2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

くら寿司「ボラがこんなに美味しいって知ってるの?」 [112216472]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 01:02:24.66 ID:q8OvFiPK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/ahaa_3.gif
第一弾は瀬戸内ボラと国産天然ハマチ! くら寿司渾身の「大人寿司」12月4日から発売

飲食チェーン店によくある「キッズメニュー」ならぬ「大人寿司」は、旬の魚が持つ旨味をより引き出しつつ、
食の経験が豊富な“大人”に満足してもらうことを目指したメニュー。開発にあたっては、
「魚の伝道師」の異名を持つ、元エリート官僚で元漁師の上田勝彦氏が監修をつとめています。

なんとなく「臭みが強そう」というイメージのあるボラですが、「瀬戸内ボラの炙り」は、臭みがほどんどない
瀬戸内海で獲れた沖ボラを使用。“香魚”とも呼ばれ、魚独特の香りを持つボラの個性を生かすため、
「焼き切り」という調理法で皮を炙ることで、香りと旨味を引き出しています。
さらに、ゆず胡椒をトッピングすることで香りと辛みのアクセントをつけ、大人好みな味わいに。

https://news.livedoor.com/article/detail/19320731/

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 02:12:46.88 ID:qX2ZVhLe0.net
大量発生したボラを一網打尽にしたい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 02:13:12.05 ID:N6E7AZ6L0.net
>>46
マジでこれ
沖のボラでもボラはボラ
独特の臭みで俺は無理
きれいな海でもボラはボラ
どうなったってボラ
あの独特な臭いはボラ
シイラのほうが何百倍もうまい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 02:13:53.64 ID:yjxZP/oc0.net
炙ると脂肪が酸化してどんな魚も臭くなる。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 02:16:13.80 ID:XBEBAowH0.net
かっぱ寿司では、ぶりが100円皿だよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 02:16:57.10 ID:XMMlq0BR0.net
ボラはさすがに食えないぞ
養殖?とかしてるあるとこは知らんが天然なんて臭すぎる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 02:18:42.92 ID:6ETQLeD70.net
ナイトスクープであったな。

58 :1@clie :2020/12/07(月) 02:21:28.89 ID:pyrqVmT+0.net
日本海の鯔は旨い
三河湾のボラは猫も食べない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 02:23:12.19 ID:Pqcx/hv00.net
日本海の冬のボラは美味いよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 02:23:14.77 ID:3tmh5ARp0.net
養殖筏があるような場所なら普通に食べられる
味も良い
臭いとかいうのは東京内湾のイメージなんだろう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 02:28:42.21 ID:t2AIUsnC0.net
釣り趣味だけど工場の排水が無い島の住人とかなら普通に食べるぞ
ただ連れたら速攻調理しないと駄目らしく、現地の婆さんにあげたが

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 02:32:11.40 ID:N6E7AZ6L0.net
きれいな海でもボラはクセェ
ヘドロや河川の臭いとは別のボラ臭さがクセェ
川に上がるスズキもクセェがありゃ住んでるとこの臭いだが、
ボラはボラ自体がクセェ
このボラ臭さが平気なやつなら平気なんだろうけど、クセェよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 02:35:29.07 ID:CAw755+U0.net
>>53
食性がダメなんだよ
藻だけじゃなく死骸や糞にいるデトリタス食うから体臭に染み付いてる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 02:38:39.99 ID:B2GcKP7O0.net
ボラ釣って喜んでる嫌儲民いたな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 02:41:55.38 ID:5deNXqH70.net
ボラがなぜあんなに繁殖しているか
不味いから臭いからなんだ

そこそこ食えるなら数が減ってるんだ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 02:44:06.27 ID:3tmh5ARp0.net
ヘドロの汽水域にいるのがボラと思ってるんだな
養殖してる国もあるぞ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 02:45:48.57 ID:GgN/77P90.net
ここまでミルティノビッチ無し

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 02:45:51.08 ID:CAw755+U0.net
食えるのと臭くないのは別の話
食えるし洗いが美味いのもある、でも臭い

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 02:47:03.53 ID:IDj8rGLza.net
いつも疑問に思うけど河口は臭い、沖はおいしいって言うけど回遊してんじゃないの?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 02:51:28.11 ID:3tmh5ARp0.net
まともな場所で取れたボラは
身の食感とか味とか鯛より美味い

71 :枕木よしあき :2020/12/07(月) 02:52:36.81 ID:c+jVaeF10.net
>>51
ほぼ砂肝

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 02:54:56.82 ID:tehaWz92r.net
カラスミとかあんな食い方よく考えられたな
どんだけボラの卵を美味く食いたかったんだよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 02:58:02.40 ID:S6erizo40.net
沖ボラつっても島付近で底の泥食ってるヤツだ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 02:59:05.35 ID:YTeqtaWc0.net
伊豆の西側で釣ったボラは嫌な匂いしなかったな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 03:06:30.40 ID:rTg3eHw8a.net
臭い食べ物は美味い

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 03:31:06.06 ID:fjFJ+v5b0.net
>>5
まずこれ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 03:36:56.28 ID:3tmh5ARp0.net
ボラは臭い食い物じゃないと主張する御仁は
養殖筏の周りでボラを調達して刺身で食ってみよう
それでも臭いと言うならまたここで書き込みしようじゃないか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 04:11:05.01 ID:Qz0ZRHX0p.net
>>10
それなら秋じゃねえの?
栄養取って脂肪で目が見えなくなるまで太るっていうし

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 04:32:19.50 ID:B2GcKP7O0.net
>>77
うるせえうちの近所の川で釣れたボラ口に突っ込むぞ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 04:33:02.77 ID:CYQ36wBK0.net
>>31
最近食ったわ
軽く炙ってあったけどうまかったよ
鱈の白子よりも磯っぽい味だった

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 04:34:54.61 ID:3NUdTJGFa.net
ボラは泥食うから生息してるとこによって臭みが全然違う
他に美味い魚知ってるなら好んで食うもんでもないな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 04:36:01.04 ID:eq7dl26a0.net
うまいかどうか来るな 広告は有能

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 05:12:59.12 ID:yBMWrY850.net
ボラすげーうまいよ。鯛みたいな感じで上品な白身
さすがに東京湾奥とか汚い水域のヤツはダメだけど、南房とか三浦のあたりで釣ったやつはびっくりするくらい美味い

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 05:16:09.00 ID:5deNXqH70.net
コハダみたいに人の手を加えまくってやっと食える魚

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 05:20:23.42 ID:SeOCuPLn0.net
>>35
ボラー連邦

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 05:25:05.82 ID:V/u1ajV90.net
>>85
くそこんなので笑うとは

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 05:26:56.32 ID:LQqpYN+q0.net
前知り合いから25センチぐらいのキンキ3匹もらって刺し身と塩焼きで食ったら
生まれてはじめてレベルで美味しかったから釣りに行きたいんだけど
あの魚簡単に釣れるもんなの?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 05:31:12.83 ID:uQ+VoiCqa.net
釣りいくとぴょんぴょん跳ねてるやつだよな確か

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 05:44:29.94 ID:Efr+MsEF0.net
1度だけ外房のボラ食べたけど、臭みはないけど特別美味しくもなかった
青魚はアジみたいなわかりやすさが欲しいね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 05:54:13.81 ID:uOol589A0.net
ボラそっくりのメナダは美味いらしいから食べてみたいけど売ってないし釣れない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 06:00:36.84 ID:F40mTCRfa.net
そもそも流通してる魚なんかほとんどまずい
本気でうまいもの食いたきゃ朝一で取れた魚が並んでる港町のすし屋とか行くしかないよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 06:06:30.06 ID:p2Dvh8uo0.net
ボラーレ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 06:11:14.42 ID:MMK04n5Pd.net
>>45
サシミずきのおれでもイオンの刺身はくえん
酷すぎる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 06:15:31.44 ID:X3tPtm6o0.net
名前からしてまずそうだし汚ねえドブ川に泳ぐとこもないくらい密集してバシャバシャしてるイメージだから全く食いたいと思わない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 06:17:10.59 ID:Efr+MsEF0.net
>>93
解凍していつでも出せるサーモン、マグロ、カツオのたたき、ぶよぶよイカ
そんなんばっかりだからな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 06:35:25.79 ID:3dJYuiAQ0.net
ボラをそんなにマズイマズイ言う理由がわからん。

きっと別な物を指してるんだろうな。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 06:59:47.47 ID:eHOiqnEla.net
>>48
昔はくらずしのほうが美味かった

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 07:17:37.59 ID:iuolc+wra.net
おまえらが鯛だと思って食べてるのボラだぞ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 07:43:24.59 ID:TyjoXlMXM.net
昔バイトしてたところの刺身定食はボラ使ってた
客からこれ何の魚?って聞かれたらタイって答えるように
店長に指示されてた
みんなタイって信じて喜んでたよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 09:27:20.79 ID:pOErE8vla.net
能登の寒ボラ最強
が、狙うと釣れない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 09:29:16.17 ID:pOErE8vla.net
>>45
北陸なんで地場の美味しいのが安く食えるんだわ

総レス数 101
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200