2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人類最強賢人東浩紀「「ネットで社会は変わる」という思いが失望に変わるまで……なぜ、若手世代への期待は失望に変わってしまったのか」 [158478931]

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 14:04:03.58 ID:sBgI0+7c01212.net
時代の変化を感じられないのは悲しいな
今は10年前、20年前と比べたら、遥にリベラル化してる
特に都会はね
それでいて下町情緒はちゃんと残ってたりして、そのアンバランスも良い
割と理想的な社会になってはきている
勿論、保守的なネトウヨ的価値観も残って入るし、相変わらず政治はクソで
企業もネオリベ資本主義にどっぷり浸かってて見てられないが、
個人が何かをする分には住み心地は良いよ
悲観的な視方をしてる奴は単に視野が狭いだけで、人間を見てないからだろうな
勿論、文化的退廃は目に余るものがあるし、社会も政治も退屈極まりないが、
人間そのものの本質はいつの時代も変わらない
それを感じ取れるかどうかでしかないよな
あずまんは、五反田の雑居ビルでそれなりに自分が好きなことをやれてるわけだから
充分幸せだし、もっとポジティブな発言すりゃいいのに

総レス数 277
88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200