2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【正論】三橋貴明「人間は生まれながらにして何の権利も持っていない。自然権なんてものは存在しない。」 [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 11:01:30.84 ID:oBR4v6mu0●.net ?2BP(2300)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
正論でワロタ

https://www.youtube.com/watch?v=BoTORqng9r0&t=888s

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:02:26.16 ID:87pq1aF60.net
>>586
でも動物の土地を奪ってるし
いずれ代替肉が云々とか言ってるのは逃げだよね
現実的に奪ってるじゃん
で、おまえヴィーガンなの?

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:02:31.79 ID:Urd9nwVZ0.net
>>587
自然権という概念には動植物の権利は最初から含まれていません

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:02:42.57 ID:OfeeTjK60.net
>>578
その通りだ
しかしそれは他者の自然権を棄損する行為だから否定され
そうじゃない他の行為を選択すべきだという事

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:02:54.05 ID:OfeeTjK60.net
>>578
その通りだ
しかしそれは他者の自然権を棄損する行為だから否定され
そうじゃない他の行為を選択すべきだという事

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:02:58.78 ID:4UrUzz1x0.net
えっ法治の前から共同体があってそこからの社会的根拠があるから自然権だってあるだろ神すらそうだろ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:03:00.26 ID:O3O31y9z0.net
>>577
日米地位協定とかすげー微妙だけどな

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:03:09.31 ID:4+rNremw0.net
>>583
動物個人個人が権利を請求しないせいで動物同士弱肉強食をしている
わたしは動物を主体的権利を持ち合わせていない財産と捉える

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:03:10.97 ID:oh83rq/Ka.net
👩奥さんとかに女の権利は最近になってからようやく確立されたんだ
 まだ日が浅い、とかニヤニヤしながら語ってたら怖そう・・w

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:03:22.84 ID:87pq1aF60.net
>>592
なぜ含まれないの?
対象を区別するものは「自然」ではないよ?

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:03:32.48 ID:F4hkTPnX0.net
( ゚Д゚)「生物共産主義で説明できるね。アニマルコミュニティ、アニマルファミリーだ」
(´・ω・)「どうしてパンダはパンダの子供を育てるのだろう。パンダの親には何の責任も、パンダの子供には何の権利もないのに」
イエス!パンダ!
https://www.youtube.com/watch?v=2_ji6QvoJCQ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:03:38.95 ID:vMx7hItG0.net
>>573
現代では通じなさそう

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:03:52.65 ID:QwIZgCrlM.net
>>586
やべぇ
カルトだろこれ
しかも傲慢っていうw

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:04:05.84 ID:T9H8kC/V0.net
うんすれ違うな

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:04:50.48 ID:OfeeTjK60.net
>>583
当然植物にもある
ただ人類の技術が追い付くまで
根源的な意味での罪をずっと抱えていかなくてはならないだけ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:04:59.66 ID:Urd9nwVZ0.net
>>599
自然権の言う自然とは「社会契約」においての自然
つまり人が根源的に持っている権利という意味での自然であって
自然環境の自然という意味ではないですよ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:05:09.38 ID:2d05QfGD0.net
>>575

>>573のような自然権思想の場合
神が創造したから最初から獲得している。人類が創造された時からあらゆる個人が生まれながらにして持っている。

・ 自然権思想以外の場合
歴史的に人間の権利を広く認める合意が形成されてきた。現代の人間はこの合意に基づき、生まれたときから権利が認められ、生れた国に応じて社会や国家や法が保障される。

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:05:33.74 ID:87pq1aF60.net
>>604
なんで?
いいじゃん、人類滅びても

で、お前ヴィーガンなの?
肉食わなくても生きていけるんだから、自然権を侵害して生きることを恥じて死ぬか、ヴィーガンになるかしろよ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:06:07.16 ID:IB0jwT84a.net
自然科学的な客観視点を「動物もーとか」
人間主義的な権利概念の上にのせてしゃべってる人がいるけど
あまり意味がないすり替えかと

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:06:10.39 ID:Urd9nwVZ0.net
もういいでしょ

結論

三橋のばーかw

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:06:36.58 ID:QwIZgCrlM.net
>>605
それは本能の事っすね
つまり猿も当然自然権は持ってる
猿山に自然権は存在する

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:06:43.60 ID:vMx7hItG0.net
いい加減神は死んだんだから、現代の自然権がどう成り立ち得るのかって話

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:06:50.98 ID:87pq1aF60.net
>>605
だから、なんで「根源的」と言えるのかという話をしてるんだけど
それは人間の「意志」がなくしては認識し肯定しえないものであって
二次的、人工的なものであり、つまるところ結局は「根源的」でもないということになるけど

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:07:02.83 ID:4+rNremw0.net
私は自然権崇拝者だけどお肉美味しいよ〜

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:07:04.53 ID:EQ8+a8KM0.net
人の創造物(社会契約)じゃなかったら縄文時代からあるわなw
ジンケンが神聖にして永久不可侵でないと困るような悲惨な生ってなんか意味あるのか?w
教えて、まともに動かない頭と体と醜い容姿で生まれてきた人の成りそこないのケンモジさん?w

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:07:09.29 ID:Urd9nwVZ0.net
>>610
違いますよ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:07:29.69 ID:462yVx8h0.net
たまたま南北戦争が近くて人権をアメリカに与えられただけだあしな
アメリカですら南北戦争をするまで黒人奴隷だとか黒人の生体展示とかやってたんだぜ
今みたいな資本主義者が牛耳ってる状態ならイラク化してただろうし本当に運が良かっただけなんだろう

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:07:35.28 ID:OfeeTjK60.net
>>591
過去に奪ったのなら今後奪わなければいい
人間は進歩のただなかにある

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:07:41.97 ID:Urd9nwVZ0.net
>>612
>>435

> 自然権とは
> 人が理不尽に殺される原始的な社会を想定しても
> 誰だってワケもわからず家畜のように殺されたくないだろという
> 人類共通の根源的な魂の叫びの様なものがその根拠になっている

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:07:57.25 ID:87pq1aF60.net
>>615
じゃあ、相手が人間にそっくりで人間の言葉を理解するけど人間じゃない生物だったら人間じゃないから殺していいの?

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:08:07.16 ID:A8buF8ZX0.net
俺は神の子だから生まれながらにして権利を持ってるし

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:08:11.71 ID:87pq1aF60.net
>>617
今の話してるんだけど
逃げるなバカ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:08:24.11 ID:QwIZgCrlM.net
>>615
傲慢な人様は怖いっすわ
神の使いとでも思ってるのかな?

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:08:40.71 ID:OfeeTjK60.net
>>602
カルトも何も実際そうなっていく

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:08:47.09 ID:PzsY/rqD0.net
>>482
欧米のは保障とセットだからな?
日本の十万円なんかないのと変わらん

だいたいネトウヨが制限しろ!
出来ないのは人権標榜の左翼のせい!って言ったとこで
日本人全体はもっとしたたかなんだよ

保証金なんざ端金でいらねえから通常営業だの、
クラブだのは夜締めて保証金貰っときながら
シャッターだけ締めて予約常連入れて
営業するこす狡いとこなんかいくらでも

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:09:04.82 ID:fqhHeOfN0.net
物理的に可能なことは「できる」んだしもし自分がやらなくてもいつか誰かがやるってセリフが合ったな
人殺しもジェノサイドも同じ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:09:09.36 ID:87pq1aF60.net
>>618
それはただのお気持ちであり、相互の協定にすぎず
自然に存在する不可侵の権利ではないよね?

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:09:24.28 ID:XLWz3YbhH.net
いくら原始的な社会であっても盗み殺しまくるやつって何という酷いヤツだと思われたろうね
こういう根源的な公正感覚があってそれが明文化されるかどうかの話だと思うけども

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:09:45.62 ID:2jVatS4B0.net
>>395
実際自然権が無いなら何を根拠に国民と国家の契約が成り立つんだろうな
権利も持ってないのに契約なんてできんだろ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:10:04.49 ID:F0jG8pn/0.net
ここ数十年、脱人間化すれば幸せになれるという信仰が先進国を中心に渦巻いていて、その信者たちはヨガをやったり手にマイクロチップ埋め込んだりヴィーガンになったりクスリでラリったりネオナチとツーショット撮ったり加速主義唱えてたりします

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:10:15.26 ID:IB0jwT84a.net
>>619
宇宙戦争と宇宙人話か
だから国家や政治家は宇宙人の話好きなんだよな

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:10:32.80 ID:pivQ9t97M.net
>>561
あっさり論破された割に尊大なんだねえ
キミ自分の能力に疑問持った方がいいよ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:10:53.06 ID:Urd9nwVZ0.net
>>619
その想定は面白いね

そこはほぼ間違いなく
人類というか人という言葉が指し示す意味が
SF的に言えば高度知的生命体みたいになるので
例えばスタートレックのデータ少佐が人間よりも極めて人間的にふるまうように
人権と似たように普遍的権利が想定されると思うよ

これは例えばワンコでもさ
火事場に飛び込んで飼い主を助けたワンコがいたとしたら
英雄としてとらえるでしょ
そういうもんに似ているね

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:10:53.91 ID:A8buF8ZX0.net
な?ネトウヨは潰さなければならない存在だろ?

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:11:00.32 ID:OfeeTjK60.net
>>607
人間は生存し子孫を残していくようにデザインされている
滅びてもいい…というのはそのような自然なデザインに反する
個人で滅びを選択するなら勝手だが
自然の意志としては反映するためのデザインになっている

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:11:09.09 ID:Gy1rtn0C0.net
>>315
だって結局王権の歴史的経緯は無視するんでしょ?

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:11:23.64 ID:oh83rq/Ka.net
👩権利なんていうものはあやふやで国によって大きく違う
 ない場合は獲得して修正していくものなんでしょ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:11:34.88 ID:Urd9nwVZ0.net
>>622
いや本能とか今ではどの分野でも使われなくなった言葉でなんか言われても
違いますよとしかね

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:11:42.57 ID:QwIZgCrlM.net
>>623
大丈夫だ
イスラム教がヨーロッパでどんどん増えてるからな

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:11:57.72 ID:BUIDalMi0.net
>>608
あほなノージックが牛が功利主義がいいのかと
宇宙人が我々を支配したらそれはいいのかと
権原否定のために言っていたよw

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:12:02.28 ID:4UrUzz1x0.net
社会契約を現在で再契約すれば作れる

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:12:17.67 ID:YEy7NVDu0.net
>>606
その自然権思想の話だが
自然権思想は神によらずとも
人は生まれながらに自然権を持つみたいな
言わば人間信仰みたいな自然権思想も成立するのかな?

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:12:20.62 ID:OfeeTjK60.net
>>621
だからこそ代替え肉なんかが最近登場してきている

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:12:29.15 ID:vMx7hItG0.net
>>619
sfチックだけど正に人種差別そのものだよね
その時その時の人間なり、知的生命体なりの方が優先されているだけだと思うわ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:12:41.43 ID:87pq1aF60.net
>>632
もう一つ、想定があるよ
動物が人間を傷つけたときに「人権を侵害した」とは言わないわけじゃん?
つまり、人間個人には自然に人権があるわけじゃなくて、「対人」したときに人権という発想が生まれるわけでしょ

この辺も考えてみてほしいんだよね

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:12:42.06 ID:Urd9nwVZ0.net
もういいだろ

だいたいさ
>>1こんなバカのネタでいちいちスレたてんなよ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:12:49.55 ID:462yVx8h0.net
>>628
暴力

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:12:58.10 ID:PzsY/rqD0.net
>>627
俺たち全員で他所にカチコミかけて奪えばいいじゃんって
なるだけだぞ、
それがゲルマン民族のローマ帝国への進攻

その時だって男の大人より非力な女や子供の方が
より残虐行為を楽しんでる風情まであるからな

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:12:58.36 ID:2d05QfGD0.net
>>605
日本を初め近代憲法のもとになった
アメリカ独立宣言に記された
自然権思想はそれとは異なる。

神による創造と賦与を論理の出発点としている。

「われわれは、自明の真理として、
すべての人は平等に造られ、
造物主によって、一定の奪いがたい、
天賦の権利を付与され、
そのなかに生命、自由および
幸福の追求の含まれることを信じる。」

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:13:27.55 ID:87pq1aF60.net
>>642
今、お前がにくくってるかどうかの話してるんだよ
逃げちゃダメだぞ
今ヴィーガンになることもできるぞ?

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:13:29.34 ID:V5UXODi70.net
国家も貨幣も宗教も存在しねぇけどな
全てが集団幻想だわ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:13:57.16 ID:pivQ9t97M.net
>>614
キミ自分の人権否定できなかったじゃん
キミにもあるならいわんやそこらの人にもあるのは言うまでもないよね

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:14:16.10 ID:OfeeTjK60.net
>>626
人間は>>618の様に出来ているという事を否定できないという事
ただのお気持ちじゃないよ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:14:37.52 ID:Urd9nwVZ0.net
>>644
そりゃ動植物とは法的にはモノ扱いだからね
そのモノを所有している所有者がいたらその損害の責任は問われるというだけ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:14:52.67 ID:V5UXODi70.net
そもそも権利なんてのは存在しない
所有権だとか全てが幻想

ただ、それがあるとして置いた方が人間には都合が良い

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:14:57.34 ID:QwIZgCrlM.net
>>637
本能を認めたく無いから言い換えてるだけな

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:15:03.10 ID:A8buF8ZX0.net
あるよ
これは信仰の問題だし
自然権を認めないなら中国共産党が支配する中国か北朝鮮にでも行けやトランプQアノン三橋

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:15:10.23 ID:oh83rq/Ka.net
👩中国なんていうのは大きすぎて、今までほとんど内戦の歴史を
 繰り返してきた、それが馬鹿らしいから共産国家になったんでしょ
 日本は戦国あたりから治まったけど、信長&家康すごいw
 

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:15:14.79 ID:87pq1aF60.net
>>652
動物だって嫌だから群れつくって、なるべく平和に生きてるよ
動物にも自然権はあるってことになるよね

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:15:17.52 ID:Urd9nwVZ0.net
>>648
>>559

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:16:00.74 ID:Urd9nwVZ0.net
>>655
では本能を定義して

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:16:10.69 ID:OLqLWVY+p.net
お前その権利を今日まで享受しているくせになにを言っているんだ?

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:16:24.69 ID:pivQ9t97M.net
どんなに自然権を否定しようが
じゃあお前に自然権ないのって言われて肯定するヤツがいないんだから
結論出てるじゃん
自然権はありまーす

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:16:28.09 ID:V5UXODi70.net
当然だが国家や宗教にも権利など微塵もない
この世界はゲームでないのだから権利なんてあるわけないだろ
何をしても本質的には自由

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:16:46.87 ID:EQ8+a8KM0.net
>>631
尊大?いやそれは高卒で底辺、下手したら無職障害者の分際で賢者ごっこしてるお前だろw
「今日もオデはネットでネオリベを論破したんだどおおおおおお」って感じか?w
僕の自慢は2ちゃんで論破wwwwwww

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:17:05.57 ID:OfeeTjK60.net
>>649
俺は年取ってから肉は殆ど食わないよ
魚もあまり食べない
つか犯罪者だって刑法の話は出来るだろう
それとこれとは別だから横道に逃げるべきではない

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:17:21.65 ID:vMx7hItG0.net
>>661
道具を使うだけなら猿でもできるが、作ることができるのは人間だけって感じだよね

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:17:32.43 ID:+vUS11rG0.net
自然権だと想定しないと
人権=与えられたものと想定すると同時に奪っても良いという発想に繋がる

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:17:39.27 ID:OfeeTjK60.net
>>658
当然あるよ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:17:39.88 ID:2d05QfGD0.net
>>641
根本的に近代憲法の自然権は神が出発点だよ。

神抜きに成立させようとしても
どこから持ってくるんだ?

人間の理性やそれに基づく
社会的合意なら後天的なものだぞ。
「社会や国家以前から人間が持っていた」
とする自然権ではないな。

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:17:54.32 ID:EQ8+a8KM0.net
>>651
いいからまずは母校書いて〜w

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:18:07.89 ID:87pq1aF60.net
俺は人権を否定する気はないわけ
社会の安定や、最大多数の最大幸福のために、かなり有用だからね
とくに、人権という前提があることで、強者の暴走を止めるためのブレーキにできるのだから
弱い人間の俺個人としても恩恵には預かっている

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:18:15.08 ID:XLWz3YbhH.net
>>647
それは単にお前のものは俺のものと主張する乱暴者によって普遍的に存在する公正感覚が侵害されてる状態ってだけでしょ
侵害することができるという話であって存在しないという話ではないと思うけども

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:18:38.84 ID:2jVatS4B0.net
というか自然権に基づく国家と国民の契約って立憲主義として明文化される以前から、どんな国家にもあったものだと思うがな
好き放題に民の生命財産を奪える国家なんてあったら反乱で簡単に滅ぶ
社会が認めたから生まれたというのが元から大嘘で、最初からあったが無視してたのが今までの歴史だろう

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:18:49.70 ID:vMx7hItG0.net
>>669
どこから持ってくるか考えようぜ
今は色々あるよ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:19:01.03 ID:87pq1aF60.net
>>665
犯罪者が説教したらイラッとするのが人間だぞ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:19:12.66 ID:4+rNremw0.net
ケンモーには理神論は早かったか、現実での神の介入を否定することで理性を信仰するんだ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:19:24.77 ID:PUH7ALCp0.net
しよせんはビジウヨ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:19:28.56 ID:pivQ9t97M.net
>>664
論破されたからってそんな発狂しないで
人権って重要だよね
それを学んでくれればいいんだよ?

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:19:43.29 ID:EQ8+a8KM0.net
>>667
そのとおり
神が与えた王権と伍するために無理やり神を持ち出してきた
で、何にもできないケンモメンがその方便にすがりつき、
正確の悪い健常者がそれをおちょくってるのがこのスレだ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:19:51.48 ID:tALsV5IZ0.net
「人権はないから嫁虐待するわ」

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:20:05.83 ID:OfeeTjK60.net
>>675
その感情を抑制して理性的に判断できるのが賢い人間だ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:20:09.31 ID:F0jG8pn/0.net
俺はねキリスト者じゃないけど、もし唯一神がいて俺たちはその温情により毎日飯が食えていたとしても俺たちはバベルの塔を建て続けるべきだと思ってるよ
俺と神の関係とは別に俺と俺たちの関係がないと「息苦しい」よ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:20:11.05 ID:A8buF8ZX0.net
愛も友情も道徳も存在しない、そんなもの人間が勝手に産み出した妄想でしかない
感情は脳内の科学物質の反応による化学反応に過ぎない
弱肉強食の世界こそ世界の真理なんだよ!

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:20:15.38 ID:fqhHeOfN0.net
古代中国の孟子は易姓革命という思想で
王が神から信託された健全たる国家統治の義務を怠るならば
人民は決起して王を弾劾してよいと言っていたな
こういう思想のほうがプリミティブな権利意識として馴染みやすい

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:20:24.92 ID:V5UXODi70.net
人間というのはどのみち共同幻想に生きる生物だ

なら自然権があるという幻想に浸る方が快適だろう
国家という幻想が保障する、とかいうよりもよほどな
あると思えば国家も自然権もあるように見える
それだけだ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:20:41.02 ID:2d05QfGD0.net
>>659
ただの権利なら
宗教関係なくどの社会にもあるよ。

近代憲法のもとになった自然権は別。
>>648のように神の創造と賦与が前提だよ。

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:21:22.60 ID:WLV46UpX0.net
>>80
ゲンドウになりたいんだよ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:22:42.05 ID:4+rNremw0.net
純粋理性批判にも達していないケンモーに諸法実相が不可能だ
仏もフィクションとして捉えろ!

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:22:44.73 ID:hGyJ4PDN0.net
動物でも慈しみの心を持ってるかのような行動や社会規範があるかのような行動とるからな

そこらの高度な社会的感情を肯定したのが自然権なんでないの

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:22:46.97 ID:QwIZgCrlM.net
>>660
人が生まれながらに持ってる行動の事だ
DNAによって変わるがな
畑を耕すのも、本能に基づいた理性的な行動

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 14:23:05.54 ID:OfeeTjK60.net
>>683
人間の本性は愛だよ
この宗教的深みに至れば人類がこれからどこに向かっていくかも分かるようになるし
遠い未来に仏によって人類救済されるって意味も分かる
まあとにかく人類は多少の揺れ幅を抱えながらも
全体的にはより良い方向に向かって進歩していく存在だという事だ
これまでもそうだったし、これからもそうだ
だから安心しろ

総レス数 1001
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200