv0.net
>>52
金持ちは世界史をどこで使うの?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:03:43.30 ID:WaOqju5ua.net
ま、考えることをやめた未開の人治主義日本のサル共にはわからんだろうが
人にとっての歴史や記録の大切さというものは

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:04:12.41 ID:1aKTN6210.net
世界史しらずに現代や未来を見れるか?
何を考えるにも最低限必要、九九みたいなもんだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:04:35.95 ID:3xftG8os0.net
調べれば調べるほど色々出てくるのでアニメとは深さが全く違うだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:04:41.78 ID:Wc5xEUXQM.net
まじで歴史が一番人間にとって有益な知識だと思う

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:05:11.55 ID:Tyj4pLUk0.net
>>90
ヤンキーがワンピの話題する代わり

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:05:29.08 ID:HuS9OW4I0.net
>>87
日本のカリキュラム縛りで学ぶ世界史は眠くなるだけかもな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:05:31.59 ID:dhjc+Nio0.net
口が達者だったからか国語もめっちゃとくいだった
レスバでも相手が大抵馬鹿だからきっちり詰めてやると
最後は言葉遊びとかでしょうもない反撃してくる
逆に英語はスゲー苦手だったな
英語って国語を感覚でやってる人間にとってはたぶん鬼門になると思う
構造が違うから

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:05:36.27 ID:NbJINmI+0.net
過去の出来事おぼえた所でほぼ何の役にも立たない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:05:58.90 ID:AJjioJ+Aa.net
>>86
例えば今の大統領選だって
アメリカがどういう流れで建国されて黒人がどのように扱われて
どうやって今の二大政党制になったかとか歴代の大統領が何したかとか知らないと全然わからないしな
そもそも嫌儲も世界史知識あるのとないとで楽しめる度合いが全然違うと思う

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:06:49.48 ID:cQLpgJxm0.net
嫌儲ではある程度の歴史知識が求められるからな、知らないと会話できないぞ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:06:51.43 ID:Z8x2d6ad0.net
>>87
有名大の入試は論述だからそれ向けの対策してればいいんだけど
ほとんどの人はそんな対策しないからただ教科書よんでも暗記ばっかでうんざりするわな
教師がうまいことフォローできればいいんだけど

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:06:54.41 ID:Wc5xEUXQM.net
なぜイギリスが繁栄したかなんて説明できるやついるか?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:06:55.21 ID:dhjc+Nio0.net
大学はほぼほぼ国語と世界史だけで進学した
まぁ英語の配点がでかいおかげで2流大学

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:06:56.46 ID:OPWy70DZ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
       /  ̄ ̄ ̄ ̄ \               / \
      /          \            /    /
     /λ            \        /    /
   / / \            ヽ      /    /
  / /     \            |   /    /         /\
  / /        `ー 、       |   \    \        /    \
  | .|           ー―-、   |    \    \      /       \
  |  |               |   |      \   \ /    /\   \
  |  |        l        \ |        \        /   \    \
 ,^ヽ.|  ,;;_llliiillli_iJ   ,;;iiillIIii_   |/=          \     /       \   ,`
 |i^.| |  ,彳てフ’   气.てフ'   | i | \       /      \       \/
 ヽ | |  ヽ  ̄'/   【   ̄ ,   |_//  \   /    /\   \
  | ||     ̄    ┃  ̄     |_l\   \/    /    \   \
  `-|      /  ┃       |   \       /       \   \
    |      | _,__i )     .|     \   /        /   /
     l      i| ||;|||||||i     |.      \/        /   /
    ヽ、   |||||:|||||||||ll  (  /                /   /
     |\   ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\             /   /
_ ,――|  \       / /   \          \  /
 /    |\  ー――一  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ` '
/     |  \ _/    /    /           \
     |  /  入   /    /              \

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:06:56.96 ID:ILoo78j70.net
メキシコの歴史とかめちゃくちゃすぎて面白い
小説や漫画のような創作で作為的に生み出すのは難しい
現実ならではの支離滅裂さに満ちてる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:07:12.03 ID:Ql6UXUB00.net
広く浅くより狭く深くのほうが個人的には好きかな
ローマ帝国むっちゃ詳しいとかオスマントルコめっちゃ詳しいとか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:07:26.81 ID:HuS9OW4I0.net
世界史でなくてもいいが
とっかかりの知識がないと何もかもつまらんと思うぞ
暴れる以外

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:08:01.92 ID:AJjioJ+Aa.net
>>88
山川とか普通に考えされる内容になってるぞ
そもそも前提知識だしな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:08:18.82 ID:dhjc+Nio0.net
>>102
フランスとかの試験だとそういう問題出るらしいね
答えはまぁいくつもあるから絶対的にこれじゃなくちゃいけないというのがない分
ちゃんと論理的に記述できているかという国語的な要素のほうがでかい感じだが

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:08:21.52 ID:rehEcXnB0.net
アニメやバラエティーが
社会契約説とか教えてくれるか?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:08:31.25 ID:OPWy70DZ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
           _,xzfゞ仆f川爻ミ从ノソyミゞ、,,、
          ィ毛キハ川ゞj入ヘヘ从ノノ彡爻彡ノハ、
         /爻ゞ!ヘミゞヘヘfj从メ州〈火ノソ爻ミ彡yゞ、
       . /ミミゞ,从爻乂从从乂爻ノノィリ彡ィ彡tノ彡'、
        lミミミ"      ゙゙""゛゙""゙""゙゙゙゙"゙"'彡彡彡ヾ!
        lミミ;゙                 ;爻彳三ゞ!
        lミ;"                 ミ爻三三!
        lミ;                  爻ミミ爻!
        lミ イ≧==x,,゙'  ' ',、x=≠≦ヾ、  'ミミミ彡|
        V ゞイr::;テ=、,`  '' ::ィr:::;テ=、,, _,  ゙;:ミミミミ|
       ハi ';, ''ー=''" ::  :: :::.',` ̄´`ヾ=.  ゙;;ミミソ
.       {{.|       ::  ::           ゞY`ぃ
.        {{ !      /    ヽ          , ヽ.!
       {{ '    / ''` ー ''''ノ\         ::ゝソ,
.        } .|   , '从从从从从从从ヽ       :. //
.       ゝi    从从从从从从从从;、      ,  ノ
        ', ノノ从ソ''"-‐'' `ー-ヾ从从ゞ     ,'ー
               ::.:.:.:.:.:.:.
         λ                   !
         人 ヽ,..   ....          i
        ///\  ー'' : : ::::.. . . .      ハ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:08:32.61 ID:9Si44/DyM.net
どれも雑談のネタくらいにしかならないよな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:09:18.64 ID:Ql6UXUB00.net
>>99
そういう背景知ってるだけで理解度かなり違うもんなぁ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:09:22.18 ID:mSsHyzCJ0.net
歴史哲学もしっかりやっとけな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:09:27.61 ID:VFhnnpYg0.net
少なくとも嫌儲で馴れ合ってるより遥かにまし

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:09:33.10 ID:W+7HofZP0.net
過去を知ったところで大多数は変わらない
歴史を学んだ上で過去の人間を小馬鹿にし自らはこうはならないと同じ轍を踏む
これが人類の歴史

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:09:36.01 ID:/g/3N28O0.net
本当は全科目世界史みたいに歴史辿って学ぶべきだよな
英語史、数学史、物理学史、化学史、生物学史、地理学史、政治学史、経済学史、倫理学史

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:09:44.35 ID:2XlaIDre0.net
>>36
人物描写が薄いせいかと思う
その辺は各個人の想像におまかせするしかないし、時代によって評価が裏返ったりするからね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:09:59.12 ID:OPWy70DZ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  >>1はシベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:10:16.23 ID:7hmsW37zp.net
世界史に限らず殆どの情報に言えることだな
まとめサイトでも見てた方がマシ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:10:20.26 ID:N4i3nYQma.net
そりゃ、アニメとか映画とかで使われる政治思想や政治闘争、軍事的な内容、歴史観みたいなものってだいたい実際の歴史が元ネタなわけだし…

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:10:29.39 ID:/pJ87ehWx.net
バラエティーでやってるクイズみたいなもんだと割り切って勉強するしかない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:10:43.72 ID:AJjioJ+Aa.net
ケンモメンの大好きな政治の話とか歴史知識必須だと思うんだがな
リベラルとの保守の対立とか思想とか歴史知らないとわからんでしょ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:10:47.56 ID:U0LwmySy0.net
>>27
近代史を理解しようとすると中世の知識が必要で
中世史を理解するためには古代の知識が
って無限ループにならないの

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:10:52.08 ID:F/SbmlFma.net
>>35

https://i.imgur.com/vnN5Okp.jpg
https://i.imgur.com/sx6cRVe.jpg

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:11:22.33 ID:NbJINmI+0.net
>>112
それな
だから嫌儲みたいな雑談板で生き生きと話す歴史好きが多い

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:11:25.29 ID:/g/3N28O0.net
>>120
まとめサイトなんて楽しめるのはせいぜい中学生か高校生までやろ…

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:11:39.65 ID:ZqZlfoHma.net
同じ国でも地域によって考え方が全然違うから貿易する時は気をつけんとダメって聞いたわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:11:42.78 ID:2XlaIDre0.net
スターリンとポルポト知らないという人がいるだろうけど、知ったほうが嫌儲を楽しめる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:11:54.84 ID:Tyj4pLUk0.net
>>124
なるぞ
というかそうやって逆にたどるのが一番理解しやすいと思う
一番退屈な原始時代から教えるのは一番間抜けなやり方だと思う

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:12:07.10 ID:F/SbmlFma.net
アニメ見たりバラエティ見る感覚で勉強出来るんならいいんじゃね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:12:18.64 ID:bJh1g+OCd.net
>>87
そんな貴方にYouTubeの神野世界史をおすすめ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:12:31.74 ID:AJjioJ+Aa.net
>>124
三十年戦争から学んだって穴だらけの知識にしかならないよな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:12:42.98 ID:/g/3N28O0.net
>>130
その割には逆から書いてる世界史の本って無いよな?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:12:47.37 ID:RUpKG7DtH.net
>>118
オリラジ中田の歴史動画がやたら人気あるのは国を擬人化したり登場人物を即興で演じたりするからだろうね

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:13:08.09 ID:fu7qU3J80.net
軍師になるには必修なんだが

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:13:43.86 ID:AJjioJ+Aa.net
>>126
歴史知らないと政治もまともに語れないぞ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:14:00.01 ID:U0LwmySy0.net
>>130
割と身近な近代から原因を遡る学習が好きだし楽しい

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:14:03.35 ID:tBt9z2Jo0.net
老子思想は勉強しとけ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:14:06.03 ID:44+4+Xu90.net
世界のニュースを理解するためには
世界史と地政学は必須なんだわ
世の中の出来事をよみといて知見を広くすれば心が豊かになれる

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:14:08.67 ID:2XlaIDre0.net
>>135
一分も見たことないけどそんなくだらないことして金儲けしてるのか
クッソやなぁ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:14:10.16 ID:URtJKnu00.net
歴史なんて強者に都合のいいように書いてあるから意味ないよね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:14:20.97 ID:N4i3nYQma.net
>>117
自然科学は「もうその理論間違ってますよ」って棄却されているものが山ほど存在するのに、わざわざ現代科学で通用する理論を学ばないで失敗の歴史から学ぶとかアホだろ
数学だって今現在数学の中枢に確立しているものは、数多もの些末な発想の集積として洗練されているのであって、集約の元としてあった膨大な発想を、関わる全ての人にゼロから学ばせろというは愚の骨頂
科学前パンは必要なときに必要な知識・考え方を取り出して使いましょうって方法論でいいよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:14:32.72 ID:ZqZlfoHma.net
歴史勉強したくても昔は書籍ぐらいしか無かったもんな
今や無料の映像教材がそこら中に転がってる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:14:38.44 ID:RUpKG7DtH.net
>>134
そもそも現代で何が起きてるかをちゃんと学んで無いから

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:15:15.43 ID:JGC9dSBMM.net
役に立つものか役に立たないものかが一大判断基準になっているところがいかにも日本人らしい
日本における神様ってのはもともと素潜り漁で方向感覚狂っても帰りの目印になる出っ張りとか田んぼの肥料になる落ち葉が拾いやすい低い山みたいに役に立つものが神様になってる
いまでも役に立つ人は営業の神様とか代打の神様っていうでしょ
外国の神様は交通安全も商売繁盛にも役に立たないが神様
こういうのが世界史やると分かるから面白い

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:15:34.64 ID:v6zvDHAe0.net
>>36
そりゃ量が全然違うだろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:15:55.69 ID:/g/3N28O0.net
>>142
ジャップという敗者が書いた世界史の本なら多少そうでもないんじゃない?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:16:04.76 ID:AJjioJ+Aa.net
つまらんとか言わず通史しっかりやってないと確実に理解の障壁になるぞ
歴史を礎にして政治や思想の理解につながっていくんだから古代から知らないと面倒なことになる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:16:10.98 ID:NbJINmI+0.net
>>137
まわり見てみなよ
そんなジジ臭いこと誰もしてないよ
ネットで老害があーだこーだ言ってるだけだよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:16:17.70 ID:gOTOLU910.net
歴史知ってるほうがここでマウント取れるから気持ち悪いマウントおじさんになりたいなら勉強したほうがいいよ
本にしやすいから分かりやすく書いたのから一方的な書き方してる糞書籍まで大量にある

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:16:18.11 ID:HuS9OW4I0.net
ものすごい勢いで脳内のネットワークが働くときに、あれなんだっけ?が多過ぎたり、理解するための前提知識がないと非効率
いつかインターネットで補えると思えた瞬間もあったが、後退したな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:16:29.16 ID:v439xhanp.net
現代の事考える上で歴史抜いたら薄っぺらい理解しかできんだろ
思想にせよ国家にせよ制度にせよ過去を知らずには語れんよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:16:59.54 ID:hK0JDm900.net
文化に高尚も低俗も無く全て等価とかポストモダン野郎かよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:17:36.79 ID:/g/3N28O0.net
>>143
いやだからそれこそ>>134みたいなやり方で学べばええやん?
どういう文脈で生まれた技術や思想なのか切り捨てられてるせいで無用な混乱を生んでることが多すぎると思うの

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:17:50.95 ID:AJjioJ+Aa.net
>>150
今の大統領選も歴史知らないとまともに語れないわけだが
共和党と民主党がどういう対立軸で争ってきたかその大統領が何をしてきたかとかすら知らないとスタートラインにも立てない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:18:15.94 ID:/g/3N28O0.net
>>145
まあ膨大になっちゃうか

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:18:18.51 ID:NMJbDQYx0.net
アメリカ史とか面白い

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:18:20.57 ID:OPWy70DZ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本学術会議の任命されなかった6人、人文社会科学の学者だけだった。

■第一部会(人文社会学) 
役員
部長  橋本 伸也(史学、地域研究)
副部長 溝端 佐登史(経済学、地域研究)
幹事  小林 傳司(哲学)
幹事  日比谷 潤子(言語・文学)

■第二部会(生命科学) 
役員
部長  武田 洋幸(基礎生物学)
副部長 丹下 健(農学、環境学)
幹事  尾崎 紀夫(臨床医学)
幹事  神田 玲子(基礎医学、健康・生活科学)

■第三部会(理学・工学) 
役員
部長  吉村 忍(総合工学、機械工学)
副部長 米田 雅子(土木工学・建築学)
幹事  沖 大幹(土木工学・建築学、地球惑星科学)
幹事  北川 尚美(化学、環境学)

http://www.scj.go.jp/ja/member/iinkai/index.html

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:18:55.57 ID:ZqZlfoHma.net
学問の歴史もおもろいよな。ニュートンとライプニッツの論争とか。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:18:55.91 ID:Ocyqf6Y30.net
歴史なんてどういう経緯があって何が起きて何をもたらしたかまで学ばないと何も得るものが無いからな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:20:14.67 ID:/g/3N28O0.net
>>160
めっちゃ面白いのに中高で一切やらんよな
もう21世紀なんだしアインシュタインとボーアの論争ぐらいまでは義務教育で教えてほしいわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:20:18.02 ID:y5ONXCdjM.net
歴史学んでんのに安倍支持したりネトウヨになるやつは意味不明

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:20:30.02 ID:y5ONXCdjM.net
>>161
これ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:20:38.42 ID:vESin7sN0.net
中国史最近読んでるんだけどこれって今後中国が覇権取らない限りうんちくにしかならないよなと思う
あれだけ強かった中国が清の末期とか西洋文明に負けてって悲しいし

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:20:39.64 ID:9KBOlR5qr.net
勉強は結局の所それ自体が楽しいからやるってのが大きい
実益も凄まじい程あるけどそのへんは正直二の次で、昔の2ch見てニヤニヤしたりするような感覚に近い

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:20:51.06 ID:eX2+Jx4v0.net
宗教史とか技術史とか学問史とかの特定分野の歴史が一番面白くて全般を広く浅くってのが一番つまらない

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:20:57.85 ID:/g/3N28O0.net
>>163
経済優先()なんだろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:21:08.38 ID:OPWy70DZ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
学術会議

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:21:35.47 ID:/g/3N28O0.net
>>166
義務教育がその楽しさを覆い隠してる感ある

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:21:40.68 ID:PXXZOf70H.net
ホモが多すぎるよね

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:21:43.79 ID:Tyj4pLUk0.net
歴史好きだけどアニメとどっち選ぶかと言われたらアニメ観るから
アニメと大差なく楽しめる人はちょっとうらやましい
面白いアニメはすぐに枯渇するけど歴史は一生楽しめるからな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:21:58.55 ID:cQLpgJxm0.net
面白い歴史番組が日本にはないからじゃないの?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:21:58.94 ID:N4i3nYQma.net
>>155
理学者工学者が通史的な文脈の欠如で無用に混乱するなんてケースほぼねえよw
躓いたら当然のように論文検索かけるし、そもそもあるメソッドが必要な時点でそのメソッドについて徹底的に検索したり学会で知り合った人に聞いたりしてるのは前提でスタートラインに立つわけ
そういう、機械的だろうと属人的だろうと「調べる」能力が高いのは大前提なので、外から見てるアホの視点で語られても困ります…

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:22:09.77 ID:TttvghF10.net
アウトプットの狭さが問題だな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:22:12.64 ID:YVbXPnZx0.net
( ゚Д゚)「共産主義が大事だ」

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:22:26.70 ID:XRnCNFVMp.net
似たようなことが繰り返し起こるから
めちゃ役に立つ。

歴史を知らない奴は
ググる前に嘘に騙されるし。

でも残念ながら
学術書レベルの知識がない人には
たぶん役立たない。
受験レベルじゃ足らん。

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:22:39.79 ID:AJjioJ+Aa.net
>>167
まず通史やってからそういう専門領域に入らないと理解に支障きたすけどな
高校の世界史くらいは真面目にやっとけって話だな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:22:39.92 ID:Z8x2d6ad0.net
アフリカの学生って歴史まなぶモチベーション湧きにくそう
逆にヨーロッパ人は歴史まなぶの楽しそう

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:22:48.67 ID:/g/3N28O0.net
>>174
いや俺が言ってるのはずっと義務教育レベルの話ね
国語力が無いようだ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:22:56.60 ID:HuS9OW4I0.net
だいたい総論より各論のが面白いが
総論やっとかんと再発明やらかすからな
人間、思いつくことは被りがち

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:23:12.57 ID:/g/3N28O0.net
>>167
先それやると偏るでしょ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:24:22.31 ID:AJjioJ+Aa.net
嫌儲にいるのに歴史つまらんとか言ってる人がいるのは驚いたわ
普段どんなスレ見てるんだ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:24:29.81 ID:la7dYFB40.net
無駄とは言わないが資格の勉強した方がずっといいよ
コスパ悪すぎ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:24:31.71 ID:N4i3nYQma.net
>>180
>>117のどこに「義務教育レベルって前提だが」みたいな文言入ってるか教えてもらっていいすか?w
お前の頭の中にあることを「俺がこう思ってるからみんなもこう思ってる!」って前提で語られても困るんだよアスペ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:24:31.78 ID:hK0JDm900.net
>>178
通史学びたいなら高校教科書が最強だよな
知るべき情報が一番よくまとまってる

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:24:55.00 ID:BtvRVRI40.net
>>143
言うように「歴史上の間違いだけ」を学ぶのは確かに変だと思うけど
現在まで残る理論ができた当時の問題意識を学ぶのは重要じゃね

整数論の発展のやら古典的確率論と公理的確率論やら古典物理と現代物理とかの発展と
その理由は知っといた方がいいだろう

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:25:33.01 ID:TjO/YR6dp.net
科挙なんか試験中に首吊って自殺する奴出たり面白いぞ
はえー
って感じになる

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:25:47.15 ID:ERT8zoMC0.net
もし歴史を学んだら天皇を敬ったり国家を個人に優先させたりするような
カルト的な思考になることはなくなる
これが一番でかい

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:25:56.06 ID:+0xthrrzr.net
近代史から遡って教えようとすると赤い社会教師の方々が偏った教え方するのでそれはそれで問題が、、、

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:27:34.11 ID:WEXxqY1p0.net
高校の世界史はただの暗記だから地理のほうが100倍楽しい

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:27:49.27 ID:hCf5jIfjr.net
>>189
どの時代にも天皇が居てすげー
時の権力者がみんな頼る天皇すげー

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:28:04.65 ID:/g/3N28O0.net
>>185
だってどう見ても中高の科目の後に「学史」つけただけやんけ
まあでも高校は義務教育とはちゃうか

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:28:22.32 ID:URtJKnu00.net
>>191
地理のおかげで気候は覚えた
細かいのは忘れた

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:28:24.36 ID:CHa7fgN/a.net
それはアニメとバラエティが世界史の予習として影響したからだ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:28:35.90 ID:TjO/YR6dp.net
>>190
ウヨ先生が何故か明治維新でタイムアップして
「時間なくて教えられませんでしたー」
っていうパターンの方が多くね?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:28:41.73 ID:/g/3N28O0.net
>>191
地理ってそれこそ都市とかの暗記じゃないのか
あと毎年データ変わったりせんの?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:28:57.08 ID:NHHYQrhh0.net
学校の教科書とか糞つまらんから読むだけ無駄!

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:29:13.51 ID:HuS9OW4I0.net
世界史を全く知らないと
どんぐりうめえスレさえ理解できないよな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:29:20.39 ID:1dYFR+/G0.net
歴史と一言で言っても色々あるからな
ミリタリー模型から歴史に入った俺はベースがバルバロッサ作戦とかスターリングラードの戦い、クルスク戦車戦とかだ
それもまた歴史よな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:29:35.56 ID:TjO/YR6dp.net
>>198
アニメやマンガやゲームの方が時間の無駄やぞ🥺

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:29:46.36 ID:URtJKnu00.net
>>197
歴史だって変わりまくってるじゃん

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:29:46.63 ID:WEXxqY1p0.net
>>194
世界史とちがって理屈で覚えられて応用きくからセンター100点とれたわ
マジでコスパいい

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:29:59.72 ID:AJjioJ+Aa.net
地誌分野はまさに世界史と被るな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:30:12.79 ID:RZ1Qk6Pw0.net
消費するだけの人にとってはどちらも大差ない
思考できる人にとっては必須だよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:30:40.80 ID:/g/3N28O0.net
>>202
そこまで変わっとるか?
ワイ最近世界史の教科書新しいの買って読み直したけど特に変更点無かったで

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:30:44.03 ID:nG9e+BDz0.net
海外旅行するときの予備知識になるから役に立つよ
日本史の奴と旅行行ってもつまらん

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:31:03.58 ID:hK0JDm900.net
>>200
独ソ戦は近代史では一番おもしろいよな
途中までの情勢みれば絶対ドイツの勝ちなのに最終的にはなぜかソ連が勝ってる

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:31:09.57 ID:1dYFR+/G0.net
やっぱな、日本が独ソ戦に介入していたらスターリングラードの戦いの勝敗、そして戦争の結果まで変わっていたと思うんよ
そういう事を考えるのが歴史のだいご味よな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:31:10.44 ID:WEXxqY1p0.net
>>197
どこの都市でどういう農業がとかあるけど地名自体暗記して
対応する問題じゃない
時事的な側面はもちろんある

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:31:14.29 ID:N4i3nYQma.net
>>187
前段について、それは政治的な運用を行う人間の仕事じゃない?

後段について、「調べる」ことができるための最低限のその領域に関するリテラシーの習得は大事だし、今そこであげられている知識はその最低限のリテラシーに該当するものだと思うけど、歴史的経緯として学ぶ必要は特段ないと思う
「こういう発想からこういうものがありましたが、これこれこういう理由でこの理屈が今は主流です」的な学び方なら意義があると思うんだけど、おそらくそういうことを言っているのかな?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:31:44.71 ID:AJjioJ+Aa.net
つまらなくても通史だけは理解しておくとその後の面白い専門領域を学ぶ際に大きなアドバンテージになるぞ
娯楽にだって応用できる

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:32:00.23 ID:9KBOlR5qr.net
>>170
点取りゲームに過ぎない物を勉強と呼称してるせいで勉学や学問に対して誤解が広がってると思うわ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:32:24.71 ID:SFmxHYqha.net
オレ中卒だから世界史の知識とか全然ないんだけど
有ると無いで人生変わる?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:32:33.53 ID:bJh1g+OCd.net
>>168
それが原因で共産革命が起きたのにな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:32:56.28 ID:cQLpgJxm0.net
NHKの歴史番組とか見てもゲストで変な芸能人とか出てくるとほんとつまんね、視聴者をなめてるだろああいうの

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:33:51.66 ID:TjO/YR6dp.net
暗記しても暗記しても早稲田の世界史なんか


小説「○○」を著した、この時代に活躍した作家は
何人か?次の4つのうちから答えよ

1.スウェーデン人
2.フィンランド人
3.ノルウェー人
4.オランダ人


なんつう問題が出たりするからな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:34:02.93 ID:w35exs1O0.net
日本史も世界史も一度も受けた事ない
専門科目とレポートと資格勉強に忙しいのに教養つける余裕なんて無かったわ
どんな仕事してて必要になるのか知りたい

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:34:12.12 ID:Z8x2d6ad0.net
>>204
世界史地理選択ってかぶるから実は一番コスパいいんだよな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:34:14.32 ID:OPWy70DZ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ワーテルローの戦い

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:34:31.44 ID:VyXe11420.net
知識を得て何に役立てるかはお前次第だ
ケンモメンやってるようじゃ無駄だけどな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:34:51.71 ID:HuS9OW4I0.net
>>203
地理は地学、気象学、天文学等の自然科学とあまり距離がないから、道理で分かる部分も多いね
地名は無理なの多いが、由来くらいはある

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:34:57.11 ID:9KBOlR5qr.net
>>209
逆にソ連側参戦は無かったのかね
日独ソ伊で4カ国同盟とか画策してたんでしょ?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:35:15.02 ID:vy78TenXp.net
宇宙人に連れてかれたとき人類の世界史説明できないとポイされちゃうよ!

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:35:17.10 ID:ILoo78j70.net
>>191
高校の地歴で最も存在意義が乏しいのは日本史だろう
中学で習う内容から世界史ほどの広がりもないので
ほとんど趣味レベルの内容が多い

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:35:20.35 ID:TjO/YR6dp.net
>>221
えっ?おまえリアルキャラで嫌儲やってんの??

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:35:42.89 ID:U2hE6qICd.net
少しでも日本史勉強してると天皇は万世一系だとか2600年続いてるとか妄言垂れ流せなくなるぞ
しかし勉強しないとネトウヨになる、このフレーズ気に入った

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:35:43.58 ID:NHHYQrhh0.net
>>198
無駄と書いたけど、無駄ならまだマシで
歴史嫌いになる害が発生する場合もあるな学校のクソ教科書は

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:36:21.14 ID:2m4HiZkC0.net
歴史観か
ねむくなりゅ(´・ω・`)

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:36:36.61 ID:CBDb/bST0.net
>>214
今の日本で生活している日本人なら変わらん
精々テレビ番組のクイズで答えがわかる程度

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:36:40.66 ID:TjO/YR6dp.net
>>225
日本史もおもろいぞ
鎌倉時代にどうして新興仏教がわらわら出て来たのか

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:36:55.44 ID:UCAC+7Jq0.net
歴史の勉強を「暗記」ととらえるか「考察」ととらえるかで、全然頭の使い方が違うよな
考察力を鍛えるのに、歴史を題材に使う必要性があるかどうかはまた別の話だけど

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:37:04.37 ID:tcHFpgU30.net
全然変わんないけど世界史って分野に入った時点で保護されて偉い先生のマトモな解説つけてもらえる
そのまま表現したら価値の崩壊でマスターナラティブの終焉の証明で新しい時代の幕開けだけど、人生レベルでもう何度も繰り返して飽きてるんだわ
だから誰も飛びつかねーのよ、消費者以外にな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:37:07.94 ID:GDrUqCL30.net
歴史は一応事実だからな。
「今の撃沈なし! ノーカン! サイコロ振り直し!」
とかアニメの司令官がやってたら誰も相手にしないだろ。

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:37:08.29 ID:/g/3N28O0.net
>>217
理系だけど文学オタだからそういうの満点取れる自信あるわ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:37:25.63 ID:5a+c4HV20.net
わかるめっちゃ面白いよな
偉人は大抵おもしろクズ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:37:45.30 ID:6KenOxnL0.net
勝者たる人間の業を噛みしめられるんだから
アニメやバラエティなんかよりちゃんと勉強になってるだろw

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:37:51.90 ID:OPWy70DZ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>1

学術会議で任命されなかった6人が人文社会学専門なのを見ても明らか。
歴史を勉強する必要はない。

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:37:54.97 ID:n2Y5skwl0.net
アニメやバラエティーより面白いだろ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:38:32.70 ID:9KBOlR5qr.net
>>214
何で世界がこんな風になってるのか分かる事で少し安心感をもたらしてくれるかも...?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:38:44.75 ID:1mp77BIfr.net
>>36
小説とか読めよ
三国志に詳しいやつは三国志読んでるやろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:39:00.99 ID:la7dYFB40.net
歴史を学ぶことによる実際的な利益を誰も言えないので察するな
ただの古臭い教養主義の名残

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:39:01.78 ID:VcmwU4mR0.net
難しいところだが
科挙にしても、びっちり文字が書かれたカンニング用衣服とか、出題ミスで大騒動とか、幽霊が出る話とか>>188みたいなエピソードは
バラエティー番組的雑学ではあっても
学問としての世界史じゃないんだよ
科挙がなぜ成立し、なぜ維持され、どのような影響を与え、反面どのような弊害があり、なぜ廃止されるに至ったか
みたいのが世界史の勉強であるべきなんだけど、
こういう(無味乾燥な)所に面白さを感じれないのは仕方がないし、
学者(学問としての世界史に面白みを感じる異常人)側の力不足でもある

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:39:23.37 ID:1mp77BIfr.net
>>135
それ別物だろ、もう

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:39:32.15 ID:gZ04r89eM.net
絵画とか有名な建築の写真なんか見てるだけでも楽しいけどな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:39:59.70 ID:hK0JDm900.net
世界史学んでで一番疑問なのは西欧の異常なまでのロシア征服への固執
ロシアの南下志向は不凍港が欲しいという理由が理解できるけどなぜドイツ、フランスはロシアを欲しがるのか全く理解できない

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:40:00.66 ID:wV6PYuCj0.net
( ヽ´ん`)「特技はわわわ ジンケン」
( ヽ´ん`)「根拠はわわわ ジンケン」
少なくともこれが嘘、ケンモ・メンの命に大した価値はないと知れるぞ
お前の頭がニッコマ・高卒でなければだがな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:40:17.68 ID:joFfCa2Fa.net
ヴィンランド・サガでも読もぜ
次いでに織田信奈の野望でも見よ
バジリスクもいいぞ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:40:21.49 ID:cQLpgJxm0.net
イギリスのBBCとか中国のCCTVとか歴史番組面白いのにジャップのはお遊戯が入って薄くてつまんないわ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:40:39.48 ID:tcHFpgU30.net
>>88
ドグマと区別するの難しいから良識的な役人はそら触れたがらないよ
〇〇学派とか呼ばれる次元まで"キチンとした教育や学問"はお預けなんだわ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:40:43.68 ID:G+aq2iHV0.net
教養とか雑談のネタになるとかいうけど
それなら理科のほうが役に立つのでは?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:41:03.81 ID:TjO/YR6dp.net
>>235
ちゃんと世界史の教科書の欄外の図表に載ってたんだわ
答えになる表が
あー早稲田って教科書よりこういうところばかり読んでた奴が受かるんだな
って思った

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:41:04.98 ID:HuS9OW4I0.net
>>213
あれじゃ功利主義かマウンティングのレッスンにしかならんな
競争心は教育に有用だが、競争が目的ならゲームかスポーツでもやらせといた方が楽だろう

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:41:20.54 ID:GDrUqCL30.net
>>214
些少変わると思うけど、世界史の詳しい知識持ってる奴はごく少数。
経験から言うと、ほとんどの人間は中学までの知識と、独学の知識しかない。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:42:08.56 ID:dhjc+Nio0.net
>>214
ネトウヨにならなくてすむ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:42:15.30 ID:DkvNXDtj0.net
逆に何なら足しになると思うの
Excelの使い方とか?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:42:59.13 ID:ILoo78j70.net
>>217
私大の世界史難問って受験生からすると難問だけど
大学に入ってその分野を専攻にすると基本的知識だったりすることが多い
その分野を専門にしてる教授に作問させるから作問する側も難問だと思ってないのかもしれん

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:43:00.30 ID:joFfCa2Fa.net
>>214
歴史を繰り返すから
どの道使いようがない
過去に転生された場合は歴史知った方が役立つよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:43:03.91 ID:BtvRVRI40.net
>>211
政治の話は一切してないけど

ある学者やある理論や概念が何故できたかについて社会や科学ごっちゃだがとりあえずアウトラインを知る作業は高校
そこらをさらに詳しく知る作業は大学
そこらに一つ考えを足すのは大学院以降

てのが日本の高校〜高等教育の仕組みなんでは

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:43:04.01 ID:Z8x2d6ad0.net
>>255
歴史をまなぶ意義はこれが一番大きいかもしれない

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:43:20.38 ID:rhq3XwVV0.net
EU4はどこで始めるのが面白いのかわからんわ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:44:16.49 ID:tcHFpgU30.net
>>143
自然科学は何が間違ってるかをイチイチ定義したりしねーから
商業主義的手法を見すぎてちょっとおかしくなってんじゃねえの、多分それは環境のせいなんだろうけど
科学的手法の原点に戻れや

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:44:34.82 ID:joFfCa2Fa.net
お前ら大好き池上先生の番組見ようぜ
ネトウヨ臭すぎて断念した俺の意思を磨いてくれよん

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:46:06.93 ID:U0LwmySy0.net
>>261
CKとかパラドゲーから歴史に興味を持つ人もいるかもね

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:46:17.81 ID:DkvNXDtj0.net
>>246
固執と言うほど繰り返し進軍してるか?
仏→ナポレオン1世のときの
独→ww2のときの(とww1)
が目立ってるだけのような気がするし
両者ともかなり明確な理由でロシア遠征してると思うが

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:47:04.57 ID:FV/b7/yEM.net
>>36
教育課程では誰がいつ何をしたしかなくて
なぜそうしたかは大幅に省かれるか
事実の連続で連なってはいるけどそこにドラマはないからな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:47:07.20 ID:zkxukXdbM.net
>>261
どこから始めるにしても、その時代のその地域について少し調べてから遊ぶのが楽しい

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:47:36.43 ID:GDrUqCL30.net
>>263
抜け髪の番組はウソと優良誤認の塊だから、全部調べ直して情報修正するのが二度手間。
犯行手口を追いかけてる記者でない限り、最初から見ないほうがいい。

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:47:38.22 ID:zq9KqvOl0.net
歴史だってフィクションで一種の宗教だよな

聖書には、最初の人間はアダムとイヴって書いてある
歴史の教科書には猿人って書いてある

猿人の化石だって神様がイタズラで作ったかもしれなだろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:47:39.88 ID:1dYFR+/G0.net
>>246
オスマン帝国とロシアとの関係史まで大きく関わるからな
普通に世界史の範囲なはずだけど、そっちの勢力図がまた西の勢力図に大きく影響する上に
宗教的問題まで含むんだもん、ムズイよな
それがNATOとロシアの関係で今なおホットなんだから
つか今トルコ周辺で紛争してるけどロシアはどうするんだろうかというのが今だし

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:48:05.10 ID:zU0K6Yv80.net
>>243
単発ネタとして見るか、より大きなものの要素として見るかがトリビアとそうでないものの違いなの?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:48:49.16 ID:THseEYbD0.net
ネトウヨや五毛がうるせえから東アジアの近代史をさらったわ
現代から遡るのも有りじゃないの

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:49:06.98 ID:9KBOlR5qr.net
>>242
民族みたいな近代の産物に過ぎない物に熱中しなくて済むだけで凄まじい恩恵があると思う

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:49:08.96 ID:VcmwU4mR0.net
>>252
志賀島(甚兵衛)レベルの設問は
大抵の出題者も出したくて出してるわけではないのよ
受験生に差をつけなくちゃいけないからカルトクイズも入れなきゃならなかったりする

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:49:10.36 ID:JGC9dSBMM.net
役に立つ立ちそうだから勉強するって考え方お前ら誰から教わった?
その考え方は自分オリジナルで発明したものか?
その考え方、日本人が縄文時代から受け継いできたものでお前オリジナルじゃないぞ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:49:21.67 ID:Pld2gpOIa.net
ノンフィクションという要素で創作では絶対に勝てない楽しさがある

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:49:30.66 ID:wgONbjlw0.net
歴史を学べば未来が見えてくる。

歴史は繰り返すからな。

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:49:37.81 ID:wwBRsXN10.net
>>1
自分の目で見て体験したことでもない限り史実だろうがラノベだろうが他人の物語でしかないわな
でもこのラノベまがいの歴史とやらを根拠に現実世界のルールも決められてるわけだ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:50:23.92 ID:IXDFtf7P0.net
世界史課程一通り学び終えると自分が生きてきた20年くらいもイベント盛りだくさんで進行してることに気づく
ある意味一生終わらないコンテンツだし知るために知っとかなきゃもったいないよな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:50:26.99 ID:XjUqVxfz0.net
>>255
素晴らしい大儀があるじゃんここに

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:50:34.02 ID:1dYFR+/G0.net
今の問題だとソ連がアゼルバイジャンを緩衝国として独立させてトルコに東側の領土の割譲を迫ったくらいから追わないといけないのかな
もう歴史と今現在がまったくつながってる問題だな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:51:06.60 ID:QGEci/+m0.net
お前ら詳しすぎだろ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:51:48.43 ID:NlHcKRDO0.net
たしかにエンタメ要素強いんだよな
再現性もないし
科学でもない
とにかくすげーおもしろいんだよ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:51:59.89 ID:WVTff2o60.net
バカでも他人にマウントとれるのが歴史だぞ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:52:30.38 ID:HuS9OW4I0.net
>>269
それが判明すれば、一行パッチ当てるだけでアップデートできるのが勉強した人

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:52:51.41 ID:2p3JnSLz0.net
キングダムの話をしていると、たいてい中国史オタクがシュバってくる

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:53:16.05 ID:tcHFpgU30.net
>>269
だから検証可能性が重要なんだけど
それを理解して意図的に破壊しようとする人たちには無力なんだわ
リビジョナリストな人が大手をふるって、加害者が被害者にすり替えられるような社会では特にひどい

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:53:24.62 ID:IXDFtf7P0.net
>>281
ローマとパルティアの間で緩衝地帯になった古代アルメニア王国の歴史からやってみては

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:54:11.97 ID:HuS9OW4I0.net
>>275
ていうか動物性プランクトンじゃね? > 役に立つ立たない
ミドリムシも光を求めて動きはするが

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:55:20.75 ID:ib3pFJvm0.net
数学の歴史のほうが知りたいわ
この公式はどういう理由で必要とされ生まれたのかとか
そしてその後どのように活用され使われ続けているのかとか

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:56:23.17 ID:mE285PET0.net
教養っつーのはすぐに役立つものでは無い
実用的ななにかを求めているならムダ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:57:05.93 ID:0voAZxaR0.net


293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:57:27.63 ID:HuS9OW4I0.net
>>290
古代ギリシャの時点で紀元前で
その時点で相当発達しちゃってるため
初期のディテールがどうにもこうにも

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:57:50.08 ID:b07bbzOE0.net
どちらかというと、小説や映画を 「更に」 楽しむために歴史を知るって感じでは

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:58:33.06 ID:la7dYFB40.net
>>273
「民族みたいな近代の産物に過ぎない物に熱中しなくて済む」のは歴史の知識があるからじゃなくて
今の日本がそういう環境であるからってだけだよね

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:58:41.36 ID:1dYFR+/G0.net
>>294
時事ニュースが映画みたいに楽しめるのが歴史だな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:58:49.09 ID:HuS9OW4I0.net
脳の報酬系ということであればナメクジあたりか

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 16:59:08.44 ID:tcHFpgU30.net
>>288
アルメニアの苦悩と工夫は本当に現代にとって参考になると思う
だからこそ現代では活かされないんだろうけど

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:00:11.34 ID:nTU7pz04M.net
>>1
日本史とか古文漢文がそんな感じだった
まじで無意味すぎ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:00:46.32 ID:AJjioJ+Aa.net
古代ギリシャローマイスラムがかなり重要な役割果たしてるから古代からやらないと意味ないんだよな
政治と思想の礎はそこでかなり出来上がってるし

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:01:06.41 ID:/ZNt1TwW0.net
>>255

確かに齧っただけのネット知識でウヨ化しても、もっと深く知るとウヨ卒業してくってのはあるかも

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:02:01.24 ID:1dYFR+/G0.net
知れば知るほどトンスラーはトンスラーだけどな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:02:19.32 ID:URtJKnu00.net
>>290
本買って読めばいいじゃん

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:02:44.85 ID:nTU7pz04M.net
地理Bのが圧倒的に為になるよな。。。正直

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:02:44.93 ID:6x8iBDXu0.net
歴史をちゃんと知らないとネトウヨになるぞ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:02:47.38 ID:q+foxD/p0.net
知識や教養の中には一生の中でわずかな機会にしか活用のしようが無いものもあるけど
そのわずかな機会が思った以上に重要なんだよな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:03:01.34 ID:VcmwU4mR0.net
>>271
科挙試験で首吊り自殺が出た、というエピソードが
後世になんらかの影響を与えた(と論証できるなら)なら、その影響が大きければ大きいほど
学問として取り上げて論考する意味はある

逆に、そのエピソードがどんなに面白くとも、
後世に与えた影響がなければ学問としての価値の無いトリビアルなものになる

なんか抽象的な説明でお茶を濁して申し訳ないが、
>>243で例示した科挙の話も、史料にあったとしても、より大きなものの要素としてみれないエピソードだと考えられる

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:03:06.66 ID:1dYFR+/G0.net
数学の歴史は放送大学で放送してたの見たぞ
アンテナ張ってたら見てたはずだけどな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:03:39.79 ID:AJjioJ+Aa.net
高校の教科書見ても多くの比重は近現代史に割り当てられてるけどなぜか古代ばかりやってるって言われがちだな
受験で使うなら最後までやってないと話にならないしこの手の話は謎すぎる

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:03:47.56 ID:nTU7pz04M.net
>>302
歴史スレで湧くようなガイジって感じ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:04:22.46 ID:IXDFtf7P0.net
>>298
相当小さくなっちゃった現代の領土見るときっつい歴史のある国なんだなと
色々と言われる国だけど直接には関わりないから単純に同情したくなる

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:05:20.24 ID:IXDFtf7P0.net
>>304
両方知ってこそというかやってくと地理も歴史も境目が曖昧というか被ってるよね

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:05:29.24 ID:la7dYFB40.net
>>256
英語

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:06:04.09 ID:+IHONqjk0.net
そんな事より予算委員会見ろよ
菅がもう死に体だぞ
現在進行形の歴史だ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:06:31.10 ID:HuS9OW4I0.net
>>300
(おそらく)気候変動でエジプト旧王朝が倒れてたり、津波でくたばったっぽい地中海文明があったり、そもそも文字が発明されてなかったりと、辿れる気がしないところあんだけ辿った古代史はすごい
多少適当でも許せる

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:07:58.76 ID:mMe0GaK7M.net
歴史によると天皇は神だったらしいが
これなろう読むのと変わらないのでは?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:08:37.94 ID:rhq3XwVV0.net
>>314
どうせ
NHKが神編集するんだろ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:08:45.09 ID:URtJKnu00.net
世界史を勉強した人たちは近未来が予測できるんだよね?
怒らないから言ってみ?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:09:19.14 ID:URtJKnu00.net
>>317
中継すら見たことないんか
これだからサヨクは

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:09:38.70 ID:AJjioJ+Aa.net
>>315
エジプトとかメソポタミアなんて本当に大きく動いた瞬間しか扱われてないのになぜか槍玉にあげられるな
そんなところのを細かく覚えても無意味とか言って

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:10:36.03 ID:Gfv3lPgA0.net
>>246

西欧というよりドイツ人だね

もともとプロイセンにはバルト海の民族が住んでいた。
ドイツ人はそこを征服、住民を農奴に
それ以降、北方十字軍などでも東のやつらを奴隷に
という考えが根底に生まれた
さらに数日前に嫌儲で教えてもらったのだけどルターの頃から
「俺たちはえらい。おれたちは征服する」みたいな考えが生まれていたらしい

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:10:53.66 ID:HuS9OW4I0.net
説明と分析と予測と制御は別もんやで
勉強せい

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:12:10.27 ID:1dYFR+/G0.net
>>320
ユダヤの考察として今なお影響する問題でもあるな
ユダヤはまじ糞
日本帝国の資料によれば現代ユダヤの宗教的側面はイラクの影響が強いのだと書いてたな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:12:29.63 ID:tcHFpgU30.net
今トルコがロシアの盟友同士の揉めごとに介入してても特に何も感想ないじゃん、へーって感想しか出てこない
ナゴルノカラバフの時代の事に興味持つってちょっと変わってるって思われるけど、文脈は最低限そこまでさかのぼらないと理解でき無い
むっちゃ単純でシンプルで素朴な話なのに、なんで急にインテリ対庶民になるんだよってマジで疑問
これ現地の人だったら子供でも知ってる話やで、そういう前提で世界をデザインしていこうって思わんのがすごい

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:12:40.86 ID:Gfv3lPgA0.net
>>318
まじめに勉強しないと衰退する

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:12:50.26 ID:rhq3XwVV0.net
>>319
意味不明だな
普通の人間はニュースしか見れないんだよ
中継見れるなんてニートか低脳老人だけ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:12:59.25 ID:URtJKnu00.net
世界史と言いながらここで話してるのは決局は西洋史

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:13:49.98 ID:URtJKnu00.net
>>326
この時間に5ちゃんに書いてるやつにそれを言われましても説得力のかけらもない

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:14:22.68 ID:IXDFtf7P0.net
>>327
ほなキングダムから楚漢戦争の話題でも…

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:14:26.88 ID:7YPWf6bdd.net
かんがんで色々妄想させられた思春期
世界マジで怖い

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:14:53.53 ID:HuS9OW4I0.net
>>320
それこそツカミとしても楽しいのにね
まあディテールより大枠が大事な時代ではあるかもしれん
暗記には微妙

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:15:01.79 ID:rhq3XwVV0.net
なんだ
かまってほしいだけの低脳ネトウヨか
知的なスレに紛れてるのがうっとうしい消えろ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:15:02.05 ID:Hd2fp/NHx.net
変らん

癖に、映像が思い浮かばないから性質悪い

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:15:06.04 ID:URtJKnu00.net
>>325
文系の学問って抽象的なことしか言えないよね
古文いらないスレのときも似たような言い方だった

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:15:16.51 ID:tcHFpgU30.net
>>318
未来を予測するのはオカルトだけど、過去を検証するのは科学的手法
人類はそうやってすり足で進歩してきた

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:16:08.33 ID:1dYFR+/G0.net
近代日本の歴史を考察したいなら歴史公文書館アジア歴史資料センターで膨大な機密資料まで含んだ一級資料を無料で読みまくれるぞ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:16:13.79 ID:URtJKnu00.net
>>332
反論できなくなるとネトウヨ認定(笑)
これがサヨク脳なんだよね

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:16:56.36 ID:Gfv3lPgA0.net
>>334
無料だから抽象的だよ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:17:35.39 ID:RIJ1HJHhp.net
子供の頃は苦痛だったが大人になって興味出てきたわ
勉強するモチベはないけどな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:17:49.39 ID:W/YyfjKSM.net
勝者が記した物語だからな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:18:13.09 ID:1dYFR+/G0.net
近代日本というか近代アジアな
ネットで大量に当時の一級資料を読めるから一度はどんなのがあるか調べてみたらいい
ただテキストではなくjpegで多くは手書きなので読みづらいんだけどね

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:18:32.95 ID:LqzlVb0m0.net
>>1
金にはならんな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:18:47.72 ID:rhq3XwVV0.net
>>340
韓国の歴史が焼かれて日本では勉強できないからな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:19:19.42 ID:wIkjOxIm0.net
>>16
ヒュー……

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:20:28.09 ID:IXDFtf7P0.net
ネトウヨカルチャーっぽい話題だとよく今の中韓では明治に日本が訳した和製語が使われてる!
やっぱ明治の日本人はスゲーみたいなのよく聞くけど
中国の故事由来の言い回しが今も日本で使われてる!やっぱ中国スゲーみたいな流れも
向こうのネトウヨさんの美味しいトピックらしいしお互い似た者同士だよね

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:21:32.96 ID:1dYFR+/G0.net
朝鮮の水車の考察のコピペとか相当資料読み漁ってる人がやってるよな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:23:00.17 ID:tcHFpgU30.net
>>345
後者はともかく前者は単純にその言葉が示したかった概念が存在しなかったことを恥じるべきなんだけどね
正義や公正がない社会ってどんなだよ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:23:05.56 ID:gayWpaIZM.net
歴史って学んでも血肉が感じられないから完全に他人事感あるわ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:23:17.06 ID:la7dYFB40.net
>>325
まともに歴史を勉強しても進歩はないだろ
中国史みたいな国ができて滅びてのうんざりする繰り返しになるだけ
世界を変えるのは蓄積された技術だけ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:24:24.48 ID:9KBOlR5qr.net
>>295
いや逆でしょ
そういう環境にあるから民族に熱中しちゃうんでしょ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:24:33.05 ID:gayWpaIZM.net
>>347
お前には自由はいらんな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:25:00.94 ID:HuS9OW4I0.net
>>345
隣国の関係なんて…ってのが分かるのは地理より世界史寄りかな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:25:25.97 ID:1dYFR+/G0.net
公文書館所蔵でネットで閲覧できる一級資料 最近朝鮮事情だったか
それにマジで朝鮮人は糞も味噌も一緒と書いてるからな
歴史って面白い

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:25:54.96 ID:nakJSuSr0.net
現実にあったかどうかの違いでしか無いからな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:28:09.42 ID:CO+dGhX70.net
書いてあること暗記するだけならバカでもできるけど
意味や説明は歴史学専攻しないと難しい

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:28:33.88 ID:IXDFtf7P0.net
>>347
economyの概念が無かったわけじゃないけど体系としてまとめた時にどう呼べば適当かってのを探して
経世済民を引っ張ってくるみたいな作業があったっぽいみたいな話はおもしろいと思うわ
なんかネット民の造語文化に近いもんもあるんじゃないか

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:29:08.66 ID:UxrPxbPQ0.net
我が名はクアウテモック
ティノチティトランの鷲の戦士

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:29:14.86 ID:tcHFpgU30.net
>>351
人間を自由にするために恥じるべきって考えてるんだけど

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:29:37.88 ID:zU0K6Yv80.net
>>231
鎌倉新仏教は非人と女性の救済に力を入れてたんだってね
そこにイエスと似たものを感じるんだよ(罪の女、よきサマリア人のたとえ等)
当時の時代状況などに何か共通するものでもあるんだろうか

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:29:48.45 ID:Z8x2d6ad0.net
>>318
実際ある程度はできると思うぞ
アラブの春は当初イスラム関係ない若者のパワーだっていう説がまかり通ってたけど
宗教史の教授(国際政治とかではない)は絶対イスラムに取り込まれるって言ってたし
シリアの内戦でも当初欧米が反政府側支持してたときイスラム原理主義まみれだから
反政府の方がやばいっつってた

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:31:49.53 ID:la7dYFB40.net
>>350
例えば太平洋戦争中にお前が今の知識で帰ったら民族主義者になってるだろうって話
今の世の中は民族主義を賞賛してないからな
個人はネトウヨだろうが逆だろうが自分に居心地のよい思想を身に着ける

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:32:02.07 ID:5au9Piv10.net
>>16
抱いて!

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:32:06.39 ID:tcHFpgU30.net
>>356
経世在民はアダムスミスにめっちゃ引っ張られてるんやろうなって熱意を感じて好きではある
現実に実装された経済は別にして、理念に注視したんやろな、当時すでにeconomyは社会哲学の枠を飛び出してたのに

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:32:40.71 ID:ZqZlfoHma.net
貿易やってる人から民族や部族の話聞くと国という括りでは語り尽くせない色んな事情があってほんと面白いね。やっぱり歴史を知っていないとその辺りを理解するのは難しいんじゃないかな。

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:32:53.44 ID:UxrPxbPQ0.net
>>359
そもそも釈尊自体は女性の出家を勧めてたし
女性は穢れているっていうのは釈尊没後に何らかの恣意的な歪め方をされているのは間違いないからな
鎌倉新仏教は日本的ルネサンスともいえる
ただし浄土真宗てめーは糞だ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:33:43.69 ID:HuS9OW4I0.net
文明は結構簡単に絶えるぞ
ギリシャ→ローマ→オスマン→(ry
のラインがなけりゃ、近代文明も危なかった
絶えない仕組み作りには人文系も必要だよ

367 :あに :2020/11/06(金) 17:34:42.29 ID:MFjTmegc.net
知らないとどのアニメ・漫画がどこをパクったかわからないだろ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:35:43.21 ID:wDjITGdb0.net
平日の昼間にこんなスレがたって
不自然なスピードでレスがされまくって伸びてる理由を考えれば
逆説的だが勉強する理由がわかるだろうよ

ケンモメンがネトウヨにならなかった
下手すりゃ唯一無二の理由でさえあるかもしれんからな
世界史勉強したかどうか、ってのは

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:35:49.07 ID:1dYFR+/G0.net
>>361
民族自決と学校で習わなかったのか
それが民主主義の世界的基準であり誰にも受け入れられた理念なんだが

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:39:31.21 ID:/ZNt1TwW0.net
>>357
だが、今の老いた私に何が出来るというのかね・・・?

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:39:37.05 ID:IXDFtf7P0.net
>>366
ローマってウホウホゲルマン民族に徹底的にぶっ壊されて滅亡して1000年以上文明巻き戻し食らった
みたいなイメージあったけど当たり前だけどそんなことは無くてちゃんと残ってるよね
絶えるってより衰えるって感じ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:40:47.08 ID:la7dYFB40.net
>>366
それにしては停滞の時間が短すぎないか
結局技術があって賢い民族は強いわけで近代文明が生まれるのは時間の問題だろう

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:42:22.78 ID:1dYFR+/G0.net
>>371
東西に分裂してイタリアは完全に異民族に支配されたから
中世に入ってから旧ビザンチン帝国を勢力圏にしていたイスラム圏から先生を雇って勉強しなおしたんだぞ
それがルネッサンスな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:42:53.33 ID:J6IjeeH70.net
時代を区切って勉強するのはいいんだけど連続性を意識しないとなんの意味もないよな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:43:05.06 ID:b+vLbXlfd.net
ケンモメンは知識を得ても行動しないからなあ
あらゆる知識が自己満で閉じるから好きにすればとしか

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:43:40.71 ID:la7dYFB40.net
>>369
誰にも受け入れられた理念ならネトウヨがいないはずだが?
自己矛盾してるよ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:44:24.51 ID:1dYFR+/G0.net
断言しよう
ウンコであると!
なにがとは言わんけどなw

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:44:47.12 ID:9KBOlR5qr.net
>>361
国民国家の歴史を知れば民族が作られた物なんて誰の目にも明らかだろ
それは太平洋戦争中だって別に変わらん
今よりは実利的な恩恵が多かったかもしれないが

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:46:30.01 ID:HuS9OW4I0.net
>>372
オスマン帝国というかイスラム世界がまあまあ保存・活用しといてくれたから、アラビア数字とともにスムーズに復活

中世は気候変動による農産物の収量低下を一因とする説もあり、人的な問題だったかはいっそうの検証がいるか

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:46:33.89 ID:WdelwvgJ0.net
娯楽を知識を得る前提にやってたら娯楽じゃないやん

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:48:20.13 ID:6rUN1Fa10.net
>>1
ググったり、本で調べればいいだけ
必要なし

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:50:15.69 ID:HuS9OW4I0.net
>>371
民族が当時とどの程度入れ替わってるか、そういや知らんけど、交通や気候がいい地域はなんにせよ再利用されるよね

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:50:32.74 ID:IXDFtf7P0.net
>>373
東西音信不通になって壁が出来たみたいなイメージ出来ちゃうけど割と交流はある
大体流血を伴った交流だけど
ぜーんぶキリスト教のせいにするより気候だったり伝染病だったりが関係してる
みたいな教科書にはまだ載ってない説が出てくるのおもろい

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:53:54.50 ID:G4jdmMOCr.net
主人公はヨーロッパ
ジャップは脇役

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:54:35.59 ID:s5i6+PrX0.net
>>1
試験でしか使わんよな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:56:37.21 ID:BGklAQxI0.net
日本人が歴史を学ぶとどうしても必ず確実に第二次世界大戦に突き当たるので直視したくないのだろう

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:56:57.85 ID:mqEdAF74r.net
雑学ネタにしか使えない
外人と雑談する機会があるケンモメンがどれだけ居るよ?
世界史ネタ使える機会なんてコレくらいしか無い

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 17:58:25.73 ID:l662GGyt0.net
歴史はオチが無いからつまらんが
いろんなものの原作だから楽しめるものが増えるぞ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:00:19.01 ID:l662GGyt0.net
あとネトウヨの偏り方と嘘がわりとすぐ分かるようになる

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:00:42.05 ID:Q1r9hVRP0.net
アニメやバラエティを見るくらい気楽に世界史を勉強できる能力があるのならすばらしいことじゃないか
大抵の人は教科書を開くだけで苦痛なんだから

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:01:34.23 ID:IXDFtf7P0.net
>>388
何百年前の伏線回収きたーとか別々にやってた地域の話が急に横で繋がった時とかおもしろくね?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:01:45.36 ID:C4RD9rP/0.net
(;´Д`)ハァハァ・・・(;´▽`)ハッハッハッハッ・・・ボク突然(;´・`)ウッ!・・・・(;_ _)プシユ−

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:02:22.76 ID:6bIYiI/00.net
>>7
知識がないとググっても意味わからないし覚えられんぞ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:03:43.29 ID:Px9HqcyF0.net
歴史知らずに宗教バカにしたり海外でできるの?
やってきてよ
死なない程度に

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:04:00.21 ID:GDrUqCL30.net
>>377
ウンコだよな。

【悲報】日本の警察、フランス人にウンコを投げつけ、現地のメディアで報じられる
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1510500276/

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:04:05.29 ID:HuS9OW4I0.net
オチは常に更新される今なのでは

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:04:08.37 ID:1dYFR+/G0.net
ベルリンの壁崩壊をリアルタイムで知ってるかどうかで歴史の見え方は違う気がする
俺はちょうど独ソ戦の歴史を読み漁ってた頃だったからまさに歴史と現在がつながった感覚だったな
そしてしばらくして湾岸戦争が始まったからワクワク感が半端なかったぞ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:04:14.55 ID:ILoo78j70.net
>>373
教科書だとイタリアの歴史って西ローマ帝国滅亡からルネサンスまでの間全然出てこなくなるよな
それでルネサンスからガリバルディによる統一までの間も全然出てこなくなる
あれが高校の頃は妙に思えて仕方なかった

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:04:23.52 ID:mRtIThcn0.net
私立理系にネトウヨが多いのはまさに世界史勉強してないからだろうね

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:06:32.40 ID:Aa30mEDt0.net
社会科は娯楽
娯楽でテストの点が貰えるんだからやらないやつはアホ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:07:04.79 ID:KiRC8Ipka.net
ベタに中世ヨーロッパ好きで色々見てたんだがいつからか「まぁ…専門書読んで論文かけるレベルではないんだよな…」って冷めてしまった
昔定年退職した人が韓国ヘイト本を読んで独自のレポート書いて送ってくる〜って記事読んだんだが、自分もベクトルは違うにしろそうなりそうでな
友達もいないし他人の意見聞かずに頭でっかちになって独自に完結させちゃうんじゃないか怖くなった

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:07:51.37 ID:CBgI//W50.net
>>387
一般教養とかいた専門仮定でも歴史の俊樹が当然の前提だったりするんだがな
ちょっとは教養や理解力が必要な分野で何か本を読んだりしても歴史の知識は必要だったりあると助かる
まあ文化的生活してないパチンコいったりしてる様な高卒には必要ないかもな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:09:20.95 ID:IXDFtf7P0.net
>>398
イタリア戦争とか超重要なのに百年戦争とか三十年戦争に比べて扱い軽いな
勢力図がややこしすぎて理解するための前提知識を学ばせると時間足りないんだろう

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:10:26.34 ID:8yyjhgm+0.net
>>400
それどころか早慶でも英国をカバーして合格の原動力になりえるんだよ
浪人して朝晩勉強し世界史極めて英語合格者平均、国語3割でも早稲田行った人知ってる

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:11:50.59 ID:HuS9OW4I0.net
興味や情熱を保つのは、高難度になるほど難しいねえ
学習コストが指数関数的に上がっていく

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:13:48.63 ID:OJHt+UZOd.net
政治なり文化なりを深く学ぶ際に歴史的バックグラウンドを持ってるかどうかで理解の深度が変わってくるだろ
そりゃ世界史だけやって満足してたらバラエティと変わらん

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:14:05.25 ID:y/XnQMh7M.net
日本史勉強し直したいわ
戦国時代以前ね

なんで幕府が潰れたのか、なぜそれに代わる新しい幕府か誕生したのかなど

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:14:42.77 ID:KJ6j8Y3jd.net
法学部だと世界史勉強してないと痛い目に遭う科目がある

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:15:12.66 ID:WLB1eOUod.net
>>1
中学生か高校生?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:15:14.38 ID:z16f0JOvK.net
>>403
学校の世界史なんてざっくりした年表を知るだけの教科
興味沸いた部分は各自で掘り下げろ、その取っ掛かりの為でしかない教科

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:15:39.85 ID:y/XnQMh7M.net
>>1
伝記っておもしろいぞ

野口英世の遠い落日ってのが伝記ではないが、生涯を書ききっていて非常におもしろいおすすめ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:16:03.33 ID:WLB1eOUod.net
>>407
中学でもやる事だろ
ろくに理解出来んかったのか?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:16:26.69 ID:hneJUNMa0.net
>>408
小室直樹の日本人のための憲法原論読んだ?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:16:53.86 ID:4rAkUS6L0.net
アニメやバラエティ番組見るより楽しいから本読んだりするわけで、それと同じよ
つまらんならやる必要ない

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:16:57.52 ID:1dYFR+/G0.net
>>408
ギリシャやローマ時代のルールがベースだもんな
包括的に理解するにはそこまでさかのぼらないとダメらしい

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:18:42.86 ID:Gfv3lPgA0.net
>>349
技術はすぐに陳腐化する

本邦が良い例だ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:20:21.42 ID:IXDFtf7P0.net
>>407
自分も高校で日本史やらなかったから図書館活用して日本史色々と勉強したけど
何か世界史以上に日本史の本って著者含めた派閥みたいなのあって疲れた
大学の講義でも薄々感じたけど自分の国の歴史をフラットに勉強しようとするのかなりめんどい
山川の教科書なぞるくらいのお手軽さで留めとくのがいいと思った

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:22:27.14 ID:y/XnQMh7M.net
>>412
もう忘れてんだよ
興味無かったときにやったから頭に残ってない

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:23:21.99 ID:/bZZWKtV0.net
歴史の年表大嫌いなのに宇宙世紀だけは覚えられる不思議

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:23:33.00 ID:OUHm5jnAd.net
◯◯◯ウス
◯◯◯トゥス
◯◯◯ヌス
◯◯◯ンス
◯◯◯オス
◯◯◯ノス
◯クス

俺は世界史を諦めた

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:25:49.81 ID:1ihLb4m10.net
>>407
歴史ネタ扱うポッドキャストが凄く楽しめてるからオススメ

俺はいきなり俯瞰した視点で触れるとどうしても歴史はつまらなく感じるのだけど
食事、名前の付け方、死体の処理の仕方とか
当時の人達の暮らしを想像できると一気に身近に感じられて良い
そこに有名人が絡んでくると部分部分が見えてきてさらに良い感じ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:26:42.58 ID:IXDFtf7P0.net
ルイ、ヘンリー多すぎ問題
パリ条約多すぎ問題
○祖、○宗多すぎ問題

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:26:43.88 ID:hneJUNMa0.net
>>420
かんじよめないからにほんしとちゅうごくしにがて

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:27:28.87 ID:UHHDFusf0.net
>>321
ルターより前の12世紀には北方十字軍が始まってたよ
船で行く中東より陸続きでリトアニア人という
異教徒いたから攻め込んで改宗させて
教皇からお前ら偉い
と言われるじか

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:28:08.91 ID:1aKTN6210.net
コスパとか実用性ないって意見はまさに新自由主義のもたらしたものな気がする
最終的には国益になるものにしか公金は出さないに繋がりうるし目先の利益しか見えないんだよな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:29:15.32 ID:cy8PaZwp0.net
個人的に日本史は線で進むから覚えやすいけど世界史は面だから頭から抜けやすいわ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:29:46.86 ID:tyblpvhM0.net
歴史学は、文学部の学科の中でも一番カネにならない学問

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:30:28.88 ID:z16f0JOvK.net
>>419
ワイはファイブスター

宇宙世紀もそうやけど、年表だと短い一文でしかない歴史表記が
実際に何がどうして起きたのかどう繋がるのかを
物語や設定で理解してるから年表もスンナリ覚えられるんやろな
年表だけみて「なるほど解った」はないわな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:30:53.83 ID:QL3wz0rK0.net
日本史だが
【軍事】刀?鉄砲?意外に知らない、戦国合戦の主力兵器 戦国合戦と城攻めのリアル(8)★2 [人気者★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604654075/

このスレタイ見た瞬間に俺は 槍 だって知っていた
しかも突くよりも殴打するための物だと
そうなると
非常につまらない
開いてそっと閉じ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:31:16.69 ID:VfZRpMhm0.net
>>422
義○多すぎの室町将軍や家○多すぎの徳川将軍覚えるのとどっちが楽だろうと考えて受験の時は結局日本史選んだ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:33:24.23 ID:UHHDFusf0.net
日本史世界史なんて暗記したことないわ
楽しくて勝手に知識が入ってくる

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:33:30.21 ID:v7aPPfVN0.net
>>419
歴史年表ってもう少し改良出来ないのかね
アレ逆に分かりにくくさせてるだろ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:34:23.07 ID:VfZRpMhm0.net
小説映画漫画ゲーム
世界史知らないとエンタメも楽しめる幅が狭くなると痛感してる

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:36:34.51 ID:szaughjM0.net
そんなこと言いだしたら全科目バラエティーだろ
苦痛として捉えるか娯楽として捉えるかはその人次第

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:40:41.96 ID:IXDFtf7P0.net
数学はさっぱりだけど数学者の歴史は好き
それに絡めて高校レベルの数学ならわりと理解出来た
得意分野に引っ張り込んで苦手な分野の勉強するのも楽しい

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:40:49.34 ID:ILoo78j70.net
>>403
19世紀までのイタリアって都市国家で地域ごとに分裂してて統治者はばらばら
南イタリアは他国の植民地で支配国も時代によって変わって
ただでさえ国民国家が常識の現代の感覚では理解しづらいところが多い上に複雑で
高校世界史じゃ扱い辛いだろうなとは後で思った
イギリス、フランス、ドイツ、スペインの歴史は何だかんだで近世以前も
まとまった地域にそれぞれ皇帝や王がいて地域史として呑み込みやすいんだけど

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:40:52.64 ID:XXp3QDEQ0.net
歴史の授業とか意味わからんよな
歴史をなぞるだけの教師を尊敬も出来ない

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:40:56.47 ID:hDdZDo0T0.net
自然科学系は過去の歴史から淘汰され洗練され濃縮されたエキスみたいなものを学ぶのに対し社会科学系はそういう作業をしないから情報量がドンドン薄まってく一方ではあるな

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:43:26.30 ID:dhjc+Nio0.net
左派思想がなかったらお前らの9.5割は農奴なんだぞって言う現実をまず教えないとダメ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:46:30.24 ID:qHNFz2c30.net
>>437
過去から学ぶ事もできないのか

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:49:40.01 ID:qr8xobjE0.net
>>427
社会で直接役立つことは少ないがディシプリンはしっかりしている分野だから
国際系学際系で学問的鍛錬と無縁で4年間過ごした連中よりは伸びしろがある

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:50:21.85 ID:G9Fe/l+dM.net
>>36
分かるわ…

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:53:46.13 ID:WSwR0NGHM.net
概略的な世界史からは人類の失敗は学べないし将来に活かせない
結局軍事史政治思想史経済史等細部まで踏み込んで原因を追求しないと失敗の本質を理解することが出来ない

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:55:33.59 ID:BDB9g/ts0.net
>>36
そうか?
Zガンダム見たあと幕末がスイスイ頭に入って富野には深く感謝している。それ以前は
幕末がカオスにしか見えず嫌だった
まあ確かにカオスではあるが

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:55:39.91 ID:/HTqvOKP0.net
日本史はどうでもいいなw
世界史は知っておいたらいろんなコンテンツに関係してくるから知っておいたほうが楽しめるって程度

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:57:51.54 ID:tcHFpgU30.net
>>443
いや考える対象を社会とかそういうレベルの集団にしたらいくらでも学べるし活かせるけどな
帝政ローマが失敗した理由とか世界中で活かしまくってんじゃん
みんなローマ兵の生活もインペラトルやプロコンスルの問題点も理解してないけど、共和政とか民主主義に活かしてるじゃん
それ完全ミスリードだよね

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 18:58:52.87 ID:IXDFtf7P0.net
ちょっとでも日本史知ってると麒麟が来るもそこそこ楽しめるで
それにしても進行遅すぎだろとは思うけど

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 19:03:51.08 ID:rlc8SFkqr.net
ホモサピエンス全史

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 19:06:16.03 ID:ZXe18W+Ea.net
>>36
素の能力はあるからどれだけ興味もてるかだな
歴史小説とか読みながら勉強すると捗るぞ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 19:06:27.72 ID:I/WrUvqN0.net
少なくとも話題にはし安くないか?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 19:07:19.36 ID:/73qIM3U0.net
動画でおもしろいのがいっぱいあるから弁護士意味ないよ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 19:08:34.37 ID:j/lzMxe40.net
知識なんてもんすべてどう使うかだろ当たり前な事言ってんなよ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 19:09:01.82 ID:gN15zdEm0.net
たしかに一つの膨大な物語の一部分を知る、覚えるだけだわな

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 19:10:18.56 ID:G9Fe/l+dM.net
銀英伝なみのクオリティで世界史学ぶ番組作ってくれないかな
映像の世紀は面白かった

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 19:12:42.89 ID:MSoN2smQa.net
第二次世界大戦は本当は起きてなくて作り話の可能性もあるな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 19:14:54.78 ID:MSoN2smQa.net
コロナパンデミックもフィクション
各政府による陰謀だろうあれ
これで何か儲けようとしてるんだよ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 19:15:37.71 ID:C4RD9rP/0.net
>>441
>ディシプリンはしっかりしている
どんな感じなん?
興味ある

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 19:15:48.40 ID:qr8xobjE0.net
Youtubeでたまにトライイットの映像授業を見るけど良く出来ているな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 19:15:53.30 ID:l/EfXn1g0.net
歴史学んでもちょっと会話のネタになるくらいだよな

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 19:17:23.11 ID:3rNZmwloM.net
あーあ、パラダイスみたいな国作りてー

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 19:18:02.51 ID:tcHFpgU30.net
>>455
そうそう
冗談じゃなく、太平洋戦争で日本はアメリカと共闘して悪の国共合作中国と戦ったっていつか言い出す
歴史を軽視するっていうのはそういうことで、積み上げてきた思想や教養も破壊する

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 19:18:23.11 ID:2p3JnSLz0.net
まるっきり興味ない場合、漢字覚えなくてもいいぶん、世界史の
カタカナの人物名の方が音で暗記できる分、楽ちん(´・ω・`)

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 19:19:46.57 ID:6E3+Avg10.net
つまみぐいの知識になってしまうとはいうけどじゃあどうすればつまみぐいでなく隅々まで精通できるのか

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 19:20:53.12 ID:qCWX+xr40.net
映像の世紀って中学生の頃は面白く感じたけど
少し前再放送やってたの見たときは「そのまとめ方は雑すぎるだろ」「別の側面にも触れろよ」ってイライラして見れなかった

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 19:22:02.68 ID:tcHFpgU30.net
>>463
古典から順序だてて学べばええやん…
その辺の大工のおっさんでもニュートン力学から仕事まなんどるで

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 19:24:29.09 ID:9991aGiIM.net
世界史は教養として価値がある
日本史はウリナラファンタジーと同レベルだから勉強する必要ない

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 19:25:33.91 ID:k1E4mjQU0.net
>>1
高校生の時に気がつくべきだったな
楽しい上に受験科目に選べるんだから得したわ
未だに歴史好きだし

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 19:26:21.52 ID:ZZMFJudW0.net
面白いだろ?
勉強なんだぜこれ、、

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 19:27:25.30 ID:4rAkUS6L0.net
>>436
南イタリアってなんであんな領有の歴史になったのか、実際の現地の統治の様子はどんなだったのか
とかさっぱり理解できないんだけど、なに読んだら少しは理解出来たりするかね

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 19:28:16.76 ID:leu3H6/1a.net
>>7
馬鹿には分からんだろうがグクれば分かるレベルになるには勉強がいるからな

教養世界史程度の知識がないとウィットの富んだメタファーとかも理解出来ないし会話にならん

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 19:28:21.51 ID:AkVg9ZbuM.net
>>393
理科数学ならそうだけど、歴史ならググればたいていわかるだろ
前提知識ないと理解できない内容なんて相当細かくて深い部分だけだし

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 19:29:24.26 ID:zxfcq5Rr0.net
文系教科ってマジで役に立たないよな 氷河期世代の敗因は私大文系ブームもあると思う

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 19:31:16.24 ID:leu3H6/1a.net
>>88
ケンモジサンが習った頃の教科書はそうかもしれないけど今の若者がやってる教科書はそんな事ないんですよおじいちゃん

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 19:36:09.79 ID:LJ56EtPUd.net
世界地図苦手だったけど某ゲームやったら成績凄く良くなったわ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 19:39:10.70 ID:jYYzinV+0.net ?PLT(23237)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
現代がどうしてこうなっているのか気になるじゃん
だから俺は世界史を勉強してたんだよ
どうしても近現代史重視になる

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 19:40:07.91 ID:OJmOisPca.net
おまえ異世界転生しても同じこと言えんの?

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 19:42:10.76 ID:fynVX8pwM.net
これを面白いと思えるかだよな
おれも同じこと高校生の頃に思って興味失ったわ
センターレベルですら50点も取れなかった

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 19:57:31.71 ID:+yzf7z/60.net
戦争と平和を1冊読んだほうがためになる

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 20:05:02.95 ID:Ec/xV8HRd.net
確かに何も思考関係ない

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 20:06:57.86 ID:O6RSM3qH0.net
>>191
お寺や神社の正式ななっがい名前覚えてる友達を見ててなんだかなーと思ってた

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 20:07:44.35 ID:phSpn3Ar0.net
日本史と世界史はアニメにしてほしいなー

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 20:19:55.49 ID:rhSH2biDd.net
世界史を理解しないと経済も世界が今どうしてこうなってるのかも分からなくない?
そうしないと誰かが作った会社で中抜きされながら目の前に出された課題だけを何十年もこなす機械になってしまうだろ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 20:23:31.16 ID:9tRJBXM10.net
>>1
文系にこの手の事言うと人格否定して攻撃してくるから気をつけろw😅

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 20:30:41.99 ID:nC33op/ga.net
まあ歴史解釈が恣意的なのは別にええけど、学校でやる世界史って実質西欧史に中韓の毛が生えたようなもんやろ?
世界史って名前からしておこがましいと思うんやけど

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 20:33:00.86 ID:FzN8wuhE0.net
偉人の成功談や失敗談を知ることで疑似経験値が増える
あとは車輪の再発明などの無駄な努力をスキップできる

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 20:33:25.78 ID:47dpu7Wta.net
>>5
その通りなんだよ
言ってしまえばフィクションからも教訓を学べる

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 20:34:39.32 ID:6DvaTFjO0.net
実際、俺らに関係ない人物なんて架空の人物と変わらないしな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 20:34:56.42 ID:/KaHQLR60.net
○○史
みたいなサブジャンルが面白い

インド思想史とか

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 20:38:13.97 ID:ZSeCfNWh0.net
世界地図で見る国家の変遷系の動画がより楽しめるようになる

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 20:39:24.69 ID:6Z53bQ7xa.net
例えば青銅器から鉄器時代へ、鉄を作れたのでヒッタイトは強く周辺国を征服した
と世界史で習うけどなぜ鉄が作れる方が強いのか?鉄の武器が青銅武器をぶち破れるわけでもないのに
と理由考えるところが歴史を学ぶ最低ラインだと思う
青銅器から鉄へと覚えさせて終わりなのが高校世界史、これじゃ面白いわけがない

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 20:40:25.90 ID:47dpu7Wta.net
>>88
教える

時間が

ねえから

仕方がなく圧縮してんの

あれもこれも必修ただし時間内で

休みを減らせばブーイングを買い

文科に頭下げるような教師という名のサンドバッグがどうやって教育しろってんだよ

今の教師雑務9割だぞ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 20:40:32.11 ID:vyrUu2kL0.net
>>481
全員美少女でお願いします

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 20:41:00.05 ID:4rAkUS6L0.net
雑学的知識としての歴史と、思考法や学問としての歴史学と、
両者が分離しすぎてるのが今の歴史教育や歴史知識とか不足における問題だと思うけど、
前者を経ないと後者にたどり着けない感じになってるのがな
より必要なのは後者なのに、それを学び理解までのハードルが高すぎる

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 20:42:12.17 ID:LmPYjqVna.net
日本で善玉とされてる国が悪辣な搾取側で悪玉とされてる方はあまり悪いことしてないということが少しでも分かれば価値あるやろ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 20:54:38.39 ID:dJO0FsmAF.net
世界史は穴埋めレベルでなく数百字の論述試験まで受けたが、できるようになればなるほど楽しくなったぞ。クイズじゃなくて考察出来るようになると地政的背景や武力、お財布事情に翻弄される人間の本質みたいなものが垣間見えて、それを今の世相に当てはめたりすると5年10年先が見える。

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/11/06(金) 21:07:48.91 ID:0tHalDAH.net
>>495
かっこE

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 21:08:54.41 ID:9wkbXYJ60.net
世界史って全てが詰まってるよな
最高の趣味だよ世界史は

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 21:24:39.73 ID:QSGaYN0d0.net
>>471
そう言ってるアホ程カルトにど嵌り

史料批判に耐えた過去の失敗例は数学の基本公式以上に価値がある
過去の成功は偶然だが過去の失敗の多くは割と時を超えて再現するから

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 21:26:44.67 ID:8DIiYWbf0.net
ストーリーとかめっちゃおもろそうなのに漫画並みにおもろい世界史の本とかないんだよな
結局つまらんのだろうな

これおもろいと思ってるワイめっちゃ頭良さそうに見えまっしゃろ?的なイキリばっかなんやろうな

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 21:29:34.11 ID:lkTMxOuZ0.net
イギリス、ドイツが新教国で
スペイン、フランス、イタリアがカトリック
東欧とロシアは正教(カトリックみたいなもん)

これを知ってるだけで全然違うだろ
クリント・イーストウッドのグラントリノで
ポーランド系役のイーストウッドとイタリア系の散髪屋が友達なのは
教会友達だからだ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 21:39:31.90 ID:C4RD9rP/0.net
3c〜6cとか30年戦争辺りのぐっちゃんぐっちゃんなところとかカオスな部分大好き

で、論述だと視点固定して論述させるんだよないっちょ橋とかめっちゃエグい
おれ理系だけど

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 21:55:05.53 ID:WbX86X5c0.net
(´・ω・`)歴史の論述式は好きだったけど
(´・ω・`)ただの年号暗記クイズはバカだろこいつらと思ってやらなかった

(´・ω・`)もちろん世の中、飛びぬけた前者か後者しかまともな人生送れてないワケで

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 22:21:48.49 ID:otMg/s8VM.net
100年前のスペイン風邪は世界史で学んだ記憶がなかった
死者数や社会の影響は大きかったのに、第一次世界大戦の陰に埋もれてしまった

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 23:14:13.41 ID:IXDFtf7P0.net
>>499
ニコニコやYouTubeの歴史系動画を入り口にすると入りやすいかも
ものすごいピンキリだけど中にはわかりやすくてそれでいておもしろいのもあるよ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 23:39:47.03 ID:QL3wz0rK0.net
でも
高校まで大学入試の為に必死に勉強しても6割忘れてるよな
ちょい前にイスラム・イスラエルとか中国史とか趣味で勉強してたが、常にそれに触れてないと忘れる
今は北欧史から十字軍とか見てるけど
3年経ったら忘れる自信ある

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 23:44:30.22 ID:ycYajpfW0.net
あのガイフォークスマスク見て、「あの映画のやつ、そんでハッカーとかがつけてるやつ」
としか思わない奴と、ブレグジットとかイギリスは昔から同じようなことやってんな、って思う奴の差よな。

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 23:44:40.38 ID:da48RsY5M.net
歴史って学校では時系列にしか教えないから暗記科目になる
一人の人間の生涯に焦点を当てて追っていくとすごく面白い

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 23:48:00.89 ID:QL3wz0rK0.net
>>507
確かに
ww2以前は日本は特異な例で
特に欧州、ユーラシアなんて占領してされての繰り返しで
一国では語れないからな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/06(金) 23:50:26.47 ID:C4RD9rP/0.net
まあイギリスなんか元々ハブられてた側だったのを知ってる人間からすればブレグジットとか言われても別にって感じだしな
ドイツ嫌いだったフランスの立ち位置には笑うけど

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 00:00:42.64 ID:ua+a4Unx0.net
大英帝国が史上最大の帝国を形成出来たのは産業革命のお陰だからな
加えて日本と同様に欧州では有るが島国で地政学的に東やイスラムの進行を受けにくかった
10cまで遡ればバイキングに席巻されたし
下に位置してるフランスドイツやらとは国王兼任してこれも占領されたんだろうけど

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 00:02:42.52 ID:IhyBPm5C0.net
世界史は趣味だろ何いってんだ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 00:03:50.60 ID:kwxMCwKf0.net
>>510
玄界灘がドーバー海峡くらいだったら日本の歴史は全然違ったろうな
ある意味半島の存在には感謝しないといけないかも

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 00:04:38.34 ID:ua+a4Unx0.net
世界史を勉強するメリットは
アフリカとか南米とか知らんけど
つい最近までは人類は戦争ばっかして突然他国に攻め入って殺戮して領土を奪いあって来た
今も紛争やら局地戦はあるにしろ
如何に戦争がない世の中が平和かを思い知ることかな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 00:05:56.37 ID:IhyBPm5C0.net
>>499
そんな君にEuropa Universalis IV
ゲームやればだいたい歴史わかるから
https://store.steampowered.com/app/236850/Europa_Universalis_IV/?l=japanese

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 00:06:32.78 ID:ua+a4Unx0.net
>>512
だよねー
ドーバー海峡は人力で泳いで到達できる距離だからね
日本はその距離のお陰で蒙古襲来を撃破出来たから

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 00:08:03.24 ID:NXWbmOHE0.net
歴史は戦のことしか書いてないから
どんだけ人類が戦好きなのかを思い知ることができる
そしてどの武将が好き?みたいな質問が多いから
どんだけこの平和なときでも戦が好きなのかが伺える

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 00:08:19.18 ID:EM/ZXe8g0.net
ただ、歴史を知ってると
今みたいに欧米や英語が世界中のスタンダードみたいにになったのは
実につい最近のことだってのがよくわかるよ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 00:09:16.08 ID:YvBr1izLa.net
1 就職のための学習、偏差値を上げるための学習
2 資格取得・語学のための学習
3 その他収入を増やすための学習等
4 生活のための技術等

以外の目的であればスレタイの通りだな
つまるところ自身が満足するか、精神的充足を得られるかどうかの話だろうからな

>>499
そういう認識で良いぞ
お前が面白くない、あるいは必要と思わないことを知るべきとは思わんぞ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 00:10:22.32 ID:tRlL3jjw0.net
同じだよ
ブン投げろ
お前の勉強しろ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 00:11:29.78 ID:YvBr1izLa.net
>>36
興味の向きの問題に過ぎない
お前が覚えたくないと思っていることを無理に覚える必要はない
生活の必要に追われない限りは

例えば各国の通史だとかテーマ史を勉強したからとて
現実に応用できるとは限らないし、結局は各人の資質や立場、その時々の状況によるところが大きいからな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 00:12:02.46 ID:cVdNrHLb0.net
大学受験にしか役に立たないゴミ知識だよ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 00:12:59.09 ID:ua+a4Unx0.net
>>517
あと、戦争勃発の原因はほぼ全てが領土or宗教に起因するつーね
その意味では日本は大枠仏教国か神道なのか知らんけど現実は無宗教だからラッキーだった

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 00:15:15.41 ID:kwxMCwKf0.net
>>515
あと北方の人間から見て中国大陸がものすごい魅力的であり続けたのもあるかな
危険冒してわざわざ山だらけの列島目指すよりすんごい肥沃な大地が南に陸伝いで行けるんだもの
定期的にヒャッハーされる大陸の歴史見てると日本の神立地に感謝しかない

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 00:16:59.57 ID:HaYFGmzE0.net
今日、歴史学者の呉座と亀田がツイッターでケンカしてたんだけど
その内容が

亀田「俺の事ドルオタって言ったり、全裸でどっか行くとかネタにしたりするなッ!」
呉座「お前だって、〇〇さんのことネタにしたことあるだろッ!!」

の応酬を何時間もやっててワロタ
邪馬台国がどこにあったかとかじゃないんだぜ
こんな小学生みたいなケンカを大真面目にツイッターで何時間も、
発言をRTしたりしながら、フォロワー巻き込みながらやってるの

馬鹿でしょこいつら

お前らも歴史勉強すんのやめろ、こいつらみたいな馬鹿になるぞ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 00:18:01.38 ID:bVgSMt7LM.net
サピエンス全史って少し前に話題になったけど
世界史学ぶ上で役立つ?

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 00:18:13.18 ID:YvBr1izLa.net
>>524
それは当人の人格によるところであって、歴史は関係なくね?
もっというと人格の修養に繋がるものなんて、ある種の戒律を決めてそれを遵守し、反省し改善する以上に無いだろ
学術・技術とはまるで関係してこない

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 00:20:34.71 ID:kwxMCwKf0.net
>>524
SNSで真面目な議論とかする方が怖いわ
ただじゃれ合ってるだけだろ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 00:24:26.96 ID:abNS1Rzna.net
月着陸は捏造か?という議論に、「どうでもいい」と言ってくる輩とかもだけど、なんなのだろうなあの意味不明な思考放棄精神は
冷笑系の一種なのか

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 00:27:20.07 ID:6fU2aE3Q0.net
面白ければいいんじゃねえの
大人の勉強はあくまで趣味、自分の心を豊かにするためのもんだろ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 00:29:32.06 ID:ua+a4Unx0.net
>>528
全く分からんでもないけどね
俺は世界の歴史に詳しい方だと思うが所詮スペシャリストには敵わんし
かといってその知識をリアで言い出したらウザがられるだけだしw
でも
例えば国内であっても選挙の投票行動の一つの判断材料になってるとは思うから
その意味では知らんよりは良いかなーと

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 00:31:33.16 ID:r5CFVYrS0.net
この本は買いですか?
https://i.imgur.com/qTNeghK.jpg

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 00:34:55.98 ID:wzgantrc0.net
まあアニメやバラエティ覚えても試験の点数上がらんけどな

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 00:36:16.95 ID:ua+a4Unx0.net
入試は別として社会人は歴史勉強するのは趣味なんだろうね
趣味の対義語は実益かな?
歴史なんか勉強してる暇があったらYouTuberや転売方法やら勉強した方が良いのかもね

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 00:38:12.13 ID:QFJUXF9FM.net
楽しいンゴね

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 00:38:19.82 ID:rRkC0qcUM.net
>>7
必要になってググるんじゃなくて、歴史を学んでそこから何かを考えるんが大事。

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 00:45:03.17 ID:QFJUXF9FM.net
歴史にとっての一番基本重要概念は
影響と変化やな
世界は影響し合い変化してるという
空間と時間の関係を学べるんやな

現実でも当たり前に使うこの思考を徹底的に鍛えるのが歴史やで

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 00:57:52.41 ID:HUWvqmGZ0.net
勉強として見ると難しく感じるけど要はドラマや小説と同じく○○というキャラは△△という立場、××というキャラは□□に住んでるみたいに決まってるからね

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 00:58:44.04 ID:0wuoNzUi0.net
>>7
どこでも知識があるほどググれるレベルが上がるんやで

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 01:04:20.54 ID:NsQCX9/Q0.net
どんな文化や学問にも歴史があるんだよね
法律にも、料理にも、宗教にも、医学にも、数学にも、音楽にも科学にも、戦争のルールや兵器にも、民族にも、国家にも歴史がある
興味持って調べたらとても面白いし人生が豊かになるよ
高校までの歴史はいろんなサブジャンルに辿り着くための基礎教養だと思う

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 01:07:06.25 ID:o8LnnINF0.net
>>327
白人マンセー・白人ホルホル番組や、なろう小説、上級国民に対しては批判的な嫌儲板だが、
歴史の見方となると、途端に西欧中心主義や西欧マンセー史観、
上級国民目線(社会の大部分を占める庶民の動向を扱う社会経済史の無視・軽視)となるよな。

現在以上に西欧中心主義が流布していた19〜20世紀初頭のジャップですら、
西欧中心主義を批判していたというのに、無邪気な西欧マンセーに走るとはどういうことだ。


那珂通世「欧洲の盛衰のみを叙述して世界史又は万国史と名づくることの不都合なるは、事新しく言ふ迄もなし。」

坂本健一(蠡舟)
「従来世界史若しくは万国史と称するもの、大抵地域を泰西に限り、……欧米以外は国に非ざるの観あり。
 近時我邦泰西の史に対して東洋史を立て……東西洋史を連貫す可きの説あり。
 要するに現下の形勢趨向に徴して乾輿〔地球〕は一世界として……東西相通混融す可きの宿命を免れず」(『世界史』第一巻、博文館、1911年)

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 01:39:44.52 ID:QBT57gBC0.net
世界史云々言ってるけど、
アメリカ人や中国人が世界史を学ぶ過程で日本の歴史を学ぼうとするか?
大化の改新とか応仁の乱とか知ってるの1%もいないんじゃね?

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 01:53:43.74 ID:i19IXHPV0.net
んで最終的に科学技術は進んだけど、思想や道徳的には数千年進歩してないって事に気づいて虚無になるぞ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 03:01:44.29 ID:ZBBv3G/G0.net
>>541
日本史の話はしてないけど

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 03:11:58.70 ID:6rQlO75RC.net
一人一台スマホを持つ時代に暗記系の勉強は無意味や

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 03:22:32.35 ID:UffiCX8Qd.net
普通に人物から入った方が絶対いいよな
フランス革命知りたいなら
ナポレオンとかマリーアントワネットの伝記でいいじゃん
人物の物語を知ったら、物語の背景(裏設定)が気になってくる
アンシャンレジームがどう作られたかとかルイ14世が何やったかとか啓蒙思想がどのように生まれてきたかとか
それが歴史の流れに興味を持つってことじゃん

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 03:27:42.00 ID:UffiCX8Qd.net
第二次世界大戦までの経緯もみんな基本ヒトラーの人生で理解してるだろ
第一次大戦で敗れたドイツが多額の賠償金を課されて〜って定番の解説
ヒトラーの立身出世していく様がそのまま戦間期のファシズム台頭の理解につながる

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 03:29:06.75 ID:ROPlZg3sa.net
安禄山って人の本を買おうと思ってる

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 03:32:15.84 ID:811VhqW90.net
>>545
戦後の歴史学は一時期それを英雄史観って言って批判したが正直庶民の歴史や風俗から歴史に興味持てってムリだな

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 03:59:40.63 ID:vhOZ3U3Ta.net
そう
しかも半分ファンタジーだし、
こんなもんをつまらなく座学でやる必要はなくてユーチューバーとかアニメとか映画とかゲームで覚えるほうが良い

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 04:10:11.97 ID:N51gElmH0.net
>>15
少なくとも紀元前はいらない

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 05:52:01.26 ID:B9p/VFWAM.net
>>540
東洋史の大事な流れとやらを教えてくれよ
長文で批判だけに終わるのは無駄という歴史の繰り返しでなければいいが

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 05:54:24.33 ID:whEiPPW90.net
結局のとこ歴史学自体が西洋近代の学問だからな
扱う地域がどうこう以前に、西洋的なものの考え方の枠内でしか、世界の歴史をみれない

日本ではかろうじて日本史や東洋史が学問的系譜として残ってるけど、中国ではどうなってるんかなあ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 05:56:41.15 ID:OrI1vkYs0.net
インドで歴史学が起こらなかったのはなんでなんだろうかね
大体は「現世を幻とみる傾向があったので歴史を重要と考えなかった」みたいに説明されるんだけども
しかしそれは哲学・宗教の世界ではそうだったかもしれんが、そういう思潮が定着するのは大体八世紀以降だし、一方でインドってものすごく世俗的な社会だし、なんか納得いく説明ではない

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 05:56:51.70 ID:YHEhetXH0.net
世界史とか日本史って学校で教わると超つまらないけどある程度大きくなってから本で読んだ色んなことが繋がってきて知るのはスゲー楽しいよな
日本でチョンマゲ結ってた頃世界はこんなことになってたのかーとか

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 05:59:29.53 ID:ewqQpYl80.net
受験で使わないなら意味ない

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 06:12:39.57 ID:qMgZ37L4r.net
バカが偽の歴史を語るときに「それは違うだろ、バカ」と言えるため
いい歳こいてネトウヨになっても恥ずかしくないなら勉強しなくてもいい

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 06:30:47.76 ID:eI6QskTx0.net
現代史から学ばせろよ
どうしてこんな世界になったかを理解した上で過去に遡っていくべき

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 06:49:28.59 ID:xtjkzJYx0.net
>>540
記録が多いし思想や概念は現代に受け継がれている上、世界中に侵略して根を張ったから世界史という括りだとどうやっても切り離せない

他の文明は白人に蹂躙されたり紛争で失われて歯抜けになったりではっきりとしないのが多くてな
中国も支配者が代わると焚書するから一番親しまれてる三国時代も演義とか入り混じるし
西欧が中心ではなかった古代の文明について会話しろって言われても、資料が少な過ぎてあんまり面白みがない
オーパーツで賑わう事はあるが

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 06:53:04.54 ID:jgsnbkYs0.net
>>470
馬鹿だからわからんけどグクルって言うのもウィットに飛んだメタファーなんか?

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 06:53:51.77 ID:N8HmlfMe0.net
基本、史実をベースにした創作だからな

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 07:13:30.69 ID:ZBBv3G/G0.net
>>558
別に焚書と三国演義は全く関係ないけど…
てか歴史資料が焚書で無くなってたら演義なんて歴史設定いじった小説書けねーだろそもそも

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 07:16:51.32 ID:FZNxM6MA0.net
>>531
その本に対する批判の論評にもちゃんと目を通すなら買い
それだけ読んで満足するのは罠

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 07:23:10.42 ID:1X2ftjP3a.net
大体、演義って、民間伝承や講談を元に成立したものだし
優れた歴史著述家や朝廷(政府)が編纂する正史とはまた別個のものだろ
(唐以降は、朝廷が前王朝の正史を編纂するのが常となった)
三国志は晋の時代に編纂されたが、
演義が成立したのは明代(三国志平話が成立したのは元代)だろ

そもそも「支配者」が交代すると「焚書する」伝統など無いし
そういった事実がいかほどあったというのか?
中国(人)が記録を残したことは、前近代では異常なレベルなんだが
単に正統性を主張するためだけでは説明しきれないだろ
いちいち皇帝の起居注や実録を作成したり、歴史書編纂の為の専門の役所(史館)を置いたりなんて
中国や中国化した国・民族以外はしないぞ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 07:25:54.78 ID:r2+kC16L0.net
まくむすび

「私、変わりたいんだ」 仙台星見高校に入学した土暮咲良(つちくれ・さくら)には、友人・カレンにも言えない秘密があった。それは「漫画を描く」という創作活動のこと。
…ある“きっかけ”で創作を諦めかけていた咲良だったが、「高校演劇」との出会いによって、彼女の日常は劇的に変化していくことに。


https://www.siyas.net/wp-content/uploads/2020/02/img_0685-scaled-e1581986680765-276x300.jpg

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 07:56:26.42 ID:qMgZ37L4r.net
>>561
その表紙のシリーズは金の無駄
Twitterの落ちぶれ亜インテリがやたら持ち上げてるだけ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 07:57:12.13 ID:qMgZ37L4r.net
アンカみすった
>>531

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 09:56:05.53 ID:0lP8uuJZa.net
おまえらが面白かった世界史の本教えなさいよ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 10:09:48.87 ID:o8LnnINF0.net
>>545
>>548
歴史に名が残りやすい「人物」というのは、
社会全体からすればごく限られた数しかいない上流階層であることが多い。
それこそ嫌儲板住民が嫌う「上級国民」の最たるものだ。
そいつらを基準・基軸に据えて歴史を眺めようとしても、いびつなものになりがちだろう。

「偉人」の「偉業」にしても、その「偉人」個人が独力で生み出したものではないし、
「偉人」を取り巻く「名もなき人々」との関係に支えられたり、その制約を受けて成り立ったものだ。

古代〜中世史であれば、上流階層ばかりに焦点があたるのはある程度仕方がないにしても
(それでも近年の考古学によって、古代〜中世当時の庶民の生活が徐々に解明されつつあるが)、
同時代史料が豊富に存在し、現在にも連なる「伝統的な」社会・文化が形成される近世以降の歴史において、
その多くが上流階層である「人物」「偉人」ばかりに注目しようとするのは、
あまりにも視野狭窄であり、問題・関心の抱き方としては幼稚なものだ。

アイドルのように戦国武将を扱っている「歴女」よりもタチが悪いだろ
(「歴女」が関心をもつ戦国時代は、ギリギリ同時代史料が乏しい時代であるが)。

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 11:14:21.67 ID:Rd/WYyKq0.net
>>421
なんでポッドキャストだ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 11:56:48.24 ID:LWEJOrWza.net
>>559
しょうもない誤字に突っかかってくるのがいかにもって感じだな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 12:47:30.70 ID:JWT0kUWo0.net
>>1
でも「なにかが起こったからには何か原因がある」ってのを考えると、ある歴史の出来事はそこに至るまでの経緯とか辿っていくことで因果の連鎖や色んなもんとの関連などを知ることが出来て「なるほどー☺」ってなって面白いんでない?🤔
そしてその結果と原因の流れを今生きてる世の中に当て嵌めて考えてみるとかもええんでないの☺

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 12:56:15.90 ID:oiJck3k0d.net
>>568
現代に近づくほど人物で歴史を知るの難しいってのは分かるけどさ
でも公民権運動の歴史を知るときにキング牧師の伝記で学ぶくらいは許されていいだろ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 13:49:29.47 ID:PMzYMf4b0.net
>>469
南イタリアはランゴバルド人や東ローマ帝国やイスラム勢力の征服地で入り乱れてたところを
11世紀にノルマン人が征服して平定した後、神聖ローマ帝国、フランス、スペインの間で支配権の奪い合い
ってのが大まかな流れだけど詳しいところまでは理解できてない
南イタリア専門の歴史本みたいなのは見たことないな
近いところだとシチリア史や中世シチリア王国に関する文庫や新書はあるみたい(読んでないので内容はわからないが)

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 13:59:33.75 ID:PMzYMf4b0.net
>>541
中国人というか東アジア人なら知識層は日本史についてある程度の理解はあるだろう
西洋人で日本史に関心があるのは、東欧史や南米史に関心のある日本人の割合くらいだろうか

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 17:40:48.97 ID:jfKYxXRc0.net
歴史の授業はひたすら眠くて退屈だったな
全部アニメだったら観れたかも

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 17:54:43.68 ID:05UOTjC90.net
>>575
角川 まんが日本の歴史でも読めば?
kindleは半額だぞ
電子特別版だけど

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 17:58:48.74 ID:3RwTjFzX0.net
でも良い事言ってるよな
眠くて退屈な授業より楽しく記憶させる媒体なり手段なり使えばいいのかも
歴史に限らないけどさ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 17:59:13.64 ID:EeuJjxvI0.net
同じくらい面白いやろ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 18:02:53.45 ID:caG2DRRH0.net
ディスカッションしながらとかだとたぶん面白い

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:20:12.23 ID:c3kohDz30.net
社会で役に立つ文系教科ってあるか?語学も機械翻訳の進化で怪しくなるだろ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/07(土) 20:24:17.94 ID:PMzYMf4b0.net
社会のことを学ぶから社会科って名前なのにそれが社会で役に立たないっておかしいだろ

総レス数 581
161 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★