2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明星大学「ラーメンの起源は博多」 [377482965]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/21(月) 23:29:21.35 ID:l63XUeb80.net ?2BP(2222)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
ラーメン“発祥の地”は博多? 「水戸黄門が初めて」通説覆るか|【西日本新聞ニュース】
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/675347/

ラーメンは博多から全国に広まった?−。南北朝時代、古刹(こさつ)・承天寺(じょうてんじ)(福岡市博多区)の住職も務めた僧が、中華麺の起源とされる経帯麺(けいたいめん)の味をたたえる漢詩を詠んでいたことが判明した。日本で初めてラーメンを食べたのは「黄門様」こと水戸光圀というのが定説だが、漢詩が詠まれたのはそれより300年以上前のこと。研究者は、この僧が当時博多で食べた可能性が高いとみる。解明が進めば、「うどん発祥の地」とされる博多が、中華麺の国内発祥地としても有力視されるかもしれない。

中華麺は小麦粉にかん水を混ぜてこしを出した麺。これまでは、江戸時代の僧侶の日記を根拠に、水戸光圀が1697年に食べたのが最古とされてきた。

ところが2017年、民間の研究家と新横浜ラーメン博物館(横浜市)が、室町時代の京都の僧が残した日記(1488年)に、中国のレシピを基に経帯麺を作り、振る舞ったとの記述があるのを発見した。

このニュースに接した明星大(東京)の芳澤元(はじめ)准教授(38)=日本中世史=が、漢詩集「松山集(しょうざんしゅう)」(南北朝時代)に経帯麺と題する七言絶句の詩を見つけた。

詩集の作者は後醍醐天皇の皇子で京都の禅僧龍泉令淬(りょうせんりょうずい)(?〜1365)。詩は第2、3句で「看佗平展也奇哉(平たく伸ばされるのを見よ、見事なものだ)」「五千餘巻枯腸裡(五千余巻の大蔵経を結える量に切ったらすきっ腹の中へ)」とうたう。芳澤准教授は立派な麺をごちそうになった返礼と解釈し、17年に研究論文を発表した。

九州大の伊藤幸司教授(50)=日本中世史=は、龍泉令淬が1360年から数年、承天寺住職を務めた史実に着目。「京で食べられる物であれば詩まで作らない。博多で初めて食べた感激から作ったのでは」と、中華麺の国内発祥地に博多を推す。

同寺は開祖が中国から製粉技術を持ち帰り、うどん、そばの発祥地とされる。芳澤准教授も「製粉技術が伝わり、小麦の生産が増えた鎌倉後半には麺、まんじゅうなどの小麦文化が定着する条件が整っている。承天寺で食べた可能性は高い」とみる。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/21(月) 23:29:53.25 ID:MXqZgMeX0.net
くさそう

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/21(月) 23:30:21.66 ID:pm9g4aPU0.net
山岡家超えるラーメンは存在しない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/21(月) 23:30:35.20 ID:9Xy2l+MX0.net
いきなり起源主張かよ
ジャッパリらしいな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/21(月) 23:32:41.04 ID:OcW3muYz0.net
チャル大

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/21(月) 23:33:53.25 ID:SL6srVRs0.net
わが母校よ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/21(月) 23:37:48.69 ID:dqF/oJvp0.net
チャルメラが起源

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/21(月) 23:41:43.05 ID:fMAT5eDt0.net
一平ちゃん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/21(月) 23:43:00.73 ID:KBtJn0/T0.net
全てのスマブラ族へ・・・

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/21(月) 23:45:11.55 ID:uBfQ4MO60.net
起源は中国だろ、アホか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/21(月) 23:45:16.95 ID:ArZx4p0f0.net
中国のレシピを基に経帯麺を作り、振る舞ったとの記述があるのを発見した。

これで発祥もクソもないだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/21(月) 23:48:35.85 ID:NbdHnuAA0.net
神の上か?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/21(月) 23:49:16.16 ID:7ReKYU+v0.net
大陸経由だと南だろうな
広まったのは戦後の屋台

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/12/21(月) 23:50:06.01 ID:w6jDk62Z.net
うどん発祥は博多だがラーメンはちがうだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 00:03:04.90 ID:+Omz8s2Ja.net
この大学はラーメンの研究しかしてないの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 00:05:14.20 ID:ZXf8Gtte0.net
チャルメラってラーメン作ってるところだよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 00:14:35.33 ID:b1O1caU90.net
いきなり起源主張かよ、ジャップらしいな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 00:15:35.21 ID:vBwNPxWn0.net
別名チャル大

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 05:20:31.55 ID:/JZABAkI0.net
中央大に喧嘩を売ったチャルメラ大か

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 05:24:20.90 ID:P+sapze30.net
渡来当時だと牛骨スープだったんかな
今の中国のそれと同様に

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 05:26:38.09 ID:MbXAs9XEM.net
国内の起源が博多って話だろ
ジャップはソースすら読めないのか?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 05:28:08.15 ID:SLstNf9P0.net
明星、合格してみせるっ!

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 07:14:04.53 ID:xJ7wLIfG0.net
>>10
涙拭けよ(笑)

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 07:17:35.02 ID:xJ7wLIfG0.net
中国から博多に直接伝わったうどんそばラーメン文化
そしてその後は日本中でパチもんが出回る(笑)
日本も朝鮮も所詮はパクり文明よ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 07:46:26.93 ID:WiF+6ITip.net
長いことミョウジョウ大学なのかと思ってたわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 11:09:13.38 ID:xJ7wLIfG0.net
つまり朝鮮半島は関係無く、中国から直接博多に伝わった ←ここ重要

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 11:33:55.61 ID:DyJ3LNdQ0.net
>>25
日清大学に買収されますた

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 11:38:31.01 ID:EX3f7Hg0r.net
ラーメンを日本で最初に作ったのと
ラーメンを全国に広めたのとでは別の話だろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 12:16:44.00 ID:VKm6hLqzd.net
>>21
国内の起源ってなんだよ
そんなの他で聞いたこともないわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 12:26:21.23 ID:kF8MOEOy0.net
起源って
現在に繋がってなくて何が起源なんだ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 12:26:49.78 ID:xJ7wLIfG0.net
うどんやそばを食す文化が存在していた
年越しそばの文化もね
https://mainichi.jp/articles/20201221/ddm/013/070/037000c

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 12:27:02.26 ID:+d/1Px3k0.net
中央大学の隣のやつだっけ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 12:27:54.25 ID:i6ABtKGy0.net
明星の心理学部なら中央の商学部あたりよりも上だと思うけどな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 12:28:06.26 ID:i6ABtKGy0.net
>>33
ほんとこれ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 12:29:19.10 ID:xJ7wLIfG0.net
繋がってないように思いたいんだろうが残念だったな日本のどこかの港町の朝鮮人ども(笑)

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 12:36:38.17 ID:kF8MOEOy0.net
今の福岡のラーメンは東京横浜から持ち帰ったものが起源だしな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 12:39:21.68 ID:0aYotKy30.net
ラーメンは東日本の食べ物だぞ
西日本だとラーメンで有名な福岡でさえ全国平均くらいの消費量しかない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 12:45:21.00 ID:5gaBzt+h0.net
明星大学って冗談みたいな名称

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 12:49:54.98 ID:xJ7wLIfG0.net
まぁ 今風のラーメンの起源があるとすれば長崎チャンポンだろうな
どちらにしても北部九州だ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 12:58:21.03 ID:xJ7wLIfG0.net
寿司も大陸南部の地域から移ってきた海人族が持ち込んだ手法だもんな。
日本人には創造性は皆無だよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 12:58:24.52 ID:OHy8tZrtd.net
>>29
他国ってろくに自国の歴史調べもしてないのか?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 13:00:48.98 ID:tJxzqx4p0.net
うどんは宋の時代に博多商人が〜
で、日本の「うどん発祥」の地を名乗ってるしな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 13:02:07.40 ID:PMedtY4o0.net
日清大学は無いの?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 13:05:08.97 ID:xJ7wLIfG0.net
日本は”クールジャパン”とかいう恥ずかしい言葉を使って「国費」で自国の誇らしい?文化を世界に宣伝しているしな(笑)
朝鮮と変わらんな。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 13:08:09.71 ID:GM+HMcVv0.net
ステハゲ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 13:09:23.88 ID:xJ7wLIfG0.net
中国やインドは自国の文化の起源を辿ったり宣伝したりはしないよ
国費使って宣伝しないと理解されないという日本や朝鮮みたいにみすぼらしくないからな(笑)

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 13:12:27.22 ID:tgHCUS670.net
全てのラーメン族へ…

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 13:13:27.49 ID:xJ7wLIfG0.net
中国とインドの文明文化→博多を起点に日本全体と朝鮮に広まっただけなんだから諦めな(笑)
教わったところを消して、歴史を捏造する両国はお似合いだよww

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 13:13:48.51 ID:tJxzqx4p0.net
現在の博多ラーメンはというと

ラーメン自体は中国発祥
辛子高菜はキムチ
豚骨スープは満州(と言う説が有力)

中韓、日満、ハイブリッドな食い物なのよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 13:14:52.82 ID:ZwAhj1v90.net
ダブルミーニングかな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 13:21:11.21 ID:xJ7wLIfG0.net
福建料理から→沖縄チャンプル→長崎チャンポン→豚骨ラーメン

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 13:24:37.33 ID:xJ7wLIfG0.net
まぁ モツ料理や明太子は朝鮮発祥

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 13:30:59.92 ID:tJxzqx4p0.net
辛子明太子、韓国発祥だった こんな美味しいのをカムサハムニダ
ps://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605659229/

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 13:51:15.96 ID:xJ7wLIfG0.net
うまけりゃなんでもいいし使えりゃなんでもいい。
起源や独自性を主張することよりも、より便利で新しい物の方が良い

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 13:55:37.70 ID:P+sapze30.net
沖縄なら台湾経由でもっと早く?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 13:56:29.53 ID:7kepIsuQ0.net
チャル大の食堂はチャルメラしか騙さないからチャルの難民が中央大学食堂に退去して押し寄せてくるんだよな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 13:59:01.31 ID:mcuOXnmg0.net
この承天寺は境内に”うどん・蕎麦発祥の地”の石碑ぶっ立ててるんで有名
うどん、蕎麦、そしてラーメン!勝ったばーい!博多の勝利ばーい!!

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 14:00:45.79 ID:qxGYEXSO0.net
水戸黄門説なんか最初からネタだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 14:06:02.23 ID:0ehjAU0zd.net
モノレール改札を出て左右に分かれる時に人生の格差を叩き込まれる学校だっけ?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 14:08:36.46 ID:o21xe9vi0.net
満州帰りの爺さんがはじめたとは聞いたことある
場所は忘れた

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 14:09:21.58 ID:7kepIsuQ0.net
駅改札の中から左行き当てゲームしてたわ
あいつは絶対左とか言って盛り上がる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 14:11:08.47 ID:TeDZIOHMa.net
水戸黄門は食っただけで創業者ではないだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 14:11:23.16 ID:tJxzqx4p0.net
>>57
福岡空港からちょっと行った板付という場所に
「日本の稲作発祥の地」の碑もあるんだぜ?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 14:11:44.28 ID:rDSlx00fa.net
>>59
東口はエリート大学生、西口へは薄汚れた連中が降りて行くモノレール競馬場前前駅か?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 14:14:51.62 ID:xJ7wLIfG0.net
博多は北東アジア 琉球は東南アジアのハブ
室町時代にはこの両方は互いに行き来があったという より大陸に近い沖縄経由で博多に入ってきた例も多いだろうね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 14:20:29.33 ID:TWkQ87No0.net
発祥がーーとか誰々が食ったーーとかが最初に出てくるうたい文句な時点で終わってる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 15:12:42.44 ID:xJ7wLIfG0.net
そうそう うどん!そば!茶!禅寺!銅鏡!銅剣!椿油!饅頭!議会!海女!絹!道路!湊!印綬!水稲作!王墓!木簡!硯!密教!邑!国!外交施設!etc
こんなものが最初に出来たり最初に入ってきたぐらいで騒いでいる博多
実に情けないね。

総レス数 67
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★