2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【正論】三橋貴明「人間は生まれながらにして何の権利も持っていない。自然権なんてものは存在しない。」 [324064431]

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 15:52:26.39 ID:deVF/tBj0.net
>>880
お前の書き込みレス乞食やん
承認が足りないんやなかわいそう

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 15:53:10.49 ID:1qrUYmGm0.net
それあなたの感想ですよね?

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 15:53:45.36 ID:BUIDalMi0.net
>>881
上に誰かがヘーゲルがどうとか言っていたけど
歴史も止揚として発展段階の途上と捉えないの?
まるで途上の国の存在が否定として語っていそうなんだけど

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 15:54:31.24 ID:5pLazEPp0.net
>>880
聖書を家で孤独に読んでも誰も承認してくれないし再配分もしてくれないでしょ
国家や社会に求めるしかない
人権というありがたい先人の遺産を活かしていく

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 15:54:54.90 ID:/9bRnqbc0.net
>>341
( ^ω^)鳥やライオンも自分が最強の上等だと思っとるだろうお

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 15:55:38.63 ID:Xa6JEdUKd.net
自然権のない社会に住めばいいじゃない?

近代国家にそんなとこねーけど

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 15:55:50.86 ID:ci4fzF0q0.net
反知性ここに極まれり
北センチネルくらいの脳みそしかなさそう

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 15:56:28.93 ID:yN6c/VI0d.net
>>845 みんなソース読まずにレスするからなw

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 15:56:41.39 ID:F4hkTPnX0.net
(´-ω-`)「自分の権利は主張する癖に他人の権利は否定し、そして自分の責任を放棄しながら他人には責任を要求する」
(´・ω・)「異常な国になったもんだ」

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 15:56:54.56 ID:aEBf/JHy0.net
>>7
愚行権というヤツ?

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 15:57:06.99 ID:YEy7NVDu0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2355795.png
これが三橋の言ってることな
見当違いな叩きが多過ぎる

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 15:57:34.03 ID:EQ8+a8KM0.net
>>885
レスバトルってやつか
なんでインターネッツならお前ら底辺が人間になれると夢見てるんだ?

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 15:57:45.62 ID:aEBf/JHy0.net
>>8
>社会契約
共同幻想にもなっていない

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 15:57:58.17 ID:iO0fJ6YQ0.net
人間というものの定義は人間が勝手に作り出したものだから人間なんてものは存在しないぞ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 15:58:26.02 ID:DHVfyXZG0.net
そんなこと言い出したら国家なんてものも存在しないし
総理大臣や天皇なんてものも存在しない

誰とも知らん他人と国という架空の枠組みのチームを演じているに過ぎないし
誰とも知らんジジイや家族を総理や天皇家とみんなで精神的に認定しているに過ぎない

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 15:59:53.99 ID:Jl8VWzoJM.net
パソ中シャブ蔵「日本人は貧しくなる権利があるんですよ?」

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:00:04.14 ID:g0x3aqj7a.net
>>871
本来それは個人の自由だが、法律で刑事罰を規定してる

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:00:18.83 ID:EQ8+a8KM0.net
>>888
労組のデモやってる貧乏ジジババになりたいと?
白髪になるまで「特技はジンケン」やって得られたものは「くっさい煩い団地の底辺爺」という嘲笑だよ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:00:29.85 ID:QmZ8q+zUr.net
じゃあ生まれたての赤ちゃん��殺しても無罪になるじゃん

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:00:38.42 ID:IuU5Fmo/0.net
>>883
お前は何を言ってるんだ
重税に耐えかねて食うに困って自身の生存が危うくなるから一揆するんだろうが
生存権が保障されないから一揆するんだろ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:00:44.54 ID:PzsY/rqD0.net
自然権から教えにゃならんのは流石に草

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:01:12.94 ID:360pC3CK0.net
>>40
日本人全体で何%が1つの作品通して読んだことあるんだ?
0、1%とかになっちゃうぞ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:02:29.88 ID:YEy7NVDu0.net
>>901
その刑事罰による抑止力こそが
国家が保障する人権の本質なんだよな

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:02:31.25 ID:360pC3CK0.net
>>52
じゃあお前も黙らなきゃなw
そうやって人を批判すれば自分は別もんとか賢く見えると思ってんだろうがw
そう見えないし見えたって匿名掲示板ww リアルのお前には関係ない事

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:03:01.40 ID:YHm0qJtU0.net
>>892
三橋とか時計泥棒とかノビーとか上念とかがソースになったところで読む価値が無いからなぁ・・・

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:03:14.23 ID:twYF7OW20.net
日本国で義務を負わされることを前提に保障されるんだぞ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:03:41.13 ID:aiNX4QAoM.net
>>1-4

良かった、生まれたばかりの新生児、便所に流しても無罪じゃんっ www

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:04:39.54 ID:KPC6sHZP0.net
権利を持ってるってことにしたほうが社会がうまく回るからそういうことになってんの
そのお約束をかなぐり捨てたら社会がうまく回らなくなって荒廃するだけよ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:05:06.54 ID:98L8bUf60.net
ここまで石橋貴明無し

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:05:50.08 ID:HtoPEZs0K.net
こんなの生まれた国地域次第じゃん

アメリカ人は生まれた時から権利をもってるけど
ロヒンギャは何にもなくてノーベル賞のスーチーさんも仏教徒の虐殺に荷担してるし
居留地にレアメタルがでるから欧米ロ中日キリスト教他みんな知らんぷりじゃん

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:06:20.67 ID:HsYWO9yea.net
正論

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:06:40.64 ID:KPC6sHZP0.net
昔、なんで人を殺したらいけないんですかって質問されて知識人がまともに答えられなくて物議を醸したことがあったけど
社会がうまく回らないからの一言で済むだろとしか思わんかったのを思い出した

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:07:05.53 ID:i3vCvt3w0.net
実際問題、国家が保障してくれないと守られないってのはあるよな
無国籍の人間が、色々と権利を主張したところで
人権活動家からの同情は得られるだろうが、果たしてどんだけ実利を得られることか
だからこそ、国民の権利を守ってくれない国家などに存在価値は無いとは思う

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:08:50.77 ID:Zs2WTnaj0.net
お金 宗教 国家

みんな人類が作り上げた幻想だからな

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:10:00.44 ID:yXcOoVLMp.net
なら政府も国家もいらねえな

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:10:19.96 ID:mFYehPlv0.net
日本の自然権は意味が違うからな
自然権を取り入れたら民主主義も資本主義も崩壊する

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:11:46.93 ID:YEy7NVDu0.net
>>904
あの時代に生存権なんて概念が日本にあったか?

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:12:08.01 ID:ESGO5clva.net
とんねるずかと思った

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:12:09.41 ID:9VuTgGGE0.net
国が幻想と言ってるアナーキストの思想やね
アナーキストが言ってるならいみを持つ言かしらん

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:12:19.93 ID:qRw7C86N0.net
>>128
お前の負けだから黙っとけ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:12:34.69 ID:/v3Kzl7O0.net
>>916
その人を殺したらうまく回る場合殺していいことになるのかという反論で論破されるから多分駄目
答えられないのは質問の抽象度が高くて何を聞きたいのかわからないからだと思う

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:12:47.76 ID:B1Wjy+cn0.net
そらそうだよ
でも「文明文化現代社会」ではそういうシステム上で成り立っている
お前がそのシステムを否定するのは自由だが
なら山奥でも無人島でも行って一切その社会というシステムを利用するなクズ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:13:57.70 ID:HtoPEZs0K.net
自然権は人が定めた国家モデルを元に提唱された人工的な権利なのが面白いよね

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:14:07.78 ID:zV5QjIAB0.net
三橋がビジウヨの実態について語ってたけど
水島自覚なくて笑ったわ
オメーもだよ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:14:11.94 ID:YEy7NVDu0.net
>>926
脊髄反射だな
お前スレタイしか読んで無いだろ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:15:16.67 ID:WylTZAaf0.net
勝ち取るもので、そして維持してかなきゃいけないもの

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:15:21.34 ID:HtoPEZs0K.net
>>925
つ戦争
人を殺すことでボーナスステージ・レベルアップまである

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:16:34.06 ID:KPC6sHZP0.net
>>925
殺したほうが社会がうまく回るのなら殺すだろ
死刑や戦争がそうなんだから
その判断を一個人がしていいのか、というのはまた別問題になってくるが

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:17:52.24 ID:IuU5Fmo/0.net
>>921
概念なんかなくても明日の米が無ければ死ぬのは自明
米を食う権利が無ければ死ぬ、当たり前だ

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:18:17.52 ID:EQ8+a8KM0.net
「オデには現状が一番都合がよいの。なぜならカタワだから。」←いいよ
「いや俺は金持ちだから夜警国家がいい。」←OKOK、お前の希望はお前の勝手だ
「というわけで個人的にT4作戦開始しますう」 ←植松は逮捕
「はいジンケン否定したからお前ネトウヨ、お前パカ!」←知恵遅れ。だから手取15万w

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:18:58.87 ID:bQgxQeY10.net
中国共産党「おっそうだな」

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:19:48.75 ID:Zs2WTnaj0.net
これ言ったら天皇もただのジジイ
日本人が崇める道理なんか全くない

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:19:57.97 ID:HtoPEZs0K.net
>>932
スケープゴートの処刑やリンチもあるな
昔は物理的に殺し今は社会的に殺すことで秩序を保っている

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:21:09.81 ID:YEy7NVDu0.net
>>933
概念は必ずしも必要でないと自分で言ってるじゃないか

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:22:07.71 ID:5pLazEPp0.net
>>902
そうやって人権を尊重してアクションを起こしてる人たちを冷笑しても誰もお前を承認してくれないぞ
お前にあるのは人権とそれに付随する選挙権だけだからな

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:23:02.85 ID:/v3Kzl7O0.net
>>932
いや殺さんだろ
というか今肯定してる殺人を社会がうまく回る殺人と定義してるだけだろそれ
単に「社会がうまく回る」という言葉だと経済の都合とか多くの人の健康のためとかもそうだと解釈できる

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:23:28.47 ID:XKNXQRoD0.net
人文科学の思考訓練を受けてない奴はこう言うよな
哲学を人生訓みたいなもんだと勘違いしてる奴は多い
「文系」を馬鹿にする自称理系は
その「文系」が何をやっているのかすら知らないし理解してないし理解する能力も無い

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:25:39.53 ID:XKNXQRoD0.net
ネットで(ネットだけじゃないけど)文系叩きしてる馬鹿には
中学生レベルの知的水準でイキってる
インテリ自称の勘違いアホだとはっきり言うべきなんだよ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:26:50.81 ID:IuU5Fmo/0.net
>>938
話しの通じない奴だな
江戸時代の人間だろうが人権の概念がない時代だろうが人間は生きていく権利がある、自然権です

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:27:35.56 ID:HtoPEZs0K.net
無私の聖人なんて滅多にいなくて大概は都合でアクションをやっている
都合が悪くなれば今までの主張を台無しにすることも平気で行う
これをアウンサンスーチーさんが教えてくれますた

だからすぐに盲信せず
そいつらが信用に足るか否かの見極めが必要やね

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:28:05.14 ID:LEE+am9d0.net
>>899
外人から見たら天皇なんかチビで不細工な単なるジジイだし

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:29:45.18 ID:EQ8+a8KM0.net
>>939
いや、俺は産まれた時から底辺じゃないんだがw

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:31:00.66 ID:5pLazEPp0.net
>>946
お前が底辺なんて言ってないが?

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:31:44.18 ID:YEy7NVDu0.net
>>943
話が通じないのはお前
人権なんて概念が無くても人は生きる為に戦うということだよ

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:32:48.99 ID:5pLazEPp0.net
>>946
まあでもその受け答えからしてあまり承認されない余裕のない状況なんだろう

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:33:35.73 ID:EQ8+a8KM0.net
>>947
では意味がわからんなw
非底辺は現実で既に承認を受けてるし、人権以外のものも持ってるだろw

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:34:59.93 ID:EQ8+a8KM0.net
>>949
いつmの「オデの妄想ではお前は底辺のオデ以下の存在のはずなんだ〜
やっぱりオデは賢者で生きてていいんだど〜安心したど〜」ってやつねw
終わってるなw

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:35:15.60 ID:gJ0OP7nI0.net
>>898
> 人間というものの定義は人間が勝手に作り出したものだから人間なんてものは存在しないぞ

そういうことですね、>>1の言ってることはつまり

実在する事物と思われてるたとえばヤカンやマクラでも、あれ概念ですから
概念を取り除いたらヤカンでもマクラでもなくなる

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:36:26.50 ID:i3vCvt3w0.net
>>902
労組のデモやってるのは、生活にまあまあ余裕のある正規職員のジジババだよ
だから、労組なのにまず「憲法9条ガー」なんてズレたことやっちゃって
底辺ネトウヨ層を労働運動に巻き込むことができないんで、結局為政者の思うままの労働者分断体制になっちゃってる
政権支持しちゃう底辺ネトウヨ層も大概アホだけど、そいつらを救うための労働運動より先に9条の話始めちゃう労組も悪いとは思う

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:37:19.96 ID:mFYehPlv0.net
自然権すら理解できないのが殆どだな
だからテストで点数取れないんだよ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:37:29.51 ID:Iv2RL6FK0.net
こんなの当たり前やん
人権が社会を形成する為発展させる為の建前だって皆んな分かってる、殺人みたいな事実力の行使に対応出来ない訳だし
いい歳した逆張りオッサン多すぎだわ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:40:53.01 ID:HtoPEZs0K.net
自然権のせいで上級市民に対して革命ができない

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:41:10.32 ID:pivQ9t97M.net
>>803
妄想で語って恥ずかしくないのかなあ
論破されて悔しいならちゃんと論で返しなよ
まあそれもできる能力ないから罵倒に走っちゃうんだね
哀れなヤツだ

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:41:15.39 ID:VBgMAW1+0.net
そう決めてるんだよじゃあ何なら存在するんだ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:41:21.92 ID:gJ0OP7nI0.net
>>902
> 労組のデモやってる貧乏ジジババになりたいと?

労働組合なんて、たとえばアメリカでは相当強いぞ
雇用者と労働者の関係は対等な「契約」によって規定されてる!とか言っても、
雇うほう(労働力を「買う」側)のほうが上位にある

頭を使わないと、ほんとうに搾取されて終わりだぞw

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:41:43.16 ID:5pLazEPp0.net
>>951
そう思っちゃうか
お前がいきなり底辺と言われたと勘違いしてすぐ反論し底辺という言葉に固執する
底辺叩きに興味があるみたいだけど、なんの目的でやってんの?投影?それとも暴力が好きなの?

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:44:20.02 ID:pivQ9t97M.net
>>934
ジンケン否定しつつ自分の人権は否定できなかった
マヌケはどれに当てはまりますか?

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:48:56.16 ID:gJ0OP7nI0.net
>>955
> 殺人みたいな事実力の行使に対応出来ない訳だし

隕石が落ちてきて頭にあたることも回避できない自然権なんて、POISON
いやそういうことでなく、あくまで権利なんだから侵害される(最悪殺される)ことなんて
ふつうにあるわけ

で、最悪殺された場合でも、人権は「ある」が尊重されず侵害された、というのが正しい
事態の記述なわけでしょ?

なんか9条バリアーwとか言ってるネトウヨと同じ恥ずかしい誤解ですよ、あなたのそれ

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:51:10.19 ID:Hq9RlXP70.net
赤ちゃん時代の記憶が残らない奴はこれだから…

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:51:41.77 ID:2d05QfGD0.net
社会以前に
人には生まれながらに権利があるとして
神が創造したから権利は神聖不可侵で法的権利も認めよう。
これが自然権思想だぞ。宗教だ。

一方、人間社会は歴史の中で
少しずつ人間の権利を認めて拡大させ、
それを守る国家や法といったシステムを作ってきた。
これが自然権思想の宗教抜きの考え方。
これで何が問題があるんだよ。

「人間の権利は大事」なのは共通だぞ。
それをどう説明するかの問題だ。
宗教に頼る必要はない。

自然権の信仰を否定したら権利は守られない、
と考えている連中は自覚なき信者だろう。理性がない。
権利は宗教に頼らず、別の形で守るべきってだけだぞ。

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:53:36.69 ID:IuU5Fmo/0.net
>>948
「生きるために戦う」ことに名前をつけたのが人権
人権という概念がなくても自分の生存が脅かされれば抵抗する、それが自然権です
国家や共同体だの誰に与えられるでもなく自然権として、生まれながらに持っているものです

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:55:29.12 ID:2d05QfGD0.net
>>96\55
「建前に過ぎない」と考えるのは
「本当にある」と信じる自然権思想の否定・批判だよ。
>>1や自然権批判している人も同じ姿勢だぞ。

世の中上手く回すために
神と宗教が機能することはあるから、
その為に神と宗教を利用するのは良いとは思うが、
神を信じず建前に過ぎないと考えるのは宗教ではない。

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:56:20.21 ID:gJ0OP7nI0.net
>>964
> これが自然権思想だぞ。宗教だ。

ヨーロッパにおける自然法(←自然権誕生の母胎みたいなもんだ)の形成過程は、
当時のローマ帝国がキリスト教を国教として受け入れた時期にはじまるわけでしょ?

だから宗教的色彩はあるが、べつに宗教性を捨象して(棚上げして)考えても
なんの支障もないですよ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:57:26.08 ID:pivQ9t97M.net
自然権がないと喚いてもキミには自然権ないのって言われたら
否定するじゃん?
じゃあ自然権ってあるんだね

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 16:58:25.41 ID:gJ0OP7nI0.net
>>96
> 国っていうか力あるものに保証されてるだけ

はいはいよしのり教信者乙
じゃなんで国は力があるのに、そんな法道徳をわざわざ受け入れたの?歴史的に?
捨てればいいじゃんw

ちょっとは頭使わないと

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 17:00:18.98 ID:pivQ9t97M.net
人権否定派にしろ自然権否定派にしろ
じゃあまず自分の人権や自然権否定すればって言われると抵抗するところが面白いよね

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 17:00:47.83 ID:2d05QfGD0.net
>>964>>955あてな。

君も建前と認識している時点で、>>1や俺と一緒だよ。
「自然権は本当はない」と知っている。
「自然権は本当にある」と信じていない。

>>967
その論理は後世になって無理やりさかのぼってるだけ。
近代憲法に直接つながる自然権思想は宗教そのもの。
近代憲法の端緒となったアメリカでそう明言されている。

「われわれは、自明の真理としてすべての人は平等に造られ、
造物主によって、一定の奪いがたい、天賦の権利を付与され、
そのなかに生命、自由および幸福の追求の含まれることを信じる。」

この宗教的な構造を信じず、宗教抜きに
「社会以前にあるということにしておこう」
と考えは自然権でも何でもないよ。
自然権否定派・自然権批判派だろう。

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 17:02:44.88 ID:YEy7NVDu0.net
>>965
人権という概念がなくても自分の生存が脅かされれば抵抗する、それが自然権です

要するに

自然権という概念がなくても自分の生存が脅かされれば抵抗する、それが自然権です

と言ってるのと同じでしょ
理屈として成り立ったないよ

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 17:04:41.07 ID:2d05QfGD0.net
>>970
自然権を否定しても、その他の権利や社会的な進展により
現代の先進国の個人の権利は守られる社会になっているよ。

この現実を受け入れず、
人間の社会以前から自然権はあるんだ、
と考え、信じるのが宗教なだけだぞ。

宗教に頼らずに、権利が守られる社会を
理性に基づき、人為的・後天的に作るべきというだけ。

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 17:05:10.69 ID:gJ0OP7nI0.net
>>966
> 「本当にある」と信じる自然権思想の否定・批判だよ。

「建前」と考えるのもナイーブな誤謬だが(もちろんだれも無視できない「建前」という
意味ならよい)、「本当にある」って正気か、君w

自然権、人権、自由権なんと呼んでもいいが、それらは純粋な抽象概念であるにも
かかわらず、現実に社会秩序を構成させ機能させ、経済秩序の土台ともなってるわけでしょ

まあ権利の概念は「実在的」なものではないが、人々の頭のなかには「在る」という意味ならわかる
人々の頭のなかには例外なく普遍的にある、ということ以上に強力なものはないよ

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 17:07:46.38 ID:BUIDalMi0.net
>>973
ん?じゃあ権原は何?

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 17:09:11.75 ID:gJ0OP7nI0.net
>>948
> 人権なんて概念が無くても人は生きる為に戦うということだよ

つまり、君の主張は、《われわれの生きてるこの世の中は自然状態=戦争状態である》
というになりますね

国家と国家のあいだは強制力をもたない国際法しか規範がなく、自然状態にあると
いえますが、国家のなかにおいても、君は自然状態のなかで日々たたかってるんだ?w

たとえるなら、第二次大戦で日本が降伏したあとも、東南アジアのジャングルで隠れて
ネズミとか食って生きてた元日本軍兵士を思わせるw

彼は近隣の住民をときに殺してたらしいね
君もやばい

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 17:09:48.11 ID:YEy7NVDu0.net
>>965
>人権という概念があるから、人権が侵害された状態があれば人権が回復した状態に戻すべきという話しをしているんだが

概念が必要なのか不要なのかどっちだよ

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 17:09:54.91 ID:pivQ9t97M.net
>>973
現実受け入れられてないのは
ワタシには自然権がありませんと言えない
自然権否定派なんじゃん?
ちなみにワタシは生まれながらにして権利を持っておりますし
他人もそうであると認めます

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 17:09:59.60 ID:2d05QfGD0.net
>>833
>厳密に自然な状態でもその状態であり続けることに権利は存在する

それは人間が後天的にそう考え、
認めるから存在する権利のようなものだよ。

社会や歴史や合意抜きに、
「人であることからいきなり権利が存在する」という
自然権の信仰ではない。

実際は君も自然権なんて信じてないよ。
自然権の理解と自覚がないだけ。

>>974
キリスト教徒は神の実在を信じているだろ。
「本当にある」と信じているよ。

「われわれは、自明の真理としてすべての人は平等に造られ、
造物主によって、一定の奪いがたい、天賦の権利を付与され、
そのなかに生命、自由および幸福の追求の含まれることを信じる。」

この自然権もその文脈で信じている人の宣言だよ。
君も本当は信じてないだろ?フィクションだと知ってるだろ?
それなら君は自然権を信仰はしてないよ。
利用はしてるだけ。俺も似たようなもんだ。

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 17:10:33.84 ID:K9oE5bg40.net
三橋信者やべーな
こんなどうでもいいスレで自然権の否定のために何時間も頑張るって、その辺のネトウヨの何倍も反人権だろ
気色悪いわ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 17:11:02.66 ID:SCoZuTU20.net
>>1
宗教否定しててワロタ

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 17:12:51.88 ID:NH0deVz+0.net
アニマルライツもそう
飼い猫だから権利があるが野良猫にはないから殺処分される

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 17:13:03.45 ID:gJ0OP7nI0.net
>>973
> 自然権を否定しても、その他の権利や社会的な進展により

こういう恥ずかしい誤解はやめたほうがいい
「その他の権利や社会的な進展」の土台には、自然権、自然法のながい歴史的蓄積の
知見があってはじめてそうなりえたのだから

法体系でも道徳規範でもシステム的に整えればすぐ社会的に機能するとか、ナイーブすぎ
あ、ナイーブってアホって意味ね

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 17:13:22.32 ID:WXQ9Rzet0.net
>>981
宗教何て否定しとけ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 17:13:25.95 ID:YEy7NVDu0.net
>>976
現代日本だとその必要が無いだけでしょ
まぁ流石に無政府状態になっても刷り込まれた
価値観があるから生きる為に人を殺したりしないけどな

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 17:14:33.48 ID:gJ0OP7nI0.net
>>982
アニマルライツはまだまだ一般的ではない
自然権や現在の人権自由権と類比的にもちいるのはよせ、ただのアホだ

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 17:15:37.04 ID:2d05QfGD0.net
>>975
歴史の中で蓄積された人間の理性と合意と社会。
それが権利や法や社会システムを後天的に生みだした。
「社会以前に最初からあった」わけではない。

それで何が問題なんだ?

一方で近代憲法のもとになっているアメリカの自然権思想は、
「神が人を平等に作ったから、最初からあった」と説明する思想だぞ。

本気でこれを信じているのか?
君がキリスト教徒でもない限り、実は信じてないだろ。

>>978
自然権がなくても、近代の先進国の国民は
みんな生まれながら権利を持ち保障されているよ。

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 17:15:37.95 ID:gJ0OP7nI0.net
>>985
> 現代日本だとその必要が無いだけでしょ

ジャングルの汚らしいホームレスがなんかゆうとる

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 17:15:58.91 ID:ne15JWkT0.net
下層民が自然権行使しないよう支配者サイドは下層民を守ってあげているというパフォーマンスを常にするわけだからな
それを怠るヤツは別に殺されてもいいんじゃねーの

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 17:16:19.59 ID:hyWPoDzt0.net
>>924
誰だよおまえ

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 17:16:26.47 ID:gJ0OP7nI0.net
>>987
> 自然権がなくても、近代の先進国の国民は

学習しない馬鹿、メモリーがフロッピー並

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 17:16:37.58 ID:mFYehPlv0.net
志願して特攻隊に入るのが日本人



鬼滅の刃を読んで勉強しろ

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 17:16:50.00 ID:IuU5Fmo/0.net
>>977
人権という思想ができる前から人は太古の昔から自分の生存のために活動してきた、それを自然権と名付けたって話しなんだよ
人権思想ができる前と後の話しではない

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 17:17:32.47 ID:SCoZuTU20.net
>>984
ウヨや保守が宗教否定するなら万々歳よ
日米Qカルト見てたらそうしなきゃいけないよな

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 17:17:43.97 ID:DzoQ0RrL0.net
為政者も何の権利ももってない

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 17:18:15.64 ID:2d05QfGD0.net
>>983
>法体系でも道徳規範でもシステム的に整えればすぐ社会的に機能するとか、ナイーブすぎ

アホなの?誰がそんなこと言ってるの?
その法体系や道徳規範のベースになるものも後天的に蓄積したものだぞ。

自然権思想とはそれさえ否定し、
「社会や蓄積なんてなくても最初からある」と信じる信仰のことだぞ。

君はそれを信じていないのに、自然権を理解せず自覚がないだけだろ。

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 17:18:44.46 ID:gJ0OP7nI0.net
>>980
> 自然権の否定のために何時間も

法秩序、社会秩序が機能してることに感謝くらいしてほしいですよねw

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 17:19:05.02 ID:hyWPoDzt0.net
>>143
それは天賦人権論だろうが。

自然権は政府ができる以前の状態、法律が制定される以前の状態の段階より、保持している生命・自由・財産・健康に関する不可譲の権利とあるだけで
人間が作ったものではないなんて定義は存在しない

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 17:19:05.39 ID:pivQ9t97M.net
自然権否定派が己の自然権を否定できない以上
負けるのは必定

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 17:19:12.85 ID:YEy7NVDu0.net
>>993
人権とか自然権とかの概念の有無は無関係だと
自分で言ってるな
>人権という概念があるから、人権が侵害された状態があれば人権が回復した状態に戻すべきという話しをしているんだが

これは撤回した方が良いな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
298 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200