2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 文春砲 「中国人に部屋を貸したら、家賃不払いで夜逃げされた」 不動産オーナー、涙の訴え [789862737]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 08:24:56.16 ID:wyfZzN1+0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_okotowari.gif
今回は私が不動産投資家としてデビューした経緯と、早々にぶつかった金銭的に洒落にならないトラブルのお話です。

良く聞く滞納リスクに関しては、取りっぱぐれの際に肩代わりしてくれる賃貸保証会社を間にかませることで良しとすることに。
これで不動産投資のスタート準備は万端、夢と希望を胸にオーナー生活がはじまったのです!

入居前の部屋。当然ながら美しい状態だ
https://bunshun.jp/mwimgs/8/9/1500wm/img_89135434c411b71d9efd606be9f39fe6103738.jpg

 買ってしばらくして退去があり、それはそれでガッカリしたのですが、簡単な原状回復工事で再募集をかけたところ、1週間で次の借り手が決まりました。
やはり山手線駅徒歩2分の威力は絶大です。「これは良い物件を買った」とホクホクしていたのですが、次に入った中国人の入居者さんが問題を起こし始めます…。

夜逃げされた!中国に!

 年の瀬のある日、管理会社から妙な時間に連絡が入りました。設備の破損でもあったかなと考えたのですが、担当者さんの様子が只事ではありません。
なんと入居者さんが勝手に中国に帰ってしまったと言うではありませんか。なんやねん勝手に帰ったって。国際夜逃げやんけ。

 詳しい話を聞いたところ、入居者さんの友達を名乗る中国人から「○○くんは中国に帰りました。カギはポストに入れてあるそうです」という電話があり、
現場に駆け付けてみると部屋はもぬけのカラ。原状回復工事の請求どころか、契約が残っている日数分の家賃もぶっちぎって帰国したようです。

そして次に決まった入居者さんも中国人です。
ところがまたまたトラブルが発生します。

3年ほど経ったある日、帰国するということで本人からの解約通知を受け取りました。

リフォーム担当者から知らされた衝撃の状態
https://bunshun.jp/mwimgs/b/9/1500wm/img_b9151aaaac25322d3857444457c87408123162.jpg

リフォームして次の入居者さんを募集しよう…と思ったところで事件です。
管理会社のリフォーム担当者から「壁に穴が開いています!」という信じられない連絡が入ってきました。
退去時の立ち会いではわからなかったようなのですが、なんと壁紙の後ろで壁がボロボロに崩れており、巾木や壁紙をはがすと穴が開いていたとのこと。

触れるだけでボロボロ壊れる壁
https://bunshun.jp/mwimgs/1/a/1500wm/img_1a37a73de9fa1ebfaf4428a2a2cad4f5146985.jpg

「中国に夜逃げされました」新大久保の不動産オーナーが語る“ヤバすぎる”入居人事件簿
https://bunshun.jp/articles/-/41655

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 15:54:46.15 ID:/mYwAjmZ0.net
特別保証金敷金200万円でよくね?

総レス数 110
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200