2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 文春砲 「中国人に部屋を貸したら、家賃不払いで夜逃げされた」 不動産オーナー、涙の訴え [789862737]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 08:24:56.16 ID:wyfZzN1+0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_okotowari.gif
今回は私が不動産投資家としてデビューした経緯と、早々にぶつかった金銭的に洒落にならないトラブルのお話です。

良く聞く滞納リスクに関しては、取りっぱぐれの際に肩代わりしてくれる賃貸保証会社を間にかませることで良しとすることに。
これで不動産投資のスタート準備は万端、夢と希望を胸にオーナー生活がはじまったのです!

入居前の部屋。当然ながら美しい状態だ
https://bunshun.jp/mwimgs/8/9/1500wm/img_89135434c411b71d9efd606be9f39fe6103738.jpg

 買ってしばらくして退去があり、それはそれでガッカリしたのですが、簡単な原状回復工事で再募集をかけたところ、1週間で次の借り手が決まりました。
やはり山手線駅徒歩2分の威力は絶大です。「これは良い物件を買った」とホクホクしていたのですが、次に入った中国人の入居者さんが問題を起こし始めます…。

夜逃げされた!中国に!

 年の瀬のある日、管理会社から妙な時間に連絡が入りました。設備の破損でもあったかなと考えたのですが、担当者さんの様子が只事ではありません。
なんと入居者さんが勝手に中国に帰ってしまったと言うではありませんか。なんやねん勝手に帰ったって。国際夜逃げやんけ。

 詳しい話を聞いたところ、入居者さんの友達を名乗る中国人から「○○くんは中国に帰りました。カギはポストに入れてあるそうです」という電話があり、
現場に駆け付けてみると部屋はもぬけのカラ。原状回復工事の請求どころか、契約が残っている日数分の家賃もぶっちぎって帰国したようです。

そして次に決まった入居者さんも中国人です。
ところがまたまたトラブルが発生します。

3年ほど経ったある日、帰国するということで本人からの解約通知を受け取りました。

リフォーム担当者から知らされた衝撃の状態
https://bunshun.jp/mwimgs/b/9/1500wm/img_b9151aaaac25322d3857444457c87408123162.jpg

リフォームして次の入居者さんを募集しよう…と思ったところで事件です。
管理会社のリフォーム担当者から「壁に穴が開いています!」という信じられない連絡が入ってきました。
退去時の立ち会いではわからなかったようなのですが、なんと壁紙の後ろで壁がボロボロに崩れており、巾木や壁紙をはがすと穴が開いていたとのこと。

触れるだけでボロボロ壊れる壁
https://bunshun.jp/mwimgs/1/a/1500wm/img_1a37a73de9fa1ebfaf4428a2a2cad4f5146985.jpg

「中国に夜逃げされました」新大久保の不動産オーナーが語る“ヤバすぎる”入居人事件簿
https://bunshun.jp/articles/-/41655

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 08:25:46.17 ID:I+WO3vGx0.net
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 08:27:03.34 ID:R6hoU1z9a.net
壁の裏になんかかくしてたのかな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 08:27:37.71 ID:Sya7ppZl0.net
巾木の下をボロボロにするってどうやるんだよ
元々手抜き工事だったんだろ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 08:27:43.38 ID:4mjKZeTSM.net
立ち会いしてた奴無能すぎるだろ
そいつから請求しろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 08:29:24.85 ID:IWEd8010d.net
賃料安い物件を投資で買うやつバカだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 08:29:37.63 ID:ncc6FSwkM.net
兎でも飼ってたんじゃないか。
あいつら放し飼いにすると壁に穴掘るぞ。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 08:29:50.28 ID:+98KpnRNa.net
中国人に貸すのが悪い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 08:30:28.92 ID:HEe55/Uo0.net
>>8
これに尽きるわな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 08:30:53.92 ID:e62w+2YeM.net
これベトナム人が消えて、家財全部捨てられないからおいてあるマンションあったぞw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 08:30:59.62 ID:bZ74EMIDa.net
いやこれは施工の問題では

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 08:31:33.72 ID:MW128yw40.net
不動産業ってそういうリスクがあるもんでしょ
受け入れないと

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 08:31:43.82 ID:tl6QiYJI0.net
別に中国の人だからって訳じゃなくて
日本人でもゴミ溜め込んだりするしな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 08:31:46.01 ID:Qjpfe35Gd.net
新大久保か

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 08:31:48.60 ID:xdEtf46Ya.net
ソース読んだら賃貸保証会社使ってるじゃん
別に夜逃げされても痛く無いんじゃ?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 08:32:03.05 ID:e62w+2YeM.net
>>11
これw

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 08:32:16.03 ID:3jhwFNPda.net
ベトナム人に貸せば倍になって返ってくるのに

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 08:32:30.00 ID:e62w+2YeM.net
>>15
補償範囲に入ってなさそう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 08:33:19.21 ID:aSOLYB3bd.net
中華と契約する

これはマジでおすすめしない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 08:34:03.50 ID:bGkZnGN20.net
ものすごくまともな中国人でも衛生観念清掃観念がゼロどころかマイナスだからな
あいつら近代国家の国民としての教育を受けてないだろ
中共はまず自分とこの国民に5Sを叩き込めよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 08:34:19.73 ID:yDGIRPbDa.net
そういうのも込で家賃と管理費払わせてんじゃないの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 08:35:10.29 ID:/0JkhiqA0.net
近所のビルに住んでた中国人5匹もそうだったな
家賃全く払わずに突然3ヶ月でいなくなった(笑)

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 08:35:17.87 ID:1xNEptQPM.net
ソース読むと、結局これでも儲け出てるらしい
まあそんなもんよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 08:36:08.27 ID:Wz3vT0Lqp.net
保証人いるだろうから大丈夫でしょ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 08:36:30.85 ID:kd88kegw0.net
左のネトウヨ「じゃあああああっぷ」

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 08:36:43.96 ID:SYzPC1RW0.net
夜逃(やちょう)は元々中国の風習で
日本人は絶対にやらないからな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 08:37:45.05 ID:ZKNoq5med.net
こんな穴から逃げ出せるわけないだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 08:38:48.56 ID:k0MzoEhs0.net
壁紙の後ろ

コレ最初からアカンかったやつやん
相手分かっとるやん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 08:38:52.73 ID:a+CbGiVSd.net
怖いのはこの部屋を次に借りる人だろ
経費削減、ベトナム人も中国人も逃げたなら戻ってこないと鍵取り替えないとかやりそう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 08:40:20.41 ID:I9qU7sfRM.net
結局出稼ぎ外人って帰るところがあるから出先の国を汚したり犯罪することに対するリスクが凄く低いんだよな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 08:43:29.95 ID:criKunbv0.net
最初の月に2ヶ月分もらっとけばいいじゃん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 08:43:35.44 ID:wQvDnUWza.net
これこれ・・・

> 中国人の入居者さんは床に水を撒いてモップで拭き掃除をする

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 08:43:47.35 ID:J7GMp+Ha0.net
まさに左のネトウヨだな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 08:44:39.93 ID:TISdyGvWd.net
うっすい壁なら入居者選べや
隣人も迷惑だろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 08:44:58.29 ID:zXjr7Pi9a.net
>>26
夜逃げ屋本舗って知らんのか?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 08:45:44.36 ID:zXjr7Pi9a.net
>>32
水武器って駄目なのか?乾拭きじゃ汚れ溜まるだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 08:45:49.92 ID:yRtSoV6a0.net
占有されたなら泣きたくなるだろうけど夜逃げなんか日常茶飯事だろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 08:47:37.68 ID:9PHeQ0uj0.net
勤め先がはっきりしてない限り
絶対外国人入れないわ

総レス数 110
24 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200