2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

賃貸の2年おきの更新、更新料と保険料と保証会社料でくっそ高いんだが そのま住むだけなのにさすがに取りすぎ これなんとかならんの [863354975]

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 04:02:13.62 ID:D99oOVDj0.net
>>53
メンテしたいから一旦出て行ってほしいんよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 04:04:11.95 ID:2v5bF46d0.net
>>73
メンテしたいから空き室にするとかそんなええオーナーおるか?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 04:09:12.90 ID:l5UFHda3M.net
>>69
生存権の侵害になるから
この国の司法は認めないよ
(高裁、最高裁も弁護士着けずに経験したが裁判官は珍しく人格者が多い)
例えば、電力も信用情報機関ってないでしょ?
自分は、電気が止められる前に新電力に乗り換えてる
そこも切れたら次の会社
なんだかんだいって水道代以外は、3年間払ってないし
乗り換えキャッシュバックで50万以上貰ってる

日本国憲法では、13条で幸福追求権が認められてる
この条文の前では家賃保証会社との契約なんてカスみたいな扱いだよ

すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 04:10:53.67 ID:3c60Tf1v0.net
>>72
動画にする意味あるの?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 04:16:38.66 ID:6f8c0rb60.net
コロナもあって十数年ぶりに引っ越そうとして
ちょうど昨日飛び入りで不動産屋行ったらなんかかなり前提条件が違ってて会話が成り立ってないような感じだったんだが
なるほど今は家賃保証会社が噛むことがもうほとんど前提みたいになってるとこがメインなのか

ネットなんかでたまにチェックしてたけど
そこまでは見てなかったなあ
つうか不動産関係はほんと一歩進んで二歩下がるような感じで胡散臭いのの溜まり場になってんだな相変わらず

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 04:17:48.39 ID:2v5bF46d0.net
>>76
テキストにする意味あんの?
(なんだこいつ・・・)

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 04:24:42.82 ID:bMVS4j3Q0.net
>>77
不動産屋業界はこう言うのもナンだけどクズの代名詞みたいなもんだからね
何かクズの琴線に触れる要素でもあるのか知らんけどさ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 04:25:13.98 ID:l5UFHda3M.net
>>72

ガチ過ぎで削除されるから

h銀行カードローンから300万借りて
督促受けたから、お前の妻子今から殺すと担当者、責任者に発言したところ
所属弁護士との話し合いになり恫喝した上、facebook等から自宅住所を割り出し「お子様は5年2組なんですね」と弁護士宅でいったところ
警察を呼ばれた件w ww

とか?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 04:27:55.14 ID:l5UFHda3M.net
>>77
>>79
高卒でスーツ着れる仕事が不動産屋(仲介、管理)と携帯ショップぐらいしかないんだよ
逆に財閥不動産デベロッパーとかになると
東大慶應早稲田京都ぐらいしかない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 04:46:32.76 ID:J0SSNE+od.net
>>62
そんなホイホイ金出してくれるのが謎だわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 04:59:47.34 ID:1h1whzKbd.net
カギ交換代どうにかしろ
自分で付け替えたいわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 05:10:20.12 ID:NyXjeGRhM.net
>>82
まぁ一応日本初のビジネスなんだけどね
コロナで困った小売業の人を雇って
成果報酬でecサイトでzoomで接客して貰うっていう在宅派遣ビジネス
これで、$150000出資して貰った
ちなみに堀江さんは昔からの知り合いなんで持ちかけたんだけどねっw
あの人尾かねないんだね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 06:45:23.71 ID:aRIRCptO0.net
家賃を考えるとき

プロパンなら家賃プラス5000円と考えろ
更新料ありなら、家賃は25/24して考えろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 06:45:30.35 ID:ySPkO5vE0.net
そんな高いとこなら最初わかってたろ
ワイは更新料年一万で損保が2年で一万五千やわ

損保切れるときに引っ越すか悩み中

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 06:50:36.98 ID:AdSwAkrg0.net
更新料なんて無いわ
2年おきの火災保険だけ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 07:02:45.36 ID:JRZnDPyqa.net
社宅しか住んだことないわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 07:34:37.03 ID:JVATwZOXd.net
弁護士恫喝とかその時点で終了じゃねーの?
堀江絡みはほんとクソな奴しかいないな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 07:42:36.74 ID:Fzg1p//or.net
今の世の中は、貧乏人には優しくない世界なだけだw
文句あるなら、貸す側になればいいだろ、とか言われそうだしね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 08:14:12.12 ID:/FIRt4Hb0.net
>>71
あんた何者?めっちゃ面白いやん

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 08:14:48.93 ID:LRfw40pw0.net
更新料ってローカルルールだろ
こっちにはそんなもん無い

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 08:51:28.33 ID:QzFpZubGd.net
夜逃げやら滞納やらするアホのせい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:42:25.42 ID:3c60Tf1v0.net
>>78
いま書いてくれてるだろ
無いもの作れって言ってるお前が説明しろカス

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:52:50.93 ID:hxLxD/tM0.net
人気の無い物件で空き部屋が増えて来てる物件なら、更新料無しかせめて半額にしないと引っ越すと言って交渉するのも有り。

大家も一旦空き部屋になると半年、一年と家賃が入らなくなってしまうのでどっちが得か考えるはず

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 12:39:34.21 ID:GNcuSOxJM.net
>>25
業者じゃ本来掛からない礼金取られるだろ
UR公式サイトで探して申し込むべき

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 13:19:01.25 ID:BfpfLCR+M.net
>>89
大手やりてや中小の弁護士20人弱とやりあったけど恫喝以前に交渉すらできない馬鹿ばかりだよ
一円も損してない
>>91
大手外資証券で東芝とかの買収交渉してたよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 17:36:31.46 ID:ozLqw8RCp.net
>>97
家はどうやって借りるの?
踏み倒しはビジネスにならないの?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 18:33:18.51 ID:/FIRt4Hb0.net
>>97
交渉してもこりゃこいつからは金取れないなと解ってるんじゃない?w

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 18:36:23.36 ID:1SmP4YLJM.net
民事不介入だし家賃さがる訳ないだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 18:42:11.57 ID:Gg/aWDXBd.net
俺は保証会社の更新ないわ 契約時に80パーだか払って今後更新料無しだわ ちな全保連

総レス数 101
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200