2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Apple「M1ではCPUGPUにメモリまで一体型のSoCにして性能を上げました」→分解画像で隣接設置させただけだとバレるwww [823772603]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:01:55.88 ID:RMgsrcvC0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2iyou_2.gif
これなら他社もすぐ真似できそうww


公式のイメージ画像
https://www.apple.com/newsroom/images/product/mac/standard/Apple_new-m1-chip-graphic_11102020_big.jpg.large.jpg
https://www.apple.com/newsroom/images/product/mac/standard/Apple_new-m1-chip_11102020_big.jpg.large.jpg

現物www
https://taisy0.com/wp-content/uploads/2020/11/th_ZRQGFteQwoIVFbNn.jpg
https://images.macrumors.com/t/o2s0u9LQDTZM9g4hNtufGGexIl8=/1600x0/article-new/2020/11/m1-mac-mini-teardown-2.jpg
リンゴ右側の黒い■2つがRAM

M1版Mac mini購入記。驚愕のパフォーマンスと、CrossOver 20で秀丸の動作も確認
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1290745.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:03:56.88 ID:VmSXrcuM0.net
いつもの詐欺宣伝

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:04:07.38 ID:pxPSZ8f8d.net
SoCの意味知ってる?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:04:21.36 ID:3GsguLqer.net
こんなん笑うわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:04:34.58 ID:bkBqwK6GM.net
って事はM2では簡単にコアもGPUもメモリも増やせるな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:05:28.75 ID:d3xHZoyE0.net
Appleにしては汚い仕上がりだなやっつけ仕事感すごい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:05:43.82 ID:RMgsrcvC0.net
Intel「なんやこれ簡単やん。ワイも隣接させよっと」
AMD「ワイもワイも」

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:06:49.26 ID:2YboxckAr.net
いや意味わからん
メモリを隣接させるだけで性能が上がるのならなんで他の会社はその技術を取り入れないんだ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:06:58.14 ID:bkBqwK6GM.net
>>7
爆熱のままそんなことするなよw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:07:13.31 ID:y/sUqWFi0.net
同じ物にしか見えないけど

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:08:08.15 ID:DFqol0730.net
流石Apple

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:09:29.85 ID:ivrc0kjMd.net
>>1
知らないのに無理やり建てなくてもいいんだぞ?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:10:01.45 ID:kW4LpxYb0.net
メモリの増設交換ができないから数年サイクルで本体毎買い替えてねって企業姿勢は大したもの
信者じゃないと見向きもされなくなるだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:10:42.29 ID:/14HV71M0.net
>>8
半導体は速度が上がると配線距離が非常にシビアになってくるんよ
例えばマザーボードもその設計に四苦八苦する
なのでSOCでパッケージ化することで一定の性能や安定性を担保するのは理にかなってるんよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:11:31.03 ID:LWJI3nv1a.net
>>13
何いってんだこいつ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:11:43.79 ID:eYr9y2iX0.net
>>14
それな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:11:46.88 ID:gkEQf6zE0.net
こんなのどうでもいいからPCなんて今や業務でしか使わないんだから
USB端子いっぱいつけろよもう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:11:55.62 ID:fxtMoFCl0.net
NVIDIAがARMを吸収したけど
これからはARMのCPUとNVIDIAのGeForceが搭載されるのかな?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:11:58.71 ID:6NDAOZHj0.net
下に緑の基盤があって繋がってるから一体型だぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:12:15.43 ID:bkBqwK6GM.net
>>13
元々インテル版のMacが増設出来なくなってるから
ユーザーサイドでは変わらないよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:13:16.80 ID:RMgsrcvC0.net
これは最近のグラフィックカード
SoCにはなってないんだけどGPUとRAMチップの距離の差はM1と比較しても5mmぐらいか?w
https://hidebusa1.com/wp-content/uploads/2020/09/RTX-3080-Colorful-ZOTAC-PCB-1024x557.jpg

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:13:47.45 ID:N2rKmCKa0.net
頭悪そうなスレ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:14:05.53 ID:rnKAkj9Y0.net
アップルのいつもの詐欺

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:14:31.90 ID:w6cYpGZZ0.net
>>8
SoC+DRAMのパッケージング工程でコストが掛かるからバリエーションが極端に少なくなるから、パーツを売る側としてはやりにくい
Appleみたいなシステム専売なら悪くはないけど

IntelもDRAMをPOPで搭載するLakefieldを作ったけど、コストと性能と消費電力の制約でイマイチな感じになってる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:14:43.03 ID:e8R8AZWUM.net
ノートPCなんかはこの手のやり方は正しいだろうな
メモリ増設できないから計画的陳腐化もやりやすいし

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:15:03.31 ID:SCpKdJMx0.net
最初はDRAMをチップ状に統合したとか言ってなかったか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:16:31.32 ID:1YJ7yAHDH.net
>>8
電気の流れる速度は案外遅い
3GHzだと1クロックで10センチしか配線の中を進めない
だからすべての配線を配線距離5センチ以内(往復で10センチ)にするとタイミングwaitが要らなくなって高速化する

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:16:46.26 ID:1p689/4C0.net
3D積層なわけ無いだろ、まだまだ未来の技術だっつーの。
距離が近いと速くなるから意味ないわけじゃない。

https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1098/363/17_l.jpg

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:16:54.71 ID:R2hT94Cc0.net
まーたPowerPCの時のAppleの悪い癖が出たのか
intelの何倍の性能!とかイキってたのおじさんは忘れてないからな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:17:30.89 ID:gLTrgF890.net
言うて今のでもcpuの性能で困ることないしMACの弱点ってそこじゃないし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:17:40.37 ID:1QYPSiMZ0.net
>>27
じゃあ光にすればええやん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:17:50.69 ID:w6cYpGZZ0.net
>>26
チップ、パッケージレベルではSoCとDRAMが統合されてる
ダイレベルではない、といった感じ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:18:07.63 ID:PuTZb9Kc0.net
こんなもんだしょ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:18:13.00 ID:SCpKdJMx0.net
まるで自分たちが発明したかのように言ってるのがうざいよな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:18:19.17 ID:vAjveTEM0.net
>>8
クロック数がGHzとか高周波になると
配線の長さで信号が遅延して性能が落ちる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:18:34.54 ID:bkBqwK6GM.net
>>26
シリコンの上に統合する訳じゃ無いだろ
部品としてはメモリ込みでSoCなんだろうし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:19:32.59 ID:c7wywGSB0.net
>>8
メモリはLPDDR4Xだからスピードは変わらない
配線が短くなるので省電力化とコンパクト化が利点

M1が高性能なのは5nmプロセスでトランジスタ数が大幅に増えたから
7nmプロセスでモバイル用のryzen4000シリーズがおおよそ100億トランジスタでM1は160億トランジスタ
そりゃあ高性能になるわ
インテルはまだ他社7nm相当と言っている10nmでさえも苦労中

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:19:44.22 ID:PuTZb9Kc0.net
>>20
27inchのはできたぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:19:50.51 ID:LWJI3nv1a.net
>>22
これ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:20:14.38 ID:HQ8X9tyVd.net
M1はスナドラと比べてどれくらいの性能差なのかな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:20:47.96 ID:a1EyP/dGd.net
powerPCの悪夢再び

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:20:52.48 ID:0kEs/wu90.net
>>1
物理的に距離近いなら多少は性能上がるんじゃないのか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:21:53.93 ID:YFG60wVZ0.net
>>31
光速を3000000000で割っただけの話やぞ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:21:55.77 ID:I86xOsqlM.net
今更何言ってるんだよ...

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:22:10.23 ID:0E3cBKge0.net
は?どういう意味?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:22:15.02 ID:XwMVpk5Ga.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon01.gif
わろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:23:19.20 ID:+arFQ/X9H.net
>>31
光だと吸収、散乱が大きすぎて容易に制御できないぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:23:21.97 ID:sR0c1fP8M.net
CPUもGPUもメモリも全部いっしょにしただけです

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:23:28.35 ID:vK7pN+yeM.net
実際にアクセスレイテンシがどうなってるかだね。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:23:28.95 ID:bkBqwK6GM.net
>>38
上位モデルまで行くとみんな8か16GBねって訳にいかないもんな
このMシリーズもおんなじ様な展開になるのでは?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:24:38.83 ID:SCpKdJMx0.net
ダイ上に統合するのがSoCだよな
これはSiPなんじゃないの

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:25:14.46 ID:C/VdgvEm0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>34
ほんこれ
ARM版のlinuxはおろかwinまで既にあったのに
macのが出た途端新じゃが馬鹿騒ぎだよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:25:32.38 ID:4oSLRiaV0.net
>>31
光と同じ速度って意味だぞ…
1秒30億周期なんだから
光速/30億してみ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:26:36.05 ID:D358CF7C0.net
絵の具混ぜるみたいに一体化してると思ってたのかよ!

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:26:41.96 ID:ZSu79y1/0.net
ワンダイに収めたのかと思ってた
ちょっとがっかり

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:26:50.88 ID:e8R8AZWUM.net
>>34
でもMac的には初なんでしょ?PC初じゃないだけで

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:27:27.19 ID:Txb7RBeKM.net
ワンダイ的な勢いだったよな
信者のアップル養護キモイわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:27:48.81 ID:kkQga2o5p.net
じゃあR1は?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:28:40.15 ID:5h62b2rU0.net
まあ普通は配線距離の重要さ分からん奴の方が多いだろう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:29:08.36 ID:RMgsrcvC0.net
これ何がヤバイかというと
例えば今後RAMを32GBにするためにRAMチップを2→4枚にするとしよう
SoCのサイズがRAM2枚分増えるのは避けられないからまあいいんだが
追加の2枚はCPUGPUから最短距離の位置には設置できなくなる
でも少しでも離れた場所に設置すると『近さの利』を失う
遅くなって平凡なARMに逆戻りすることになる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:30:08.60 ID:1QYPSiMZ0.net
>>53
光速がいくつかなんて知らねえよボケ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:30:53.84 ID:rHnVDfY60.net
グラボみたいなもんでは

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:31:00.88 ID:c7wywGSB0.net
>>55
メモリ速度命のGPUでさえもオンダイで大容量メモリの製品が製品化されていないから、コスト的に割に合わないんじゃない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:31:09.96 ID:LyB3QM0r0.net
でも実際に早いんでしょ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:31:29.71 ID:tJZbgxoB0.net
シンプルに汚い基盤だな
これでええんか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:33:49.22 ID:tLP41Kom0.net
>>7
ソケットからスロットへ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:34:25.02 ID:RMgsrcvC0.net
>>63
グラボの場合は熱の問題もあるGPUはTDP300Wとかだから

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:35:09.60 ID:ZSu79y1/0.net
>>63
アップルだからこそできるリッチさみたいなの期待したわ最初
最先端プロセスでDRAM統合って普通やらんからな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:35:25.10 ID:DdaVC/tS0.net
てかもうEUVって実用化されてんだ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:36:06.21 ID:XBycYihE0.net
組み込みのCPUとかにこの辺りの技術フィードバックして
次のラズパイはもう少し省電力になって欲しい

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:36:28.21 ID:ivrc0kjMd.net
>>42
はい
線を増やしても同期を取りやすいから高帯域にできる
光速の議論からクロックも上げられる
M1がそうやってるかは知らない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:37:26.20 ID:XtDwrhjD0.net
リンゴガイジにダイなんかいってもわかるわけねえだろ藁

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:38:07.08 ID:FCp0hSvh0.net
こっちの方が性能は上がるよ
欠点はメモリ増設が出来ない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:38:40.96 ID:LWJI3nv1a.net
>>72
藁とか何歳だよ
化石だろこれ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:39:35.87 ID:AZ9I8cLcM.net
>>63
歩留まりの問題だろうな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:39:37.58 ID:95ZdKjEP0.net
>>70
あの大きさでCorei9並みの処理性能出たらすごいよね
勢いで買っちゃうかも

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:40:40.69 ID:SDK3sKnAM.net
wwっwっs

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:40:58.28 ID:pxPSZ8f8d.net
>>60
追加分はダイスタックするから平気平気

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:41:20.33 ID:yJ1oa4pq0.net
ゴミ過ぎんだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:41:37.26 ID:SDK3sKnAM.net
>>7
くううw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:41:47.26 ID:FcJAbcpL0.net
ちょっと雑すぎん?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:41:55.46 ID:4oSLRiaV0.net
>>61
大体毎秒3億メートルって覚えておこう
よかったなもうわすれないぞ😍

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:42:10.83 ID:SDK3sKnAM.net
>>9
5nで熱くないのは効いてるのかもね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:43:13.58 ID:1QYPSiMZ0.net
>>82
ありがとう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:43:45.37 ID:c7wywGSB0.net
>>68
単純にCPUのL3キャッシュメモリとかを大容量化したのかと思ったら単にDRAMを隣においただけてがっかりだったよね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:44:27.69 ID:8s8KBGTLH.net
そもそも信用してねーもん
わざと動作遅くさせるの仕込んだしな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:45:29.11 ID:bscX2cIV0.net
CPUのコアの熱でメモリの内容がバグりそう

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:45:52.55 ID:8s8KBGTLH.net
で170億払うから追及しないで欲しい
ってアホか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:48:21.97 ID:kQN4NooB0.net
>>65
ヒートシンクを外した跡が残ってるだけだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:50:20.57 ID:9swGHik00.net
>>37
M1はGPUが280億トランジスタのRTX3090並みの性能があるのにSoCで160億トランジスタで済んでるのか
GeForceやRADEONがゴミくずなのがはっきりしたな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:50:24.91 ID:EIpTizQ00.net
まあ歩留り考えたら普通だよな
DRAMの時点で遅いのに同じウェハに
無理して載せる意味あまりないっしょ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:50:35.76 ID:bUmnS9voa.net
何を言っているのか分からん
何かおかしいかこれ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:50:49.33 ID:+arFQ/X9H.net
>>60
積層するんやで

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:51:52.73 ID:rRVaGkH70.net
当たり前だろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:52:19.43 ID:76wAyZ2Q0.net
Pentium Pro

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:52:26.15 ID:RMgsrcvC0.net
>>93
まあそうかなー
熱の面では更に不利になるけどRAMは比較的重ねやすいみたいだし

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:52:33.35 ID:huJ9GPCj0.net
>>1
やらるものならやってみろよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:52:39.83 ID:TvDeCLNf0.net
ttps://i.imgur.com/ChCCMho.jpg

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:53:04.76 ID:4C4A2HM10.net
AMDに製造委託してたらもうちょっとはスペックアップしたろうに
HBMとか必要な技術は全部持ってるし

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:54:51.36 ID:3O9KpdXh0.net
nvidiaにARMが買収されたけど、それによってこういう問題が解決に近づいたりするのかな?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:55:31.36 ID:bUmnS9voa.net
高速化のためにここまでCPUとメモリの距離を縮めないとといけないとなると
今までのATX規格ももうオワコン確定だろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:56:38.58 ID:Wz3vT0Lqp.net
CPUって小さいよね。
マウスパッドくらいの大きさのCPU作ればもっと速くなるんじない?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:57:12.60 ID:Gl0YK+AK0.net
これじゃSoCじゃなくてSiPじゃないの

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:57:28.14 ID:cm/mjHVQa.net
>>8
メモリはユーザーの用途に合わせて自由に増設できるべし。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:57:43.69 ID:RMgsrcvC0.net
>>101
デスクトップは熱源を離して個別にしっかり冷やすという発想だから

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 19:59:29.32 ID:xwhAZTCu0.net
プレゼン詐欺集団

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 20:01:34.94 ID:BvpyMxBs0.net
これならCPUとメモリ分けて、メモリ交換出来るようにしても大して変わらんだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 20:02:18.45 ID:JTdOd01+0.net
CrossOver Macってめっちゃ懐かしいな
まだあるんだ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 20:02:25.69 ID:ZvLGFAX8M.net
プレステ6の設計はアップル様で決定だな
その頃にはもうソニーの看板はないかもしれないけどw

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 20:02:28.91 ID:4oSLRiaV0.net
>>84
えらいありがとう

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 20:02:44.06 ID:ZDI+zxwY0.net
それで性能上がるならそれでいいよ、他も真似すればいいだけ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 20:04:05.61 ID:gbf8aK6l0.net
まぁこんなもんでしょ真の5nmプロセスCPUはzen4から

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 20:05:49.17 ID:4XAzzKCq0.net
>>102
熱がヤバいだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 20:05:58.11 ID:g3EfYwM90.net
まるで中国製品

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 20:06:22.53 ID:1p689/4C0.net
>>8
マザー直付けは拡張性犠牲にするから。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 20:06:57.46 ID:0D5z2HZoM.net
>>90
これが林檎信者か

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 20:07:30.58 ID:73Wihy6LM.net
AMD の APU ってやつはこれこういうのとは違うの?
爆速とは聞いたことないけど

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 20:07:46.22 ID:S5eNDdvt0.net
熱に弱くなりそうだから、夏とか辛そうな気がする

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 20:08:15.07 ID:Kh0beIggM.net
次は積層競争だろな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 20:09:09.35 ID:Aduy9/IrM.net
GPUをくっつけただけなん? 余裕

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 20:09:13.07 ID:1p689/4C0.net
>>117
PS4で同じことやった。しかもGDDR5使ったから信者が煩かった。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 20:09:28.22 ID:RMgsrcvC0.net
>>117
APUはCPU、GPU、コントローラーまで一体化でメモリは無し

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 20:09:42.75 ID:EqQoZUEC0.net
>>90
本気で言ってるのか?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 20:09:56.35 ID:2Gwts08v0.net
なにがいかんの

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 20:10:27.77 ID:2Gwts08v0.net
ryzenとM1合体したら最強になるよな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 20:11:01.19 ID:wHqRCwvb0.net
ゲーム機に似てるな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 20:11:28.39 ID:EqQoZUEC0.net
そう考えるとintelのlakefiledは頑張ったと思うなw
https://i.imgur.com/lVk6G8s.jpg

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 20:11:54.57 ID:8Ldj2c6t0.net
今後は新作発表のときはマザボなり、基盤を展示した方がいいなこれ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 20:12:54.07 ID:sUHLXbr/d.net
>>117
APUはCPUのシリコンダイがGPUを取り込んでるだけで
メモリはチップ外に実装してる
>1が言いたいのはキャッシュみたいに
1つのダイに実装してないから詐欺wってことなんだろうが…

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 20:13:42.22 ID:YTZtmQze0.net
HBM2とかは値段的に無理だ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 20:15:25.95 ID:JjJbldZBM.net
>>127
これと技術的に似てるのかな?発熱凄そうだけど

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 20:17:41.65 ID:OaZ7sxgH0.net
インテルやAMDと違ってアップルは自社チップの細かい解説しないんだよな
これはただのアホの難癖だが

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 20:18:54.92 ID:n2c/KqCXM.net
>>8
windowsPCの場合自由度()優先だからね
客も自由度ないとなんとなく選ばないし
ベンダーも不安だし
わかってはいるけど性能のでないDDR4にしちゃう

AMDがせっかくRyzen 4000モバイルでLPDDR4xサポートしても

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 20:19:53.82 ID:SCpKdJMx0.net
>>132
真似てるのがバレるから

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 20:20:44.28 ID:n2c/KqCXM.net
>>21
メモリの種類が違うからね
M1のメモリはモバイル用のLPDDR4x
GPU用はDDRの系統をGPU向けにしたGDDR系統

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 20:21:41.40 ID:yr9Sw6wGM.net
どんどん積層すればまた

ファラデーの法則続く

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 20:22:00.13 ID:n2c/KqCXM.net
>>131
いやー違うw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 20:25:30.80 ID:SCpKdJMx0.net
Vegaはぴったりくっついてるぞ
それを誇ったりはしてなかった

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 20:26:16.51 ID:sUHLXbr/d.net
>>132
別にチップを売ってる訳じゃないからな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 20:32:31.80 ID:Quvds4Xs0.net
これがメモリ増設できない理由か
そら増やせないわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 20:34:37.08 ID:nRTk7mMl0.net
>>13
それがあるから簡単に飛びつけないんだわ。新型の6〜7割の性能のままでも、まだ2018のi5にRAM 64GB積んで使ってる方が将来性あると言う。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 20:36:35.33 ID:n2c/KqCXM.net
>>138
あの辺は常識だし配線長揃えたりするためにオンボードでしょ
昔のGPUとか自分で足せたのまであった
https://i.imgur.com/gvNbstg.jpg

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 20:37:44.62 ID:elKPvZvf0.net
SoCってこういうもんじゃね?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 20:39:26.42 ID:n2c/KqCXM.net
AMDはzen3も新しいradeonも巨大キャッシュで自力でカバーって感じだもんな今
HBM2あたりは相変わらず高いし
せっかくモバイル向けプロセッサのメモリにLPDDR4x対応しても
ノートPCベンダーがDDR4選ぶんだし

水平分業の限界だよね

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 20:39:45.04 ID:K+krgLwza.net
知ったかぶりでパソコン大先生のID:RMgsrcvC0が知識を披露するスレ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 20:40:48.71 ID:n2c/KqCXM.net
>>143
いいえ
今のRyzenもSoCだよ
メモリまでパッケージングするかは別かなー
主要機能の大半をパッケージに収めるのがSoC

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 20:40:49.89 ID:7Wo/dKlcM.net
>>8
メモリを8G から 16G にするだけで2万円払いたい?
俺は払っちまったけど

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 20:41:33.85 ID:n2c/KqCXM.net
>>147
LPDDR4xだからなあ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 20:42:10.21 ID:uU6qMdnO0.net
2枚目のイメージと同じじゃん

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 20:43:47.15 ID:6ssfrUFI0.net
>>1
頭悪いね君

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 20:51:43.37 ID:xEKXCSFC0.net
>>82
それだけだと忘れやすいし
なんとなく地理にも役立つ
光の速さは秒速で地球7周半、1周4万km×7.5=30万kmと覚えておこう(聖闘士星矢で覚えた)

日本列島3000kmで地球1周の十数分の一で結構長いのもわかるし
月と地球は光で一秒ちょっとで38万kmだー

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 20:52:17.82 ID:1QYPSiMZ0.net
>>151
お前は調子に乗るなよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 20:53:35.95 ID:xEKXCSFC0.net
メモリとCPUをワンパッケージで売るからできること

他のパソコンは難しくとも
スマホでもできそうだが
内部空間がこれで縛られちゃうかな?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 20:53:55.79 ID:n2c/KqCXM.net
>>149
まあAMDのRyzenみたいにヒートスプレッダで全部覆ってもいいんだろうけどなあ
ゴミサーフェスのようにメインボードにメモリバス通すより
専用のパッケージの上を通す方が通信品質上げやすいだろうし
これはこれでいいと思うんだがね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 20:55:04.06 ID:n2c/KqCXM.net
>>153
スマホは隣接したボード上にならんでる場合とスタッキングがある
この辺はメーカー次第

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 20:55:12.91 ID:9010T2w10.net
バレたとこで真似できないよ
低発熱だからできる荒行だから
電子レンジが横にあるインテルやアムドじゃ無理

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 20:59:33.20 ID:GWog0Fx70.net
直結ならそら早いわな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 21:01:02.26 ID:pZxJBq/j0.net
>>156
iPhone10年やってきた背景あってと言えなくもないのだろう

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 21:01:34.16 ID:er+cF8CR0.net
>>8
デジタルコンピュータはタイミングをあわせて(クロックで)動いている
基盤内の電気信号は光の速さの数分の一で伝送するのだが、ギガヘルツ帯になってくるとその距離すら
タイミングが合わない問題になってくる

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 21:03:55.06 ID:er+cF8CR0.net
>>8
で、今のPCはPC/AT互換機で互換性を重視してるからある程度性能を犠牲にしなきゃいけない

互換性をなくして性能をUPさせることはこのシリーズの寿命を縮めることだが… それでいいって判断かな Macだし

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 21:05:21.48 ID:er+cF8CR0.net
>>27
わかっててアホに変なこと教えようとしてるだろwww

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 21:05:26.14 ID:H3smzi1J0.net
ただ、容量と拡張性を犠牲にしても速度を稼ぐという設計は過去にデスクトップの世界ではRDRAMで失敗してるんだよね。

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 21:07:56.30 ID:4C4A2HM10.net
>>156
AMDはできないことないけどやってないだけだぞ
メインメモリ8GB固定とかになっちゃうから、やるときには大容量キャッシュとして利用する方針

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 21:10:26.19 ID:n2c/KqCXM.net
>>160
次世代ゲハ見てるとAPUはいけなくも無いんだがおそらく互換性の問題で
わざわざ仮想デバイスドライバーとか必要かもなあ
windowsをのせる場合

わざわざ増えたメモリを仮想デバイスドライバ通してストレージ扱いにする
RAMディスクじゃないが

まるでPCIeスロットにささってるGPUを演出しないといけないかもしれない

次世代ゲハみたいな構造のハードにwindowsがのったとして乗せた場合

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 21:10:30.79 ID:eQql7eA70.net
SoCの範囲にもよるがMCMといった方がしっくりくる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 21:11:08.58 ID:sylXHwC7M.net
このりんごのアルミんとこひっぺがすと
公式画像みたいなんが出てくるんじゃね?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 21:16:18.62 ID:n2c/KqCXM.net
>>166
中の回路は見えんけど主要チップはあるよ
分解画像は出回ってる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 21:24:46.11 ID:fBK+ft8Q0.net
>>151
つまらないやつがつまらないことしとるやん!

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 21:30:48.02 ID:wT25ANcOM.net
ROMも積めよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 21:32:10.98 ID:Csj3mHii0.net
ああやりそう。なにもかもやりそう。これからもやりそう

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 21:32:33.78 ID:xEKXCSFC0.net
>>152
別にそう思うのはいいんだけど…
書き込み後の即レスでそんな口悪いから
光速も知らんのでは

学校でやらなかったか

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 21:38:52.75 ID:n2c/KqCXM.net
>>169
それは無駄やろ
スマホやタブレットと違ってパフォーマンス上げてる分発熱増えてるだろうし

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 21:39:17.04 ID:6VuWwJAi0.net
ユーザー目線としては早くなればなんでもいいからこの技術が簡単に実現できるものならintelAMDも追従してくれよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 21:42:11.27 ID:LTY92iPV0.net
これで速くなってるならWintelは真似できないから追い付きようがないね

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 21:44:47.73 ID:n2c/KqCXM.net
>>173
RyzenAPUの4000発表されたとき長年の懸案事項のメモリの遅さからくる
CPUの待ち時間がへるー!と喜んだが蓋開けると
ノートPC発表!DDR4!そっとじ!
以下エンドレス

もうベンダーはよ潰れろってレベル

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 21:45:39.41 ID:2mvXqLbp0.net
詐欺やん

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 21:47:37.13 ID:kqwQHbmnM.net
てか7万円のホビーパソコンが50万円以上するガチのサーバーより性能が高いなら売りて存在価値ないだろ。

盛るのは勝手だがいい加減にしろよ。

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 21:49:01.77 ID:vK7pN+yeM.net
次はどうせならHBM2積んでほしいね。

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 21:51:19.98 ID:6VuWwJAi0.net
Mac使った事ないけど基本ネット見て5ちゃんするくらいだし高性能でバッテリー持ちもいい小型PCが10万そこらで買えるなら選択肢として全然ありだよな
去年買ったNECのモバイルノートとか15万くらいしたし

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 21:53:13.80 ID:V4/OlnNs0.net


181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 21:54:03.20 ID:lenW5E4s0.net
デスクトップパソコンとかApple M1よりも高性能なものが多いと思うけど特別なメモリの付け方なんかしてないぞ。どうしても
メモリの速度が欲しかったら4チャンネルメモリにするんじゃないの。

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 21:55:09.74 ID:EaOUSnAHr.net
>>5
無理
接着剤で貼っつけてあるだけだから

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 21:55:58.31 ID:rgMukROz0.net
そんだけでコレだけパワフルになるならドンドン真似してくれマジで
そしてLinuxバシバシ動かしてくれれば俺はそれで十分
Windowsもあとからついてこいよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 21:58:27.59 ID:Reptr27S0.net
Mac使ったことないけど、1の記事読んでたら欲しくなってきた
Intel(笑)、AMD(笑)になってるけど大丈夫か

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 22:00:56.39 ID:lW0ycGgG0.net
>>65
確かに開発者のサイン入っていないな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 22:06:17.41 ID:n2c/KqCXM.net
>>181
電力つぎ込んで巨大なキャッシュ動かしたりしてるだけだよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/11/24(火) 22:08:01.06 ID:eRlipXPK0.net
M1のMacBook Pro欲しいし買う金はあるけど
初代は手を出さない方がいいのか

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 22:10:12.11 ID:n2c/KqCXM.net
>>187
アップル本家で買うとアメリカの商習慣の関係で問答無用で返品できるのがあるとか書き込み見たな

ホリデーシーズン?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 22:16:15.92 ID:fBK+ft8Q0.net
>>183
armLinuxとか大丈夫なんかな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 22:20:20.01 ID:vk0v3pz30.net
>>187
いわゆるUNIXコマンドのARMバイナリ対応が中途半端らしい
アップデートで治る範囲かもしらんが、開発や創作に使うなら1年は様子見

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 22:22:47.64 ID:MRa+67Q30.net
イメージ図と同じじゃん
現物はヒートスプレッダ被さってるけども…

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 22:24:48.38 ID:BoZfRllk0.net
メモリ増やす際はsocごと載せ替えるの?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 22:26:57.44 ID:n2c/KqCXM.net
>>192
いいえ
そのSoCもオンボードなのでメインボード事取り替えか
まあ買い直し

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 22:27:10.26 ID:2axat/t50.net
基板通じて繋ぐよりは速くなりそうな気がする熱は全員集中しちゃうけど

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 22:30:13.62 ID:n2c/KqCXM.net
ラズパイみたいなもんよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 22:35:00.38 ID:LG2oTN360.net
>>13
単純組立工はもういらない世界なんだよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 22:39:50.61 ID:n2c/KqCXM.net
というか今のメモリとかそんなに交換しないやろ
ある程度のサイズ積んだらそれっきり

PCの場合DDR4のレイテンシを逆手にとってメモリインターリーブとかやってるけど
電力食うしなあ

残念ながらコンピューターはそろそろメモリは帯域優先でオンボードに行くべき

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/11/24(火) 22:41:00.98 ID:eRlipXPK0.net
>>190
5ちゃん見るくらいだから問題ない��

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 22:42:02.54 ID:BoZfRllk0.net
>>193
まあ、もう汎用機の時代じゃないんだろうなあ…
SoCからしてスマホの延長線上みたいなもんだし、売る側にしてみりゃ売った後のカスタマイズ性なんて邪魔にしかならないって事なんか

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 22:46:07.40 ID:/pHFH2YG0.net
Appleは脱マザーボードで基盤のワンチップ化が技術目標だから
規格規格の組み上げPC文化には背を向ける戦略

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 22:47:17.62 ID:piZPz7RX0.net
物理的な距離も結構意味があるんだっけ?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 22:48:48.28 ID:Kwecjnind.net
>>60
バカなのかな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 22:51:39.19 ID:AEecYkYa0.net
M1買えば仕事も決まり可愛い彼女もできました

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 22:52:39.58 ID:piZPz7RX0.net
I/Oコントローラーはintel製なんだな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 22:55:06.80 ID:n2c/KqCXM.net
>>201
あるよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 22:59:00.81 ID:T6f6Lfa/d.net
見た目が悪いってこと?
メモリ部分にまでカバーかけたらなんか不都合あるの?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 23:01:26.22 ID:5mGQ8cVG0.net
なんだいつものAppleじゃん
信者は涙流して即買いするから実態なんかどうでもいいんだろう

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 23:05:52.07 ID:n2c/KqCXM.net
>>206
いやLPDDR4xなのでDDR4よりは省電力技術に優れるので
ヒートスプレッダ覆う必要がないもの
ただM1の主要コアの近くに置いただけの話だしね

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 23:38:30.39 ID:aK1rhyoh0.net
M1ってSurface pro Xに載ってるSQ2とかとは何が違うの?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 23:48:28.22 ID:n2c/KqCXM.net
こだわり

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 23:49:26.97 ID:/pHFH2YG0.net
性能。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 23:50:15.72 ID:n2c/KqCXM.net
SQ2は典型的な水平分業界隈で見る中途半端な製品だし
OSもなあ

サーフェスってマザーボードにオンボードだったはず
SoCやメモリ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/24(火) 23:51:11.79 ID:84aI+2S50.net
ITハンドブックみてるー?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 00:04:13.21 ID:dAG+jBSKM.net
丁度いいや。こういう妥協がだめなんだよな

ASUS(アズズ)の10万円切り2in1を徹底検証 [399583221]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606228242/

メモリ容量は8GBだ。普及価格帯の製品ながら高速なDDR4-3200メモリをデュアルチャンネルで内蔵している。内蔵GPUコアの高いグラフィックス性能をしっかり発揮できるスペックだ。

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 00:17:59.01 ID:XPPmAIB20.net
まあ周波数3GHzとして1クロックの間に光は10pしか進めないからな
レイテンシをなんぼか減らせる効果でもあるのかね

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 00:20:10.75 ID:Huq6T7kI0.net
>>1の意図がわからん
イメージ画と現物になんか乖離してる点あるか?
https://www.apple.com/newsroom/images/product/mac/standard/Apple_new-m1-chip_11102020_big.jpg.large.jpg
https://taisy0.com/wp-content/uploads/2020/11/th_ZRQGFteQwoIVFbNn.jpg

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 00:21:11.33 ID:dAG+jBSKM.net
あるよ
所詮は電気で波作ってるだけだし
高周波になるほど

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 00:24:01.25 ID:dAG+jBSKM.net
>>216
水平に並んでるのではなくそのキラキラした石の上にのってるのを想像したし
アップルの言い分ではそっちを想像しちゃう

でもまあよく考えるとスマホやタブレットより熱でるからスタッキングは厳しいよなと

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 00:28:01.97 ID:u8eXOFuT0.net
>>216
CGだとミステリアスだけど
Appleがやった事って新技術とかっていうより多少の工夫でしかない
RAM隣接させた状態で製品化したのは良いことだがこれなら他社も簡単に真似できる
で、真似されたら製造プロセスしか差がなくなる
製造プロセスも追いつかれたらAppleの優位は無くなる

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 00:28:16.69 ID:/hvrDdbH0.net
距離が近いってことはそれだけデータのやり取り取りに要する時間も短くて済むんだよ
それまで3センチ先だったのが1ミリになったらその差は30倍になる
このあたりが今の開発や製造の旬
もはや光の速さまで考慮してるわけ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 00:28:54.06 ID:KxwxguN00.net
でもこれより低消費電力で性能がいいプロセッサないんだろ?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 00:31:17.39 ID:0BbF2zb60.net
>>219
でもCPUにメモリ直付けなんてAppleみたいな専門ハード屋にしか無理じゃね?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 00:34:24.96 ID:dAG+jBSKM.net
>>219
まー実際はOSの構造も大きいんだろうな
AMDがAPUで似たようなことずっとやってるんだがwindowsをのせると
CPU管理のRAMとIOの向こうのGPU
というレガシーに合わせた無駄が多いんだよね。メモリ周りで

おおそうだ。根本的な問題としてGPUの方式の差だったわ
アップルシリコン タイルベースレンダリング
それ以外の方式

AMDのAPUがPCでぱっとしないのはレガシー故に無駄なメモリコピーが
発生してるのもあるけどGPUの方式がメモリ帯域必要なのに組み合わせに
なるメモリgほとんどDDRの系統という悲劇

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 00:35:36.55 ID:X1/liSxJ0.net
ぽんぽん過去を切り捨てるから最速でいられるんだろうな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 00:36:25.42 ID:dAG+jBSKM.net
>>222
パッケージングの問題なのでそこは問題ないよ
結局作って売れるかどうかビビってやらないで相変わらず無難な構造にしてるだけよ

相変わらずATX規格だしね
何十年物だろ

パッケージングでできる変態といえばkabyGというのをインテルは作ったことあるし

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 00:39:04.33 ID:dAG+jBSKM.net
正確にはkaby lake G
https://i.imgur.com/p26HJg0.jpg

CPU GPUは単なるPCIeだしせっかくのHBM2はGPU用という

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 00:44:15.74 ID:jSLQpLOc0.net
そんなとこに置いたら熱でやばいんじゃないのん?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 00:46:18.59 ID:VmUaoiQU0.net
怖いのは多分この先発表されるM1シリーズの中で今回のが一番安物で低性能なクソなこと

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 00:46:57.46 ID:U+KR+vPH0.net
メモリスロット方式にしないってことは、後からメモリ追加拡張とか全く考えてないよねApple、
オールインワンで拡張性全く考えてない感じがアレだ。

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 00:47:51.17 ID:tTzpa8Vh0.net
>>50

M1を複数個を乗せれば良いじゃん
富嶽だってやってるしさ

ただ、プログラミングが大変そう…
CPU割り当てする時にメモリ割り当ても考慮に成るよね?

気が狂いそう…

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 00:49:14.60 ID:tTzpa8Vh0.net
>>18

面白そうだ
でもマーケ的にNVのグラを使わないとライセンスしないぞとか…付帯条件にしたら…

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 00:49:29.47 ID:0MQQd98z0.net
同じ事したKabyLake-Gちゃんは売れましたか・・・?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 00:52:02.68 ID:tTzpa8Vh0.net
>>29

いや、可愛い女の子に「忘れてねハート♥」なんて言われたら…速攻で忘れるだろ?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 00:54:12.04 ID:tTzpa8Vh0.net
>>52

ライナスおじさんはM1用のLinuxはやらないとニュースになってたよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 00:54:23.89 ID:qIhU+qvg0.net
Power pc601の時はなんだこりゃだったけど
G3の時はこれくらいざわついたよ
ただのキャッシュだったけど

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 00:54:47.56 ID:dAG+jBSKM.net
>>232
パッケージングは似てても非なるものだよ
アップルシリコンのパッケージングの目指した方向はゲハの方向
kaby lake Gはパッケージングの上でCPUにdGPUくっつけただけだし

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 00:55:33.14 ID:tTzpa8Vh0.net
>>60

裏面に貼り付けるって強引な事もやりかねないよ…

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 01:00:12.76 ID:dAG+jBSKM.net
CPUとGPUがPCIeで接続
の時点でレガシー

これはAMDAPUだが
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1241266.html
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1241/266/01_o.png

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 01:04:57.67 ID:NzzpA8zI0.net
SIPになってないってことか
最終製品はノート型で基盤も1枚板なんだから無理してワンパッケージにする必要もないわな
実にスマホ的な設計思想なのね

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 01:10:20.44 ID:bJIF6FbSM.net
この辺はエンドユーザーに直接売る会社じゃなきゃ恐ろしくて出来ないよな
普通こんなチップで不良在庫を作ったら会社が潰れる

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 01:10:52.33 ID:dAG+jBSKM.net
もうっとゆるーいハードケースなんてこんなもんだよ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1156344.html

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 01:11:00.59 ID:dAG+jBSKM.net
ハードケースx
ハード

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 01:41:32.06 ID:vDhxwcQNM.net
>>92
同一ダイじゃなくて寄せて置いただけでは?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 01:42:30.16 ID:vDhxwcQNM.net
>>239
現時点では困難だけど
いずれするってことではあるな、これ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 01:49:23.44 ID:0BbF2zb60.net
パッケージサイズ広げるだけでメモリどんどん足せるようになってるとか?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 01:51:22.14 ID:sIYO+XNN0.net
airで速攻サーマルスロットリング掛かるのDRAMのせいじゃない?
高熱でデータ化けしないように制御すると
CPUコア部分は熱的に余裕があっても処理速度落とさないといけなくなりそう

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 01:51:33.66 ID:sCvl9jRAr.net
>>13
グリスでオナニーしてろよ

248 :火暴笶チンパンジー :2020/11/25(水) 01:53:03.71 ID:2ldz7Y9j0.net
以前別のスレにも書いたけど、これは単に基板のコストの問題だから。
別にマザーボード側にRAMを置いてもいいけど、マザーボードの値段が高くなるだけの話。

249 :火暴笶チンパンジー :2020/11/25(水) 01:58:44.25 ID:2ldz7Y9j0.net
相変わらずテテンテンテンが水平分業だのなんだのと知ったかぶり全開バリバリで適当な事を書いてるのは笑う。
コイツ本当に懲りないな。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 01:59:36.93 ID:GeW5Vcm10.net
モバイル用途としては当然電力効率=低発熱が求められるわけだが
それに対するひとつの解なのだろう

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 02:00:22.07 ID:ey8ImanR0.net
これで正解なんだ

252 :火暴笶チンパンジー :2020/11/25(水) 02:02:07.90 ID:2ldz7Y9j0.net
>>250
電力効率なんて関係ないわ。

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 02:06:25.36 ID:mcE0z/ph0.net
mac mini見たらITXで苦労するのアホくさくなるよな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 02:09:29.80 ID:to2ltfri0.net
むしろApple信者の側がSoCと言うよりMCMだと言ってたからな
つーことはコアダイCCX(複数も可)とIOダイに分けてるAMDなんかは意味があるならすぐ真似できるだろう

255 :火暴笶チンパンジー :2020/11/25(水) 02:14:51.43 ID:2ldz7Y9j0.net
このスレで知ったか全開にしてイキり倒してる(テテンテンテン MM8e-iX3V) ID:n2c/KqCXMはスタッキングとオンパッケージメモリの区別もつかないアホだったからな笑
ドヤ顔でこんなアホなレスを俺に寄越してきて笑ったわ笑
これがわからんかって、わかってない奴がわめいてて笑ったわ笑


56 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-iX3V) 投稿日: 2020/11/22(日) 01:19:08.20 ID:aP5/1RisM
>>52
いやいや
LPDDR4xがマザーボードに貼ってあるのと
プロセッサにスタッキングでは差がある

これがわからんか

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 02:16:56.06 ID:sIYO+XNN0.net
>>252
配線が短い方が配線自体の静電容量が小さくなるわけで高速通信には有利でしょ
同じ速度なら電圧落とせるし
電圧同じなら速度上げれる
どっちにしろ電力効率は多少は改善すると思うぞ

257 :火暴笶チンパンジー :2020/11/25(水) 02:20:31.21 ID:2ldz7Y9j0.net
>>256
LPDDR4Xとしての仕様があるんだが、電圧落とせるしって何意味わからんこと言ってるの。
速度も4266と決まってるが。
それはチップの基板を別にしようとマザボの上に載せようと同じ。

なにがどう改善すると思ったの?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 02:23:42.22 ID:vL3MtPid0.net
>>90
これマジ?
もうエヌビディア倒産じゃん
全力で空売りするわ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 02:26:22.81 ID:sIYO+XNN0.net
>>257
そもそもLPDDR4Xを使うためには相当マザボ側の物理的な配線設計頑張らないと本来の性能出ないんじゃないの
標準LPDDR4の電圧1.1Vから0.6Vに下げていると言う事は
配線の低静電容量と高い耐ノイズ性が求められるわけで
短い配線長はそのどちらも解決するはず

もしかするとM1ではLPDDR4Xの規格より更に電圧下げて使ってるかもしれんし

260 :火暴笶チンパンジー :2020/11/25(水) 02:29:53.84 ID:2ldz7Y9j0.net
>>259
だから、基板のコストの問題だと>>248に書いてるけど?
そもそもM1にしてもSoCの「基板の上に載っている」のに何が違うと思うの?普段からアホだって言われてない?

LPDDR4Xという仕様を無視して電圧下げて使ってるというソースは?
オタクがOCで適当に電圧イジってるんじゃないって理解できてる?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 02:34:08.14 ID:to2ltfri0.net
LPDDR5xに対応するらしいZen3 APUが出たらSoCに組み込もうが有無を言わさずメモリ性能逆転しちゃうな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 02:34:08.62 ID:sIYO+XNN0.net
>>260
これだけ隣接して配置してるということは電気的に相当有利なわけで
電圧落として使ってても不思議では無いわけだが

ソースはないが。

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 02:35:13.23 ID:z0jBXfUF0.net
powerbook G3思い出した。
あれはメモリ脱着できて拡張性も有りまくりで今と真逆だったけど

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 02:35:54.66 ID:mtDivnKL0.net
>>253
対抗としてnucとかのミニpcだろ
itxとかの自作やベアボーンとは違うような

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 02:35:56.69 ID:z0jBXfUF0.net
またチンパンジーが暴れてんのかよ…
お前らも餌与えるな

266 :火暴笶チンパンジー :2020/11/25(水) 02:37:29.42 ID:2ldz7Y9j0.net
>>262
LPDDR4Xってのはスマホ用のメモリだからそもそも仕様自体が電圧が落とせる限界まで下げてんの。
アホなことばっかり書いてないで、M1のメモリもSoCモジュールの「基板の上に載っている」ってことをまず理解しろよ。
基盤の設計の苦労のレベルは同じなの。同じ「基板」なんだから。
なんか別のものだと思ってたわけ?

267 :火暴笶チンパンジー :2020/11/25(水) 02:39:58.63 ID:35tstU9b0.net
>>265
暴れてるのデマばっかりかいてるアホの方だからな。
どっちが正しいことを書いてるかも理解できない知恵遅れは黙ってたほうがいいぞ、恥かくだけだから。
悔しかったら論点で対抗して俺に一度でも勝ってみ。そうやって、チンパンジーガーエサガーとか負け犬の遠吠えしか吠えられないくせにな笑

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 02:41:52.12 ID:mqhALiQ10.net
PS5もSSDを基盤に直付けとかやってたし
流行ってるのかな
抱き合わせだと割高に設定しても売れるし

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 02:41:52.78 ID:z0jBXfUF0.net
>>267
お前明らかに間違ってても絶対認めないよな
この前なんて過去スレ持ってこられて、お前こんなこと言ってたろとかやられても
ごちゃごちゃ喚いてスレ破壊してただろ

迷惑なんだよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 02:43:35.15 ID:v2qN/XaB0.net
>>1は、成績で勝てない同級生に難癖付けて必死で貶す小学生レベルのギリ健おじさんかな

271 :火暴笶チンパンジー :2020/11/25(水) 02:43:39.06 ID:35tstU9b0.net
>>269
だから、俺が一度でも間違ったことを書いたレスがあるのならコピペしてみろっていつも言ってるだろ?
なんで出来ないわけ?笑 そりゃ存在しないものは出来ないよな笑
そうやって、俺に論破されて悔し紛れに負け犬の遠吠えキャンキャン吠えることしか出来ないわけだ笑

迷惑なのはお前みたいな公共の場でデマばっかり垂れ流して発狂してるキチガイの方なんだよ、いいかげんにしろボケ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 02:44:45.56 ID:sIYO+XNN0.net
一応調べてみたら、SoCでDRAMを使う事で広い転送幅と低レイテンシを得て高い処理効率に繋がっているとアップルは主張しているそうだが。
間に余計なものを挟んでないだけ効率は良いんだろう

SDRAM operations are synchronised to the SoC processing clock speed.
Apple describes the SDRAM as a single pool of high-bandwidth, low-latency memory,
allowing apps to share data between the CPU, GPU, and Neural Engine efficiently.
https://www.theregister.com/2020/11/19/apple_m1_high_bandwidth_memory_performance/

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 02:47:52.67 ID:to2ltfri0.net
>>272
レイテンシはその通りなんだが
帯域の方は規格作らねえとLPDDR4xはLPDDR4xだぞ

274 :火暴笶チンパンジー :2020/11/25(水) 02:49:19.27 ID:35tstU9b0.net
>>272
SoCとDRAMの間に何も挟まずつなぐなんてどこのメーカーでもやってるけど笑
ていうか、言うに事欠いてクソ的外れなソース持ってくる所が笑うわ。
必死に探してそんなソースしか見つからなかったのかよ笑

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 02:52:50.41 ID:to2ltfri0.net
大阪から発送した荷物は一日で着きます、NYから発送した荷物は二日で着きます
これがレイテンシ

大阪からは一日100個運べます、NYからは一日100個運べます
これが帯域

100個の荷物を輸送する場合
大阪はNYの2倍の効率を発揮するだろう

1000個の荷物を輸送する場合
大阪はNYの1.1倍の効率を発揮するだろう


荷物の量(つまりデータ量)が増えるほど帯域の方を上げないと性能は向上しない
仮にNYが150個運べるなら、4日目以降ではむしろ効率が逆転するだろう?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 02:53:21.30 ID:sIYO+XNN0.net
>>273
まあ帯域そのままでもレイテンシが低ければ複数モジュールからの同時アクセスでは有利なんじゃないかな
特に一方が書きながらもう一方が同じ場所を読みに行ったりする状況だと
レイテンシが高いほどメモリのデータ待ちで処理ストールが発生するだろうし
そういう全体的な状況を俯瞰したら低レイテンシにより実質的に広い転送幅を得たとも言えるわけで

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 02:55:56.96 ID:sIYO+XNN0.net
>>274
でもAMDもIntelも同じ事やってないわけじゃん?
組み込み・モバイル分野の常識をPCに持ち込んだら速くなっちゃいましたてへぺろ
って事なんだろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 02:56:54.51 ID:qsJ3rzHy0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/001.gif
ちゃんとヒートスプレッダを剥がしなさい

279 :火暴笶チンパンジー :2020/11/25(水) 02:57:46.31 ID:35tstU9b0.net
>>277
やってるけど?
AMDもintelもCPU(APU)がLPDDR4X対応してるのも知らんのか。

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 02:58:44.44 ID:to2ltfri0.net
>>276
つまり帯域の改善とは全く関係ないのだろう?

例えばユニフォームメモリ化するとしたら
CPUコアにもGPUコアにもキャッシュがあるよりは
低レイテンシであることが圧倒的な強みになる可能性はあるな

可能性があるだけで実態がどうだかは知らん
Appleは「匂わせる」だけであまり情報くれないからな

281 :火暴笶チンパンジー :2020/11/25(水) 03:00:18.10 ID:D+mxsWkW0.net
そもそも、同じDRAM使ってるのに低レイテンシって、何のレイテンシが下がると思ってるんだろうって話だわ。

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 03:07:47.79 ID:sIYO+XNN0.net
>>281
えっ
レイテンシ変わらないって主張してるのお前だけだぞw

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 03:08:09.71 ID:2f/G6RJP0.net
どうなん?
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1290714.html
>  パッケージ上にDRAMを混載するメリットは、性能よりは消費電力の削減と基板設計の容易さだ。
> SoCから外部メモリにアクセスする場合には基板にそれなりの長さの配線が必要になるのだが、パッケージ上に
> 混載してしまえばその配線は必要なくなり、基板設計は楽になる。また、配線が長くなればなるほど電力は増え
> るので、消費電力を削減するという意味では大きな効果があると考えられる。

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 03:09:45.21 ID:to2ltfri0.net
>>283
そっちの効果は文句なしに大きいと判断するのが妥当だろ
だからこその省電力SoC

285 :火暴笶チンパンジー :2020/11/25(水) 03:10:38.03 ID:D+mxsWkW0.net
>>282
だから、DRAMのレイテンシが、基盤の設計レベルでどういう魔法を使えば速くなるの?その魔法の技術を教えてくれよ?笑
で、AMDとintelがLPDDR4Xに対応してたという話は全力スルーか?自分でアホなレスつけてきておいて都合の悪い話は見えないようだな。

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 03:10:50.20 ID:sIYO+XNN0.net
>>283
電圧が仮に同じでも配線長が短かければ当然(同じメタルの太さなら)抵抗は減るわけで
消費電力は下がるよね
物理の基本法則に則って考えると。

287 :火暴笶チンパンジー :2020/11/25(水) 03:11:22.44 ID:D+mxsWkW0.net
基盤→基板

google imeは勝手にデフォルトをアホな変換に変えるから困る

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 03:12:28.42 ID:to2ltfri0.net
つかバッチリ書いてあるやんw

> パッケージ上にはこのM1チップとメインメモリになるDRAMチップが混載されている。
> DRAMの仕様は公表されていないが、海外で公開されている分解画像などを見るかぎりは
> LPDDR4X-4266という標準的なDRAMで、メモリの帯域やレイテンシといった性能に関わる部分は、
> 基板に実装されている場合と変わらないと考えられる。

> というのも、メインメモリの性能はDRAMデバイス側の性能で決まってくるが、
> パッケージ上に混合搭載されているからといって性能が上がるものではないからだ。

これも観測記事ではあるが
常識的な判断としては性能は「変わらない」(レイテンシすら基板実装と同じでありうる)

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 03:12:52.74 ID:sIYO+XNN0.net
>>285
実製品みたらメモリ交換可能な製品は軒並みLPDDR4のみ対応っぽいが
結局、低電圧版を使うためにはアップルやサムスンのように基盤直付けが必須なんじゃないの
反証があるならどうぞ

290 :火暴笶チンパンジー :2020/11/25(水) 03:15:39.16 ID:D+mxsWkW0.net
>>289
?LPDDR4Xを使う場合においての話をしてるのに、なんで急にLPDDR4とか関係ない話を始めたの?
お前は基板の設計でレイテンシが変わるとかアホな事言ってたよな?
早くその魔法の技術教えて下さいよ?何逃げてるんですか?笑

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 03:16:15.34 ID:sIYO+XNN0.net
>>288
ふーむ
じゃあレイテンシも通常と変わらないとすると、アップルが主張したという話は何だったのという事になるな
まあもう少ししたらより詳細なベンチ結果が上がってくるだろうからメモリアクセスの実レイテンシも判明するだろう

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 03:18:00.14 ID:2f/G6RJP0.net
>>272
性能がいいぜって主張の根拠は
全部Socのクロックで動いてるから同期完璧だぜってことなんだと思うけど普通のPCとかってどこまで同期とってるものなん?
> SDRAM operations are synchronised to the SoC processing clock speed.

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 03:20:54.00 ID:to2ltfri0.net
>>291
CASレイテンシは機械的に決定できるはずだからAppleが発表すれば良いだけだぞ

294 :火暴笶チンパンジー :2020/11/25(水) 03:22:23.20 ID:5jA5X+Sk0.net
>>288
技術的な素養があれば普通はそういう結論になるよな笑
基盤の設計だけでレイテンシがベンチに現れるくらい大幅に変わるとか強弁してるやつって笑

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 03:23:18.47 ID:to2ltfri0.net
>>292
「SoCだから内部高クロックで動作している」というのはまあありうるだろうな
CASレイテンシはあくまでクロックに対する信号遅延なのだから実時間に対する遅延ではない

296 :火暴笶チンパンジー :2020/11/25(水) 03:24:31.97 ID:5jA5X+Sk0.net
なんで基板って変換し続けてるのに第一候補を基盤に変えるんだろ。google IMEは痴呆症入ってるんか・・・?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 03:26:10.75 ID:to2ltfri0.net
でもLPDDR4xと言うのは動作クロックを帯域としている規格なのだし
結局CASレイテンシ自体が低くないと実時間に対する遅延も改善しないだろう

やっぱりまったく同じでは?🤔

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 04:55:06.69 ID:SgScgxllM.net
>>297
ピーク帯域はDDR4も近い物はあるんだが問題はアクセス粒度なのよね
>>238のメモコンの資料みると参考になる
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1241/266/08_o.png
PCのメモリアクセスは連続したメモリをアクセスする場合にはいいんだが
転送したデータのうちほとんど参照しない場合は無駄な転送が多くなる
LPDDR4xはその辺が役半分の無駄で済ませれる
ざっくりいうと

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 05:38:59.27 ID:Ez4RFF9q0.net
>>182
なんで?接着剤で貼っつけてあるだけならM2作るときに
容量の大きいメモリに変えて貼っつけて作りゃ良いだけじゃね?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 05:43:39.44 ID:Z6vLahqf0.net
昨日も言ったが自作も今後はマザボにCPUメモリGPUくっつけて性能上げて売って
電源とストレージとファン付けて箱にいれて完成
いつまで電子ブロック組立させる気なんだよ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 05:52:12.80 ID:SgScgxllM.net
>>300
AMDはCPU作ってるしCPU GPUリンクにIFという便利なバスがあるので
ハードウェアレベルではPCIeバスというレガシー抜きで接続できるんだが
windowsがどうするかなのよね

AMDのサーバー製品には搭載予定だがデスクトップなどに降りてくるかも不明だし

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 05:52:20.74 ID:1i4d27KDM.net
吉田の手作りぽいな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 06:04:50.69 ID:/RK6nyg0M.net
>>1
ちょっと言ってる意味がわからない

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 06:21:51.73 ID:lNgE7oLs0.net
>>52
マジかよカルビー最低だな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 06:48:08.36 ID:EY5G99ef0.net
ゲーミングPCになるとか言ってるけど
Mac miniをPS5並にしようとすると13万円になるんだが

とにかくAppleはROMが高杉

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 06:49:52.98 ID:KwrmbYXEM.net
>>216
ま、リーナスも騙されたぐらいだからな
おまえが騙されても仕方ないよ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 06:51:50.93 ID:KwrmbYXEM.net
マック商法は宗教だからな
信者作ってお布施させる
高くて当然だが周りからは笑われている

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 07:08:37.79 ID:GuujH5EVF.net
ノーウエイトならキャッシュメモリ要らないもんな
メモリの壁があるし、プログラミングも変わってくるんじゃないかな?上手くいくとメモリが1CPUあたり1Gとかで8個積む方が速いし安くなるとかね。

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 07:46:11.28 ID:1/EFeq4J0.net
これでいいんだぞ。 ヒートスプレッダでDDRも覆ってしまうと、CPUの熱でDDRの温度が上がってしまいアクセスタイムが遅くなる。
購入したDDRをCPUの直近にマウントするにはこれで正解だぞ。イメージ図も間違っていない。

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 07:55:08.37 ID:1/EFeq4J0.net
メモリもチップで載せればいいのにと言う奴が居るかもしれないが、チップ状態でバーンインやリアルタイムレストをするにはとんでもないコストがかかるんだぞ。だからメモリーはパッケージングしたのを入手した方が現実的。

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 08:03:19.01 ID:yhcBHgwEM.net
モジュールじゃん
SoCじゃねぇ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 08:10:07.76 ID:pTYq2Z9W0.net
これって論破できてなくね?SoCってそういう仕組みだろ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 08:13:16.35 ID:pTYq2Z9W0.net
MCMライクなのか

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 09:16:10.81 ID:1/EFeq4J0.net
>>311
ちゃんとしたSystem on Ceramic だぞ。
まさかSystem on Chipを勘違いして無いだろうな。

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 09:27:54.50 ID:ZvseSla00.net
>>314
あんまりマカーを馬鹿にしないでくれ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 09:33:28.61 ID:WjLtx/2D0.net
そもそもメモリが近いから高性能なんて言ってたか?
IPCが高いのが理由
http://www.macotakara.jp/blog/macintosh/entry-40647.html

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 09:41:02.40 ID:U+KR+vPH0.net
>>301
その便利なバスはコレより早いんですか?
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tatatatatax/20200226/20200226175438.png

NVIDIAのdGPUにはGPU内部で計算するためにGDDRという特別に速いVRAM乗ってんだが。

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 10:59:13.64 ID:m2MVuSGOM.net
>>84
お礼が出来るとか人間の鑑だろ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 11:42:27.92 ID:to2ltfri0.net
>>316
メモリが「何か違う」ことはガッツリ書いてある

> いくら心臓部が速くても周りが付いてこれないのではその性能を充分発揮できないからだ。
> そのためにApple M1チップでは、特殊なキャッシュ構造とファブリック、
> そして低遅延で広帯域なユニファイドメモリアーキテクチャを採用した。

ユニファイドメモリアーキテクチャとか言うワードサラダは盛り込んだが、「何が違う」かは言ってないからセーフかもな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 12:08:26.19 ID:vY6hmXuKd.net
>>314
どこにセラミックがあるの?

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 12:22:46.29 ID:o/eKhKY/0.net
メモリコントローラーをマザボ上のチップじゃなくCPUに組み込んだから早いよ!って事?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 12:26:46.76 ID:oZKkPDXeM.net
>>321
それは最近のCPUはずっとだよ
AMDはソケット754や939からずっとでもう10年以上

PCだとDIMMソケットにメモリモジュールをさすけどあの方式だと
電気の世界でみるとあれでもメモリコントローラからメモリは「遠い」

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 13:37:42.67 ID:Huq6T7kI0.net
>>306
だまされるも何も見たままやん

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 13:53:16.44 ID:V0hTnR2x0.net
>>226
むしろHBM2の使い方はこっちが正解なんだけど
メインメモリと共用のGPUはくそ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 13:54:13.99 ID:D4fUWgvx0.net
>>6
アップルなんていつも汚いよ
新作アイフォンを毎回「一眼レフ並み!」って売り込むし

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 14:08:34.58 ID:oZKkPDXeM.net
>>324
クソではないよ
GPUの方式が無駄にメモリ帯域食いすぎなんだよ
確かに直感的で使いやすいんだけどさ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 14:25:40.02 ID:LzTxgFx20.net
やっぱりクソみたいな設計で草
これ人柱じゃねえと飛びつかねえぞ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 16:09:47.56 ID:Y9nOfUhLM.net
>>13
メモリ16Gなんて一般化して5年以上経つけどまだ一線級だよね

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 17:59:27.59 ID:PK4CGvIH0.net
画像はイメージです

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 20:38:52.06 ID:WjLtx/2D0.net
>>319
Unified Memory自体は初代Macintoshで使用されたり
RDRAMのNintendo64で採用されたりと昔からある言葉でしよ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 21:33:42.29 ID:to2ltfri0.net
>>330
ユニファイドメモリアーキテクチャだと何が低遅延で広帯域なんだ?

山という言葉は国語辞書に乗ってるが
「そして低遅延で広帯域な山を採用した」
って文章は典型的なワードサラダじゃん

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 21:59:45.22 ID:aDatIWs90.net
>>317
全くの的外れでワロタ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/25(水) 22:59:47.45 ID:YowW5g3D0.net
積層まで使った真のSoC、Lakefieldちゃんを忘れないであげて下さい

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 02:07:25.98 ID:nkn+P3MO0.net
システムLSIなんて30〜40年前ぐらいから合った気がする

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/26(木) 04:20:08.20 ID:i5KuqWxR0.net
>>333
そういうガチマジ本物の次世代SoCが5nmになった時どうなるんだろう

ちなみにIntelはTSMCの7nmと5nmの予約してあるらしい
予約の期間や規模は不明

総レス数 335
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★