2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】菅政権叩きの給付金乞食、1枚の画像で論破されてしまう [243251451]

1 :ちんさま :2021/01/28(木) 09:04:21.45 ID:bN2A3kcWd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
http://www.Xavier.jp
https://i.imgur.com/Fp8uKQk.jpg

2 :ちんさま :2021/01/28(木) 09:04:33.62 ID:bN2A3kcWd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
これほんまそう

3 :ちんさま :2021/01/28(木) 09:04:44.04 ID:bN2A3kcWd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
真実やろ・・・

4 :ちんさま :2021/01/28(木) 09:04:59.26 ID:bN2A3kcWd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
ガチでこれなんだよなあ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:05:04.97 ID:BzxnVYW6a.net
プロパガンダ漫画キモい(´・ω・`)

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:05:22.90 ID:hq81FEaqr.net
またネトウヨがくっだらねーマンガ描いてんのか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:05:31.06 ID:RtHAwNOJH.net
不十分だろ死ね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:05:45.91 ID:ZsmvXqAR0.net
半分以上払われてない上に
必要なとこに届ききってないくせに
何言ってんだ
野党に支払い率聞かれても答えられなかっただろがw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:05:48.75 ID:myKZSfA20.net
企業向けばっかやな
そりゃ一般国民は怒って当然

10 :ちんさま :2021/01/28(木) 09:05:55.00 ID:bN2A3kcWd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
企業や個人事業主向けに今も様々な支援があるんだよなあ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:06:17.03 ID:jlU7mA3e0.net
人によってはそうだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:06:17.18 ID:PLr4OuizM.net
Twitterってなんでこの黒人差別マンを凍結しないんだろ
ほんと長年の疑問

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:06:24.90 ID:M4Lwlmn90.net
うんこ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:06:26.88 ID:G7SS4cv90.net
支援制度大量に量産して無駄に事務経費と時間を浪費するバカな政策って事だな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:06:28.59 ID:ZsmvXqAR0.net
>>10
あるだけでちゃんと払われてないだろバーカ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:06:35.08 ID:adDaOKqMM.net
そりゃ無職には関係ない補償だし
補償の意味調べたほうがいいよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:06:36.21 ID:h37aI+RYd.net
手元に届いてない奴が大半だろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:06:36.67 ID:kHHVFkwa0.net
これ論破黒人の漫画か

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:06:45.41 ID:SYsJVDaJ0.net
針刺し女の漫画で炎上してた漫画家だよね
まだ描いてたんだ😅

20 :ちんさま :2021/01/28(木) 09:06:58.65 ID:bN2A3kcWd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
>>8
うちは持続化給付金150万円と補助金100万円貰ったぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:07:10.02 ID:A2PVTymnM.net
実際に手元に入ってきたのは定額給付金の10万だけだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:07:11.44 ID:DJkzrVo7a.net
個人向けの給付はほとんどないじゃん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:07:14.68 ID:xdmrOfRXM.net
企業に配るのばかりじゃね?
個人に直接届かないのよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:07:27.70 ID:M4Lwlmn90.net
てか雇用調整助成金無かったら無能な中小サラリーマンなんか即刻クビだぞw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:07:54.79 ID:HF1NoF/l0.net
ごちゃごちゃと作ったせいでぜんぜん執行率が上がらないし不正行為が横行するという
バカ政治の見本

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:08:10.33 ID:7YUdjd3Q0.net
え?10万円以上税金払ってないの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:08:37.44 ID:N1PQrIcF0.net
>>20
スレ建てるのが事業ってことか?
なら通報しないとなw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:08:44.90 ID:neI3ST4EM.net
スルメロックまだゴミマンガ描いてたんだな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:08:53.78 ID:4vEDi3rt0.net
>>1
全部足りない

もう一度言うぞ
「全ての給付金、助成金、支援金、何もかもが足りていない」

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:09:04.11 ID:0P52tk/O0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/3.gif
菅「生活保護がある」

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:09:13.13 ID:cnQOI/rt0.net
俺が貰えたのは定額給付金10万だけだから

はい論破

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:09:21.29 ID:+0dU7bqu0.net
一部の会社はウハウハ。
自民党は企業のため、利権のための党だから。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:09:41.56 ID:IIQVx7dX0.net
無職なら生活保護があるだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:09:51.31 ID:5nwizzpHM.net
>>20
で呑気にネットで工作活動か補助金乞食😁

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:09:56.30 ID:YLt+WXxu0.net
>>25
これ
そしてそれを擁護する家畜

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:10:34.94 ID:w+nUR82Ap.net
まだ活動してたんだ
前に何かで炎上して消えたと思ってた

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:10:50.15 ID:pMXri5qd0.net
そうかそうか

https://i.imgur.com/dtMU1DB.jpg

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:11:07.76 ID:gEleMNIQ0.net
持続化給付金も家賃補助もサラリーマンには関係無いやん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:11:27.18 ID:sDIY4xFgd.net
ハセカラガイジだっけこいつ
まだいたんだ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:11:43.06 ID:BfZgc7Qu0.net
中抜業者に渡したいから色々な支援金制度作りたいんよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:11:45.12 ID:Gh/708pNx.net
持続化給付金も家賃支援給付金も商売やってないと貰えないもんな。俺は貰ったけど。

GOTO予算も金ドブだし。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:11:46.68 ID:k6jm7s3wH.net
どれだけ何かを積み上げようが望むものでないなら意味がない
だから減税しろって話なのに
蹴られて当然だろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:11:51.60 ID:0I7S+qnLM.net
なんか見たことある絵柄だけどこのハゲ漫画の人、以前別件で叩かれてなかった?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:12:56.73 ID:uCukiuL+M.net
それしか届いてない人が文句言ってるんだから合ってるだろ
たくさんいるんだよそれが

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:12:58.28 ID:obr1+8es0.net
まあいいから国会中継見ようや

46 :ちんさま :2021/01/28(木) 09:13:33.99 ID:bN2A3kcWd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
そもそもお前ら個人個人って言うけど個人でも事業者は貰えてるしお前らの言う個人ってリーマンか無職だろ
そりゃ配る必要ねーだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:14:13.70 ID:xF8ycj500.net
税の軽減とか取る金減らしてるだけで与えてるわけじゃねえだろ

48 :ちんさま :2021/01/28(木) 09:14:17.16 ID:bN2A3kcWd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
>>38
サラリーマンが何のため貰うの?
ガイジなの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:14:44.68 ID:K7nNgt8+0.net
ち〜ん…見損なったぞ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:14:51.79 ID:CS2C+oqa0.net
お友達はさぞやフルに恩恵を受けてんでしょうな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:15:23.31 ID:XwITUhpZ0.net
だって他のもらえないし

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:15:26.87 ID:pTck6iC10.net
専業主婦の私は何ももらえないんだが?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:15:56.20 ID:7EKOqLOHr.net
なにが「ちんさま」だよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:16:01.14 ID:S7KXdR7/0.net
トランプですら1年で2回(1200ドル+600ドル)給付してるのに

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:16:05.70 ID:/besnay/0.net
相変わらずヘッタクソな絵だな
人格が現れるんだろか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:16:20.51 ID:Xy8HcfE3a.net
スルメブロックめっちゃ久しぶりに見たわ
まだ恥ずかしげもなく生きてたんだな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:16:26.02 ID:otO+1ilw0.net
意味が分からん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:16:30.55 ID:pMXri5qd0.net
>>42
あのゴミン党が減税なんかしねーよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:16:46.94 ID:bp3vH6ej0.net
漫画家なのんな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:17:04.97 ID:1rDtQJRu0.net
まだこの低能を崇めてるんだ… よくイキてるよなぁ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:17:11.82 ID:FX6gLW+00.net
嫌儲らしからぬスレ主
さっさとしね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:17:14.81 ID:75CzBioR0.net
金ないならGOTOも止めないとね
こればかりは仕方ない金がないんだから

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:17:48.53 ID:GaN/jS1YM.net
ヒント: パソナ 電通 サービスデザイン社団法人

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:17:53.88 ID:N1PQrIcF0.net
>>46
でなんの事業をしているの?
給付金もらうためには飲食業以外だと売上大幅減少してないといけないわけだが
ちゃんと証明して給付金もらったんだよね?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:17:59.23 ID:FX6gLW+00.net
豚屋を支持する豚がスレ建てるなよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:18:11.24 ID:xdmrOfRXM.net
>>1
納税猶予特例って、税金払うの待ってくれるだけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:18:21.79 ID:hPB36qBia.net
さっさと引退しろよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:18:29.37 ID:KIeli0kG0.net
大企業の経営者と仲良くしたい自民党だから仕方ない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:18:32.04 ID:CS2C+oqa0.net
リーダーに必要なのは分配であって選別じゃないんだよなあ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:18:32.11 ID:XwITUhpZ0.net
>>46
ギリ50%切ってなくてもらえなかったんだが

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:18:36.43 ID:FX6gLW+00.net
軍師気取って良いのはネトウヨだけだぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/01/28(木) 09:18:39.13 .net
:「

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:18:59.34 ID:RbU2uBJgd.net
で、その総額はいくらなんだい?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:19:05.80 ID:fiAGGjIg0.net
論破したつもりかクソ漫画

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:19:13.09 ID:Z7hGVZ7O0.net
>>1
どうしても叩きたいのはわかった

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:19:36.08 ID:rRNoOK/hM.net
ワクチン接種開始も大変動なし−コロナ時代に最も安全な国ランキング
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/i8k2gZbqg9Ss/v0/800x-1.png
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/il5GV6XxtScc/v0/800x-1.png


日本いいじゃん
なんでこれで政府叩かれてるのよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:19:43.17 ID:X3+aytmvF.net
役人がこれ書くなら理解できるけど
民間人がこれ書いてるなら
今回のコロナ禍で生活が一切困らなかった珍しい人であろう

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:20:03.92 ID:SI/6hZwYM.net
【悲報】給付金乞食、1枚の画像で論破されるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611790181/


なんJパクリ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:20:13.44 ID:YwXLzvdc0.net
これは真実

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:20:19.90 ID:/pSZZPPyd.net
これ描いてるやついつも考え浅いんだよなあ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:20:31.48 ID:hNuNWBTZ0.net
弱者にさえ補償がほぼまったくないのが問題なんだよ
弱者を最優先しろ

82 :高岡由佳 :2021/01/28(木) 09:20:50.18 ID:zgyPC6udd.net
>>1
選挙で10万円給付は不要という判断をしたのは国民自身だぞ???

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:20:50.74 ID:UjJhmYr3M.net
企業を助けるものばっかり

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:20:55.97 ID:ZBvkPgsUd.net
>>20
ちーんの事業はなにやってんの?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:21:29.50 ID:M0ueTRUuM.net
>>1
飼い慣らされてんなぁ…w

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:21:55.97 ID:5nwizzpHM.net
>>46
むしろもらった金でこんな時間にかまけて

お前みたいな詐欺まがいの暇なおっさんに配るために血税ネコババされてると思ったら悲しゅうなるがな😫

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:22:08.32 ID:QsOHf4ui0.net
一般国民が怒るのはしゃーないとわかるw

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:22:08.48 ID:LdGJB+LX0.net
その辺のクソみたいな店に6マン与えてるだけだしな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:22:09.90 ID:/BP13yI40.net
コロナと関係の無いものまで入れて印象操作しているやん
話にならんね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:22:18.22 ID:HzWEa3tHd.net
ガチでこれで草

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:22:41.89 ID:3Ns0gcGa0.net
補償が十分だと思ってる奴は学生と無職ぐらいだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:23:06.36 ID:2zg9fAqZ0.net
そこに書いてるの一般の底辺労働者層には全部当てはまらないやん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:23:14.17 ID:Gu8vpLSMH.net
意味のない保証だよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:23:15.57 ID:43LRHOIj0.net
頭の悪い肉屋を支持する豚向けの詭弁

多様な助成金制度があろうが
一つ一つの金額が少額
こういう場合は国のコロナ対策に関わる財政支出の規模で見るべき
先進諸外国と比較しても少なすぎる

つまりこんなものネトウヨ以外納得しない

95 :ちんさま :2021/01/28(木) 09:23:17.30 ID:x0mnvyvD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
>>64
だから私はアーティストだって
インバウンド壊滅で海外向けの作品が売れない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:23:22.09 ID:h6sMHJED0.net
>>20
おい猿野郎
てめえ不正受給だろ🐵

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:23:23.81 ID:tms21D+80.net
こうでもないんだよな
多いのは、プチ預言者みたいな感じで、自分の言うことが当たっていくのを楽しんでるだけって感じ
自分に得が欲しいわけでもない感がある
往年のネトウヨってこんな感じだったから
みんなこういう側になりたかったんだな、としか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:23:39.76 ID:Ve8w4yReM.net
はい論破
https://i.imgur.com/f3nZoYx.jpg

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:23:41.54 ID:/qVXq/qN0.net
無職はコロナ前もコロナ禍も0だからなw

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:23:50.80 ID:xdmrOfRXM.net
>>91
学生もバイトできなくて、かなりヤバいの多いけどな
非正規・パート・バイトが1番の被害者よ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:24:05.96 ID:khaIB8RF0.net
雇用側ばっかだからね
非雇用に還元するかどうかは雇用側次第だし

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:24:17.43 ID:BHXDQk6a0.net
商売してる側は国からの補助で一時的に生きられても客である大半の国民が貧困層に落ちると利用してもらえず最後は共倒れするんだがな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:24:44.35 ID:rNjlq2a80.net
日本の支援規模は米国に次いで2番です

https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/txn/news_txn/post_217965/

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:25:05.55 ID:qF5hrwf70.net
ゆかちゃんはアフィの自営業だから保障うけれるからな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:25:28.43 ID:XFfsZgzzM.net
ちーんが持続化給付金と補助金もらってるって収穫はあったなこのスレ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:25:33.17 ID:+3Gf5j5U0.net
大衆を1人の人間に置き換えてしまう典型的1bit脳
あらゆる立場の人間がいることを理解してない
ここにも多いけどな、ケンモメンは手のひらクルクルとかいって、一人の人間が色々な意見を言ってると思ってるやつ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:25:40.83 ID:QhhTFWrL0.net
Gotoもだいぶ金使ったんだからGotoも載せとけよ
なんで載せないんだ?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:25:41.68 ID:N1PQrIcF0.net
>>95
アーティスト(笑)
インバウンドで売れない?来てもらわなければ買ってもらえない糞しか売っていないことだろw

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:25:53.41 ID:2u+E1e8Nd.net
持続化給付金とかその他もろもろ色んな制約あんだよな。ラインを越えないと貰えない
それに加え感染がある程度収まらないと回復が見込めず政府は感染拡大が懸念される観光飲食に協力金を出し加えて減ったら多額の税金使って人の移動や飲食推奨キャンペーンやるよ!最終は生活保護あるよ!
誰が納得するんだ?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:26:31.37 ID:TPfu6mYF0.net
全部なくして定額給付でええんちゃう面倒くさい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:26:47.80 ID:K7W6pEVud.net
ほぼ事業者と正規社員向けだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:27:17.80 ID:i00WUTXU0.net
>>1
どれだけの人がそれを受けられたんだ?
9割は定額給付金だけだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:28:35.68 ID:5oKqANLCd.net
それしか貰えなかった人は割といるでしょうに
積み重ねてるもの全てを国民全員に渡してるならこの漫画もどきは成立するが決してそうじゃないからな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:29:06.55 ID:5nwizzpHM.net
>>95
作った作品は❓
このハゲ漫画かw

売り物の作品も見せずにアーティスト面してどうすんねん補助金乞食😁

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:29:11.26 ID:8TremW1ya.net
二階を安倍に代えろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:29:39.52 ID:/BP13yI40.net
個人事業主以外は知らん!その辺で死んどけw


ってことでしょ?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:30:57.34 ID:R5H71v9d0.net
制度あるのわかるけど分かりにくいし向こうから絶対教えないのが汚い
税金はなにがなんでも取りに来るくせに
死ねよカス

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:31:13.04 ID:m34FCZ7E0.net
自分が経営層じゃないのに経営層だと思い込んで
自分が文句言われたかのように錯覚するやつが多いんだよな
このモンキーアイランド中央センターでは

119 :ちんさま :2021/01/28(木) 09:31:57.47 ID:x0mnvyvD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
>>100
バイトですら貰える補助金あるぞ
結局調べてないだけ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:32:56.23 ID:FX6gLW+00.net
>>119


121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:33:00.15 ID:TyIIg0fYM.net
>>20
こんな安いレス乞食にマジギレ発狂するのが今の嫌儲か

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:33:13.33 ID:L9yG4ybS0.net
何でそれだけの補償を用意しておいて定額給付金は出し渋るの?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:34:29.03 ID:pJjbr1hAa.net
>>1
ぐうの音も出ないわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:35:31.41 ID:YwXLzvdc0.net
>>20
150万?
なんだその中途半端な額

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:36:04.69 ID:5nwizzpHM.net
>>121
だいたいこのアホ
都構想否決で引退するってほざいてたのよ

似非創作活動よりネット街宣が性に合うらしいで😁

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:36:08.44 ID:STAn/vfp0.net
その補償全部関係ない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:36:41.70 ID:YwXLzvdc0.net
>>95
こいつマジで国税と経産省に通報するわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:36:52.85 ID:pJjbr1hAa.net
>>37
>>1
倒産減らしたでー
https://s.response.jp/article/2021/01/14/342099.html
廃業も減らしたでー
https://i.imgur.com/BwGJkGA.jpg
死者も減らしたったわwwww
https://i.imgur.com/15iEG7t.jpg
https://i.imgur.com/3O0jvdx.jpg

自民有能過ぎワラタwwww

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:37:03.12 ID:ieNYa3Pi0.net
実際には海外には一律給付金すらないんだけどその辺お前らどうするの?
日米だけなんだけど

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:37:34.33 ID:YwXLzvdc0.net
>>129
カイガイデハー!アベガー!

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:37:44.76 ID:xiKJr1Ti0.net
>>20
個人を誹謗中傷したりコロナ関連のデマ流すような会社が税金の世話になってるのねふーん

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:37:45.01 ID:kTfa2xzB0.net
雇用調整助成金は実のところかなり助かってる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:37:51.92 ID:ApeYcpUcM.net
健康保険全額免除で10万は余裕で元取れている

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:37:54.02 ID:vKh1kk5f0.net
その積み木を押しつぶすほどのお友達予算

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:39:01.17 ID:5nwizzpHM.net
都構想も否決されトランプも負けて
これ以上もない絶好の引退のタイミングでなおも未練がましく嫌儲暮らしかww

補助金乞食の自民豚に相応しいわ😂😂😂

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:39:20.21 ID:uQi05DN30.net
>>76
ワクチン0なのに耐性高いとか
このランキング大丈夫かよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:39:25.37 ID:d2K/gMqwM.net
まあ補償ではなく
臨時ボーナスが欲しいからってのは
結構あると思う

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:40:19.78 ID:GCcvDFfL0.net
>>20
通報しとくね
あとは役所判断

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:40:33.09 ID:rHQhr0Xwd.net
毎月8万ぐらい給料からとられてるんだけどなんなの?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:40:42.83 ID:+RWSL8nE0.net
だって俺は一回しか貰ってないし

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:40:48.57 ID:hvq/5I0Fp.net
>>1
これ全部もらえるわけじゃねえから

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:41:33.31 ID:5nwizzpHM.net
>>119
アーティストって作品なに手掛けてんねん

都合の悪い質問にだまりこくるな糖質のおっさん😁

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:41:34.81 ID:wpt0b8fd0.net
>>135
安物sim使うとる底辺が言うと説得力あるなー

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:42:02.95 ID:tlvYIwTg0.net
>>1
それ殆どの国民へ流れない金だろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:42:04.37 ID:6hohmSxF0.net
10万はもらえたらうれしいけど、その前に他国並みにPCR検査をやってもらいたい
東京なんて満員電車や密やら気の緩みでとんでもなく感染者が増えてるだろ
それなのにGOTOで地方に拡散させたりしてんだからとんでもない
検査増やせよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:42:17.01 ID:xU/PXT4W0.net
おっしゃ
れいわ支持や!

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:42:43.26 ID:BatPNMW70.net
学校で教えてくれなかった!

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:43:10.62 ID:KqeZ0N3xM.net
>>144
そりゃそうだろ
ほとんどの国民が困窮するほど困ってないし

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:43:17.89 ID:PuSj1SXzr.net
一律給付金なんて効率悪くて仕方ないと思うけどこの絵がなんか説明できてるとは全く思わない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:44:05.19 ID:f5ZXT+vF0.net
最大○○○万円!!のauみたいな事やってんのなんなん?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:45:22.50 ID:5nwizzpHM.net
>>143
固定回線あるから
削るところは削らんとあかんからな
お前みたいなぬくぬくお家でネットやってるこどおじと違って絵空事描いてる場合やないのよ😂😂😂

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:45:28.26 ID:vyDQtQh+0.net
まーたこいつか

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:45:58.19 ID:691S9llq0.net
俺には恩恵ねンだわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:46:12.18 ID:H2xya1jEd.net
>>15
支払われてないソースは?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:46:29.58 ID:PvdtyAGkM.net
>>144
お友達にしか流さないからな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:47:10.15 ID:wpt0b8fd0.net
>>151
ワッチョイw=自宅限定ってどんな思考だよ底辺w

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:48:20.59 ID:2tBf9+Hu0.net
コロナ前から無職の俺に一切届いてないから怒ってるんだろうが
収入ない人に給付なしっておかしやろが

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:48:24.66 ID:6hohmSxF0.net
今の自民党のやり方は第二次世界大戦の大本営だわ
一時凌ぎの経済対策のためにGOTOインパール作戦で大量のコロナ感染者をうんでるし

「経済をなんとかしないとコロナの前に日本が潰れる!国民は黙って従え!」
みたいに思っているのだろうが、玉砕して終わっとるがな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:48:51.70 ID:m34FCZ7E0.net
まぁやってりゃいんじゃね
どうせ次の選挙で減るだろこんな調子だと
あ、でも株価上げに全力してたら大丈夫か

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:49:04.11 ID:djWucR02M.net
>>20
不正受給かよ
散々盲信している政府に裁かれろよw

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:49:48.20 ID:4uQFy5UhM.net
単純に政治家はもう信用できないから自助するために現金で返せって言われてるだけだろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:50:48.51 ID:7RjOWel1d.net
>>10
相当質は悪いけどな

例えば>>1の持続化補助金は、事業拡大用途で先行投資した額の2/3が後日返金されるって補助金だけど、
本来はコロナと関係無い+審査も厳しいのに、政府の「やってる感演出」のためにコロナ関連施策扱いされて申し込みが殺到。
丸振りされた事務局は完全にパンクし、支給が半年〜1年レベルで遅れが出ている。
事業者は(コロナで売上が無い中で)先行支出だけはあって返金されないから、詐欺にあったのに近い状況になっていると言う、地獄絵図になってる。

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:50:50.20 ID:6hohmSxF0.net
政府のやり方が国民の気の緩みを助長してるんだよ

やばい状況下のを国民に認識させてくれよ

政治家が宴会したりしてたらみんな真似をするし、気が緩む

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:51:17.79 ID:5nwizzpHM.net
>>156などと、
自宅でないことを依然として証明できない口先だけの惨めなこどおじが言い訳タラタラ😘

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:51:18.85 ID:QaYle1CP0.net
そもそもコロナの影響で困ってる奴なんてそんなおるか?

国民の半分である老人は年金やナマポ受給者で収入に変化はない
公務員も収入に変化はない
コロナ以前からの無職やニートも収入に変化はない

国民の6割7割の大多数はコロナで困ってないのよ
コロナの影響で困ってる3〜4割は様々な支援でサポートしてるし
最終的にはナマポがある

いったいお前らが騒いでる困窮者って誰のことだ?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:51:32.24 ID:i00WUTXU0.net
>>154
こういうのとかザラにある

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/677954/

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:51:59.67 ID:cBU7kmATp.net
ドコグロ、オイコラミネオ、テテンテンテンあたりの底辺臭は異常

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:53:03.02 ID:wpt0b8fd0.net
>>167
これw

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:53:57.89 ID:5nwizzpHM.net
>>167−168
お前らロレックス持ってるか😙❓

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:55:52.38 ID:5nwizzpHM.net
で、アーティストはどこいったんや?

また引退したんか😂😂😂

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:58:00.11 ID:YFJyf0f8M.net
いやいや、おかしくないから みたいな工作が始まったな
国民の血税を工作に使ってないでさっさと返せよ無能

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:58:13.47 ID:QaYle1CP0.net
もっと言えばコロナで逆に儲かってる業界だってあるし
業績が大して変わらない業界もある
一番割りを食った観光飲食は集中的にケア
コロナの影響で本当に困ってる
なんて胸張って言えるやつって一握りだろ
殆どが困った言いながらあわよくば金がほしいってだけ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:59:22.44 ID:za5ZJmJG0.net
>>20
これでスレ立てろよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 09:59:48.13 ID:ieNYa3Pi0.net
>>166
遅れてるのを支払ってないは違うだろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:03:07.11 ID:+MtvOxWRd.net
>>172
日本の業界の区分では全業界マイナスだぞ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:03:37.60 ID:w1mJ7NT20.net
>>20
150万のやつってどの業者に出したか全部公開されてるよな?どれ?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:06:13.42 ID:+MtvOxWRd.net
>>165
自民党のせいで失業者は50万人くらい増えたからそいつらじゃね?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:08:29.26 ID:xdvx4TSn0.net
手続きとか面倒だけど頑張って家賃のやつやったけどあなたは対象じゃないって何故かもらえなかったわ
仕事もほんとになくなったのに親と住んでて親がパートだからダメですって
なら確定でもらえる給付金ねだるよね普通

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:08:39.14 ID:5nwizzpHM.net
>>156
お前みたいなこどおじのおっさん
こういうとこも出かけずにネットde真実追い求めとるんやろ😙❓

https://i.imgur.com/y81Orqp.jpg

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:08:54.23 ID:2u+E1e8Nd.net
>>172
コロナで儲かってる業界とこの話は何一つ関係ないし飲食でコロナのおかげで得してる奴だって居るだろ
老人うんぬんの話含め言ってることが大雑把過ぎるわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:09:31.33 ID:QaYle1CP0.net
>>175
商工会議所のデータだと倒産件数はコロナ前より少ないんだけどねw

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:10:06.00 ID:ieNYa3Pi0.net
ありがたい支援としてはテレワーク支援はありがたかった
パソコンとかの買い替えに半額くらい助成金出たわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:11:16.87 ID:QaYle1CP0.net
>>177
増えたってほとんど非正規だろ?
こういう時に切られる為の存在なんだし役立ったって事やん
失業者なんかコロナ関係なく増減するんだし
騒いだってしゃーない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:12:40.51 ID:+MtvOxWRd.net
>>181
倒産の話はしてないからな
売上が全業界減ったという事実を話してる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:13:14.47 ID:+MtvOxWRd.net
>>183
困ってるやつがいるかどうかの話だろ?
ならいるということで決着だな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:14:21.96 ID:5nwizzpHM.net
>>181
会社更生法で整理した件数だけやぞそれw

まさにお前みたいな情弱のおっさんが糠喜びするための数字や🤗

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:14:58.33 ID:ieNYa3Pi0.net
>>184
ゲーム業界は伸びたしJRAも伸びたし巣篭もり需要ある業界は伸びてるんでね?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:15:42.67 ID://PegPyOd.net
>>166
中小企業庁によると、今月21日時点で、約410万件の申請のうち約96%(約395万件)が給付済み。「申請から給付までにかかった日数」が2週間以内だったのは約68%だった。

 今回のように3カ月を超えるケースについて同庁は「まれにある」とする。理由としては書類不備や、事業の実績が本当にあるのか疑われる事例などが考えられる、としている。

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:15:57.25 ID:35BTNJoP0.net
飲食以外放置

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:16:53.05 ID:+2D/B64Qd.net
>>178
ばーーーーーかwww
もう親と一緒に氏ねよ負け犬www

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:16:57.35 ID:BbxguSRqM.net
>>174
いやどう見ても支払ってないだろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:17:10.35 ID:+MtvOxWRd.net
>>187
俺が言ってるのは公的な区分だからな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:18:02.55 ID:ieNYa3Pi0.net
>>191
書類に不備があるから伸びてるケースは多数ある
支払ってないってのは違う

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:19:36.49 ID:ieNYa3Pi0.net
>>192
うん だから全部じゃないよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:20:40.08 ID:5nwizzpHM.net
>>190
ほらな
いざとなれば発作で誤魔化す世間知らずのこどおじ😁

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:21:19.08 ID:+MtvOxWRd.net
法人数で見ると普通に減ってたな
2018年 969592
2019年 955292
2020年 932268

2019年は-14300
2020年は-23024
>>181

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:21:50.16 ID:+MtvOxWRd.net
>>194
いや公的な区分なら全部だが

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:22:11.06 ID:qxUH0BKO0.net
>>172
平素の頃はあれだけ自己責任と切り捨てられてきたのに
コロナ禍みたいなただの風邪になった途端に
観光がー飲食がー補償がーと言ってんだから
じゃあ俺らにもちゃんと金出せよってなるだろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:22:44.05 ID:QaYle1CP0.net
>>192
いやだから儲かってる企業だって変化のない企業だってあるだろ?
困ってる人は更に少なくなるだろ?
一縷給付だのは全く必要ないだろ?
失業者だって失業保険だってあるわけでw
さぁ胸張ってコロナの影響だけで困窮してます言える奴はどのくらいだろうなw

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:23:22.69 ID:qxUH0BKO0.net
就職氷河期世代はこの20年の政府の失政で苦しんできました
飲食や観光と同じように補償してください
とならないのおかしいじゃん

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:23:33.30 ID:+MtvOxWRd.net
>>199
いや公的な区分だと全業界マイナスだぞ?
失業者は50万人くらい増えた
法人の数も減ってる

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:23:57.54 ID:5nwizzpHM.net
2020年1-10月に全国で休廃業・解散した企業は4万3,802件(前年同期比21.5%増、速報値)で、2019年の年間件数(4万3,348件)を超えた。2000年に調査を開始以降、最多だった2018年(4万6,724件)を大幅に上回るペースで推移している
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20201126_02.html


言ってることがもうガバガバw
人を見る目もリテラシーもない自民豚😂😂😂

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:24:01.63 ID:QaYle1CP0.net
>>198
一番割りを食って経済や雇用に対する影響が大きい業界を助ける
当たり前のことやん
それこそ国の仕事だろw

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:24:11.04 ID:w2vutQpG0.net
>>181
消費増税とか自粛要請とか政策的な理由による「廃業・休業」が多い
こういうのは倒産数の統計には入らない

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:25:20.49 ID:+MtvOxWRd.net
>>202
やっぱり減ってるよな
売上がリーマンショックより減ってるんだから当たり前だけど

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:25:44.89 ID:ieNYa3Pi0.net
>>197
物流ひとつとっても伸びてるが

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:26:17.96 ID:qxUH0BKO0.net
マスクとか消毒とか無駄な消費してる人はいるわけだし
事業者にしても変なアクリル板立てたりしてんだから
コロナ禍で全員が困ってるわけじゃん
だから一律の現金給付をやって皆で苦境を乗り越えましょうと
いうメッセージを出さないから批判されてるってなんで理解できないんだろうね

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:26:30.86 ID:5nwizzpHM.net
こんな小手先のチンケな理論武装で論点塞いだところで
根本的な社会不満は収まらんぞランサー乞食ww

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:27:12.74 ID:qxUH0BKO0.net
>>203
そいつらは平素でインバウンド需要だの何のいって
政府の恩恵をこれでもかと受けてた連中だろ
その蓄えがあるんだからそれ食って生きろよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:27:16.05 ID:kz4lwjBV0.net
都合のいいデータ拾っても税収は伸びないしな
ずっと自分の所有する木の話してるだけだよね

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:28:25.35 ID:+MtvOxWRd.net
>>206


運輸業、郵便業という公的な区分だと売上高は前年比-15.5%だが?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:30:02.75 ID:ieNYa3Pi0.net
>>211
お前のいう公的な区分ってdiだよな?

https://www.google.co.jp/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000225.000043465.html

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:30:47.68 ID:+MtvOxWRd.net
>>212
法人企業統計だが?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:31:23.98 ID:5nwizzpHM.net
で、肝心のアーティストちんさまは糞スレ立て逃げかw

ここで即売会やったら何件か引きは来るやろ❓
営業もせんと乞食ばっかやってるのかこの池沼😁

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:31:58.80 ID:5v3nZcMlM.net
スメルウンチさん!?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:33:29.49 ID:ieNYa3Pi0.net
>>213
業種をみるならdiのほうが適正でねえのか?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:34:12.51 ID:uhWNccK80.net
川畑えるきんがこいつのファンなんだよな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:34:42.79 ID:5nwizzpHM.net
仕事のこないランサーズ
直接給付で乞食ウッキウキww

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:34:58.92 ID:+MtvOxWRd.net
>>216
法人企業なら法人企業統計でしょ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:37:48.45 ID:+MtvOxWRd.net
つか、景気動向指数に売上データの原データはないでしょ
加工して指数にすんだから

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:38:30.69 ID:Erq7bv860.net
皆さんって言っておいて国民の大半が受け取れない物ばかりっていう欺瞞に満ちた漫画だな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:39:08.01 ID:ieNYa3Pi0.net
>>219
個別企業みるならそうかもしれんけどさ
それなら任天堂は好調
ニトリも好調とかいくらでもあるわけで

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:39:59.69 ID:uhWNccK80.net
こいつは体制側を批判することは絶対にしない
久米田と同じタイプ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:40:14.91 ID:Rmt7z8sy0.net
蹴ってる奴が正しいやん

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:40:38.56 ID:i00WUTXU0.net
>>188
申請が通ればそりゃ払われるだろ
通るまでが大変だし、諦めた人もいたんじゃないのか?知らんけど

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:41:39.78 ID:+MtvOxWRd.net
>>222
法人企業統計で公的な区分があるでしょ
そもそも売上の話なんだから景況感を示す指数であるDIでどうやって売上高出すの?
つか企業の売上データは月次じゃなく四半期でしょうw

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:41:41.40 ID:GooO9Q8Fd.net
>>29
ばか発見

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:42:47.79 ID:kyp5yF1da.net
ゴールデン時間帯で補助金の解説番組作れ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:42:54.25 ID:awBx3M/Xd.net
>>20
会社立ててデマ吐き、世論操作、分断工作とは気楽な仕事だねえ

ちなみに法人は200万は出るのに150万ってどういうことだい?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:43:55.74 ID:ieNYa3Pi0.net
>>226
売上のデータなら普通に業績でいいやんか

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:45:12.06 ID:+MtvOxWRd.net
>>230
だからその業績データの集まりで見る法人企業統計でないと
業界の売上高はわかりませんよ

簡単な話
月次で出る景況感のDIでは売上高はわかりません

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:46:16.79 ID:ieNYa3Pi0.net
>>231
だから個別にみたら業績よい業界もあるだろって話

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:47:11.74 ID:+MtvOxWRd.net
>>232
だから公的な区分だと売上高はどこも下がってますといってる
そしてこれが正しいわけ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:47:26.75 ID:VXubWGYO0.net
>>20
こいつ世論工作が仕事かよwww
自民党からいくら貰ってんだ?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:47:43.17 ID:pIo7HONW0.net
>>1
ワロタw給付金すらもう忘れてるしなw

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:48:35.89 ID:i00WUTXU0.net
アベノマスクも無理やり擁護するんだろうか

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:49:14.06 ID:rb3Uq1l2d.net
足らなくて笑う、殺す気じゃん

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:49:21.91 ID:pIo7HONW0.net
>>124
減った割合だろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:49:33.19 ID:ieNYa3Pi0.net
>>233
損害保険業界とかも普通に増収なんだが

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:50:19.24 ID:+MtvOxWRd.net
>>239
それ法人企業統計の公的な区分ではないね
公的な区分だと全部売上減ってる

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:50:19.44 ID:ftfxPcPdH.net
箱だけ作って中身がないいつものパターン

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:50:33.61 ID:ZkgLavw60.net
会社単位と個人単位をごっちゃにしてない?

詭弁ですね

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:51:50.89 ID:rb3Uq1l2d.net
というか感染症蔓延させたの政府だよね
この程度の補償で恩着せるとかマッチポンプにもなってねぇな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:53:20.49 ID:ieNYa3Pi0.net
>>240

https://www.mof.go.jp/pri/reference/ssc/results/2020.7-9.pdf
普通に増益してる区分あるけど

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:54:48.24 ID:+MtvOxWRd.net
>>244
2020年度は4月からだからな
2020年度4〜9月
法人企業統計の全区分で売上減ってる

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:54:56.79 ID:rwuFXP9t0.net
正論

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:56:05.38 ID:5nwizzpHM.net
憲法で保証された公平性を確保して、
真に困ってる末端に給付金を行き渡らせるという発想が皆無

親玉にまとめて渡せばいいブラックボックスのやってる感だけだから
後で慰安婦や徴用工みたいに歴史上の禍根を残す

ジャップしぐさはこればっかww

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:58:12.38 ID:ieNYa3Pi0.net
>>245
それに限っても全部じゃないだろw

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 10:58:28.86 ID:+MtvOxWRd.net
>>248
具体的にはどれ?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:01:21.03 ID:61c7wVIm0.net
>>1
それらの給付金は申請が通るのにめちゃくちゃ時間がかかる
その上通らないケースも多い
マジでゴミ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:02:00.09 ID:BK/vwUl80.net
確定申告で収入下がった人だけ補償すればいいよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:02:23.10 ID:ieNYa3Pi0.net
>>249
非製造業に限ってもあるやんけ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:03:18.15 ID:6qdtLrvI0.net
>>252
具体的にはどれ?言えないのかな?
4〜9月ではどこも売上高マイナスだけど

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:03:43.58 ID:cg7ys9pB0.net
海外ではアニメ版『日常』の「サメポスター」が異様な人気で、インターネットミームとして定着しているらしい→背景には言語的な誤解が?

http://socim.satelit.org/bFzv/133185800

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:04:10.09 ID:+MtvOxWRd.net
>>252
製造業に限ってもないし
非製造業に限ってもないよw

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:04:34.80 ID:NkJFFhkp0.net
やっぱりツイッター漫画はあかんな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:06:38.58 ID:ieNYa3Pi0.net
>>255
情報通信一つとってもプラスだろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:07:35.21 ID:O7yp6i9z0.net
たった10万だけやん
アメリカを見習えや無能

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:08:28.19 ID:n/H0/QyfM.net
サラリーマンに対する支援のなさがやばい
大企業もそろそろやばいぞ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:08:36.70 ID:ieNYa3Pi0.net
>>258
アメリカ以外その10マンさえないぞ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:08:58.14 ID:+MtvOxWRd.net
>>257
普通に2020年度マイナスでは?

情報通信業
売上高 前年比
4〜6月 +1.1%
7〜9月 -9.5%

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:09:12.49 ID:rb3Uq1l2d.net
>>260
🤔

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:09:55.05 ID:+MtvOxWRd.net
>>260
アジアはそもそも抑えてるところ多いしね

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:10:21.44 ID:zhyfdqNNa.net
>>1
https://o.5ch.net/1rpo2.png

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:11:22.54 ID:6mN4fvjz0.net
同人作家だけど持続化給付金は上限取った
五輪のせいでコミケが中止なので当然の賠償

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:11:55.87 ID:ieNYa3Pi0.net
>>261
まじか すまんかった申し訳ない

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:12:13.78 ID:dRs8Alpm0.net
需給ギャップが数十兆円あるんだからそれだけでも埋めろよ
給付金出さないなら医療に対する補償と給付ぐらいしろよな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:13:19.57 ID:+MtvOxWRd.net
>>266
まあなぜかコロナ前から▲だらけの
法人企業統計見てくれたからわかると思うけど
企業はかなり大変な状況ってことだよね

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:13:21.12 ID:dRs8Alpm0.net
通貨発行権のない欧州でさえGDPの20%だしてるのにな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:13:55.31 ID:5nwizzpHM.net
>>250
せめて手続を簡略化してスピーディーに入金できれば
怒りの矛先も収まるのが人情というものだが
自民豚の発想はとにかく脱落者を誘発しそうな水際作戦の言い訳ばかり

おまけにマイナンバーの申請者はなぜか給付が遅れて損をするwww

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:14:05.18 ID:FHdapsf90.net
何も拾えてない画像で草
頭悪いですアピールかな?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:15:46.65 ID:yumyg8Er0.net
は?
ほとんどの勤め人は使えねーもんばっかだろーが
ごく一部にしか適用できないものと国民一律を比べるのがおかしいんだわボケ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:16:51.25 ID:rb3Uq1l2d.net
>>264
そういやgotoあんだけ金使った支援対策なのに乗っけてないな
バカで嘘つきのクズでも愚策な事くらい理解できてんだな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:16:58.77 ID:6mN4fvjz0.net
取れもおおざっぱに
雇用調整助成金、持続化給付金のどちらかだろう
このクソマンガは誇張している。

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:17:56.19 ID:lEZmgd8p0.net
>>272
コロナで勤め人は一番保護されてるわ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:18:20.15 ID:xIrqDq6x0.net
実際そうじゃんw

給付金詐欺とかやられてるしw
やったもんガチみたいに税金取り合いしてるわな。
自粛や自宅療養とか真面目にやってる人がら完全にバカみてる状態になりつつあるわな。

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:20:31.65 ID:2vWLwTJZK.net
分かりづらい
アベがやったようにさっさと現金をばら蒔けばいいだけ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:20:32.90 ID:5nwizzpHM.net
>>260
アメリカの失業給付は平均で週1000ドル近くを半年継続
一律給付だけを強調し
頭隠して尻隠さずの肉屋を支持する自民豚😁

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:21:24.37 ID:6mN4fvjz0.net
書類は気軽に出してOK
しよせんは電通の下請けの機械作業。書類のみの計算さえ合っていれば通る。
税務署に提出した書類との整合性は全く見てないので気楽にネ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:21:44.97 ID:5nwizzpHM.net
>>275
、ととりあえず言ってみました😁

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:23:13.10 ID:ieNYa3Pi0.net
>>278
だから日米だけやんか

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:23:58.98 ID:0iYGHzGld.net
国民に届かなければ無いも同然
上級で税金ロンダリングしてるだけ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:24:20.55 ID:6mN4fvjz0.net
いちばん死にそうなのは非正規だろう。何も取れてない筈。
次はクビ切られた人かな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:25:47.89 ID:ELKPGrJo0.net
>>1
どれも受け取って無いんだが

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:25:52.20 ID:kMgovScxa.net
>>43
痴漢冤罪漫画じゃなかったっけ?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:27:04.32 ID:6hUDd9rXH.net
本当に「政府に批判する人間」をとことん批判したいんだな自分はTwitterのbioにamazon欲しいものリスト載せておねだりしてる乞食の癖して

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:27:31.89 ID:XtGEEOPsa.net
>>105
このスレの最大のネタはこれ
こっちでスレ立てるべき

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:27:51.00 ID:ieNYa3Pi0.net
>>284
なんか被害あったのか?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:28:47.43 ID:dXfOVHWrM.net
>>107
税金使って感染者を増やした罪を自覚してるんだろうな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:30:35.49 ID:ZKAOIiyC0.net
>>20
十人家族?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:30:42.27 ID:lEZmgd8p0.net
>>280
ほら自分で調べようともしない

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:30:49.83 ID:BvPgm2Glp.net
制度はあるのに使われてないという問題は、使ってない(知らない)ドアホ国民が悪いのか、使わせてない(知らせてない)マヌケ政府が悪いのか

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:30:53.32 ID:5nwizzpHM.net
>>281
大半の先進国では従業員への休業補償は軒並み7〜8割を補償

お前の都合で勝手に限定した条件設定で逃げ道作ってるだけ😁

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:32:19.35 ID:lEZmgd8p0.net
>>292
権利の行使は恥ずべきものって擦り込みされてきたからね
ほぼ洗脳だし国が悪いよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:33:10.63 ID:5nwizzpHM.net
>>291
46 ちんさま (スップ Sd7f-qhz/) 2021/01/28(木) 09:13:33.99 ID:bN2A3kcWd BE:243251451-2BP(1000)

そもそもお前ら個人個人って言うけど個人でも事業者は貰えてるしお前らの言う個人ってリーマンか無職だろ
そりゃ配る必要ねーだろ




お前がケツナメするスレ主様もいきなりこういっておられるだろ
おっさん頭悪い上に文盲か😁

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:33:36.06 ID:sExql3qP0.net
10万しか貰ってない人が大多数だし

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:34:53.67 ID:NaXO3LWk0.net
こいつは日本の国民がほとんど個人事業主か法人だと思ってんのか

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:35:04.58 ID:cRhIVgOVa.net
ハリボテの補助金
あるようでない

ほとんどGOTOに消化したろ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:35:14.68 ID:6mN4fvjz0.net
いいかおまえたち
「貰う」んじゃない「取り返す」んだ

取ったところで大した金額では無いので全然足りないし
追加が必要だ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:38:02.92 ID:5nwizzpHM.net
>>297
給付をダラダラ遅らせて店を畳んでくれるのを待つチキンレースだよw

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:38:40.34 ID:ieNYa3Pi0.net
>>293
雇用調整助成金あるけど知らない?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:40:12.04 ID:6mN4fvjz0.net
>>301
それは事業者への助成なので労働者には見えないんだよ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:41:15.06 ID:lEZmgd8p0.net
>>302
去年の夏から個人でも申請できるようになったわ
対応してくれない雇い主対策でね

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:42:15.18 ID:5nwizzpHM.net
>>274
オプションをあれこれ用意してますよとハリボテの安心感与えるだけで
結局運用コストが高くつく

たちの悪い代理店の勧誘販売と同じ手口ww

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:42:53.26 ID:5nwizzpHM.net
>>301
やっぱりわかっとらん
あほやこいつ😁

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:43:11.12 ID:BvPgm2Glp.net
>>303
雇調金じゃなくて休業支援金だな
大企業が対象外なのでそこら辺のパートアルバイトが軒並み悲惨な目に遭ってる、っつって昨日あたり問題になってたが

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:43:11.26 ID:tAwBWZOD0.net
みんな完全に忘れてるけど、当初の案も
貧困家庭への30万円案だった

10万円給付金を世論に押し切られたことによって
貧困家庭への援助が減ってしまった
これが自助か

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:43:16.72 ID:ZKAOIiyC0.net
>>182
リース?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:43:59.79 ID:6hUDd9rXH.net
アンチフェミ・女叩きを拗らせてイキリ散らした結果ウェブ連載を切られ、Twitterとpixivのファンボックスで乞食して糊口を凌ぐスルメロックさんだった

「痴漢に安全ピンで対抗する女はレイプして顔を殴って子供を産めない体にしましょう」
スルメロックさんの漫画に多くの男性が共感「悪い女はレイプしよう」
https://togetter.com/li/1359213

スルメロック氏が批判相手の個人情報を募る - Togetter https://togetter.com/li/1360587

スルメロックさんが通報されWEB漫画の掲載が終了してしまう
https://togetter.com/li/1360333

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:44:49.32 ID:6mN4fvjz0.net
>>303
なったのかもしれんが、無理というか欠陥があるわな
雇用労働者側から見れば、働いた分の給料以上にはならないし、
つまり
自宅待機で減給されているか、首切られてる状態にあるわけだ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:45:27.95 ID:lEZmgd8p0.net
てか会社が倒産して失業しても介護や運送、土建があるだろって言ってたのは自分達じゃん
死にそうな飲食業や旅行業界に勤めてる労働者に対してさ
それなのに自分達の番になったら騒ぐとかね
あと貯金あるんじゃないの
それでしのぎなよ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:45:40.63 ID:BvPgm2Glp.net
実際問題、統計上も大きな問題が起きてるのは明らかに飲食と旅行ぐらいで、
後の業種は去年の春先はガーンと落ちたけどそれ以降は回復してる

結局2020年は倒産は減少したし、休廃業は増えたけど前年までの増加トレンドが変わったわけじゃない

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:45:53.59 ID:ieNYa3Pi0.net
>>305
違いはあまりないぞ
知らなかったって素直に認めなさい

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:46:53.97 ID:CpiHkTPZd.net
>>306
正直パートアルバイトなんて会社が手当出さないなら小売でも軽作業でもなんでも募集かけてるとこに転職すればよくね
副業でウーバーイーツでもなんでもやればよくね

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:47:04.80 ID:BvPgm2Glp.net
>>310
そりゃ収入ゼロよりいいでしょ、って制度だからなぁ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:47:16.53 ID:0xzD0URj0.net
コンドームがしゃべってるまんがのやつか
この状況でも自民大好きとははよ感染して死ね

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:47:27.12 ID:5nwizzpHM.net
>>311
>てか会社が倒産して失業しても介護や運送、土建があるだろって言ってたのは自分達じゃん


まーた主語もあやふやなパラレルワールドのご紹介か😂😂😂

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:47:49.93 ID:BvPgm2Glp.net
>>314
都市部ならそれでいいだろうけど、地方じゃそう簡単な話ではないのでは(おれは東京在住なので知らんけど)

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:48:00.17 ID:6mN4fvjz0.net
>>304
そう。貸金や税納付延長も並べて誤魔化している
非常に悪質。こういう奴は殺していい存在。

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:48:44.34 ID:BvPgm2Glp.net
コロナのダメージをゼロにしてないからダメ!みたいな話してるアホがちょいちょいいるのはどういうことなの

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:48:53.00 ID:ieNYa3Pi0.net
>>310
ヨーロッパも全額ではないからな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:49:18.24 ID:5nwizzpHM.net
>>313
お前の小手先の言い逃れは>>313で論破済ww

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:49:41.83 ID:ieNYa3Pi0.net
>>322
間違えてるぞアホ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:49:52.26 ID:5nwizzpHM.net
>>247

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:50:24.21 ID:lEZmgd8p0.net
>>317
そんな業界に勤めてる自分の自己責任なんでしょ??
苦言を溢してた人に対して凄い楽しそうに言ってたよ
パラレルワールドって馬鹿じゃないの
そう馬鹿にしてたのは日本人だよ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:50:25.73 ID:mFPDBpUnd.net
そもそもサラリーマンはコロナ関係ないやん
今まで通り給料出てんだし

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:50:26.20 ID:13noOJl6C.net
コロナの影響は長期化するし観光業も飲食業ももたない。支援しても時間稼ぎ以外の何者でもない無駄。
失業者へ支援するしかないぞ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:51:37.69 ID:6mN4fvjz0.net
>>321
そいういうセリフはヨーロッパ並みに出してからでないと困るわけで
これは国民の権利なので「出せ!」と言っていいんだよ
全然足りない。追加が必須だ
繰り返しになるが、「貰う」のではない「取り返す」んだ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:51:45.75 ID:BvPgm2Glp.net
>>324
「真に困ってる末端」を捕捉するのがほぼ不可能だから申請主義or一律給付っていうしょーもない手段を取らざるを得ないんだけどな

日常的に政府に所得を捕捉されるのを嫌がるドアホ国民が悪いんやで
マイナンバーで管理されるのは嫌だ!とかな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:52:05.80 ID:HDcbqb260.net
コロナばら撒いて殺しまくってこんなもんで足りるかボケが

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:52:06.69 ID:13noOJl6C.net
>>326

本当にヤバイ会社は、やばいと言うと債権者が押しかけてくるので言わない。
表面的には何の問題もないフリをしているもんだ。

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:54:23.86 ID:RLsF/E/e0.net
上級が中抜きするばかりで一般に十分な額が渡ってないからじゃねーの

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:55:09.51 ID:mFPDBpUnd.net
本当に生活困ってる人にとっても裕福な人にとっても端金でしか無い金配ったってなんの意味もないわな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:55:10.08 ID:5nwizzpHM.net
>>323
お前みたいな名目だけで達成感強調してるだけの情弱がのさばるから
補助金ゲットしてトンズラするブラック企業が後を絶たないんだよw

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:55:58.02 ID:ieNYa3Pi0.net
>>324
ヨーロッパへの幻想は捨てた方がいいぞ
雇用調整助成金と休業補償
制度の違いはあるが プラスアルファで日本は給付金あるわけで

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:55:59.27 ID:BvPgm2Glp.net
んで真に困ってる末端向けの制度はいくつもあるので、あとは申請して利用してねという話

住宅確保給付金、緊急小口資金、総合支援資金…制度はいくらでもある。使われてないだけ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:56:12.31 ID:6mN4fvjz0.net
本当の乞食であり寄生虫は政府側の人間であること
これは嫌儲として声を大にして申し上げておく。

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:56:24.39 ID:1ulhYyTGr.net
10万円以外ほぼ全部事業主向けじゃね?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:56:49.10 ID:qvROWX5z0.net
>>1
派遣社員散々作らせといてそれはないよとしか

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:57:09.13 ID:6mN4fvjz0.net
ID:BvPgm2Glp こいつは体制側の人間だな・・
追い出せ!!

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:57:34.15 ID:BvPgm2Glp.net
実際のところ、
「真に困ってるわけではない」「とりあえずなんとかなってる」「でも収入減ってちょっと心配」
という連中が大騒ぎしてるのが現状なのよね

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:57:35.85 ID:5nwizzpHM.net
>>325
出ました伝
家の宝刀自己責任ww

毎回補助金に群がる乞食の自民豚が言っても説得力ないわ😁

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:58:51.49 ID:4uvFAoko0.net
殆どが範囲外だし

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:59:25.92 ID:ieNYa3Pi0.net
>>338
休業補償もあるよ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:59:37.00 ID:6mN4fvjz0.net
×貰う
〇取り返す
×給付
〇奪還

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 11:59:46.49 ID:FzDUudPVa.net
論破?これが正しく公平やろ
一部にばら撒いてんじゃねぇよ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:00:29.97 ID:eWjSBASCa.net
日本には自助、自助、共助があるから

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:00:38.70 ID:BvPgm2Glp.net
本当に「真に困ってる」なら、とりあえず最大90万は借りられるので急いで社会福祉協議会行ってこいと
一応融資だけど償還10年以内だから返済に困ることもなかろう

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:00:42.41 ID:ieNYa3Pi0.net
>>328
ヨーロッパ並みというか日本の対策費はヨーロッパよりでかい

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:04:09.56 ID:5nwizzpHM.net
>>335
税収総額のうち消費税が占める割合が35%
これでまともな国なら福祉国家が運営可能

ジャップに幻想持ってるお前と一緒にするなよ😁

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:05:22.13 ID:BvPgm2Glp.net
>>350の主張から溢れる共産党から勉強しました感がすごい

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:07:22.12 ID:6mN4fvjz0.net
・・・とまぁあ コイツのような>>349
ミクロマクロ、総額や経済規模や人口比を混ぜ返してミスリードを謀るゴミが
政府や公務員にはゴロゴロいるので
我々嫌儲は旨く立ち回り
また攻撃の手を緩めては、ならないのだ。

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:08:43.91 ID:BvPgm2Glp.net
政府に取られてる系の主張は裏を返せば政府はムダ遣いしてるという主張になるので、必ず二言目に維新みたいなことを言い出すのよね

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:09:19.63 ID:O1a2hOQ70.net
>>1
二回目の持続化給付金を寄越せと言ってるんやが

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:11:37.54 ID:rMkBVX3C0.net
届くべきところに/時期に届かないってことを問題にしてるんだが

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:12:40.64 ID:ieNYa3Pi0.net
>>352
gdp比率でもトップレベル
マジにヨーロッパよりはかなり手厚いぞ
というかヨーロッパがかなりケチ
ドイツはかなり出してるが

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:12:45.65 ID:5nwizzpHM.net
                                 ・税負担の高きこと北欧の如く
         ,ィ                      __
      ,._/ |´ ̄`ヽー-、 ト.、            ,-‐ 、/./-、 ・福祉の拡充せざることアメリカの如し
    / | |     ヽ   l l         ( 火◇ 風ノ
  /o ̄`ハ_.ゝ===┴=くノ- 、       ノ ◇ ◇ (  ・移民受け入れる事ドイツの如く
  /o O / l´ ノ /)||(\ヽlo ヽ       ( 山◇ 林 )
  \___/ ト、 ∠● I I●ゝハ  ∧      ⌒/.7^‐"´  ・言論封じること北朝鮮の如し
 / ,イ   レ_    ││   ミl~T--‐彡     /./
/ ̄ ̄l  | 、 ノ(__)ヽ ノ'l  l:::::::::::彡ー7⌒つ、     ・放射線飛び交うことロシアの如く
彡:::::::::::l  ト、_├─┤ / |  l:::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \ ⌒、/ ,イ   川ハ ヾー‐'^┴         ・出生率上がらざること韓国の如し

;^。、;

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:13:08.83 ID:BvPgm2Glp.net
というわけで制度はあるので使いましょうね
去年の春ならいざ知らず、今の時点では必要な制度は大体揃っているので、「本当に困っている人」は、とりあえず調べましょう

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:13:28.50 ID:5nwizzpHM.net
>>351
頭の悪いレッテル貼りで敵前逃亡自民豚😁

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:14:10.12 ID:ieNYa3Pi0.net
>>350
結局雇用調整助成金すら知らなかったガイジか

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:14:37.59 ID:+MOE7QZL0.net
だって殆ど貸付じゃん
ない金どうやって返済すんだよ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:14:51.88 ID:pqIijKpW0.net
これツッコミ方逆じゃないか?

それだけ補償があって、それで十分やっていけるでしょって言うなら、Gotoいらなくね?
飲食も観光も、「雇用調整助成金等を利用してしのいでください」、でいいじゃん?

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07.html#numbers
支給実績を見る限り、一年で3兆円くらいしかかからないっぽいし、これで賄えば?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:15:07.03 ID:BvPgm2Glp.net
>>357
>税負担の高きこと北欧の如く

一行目からウソでワロタ

https://i.imgur.com/scmT3XD.jpg

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:15:23.26 ID:5nwizzpHM.net
>>351
北欧はいつの間に共産党に支配されたんだ乞食自民豚ww

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:16:26.06 ID:f5G7FQkq0.net
そうか、給付金なんて次も自民党へ投票の買収なんだから全力でいらねえが嫌儲の相違じゃねえの

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:16:37.37 ID:aJN2h45L0.net
ハゲ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:17:54.71 ID:+/IlHT1s0.net
俺が働いてるとこは持続化給付金と雇用調整助成金は貰ってたな

でもなんか後の税金増えるだけ感

本気で貧乏人や中小企業零細企業救う気あるなら消費税減税してると思うわ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:18:44.08 ID:5nwizzpHM.net
>>363
自宅の便所みたいに溜め込んだ年次不明のウンコimgur画像で反論したつもりか
昼間名無しの禿プア😂😂😂

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:18:52.66 ID:dcIsaKbr0.net
お友達は稼げたんだろうな
そしてGoToでまた稼ぐのか

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:18:59.41 ID:HZAga69t0.net
大半がもう対象者が受け取ってから半年以上経つようなもんばっかだろ
政府が無能でいつまで経っても終わりが見えないのに次の補償はいつするんだよって話してんだよ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:19:20.05 ID:JOviuHz8a.net
普段税金盗んでるんだから、こういう時くらい還元しろよって

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:20:00.94 ID:BvPgm2Glp.net
>>368
年次も出典も全部画像に書いてあるのにわけわかんねえこと言っててワロタ
つーかこのグラフも知らんで国民負担率ガーとか言ってんのかこいつ

https://www.mof.go.jp/budget/topics/futanritsu/sy202002c.pdf

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:20:22.58 ID:BvPgm2Glp.net
ちゃんと勉強しようね

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:21:18.86 ID:mtt3qvsCM.net
>>31
無職やからなぁ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:23:38.29 ID:5nwizzpHM.net
>>372
と、財政均衡カルトのお手盛り集計を鵜呑みにしてご満悦の禿プアであった\(^o^)/

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:24:00.13 ID:1XWMDtg6M.net
で、二回目は?
その話をしてるんだけど

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:24:30.63 ID:1ulhYyTGr.net
>>363
何か計算おかしいな
単純比較できないけど住民税と消費税だけで20%取られてるはず
所得税が残り5.5%な訳ないだろ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:24:59.51 ID:atijLfUX0.net
>>20
通報しとくわ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:25:30.86 ID:BvPgm2Glp.net
>>375
「北欧並みの税負担」とかいうクソデマを認識できたらそれでええぞ。勉強になったな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:26:58.65 ID:mtt3qvsCM.net
>>292
調べないでマスコミ頼りにしてるからなぁ。省庁が散々発表してるのに

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:27:30.65 ID:DFfSB3u20.net
日本は長期大不況で消費がどんどん死んでるからな
それこそがまさに緊縮国家であることの証明
日本は税負担が低く社会保障は手厚いみたいな事を言いたがってるガイジがいるけど
そんな国ならとっくに好景気になってるわwwwwww

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:28:59.86 ID:cQZdmmnM0.net
>>10
9割がたが「猶予」だろ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:29:27.78 ID:Kwy3TPY3r.net
対象になるの法人と個人事業主じゃん

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:32:55.82 ID:qFJW0xZO0.net
>>1
え?アホなの?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:35:16.97 ID:BvPgm2Glp.net
>>377
ちょっとなに言ってるかわかんない

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:39:22.23 ID:5nwizzpHM.net
>>379


税率10%での日本の消費税の構成比は、26%となります。
https://livedoor.blogimg.jp/europereiwa/imgs/3/f/3fce35a1.jpg
https://retail-e.com/img/190603-hokuou.png

乞食禿プア
親方日の丸統計詐欺😂😂😂

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:39:50.12 ID:BvPgm2Glp.net
外国人観光客頼みの旅行業がダメージ受けるのは必然だし、外出自粛で飲食業がダメージ受けるのも必然
去年の春先は自動車の輸出が激減したので製造業もダメージ受けたけどそのあとは回復してる
その他の業種はそこまで大きな影響はない

よって、旅行業のフォローと飲食業のフォローが必要
ただし旅行業は地方経済の消費に大きな影響を与えるのでマイナスの波及効果が大きいことに注意
さらに飲食業は小規模事業者やパートアルバイトが多いので正社員のフォローだけでは不足することにも注意

コロナ対策はこの辺に注意すればよいのよ
んで政府は一応その辺に注意した政策は出してるわけ
あとは利用させるだけ。ただしGotoは時期の問題があるので難しい

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:39:53.78 ID:jQiKPlqM0.net
ブサヨ最低

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:40:56.76 ID:DFfSB3u20.net
そもそもコロナ対応の財政支出規模がゴミだからな
小粒な不十分な規模のメニューの数だけ増やして
ほら、こーんなにメニューがありますよ!とあたかも手厚いかのように見せかけるだけ
今年度の当初予算も104兆で平時と同じ規模だしな

だいたい、菅政権は10万円給付しかやっていない!
なんて言ってるやつ見たことないし
批判の殆どはそれぞれのメニューについて学が足りないとか該当要件が厳しすぎると言ったものばかりだろう
典型的な藁人形論法

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:42:31.78 ID:BvPgm2Glp.net
>>386
租税構成比≠租税負担率

ちゃんと勉強しようね

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:43:33.97 ID:DFfSB3u20.net
クレクレ乞食!
とか言ってる馬鹿も10万円しっかり申請して受け取ってるからなwwwww
で、もし再給付があるならそれも受け取るんだろう
デコにブーメランがぶっ刺さってるwww

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:46:20.86 ID:pqIijKpW0.net
>>387

>その他の業種はそこまで大きな影響はない

そこまでってどこまで?
そこまでとここまでの境界線の引き方はどうなってるの?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:46:29.32 ID:BvPgm2Glp.net
そして法人税と富裕層の所得税が低すぎると言い出すだろう

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:46:38.39 ID:JGjHi6Dax.net
もう一年くらい経つけどシフト全滅してそのまま辞めたんだが条件に当てはまるもんなかったぞ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:47:59.81 ID:BvPgm2Glp.net
>>392
コロナの影響をゼロにすることは不可能だが、失業者大幅増加、または倒産・休廃業の危機に瀕するか否か、が線引きだろうな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:51:54.23 ID:mtt3qvsCM.net
>>394
自治体か省庁に問い合わせしてみな、労基案件になるかもしれんけど

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:52:15.73 ID:yzN3NJkEM.net
菅何もしてなくない??

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:52:46.87 ID:RPYGKWeF0.net
俺も仕事激減して条件整ってたから福祉センターへ行って申請しようとしたら
小役人が出てきて
「審査には半年かかりまーす、ちなみに審査するのは私で絶対通しませーん
政府の意見何か知りませーん」
って言って水際阻止されたぞ マシの話
率直な話1労働者には生活保護しか機能してない

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:53:36.82 ID:pqIijKpW0.net
>>395

倒産・休業の危機に瀕したと見なす条件って何?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:53:40.64 ID:DFfSB3u20.net
>>393
日本に必要な税制改革は
法人税増税&金融所得課税強化と
消費税廃止&社会保険料減額&外形標準課税廃止だな
最終的には社会保険料徴収も廃止だ
税は財源じゃないからな

おまえのような平成緊縮ネオリベは社会のガン
MMTも理解してないガイジだしな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:56:11.57 ID:YQgB/s4v0.net
>>17
はい論破

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:56:16.90 ID:uQi05DN30.net
>>398
共産党系の地方議員がいるならアポとって一緒にいけ
カスな公務員を完全に論破してくれるぞ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:56:23.02 ID:BvPgm2Glp.net
>>399
とりあえずは日銀短観を見るのが手っ取り早いかな

https://www.boj.or.jp/statistics/tk/zenyo/2016/all2012.htm/

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:57:29.28 ID:5nwizzpHM.net
>>390
消費税の比率を高めれば高めるほど富裕層の負担率が減って当たり前

これぞ弱肉強食の道理も理解できない乞食自民豚😂😂😂

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:57:31.95 ID:RPYGKWeF0.net
結局自民党が対コロナに整備した給付金等の政策は企業向けの物で
企業から労働者へトリクルダウンしてこないから何の役にも立ってない

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:58:08.02 ID:2UdiZI7R0.net
戦時中に作られたプロパガンダみたいだな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 12:59:36.42 ID:bgXTpxsx0.net
スルメロック先生大好き!😍

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:00:01.63 ID:BvPgm2Glp.net
>>400
MMTがいう「税は財源ではない」ってのは、
「中銀と政府を統合した場合、会計的に見ると中銀口座と政府口座が一体化するため政府口座が無くなり国庫金管理という概念がなくなる」

というの話であって、要するに会計上の話でしかないんだがちゃんと理解してるかな?金ピカ本の第一章から第三章までちゃんと読んだ?

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:00:03.09 ID:Y1Uso/6l0.net
>>1
まさにこれ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:00:59.61 ID:BvPgm2Glp.net
>>404
富裕層の租税負担率≠国民の租税負担率な。ちゃんと勉強しよう

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:01:00.10 ID:MGf3mqBg0.net
これだけやってます!と言っても必要だと国民が納得するレベルまでしてないから叩かれてるわけ
努力じゃなく結果が大事だし、不公平な分配やgoto のように感染拡大を広げる支援という名の悪化策を講じすぎている
後は何時まで経っても自助自助求めすぎ
責任を果たさない政府だから批判されているだけだろう

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:03:13.91 ID:RPYGKWeF0.net
これだけやってます!と言っても中身よくみりゃ企業向けのものばかりだからな
当然企業は労働者に還元しようなんて思わないから
貧民には特別給付金の10万円だけしか恩恵が無い
だから10万円にこだわるのは当たり前の話
つまり自民党の政策が悪い

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:03:27.79 ID:DgT+P2tbM.net
>>1
上のはほとんど企業向けだしほんとによこすなんて保証はないじゃん

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:04:10.30 ID:5nwizzpHM.net
>>408
じゃあ金ピカ本の一章から三章まで
ここにきっちり貼れw

木偶の坊の割に烏合の衆に紛れて承認欲求だけは一人前だな😂😂😂

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:04:24.73 ID:VxOzzIuL0.net
給付金出してた頃は自殺者減った
給付金出さない出さない言ってる今は自殺者増えてる

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:05:26.26 ID:pqIijKpW0.net
>>403

いや、>>387が旅行と飲食以外はそこまでの影響がないと判断している正当性を聞いてるのよ。
当然、>>387自身にそこまでとここまでに線を引く基準があるはずだろう?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:06:00.76 ID:1ulhYyTGr.net
>>385
GDPイコール個人の所得と仮定すれば
所得の10%が住民税として徴収されている
個人の所得が全て消費されると仮定すれば所得の10%(正確には1/1.1)が消費税として徴収されている

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:06:26.97 ID:JGjHi6Dax.net
>>412
これ
しかも業種で偏りがあるっていう

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:06:31.01 ID:DgT+P2tbM.net
まぁ何だろうがカネを出さないなら票は無しね
そんだけかと

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:07:01.78 ID:RPYGKWeF0.net
労働者個人向けのもあることはるがよく見れば生活保護と同じレベルくらいまで
落とさないと給付されないものばかりでしかも役所の水際抵抗付き
結局のところ生活保護をとるか給付金をとるか選ばせてるだけで
労働者の生活支援として何ら意味は無い
やってる感だしてるだけ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:07:14.50 ID:rNvOuJpG0.net
>>404
どこの世界の当たり前なんだか

消費税逆進性の嘘
http://agora-web.jp/cms/wp-content/uploads/livedoor/imgs/3/4/3442cfe7-s.jpg
実際は住民税と同程度の累進傾向にある
食費に限定しないと逆進傾向は現れない

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:07:57.85 ID:2tSQGcTNM.net
やっぱ上野結花は個人事業主なのか?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:08:00.78 ID:JGjHi6Dax.net
>>396
別に労基案件ではない
飲食じゃないし

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:09:37.21 ID:5nwizzpHM.net
>>410
当たり前だろウスラ😁


富裕層の税負担率≠貧民の負担率
その総体が国民負担率
なおかつそれで消費税の税収割合が高く
消費税の5/6は福祉以外、
それも法人税の穴埋めと借金返済に流用
やりたい放題だな自民豚はww

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:09:52.86 ID:BvPgm2Glp.net
>>414
はあ?「じゃあ」じゃねーだろちゃんと買って読めよ最低だなお前
中途半端な知ったかで絡んでくんな鬱陶しい

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:10:27.09 ID:BvPgm2Glp.net
>>416
だから日銀短観見りゃわかるって。提示したんだからちゃんと読みなよ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:10:32.42 ID:DgT+P2tbM.net
>>421
そもそもネタ元が怪しげなんだが…

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:13:09.89 ID:VUoTGZqYd.net
>>232
さすがに見苦しいわ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:13:30.91 ID:DgT+P2tbM.net
>>421
なんか怪しげなネタ元だが仮にそうなら消費税を廃止してもよくないか???

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:14:29.39 ID:DgT+P2tbM.net
用意してもこちらに金が入らないなら評価の対象にはならんよ
票は無しね

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:14:36.55 ID:BvPgm2Glp.net
>>427
怪しげとかじゃなくて、税負担を生涯で見るか年度で見るかという違い。ライフサイクルモデルでググれ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:14:49.75 ID:DFfSB3u20.net
>>408
国庫金管理という概念がなくなるからどうしたんだよ馬鹿w
政府は通貨発行で支出しているので税は財源ではない
それだけ
「おい日銀、国債買って金発行しろ」
「おい民間銀行、国債買えよ。日銀が引き受け無限に能だからデフォルトリスクはねえよ」
というだけ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:16:11.34 ID:BvPgm2Glp.net
>>432
政府と中銀を統合すると「会計的に税は財源ではないと見ることができる」というだけの話であって、
現実的には国庫金管理が必要なため、税は財源になっています。おわり

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:16:34.82 ID:R7vLFaO4a.net
>>1
文字もまともに書けないネトウヨのゴミが落書き書いててワロタ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:18:51.74 ID:BvPgm2Glp.net
「税は財源ではない」ってのは、「賃金は経費である」「よって売上は給料の原資ではない」みたいな話

あーそう見ることもできるね。で?という

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:19:27.16 ID:5nwizzpHM.net
>>421
おやおや
消費税率が5%
所得税率が10%も低い1999の試算ですかあ(ΦωΦ)

よっアホラ!
よっノビー信者!www

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:20:59.31 ID:jWzP6wHy0.net
>>82
いつの選挙だそれ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:21:57.04 ID:pqIijKpW0.net
>>426

自分の言葉で説明してくれるか?
資料を読み取った私の解釈と、そちらのつもりが食い違っていたら意味がない。

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:23:02.78 ID:QGoRBtHN0.net
>>20
こいつ馬鹿だろ
ガチで捕まるぞ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:23:08.61 ID:5nwizzpHM.net
○所得税率が最高10%高い

こんな馬鹿正直に払わなくても経費計上と節税方法のノウハウは税理士が教えてくれるしなww

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:23:21.75 ID:DFfSB3u20.net
>>433
政府は国債発行でいくらでも円を刷れるので税は財源ではない
戦後、日本が支出を税収の範囲に収めたことはバブルの一時期しかない
円を発行している政府が財源のために円を回収するという理屈が破綻している
財政均衡主義とか本当にゴミ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:23:46.13 ID:BkVDxz8fa.net
>>422
脱税してそう

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:23:58.48 ID:mtt3qvsCM.net
>>423
じゃあ君が取り敢えず問い合わせしてみなきゃ分からんわなぁ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:24:08.03 ID:BvPgm2Glp.net
>>438
あのよ、おれが貼った日銀短観のエクセルのタブ、全部でいくつあると思ってんの?
一日中読み込んでようやく仮説が立てられるようなものなわけ
おれはそれを仕事にしてんの。「反論」があるなら聞くが、いちいちクレクレくんしてねえで資料もらったらまず勉強しろ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:24:57.26 ID:BvPgm2Glp.net
>>441
どっかで聞き齧ったような知ったかよりも、ちゃんと金ピカ本読もうね

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:26:31.35 ID:DFfSB3u20.net
税が財源とか思ってるガイジは誰が金を発行しているのかという根本に意識がないキチガイ
それとも通貨発行は民間の信用創造だけでやれとか思ってるのかな

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:26:31.70 ID:PXbNVneU0.net
特に非正規とかバイトだね

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:29:36.44 ID:DFfSB3u20.net
>>445
勉強しろガイジ
https://i.imgur.com/qXpMoSo.jpg
https://i.imgur.com/wdtukCk.jpg

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:30:20.81 ID:5nwizzpHM.net
>>425
じゃあじゃあ〜買って読んでる奴の前で議論をふっかけてこいや

そんなんじゃあ学校の校門前で下半身を露出して自慢してる情けないおっさんと変わらんなお前は😂

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:30:57.71 ID:BUCcv7uzM.net
>>1
またスメルか
こんなアホほっておけ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:32:31.81 ID:BvPgm2Glp.net
>>448
ケルトンは公の場で説明する時はちょいちょい雑なので注意な

つーか三橋やらブログやらで知った気になるんじゃなくて、ちゃんと本読もうよ本当にさ
レイとケルトン、英語ならミッチェルだって本出してるだろ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:34:20.02 ID:ExvEDycDa.net
>>1
クズはクズに感情移入するんだよね
散々論破されたクズのネタをロンダリングするとかオツムのほうは大丈夫ですか?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:35:01.22 ID:ExvEDycDa.net
>>20
はやくしねクズ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:35:17.90 ID:sC+USImf0.net
>>1
固定資産税減税って金持ちしか恩恵なくない?

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:35:23.88 ID:pqIijKpW0.net
>>444

いやいやありがとう、十分だ。
つまり、>>387はおまえの「仮説」に基づく判断でしかないものでしかないことが断定された。
飲食と旅行以外の影響がそれほどではない、というのも、おまえの仮説の中でしか通用しないこと。
コロナ対策はこの辺に注意すればいい、というのも、おまえの仮説の中でしか通用しないこと。
これが明らかになった。

つまり、この仮説に基づく判断を他人に受け入れて欲しいなら、おまえが自分の仮説の正しさを証明する必要があるのであって、うちらが反論する必要はない。
ただのど素人が作った勝手な仮説なんて、一日中読み込んで反論するなんてバカらしい。
例え間違った仮説でも、間違いを示すとなれば大変なんだぞ。
「チンギスハーンの正体は源義経だった」なんて話も、反証するとなれば相当手間がかかる。

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:35:39.26 ID:5nwizzpHM.net
ここでイキってるおっさんは節税の仕方もろくに知らんらしいな

鉛筆舐めなめ考えた理論武装で
親方守れ自民豚😂😂😂

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:35:50.37 ID:BvPgm2Glp.net
どっかのブログを読んだりこれが○○だ!みたいな新書読んだり画像貼って物申すんじゃなくて、
ちゃんと論文読んだり本読んだり資料読んだりしなきゃだめよ。学問は体系的に学ばなきゃ意味ないのよ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:36:41.85 ID:BvPgm2Glp.net
>>455
>つまり、>>387はおまえの「仮説」に基づく判断でしかないものでしかないことが断定された。
>飲食と旅行以外の影響がそれほどではない、というのも、おまえの仮説の中でしか通用しないこと。
>コロナ対策はこの辺に注意すればいい、というのも、おまえの仮説の中でしか通用しないこと。

あ た り ま え だ ろ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:37:12.86 ID:DFfSB3u20.net
政府は通貨の供給者だから税は財源ではない
税は貨幣の流動性の基盤であると同時に、インフレや格差の調整手段
それだけの事
単純な理屈がわからず詭弁を翻すだけのガイジ
https://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/0/d/550/img_0d2ab626d9a583b5dc3e4b1191daf350470827.jpg

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:37:44.68 ID:BvPgm2Glp.net
「現在の経済の状況とその対策」なんて全て「仮説」に決まってんだろアホなのかほんとうに

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:38:16.47 ID:5nwizzpHM.net
体系的に学んだという学問の
発表の場が便所の落書き😂😂😂

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:40:25.56 ID:WY9+p9+Tp.net
この絵見たことあんな
前もこういう漫画描いてたよな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:41:19.79 ID:BvPgm2Glp.net
日銀短観にしても「過去」のデータなので「現在の経済の状況」は分からない
そもそも現在の経済の状況がわかる統計データなんてもんは存在しない
よって、過去のデータを参考に現在の状況はこうであろうと「仮説」を立てて対策を検討する
よって全ての経済分析と経済対策は「仮説」である

これ、いちいち説明しなきゃいけないこと?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:42:01.05 ID:5nwizzpHM.net
インプットに対する
アウトプットおかしいやろ😸
ネットオルグ頑張れ自民豚www

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:42:58.56 ID:YEVke5uQ0.net
馬鹿がブロック積み上げて遊んでる裏で税金使ってウマウマしてるカス共を何とかしろ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:44:41.75 ID:BvPgm2Glp.net
あ、あと、

>>455
> つまり、この仮説に基づく判断を他人に受け入れて欲しいなら、おまえが自分の仮説の正しさを証明する必要がある

別に受け入れなくてよいですw
おれはこう思うと「仮説」を勝手に書いてるだけなので

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:44:57.90 ID:pqIijKpW0.net
>>463

納得してもらいたいと思ってないだろ? ならいいんじゃないか?
普通は、納得してもらうために、自分の仮説の正しさを示そうとするんだが。

まさか世の中では、仮説の正しさを示さなくても信じてもらえるなんて思ってないよな・・・?

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:45:38.61 ID:DFfSB3u20.net
>>451
金ピカ本の解説者の中野剛志や島倉原も言ってるぞ
税は財源ではないってな
このキチガイ
https://www.youtube.com/watch?v=SKZ0QSCQw8M
https://www.youtube.com/watch?v=LJWGAp144ak

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:46:01.16 ID:pqIijKpW0.net
失礼、かぶった。

>>466

なら、オッケー。好きなこと書いてっていいよ。

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:47:01.34 ID:BvPgm2Glp.net
>>467
>>466

どのデータを見ると分かりますか?程度の謙虚さがあれば「教えて」やってもいいが、
「正しさ」とか「納得」とか「受け入れる」とかはどーでもいいです

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:48:17.98 ID:BvPgm2Glp.net
>>468
中野と島倉の引用の仕方も相当に恣意的なので気をつけましょう
その辺はにゅんが散々解説してる

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:48:19.44 ID:SJe28qFP0.net
スルメロックって炎上前は企業案件持ってたらしいが
こいつに依頼とかいかれてるだろ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:49:37.89 ID:5nwizzpHM.net
案の定真っ昼間からオナニーしにきただけでした😹

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 13:58:12.41 ID:DFfSB3u20.net
>>471
勉強して精神病も直して出直してこいガイジ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 14:00:15.50 ID:rO9kETAV0.net
>>1
望月衣塑子がこれじゃん

デマ垂れ流す東京新聞望月衣塑子
@ISOKO_MOCHIZUKI
13時間
独は、緊縮財政を進めてきた結果、有事に大きな財政出動ができる。
アベノミクスを進め、赤字国債を発行し続けた日本は、飲食店に一律6万円のみだ
英 営業停止の飲食店などに最大126万円支給
独 飲食店には、前年の売上最大75%を支給、賃料などの経費の最大90%を支援

現実

日本
・協力金最大180万円(1日6万×30日)
・20時まで営業可能
・従業員給与補償となる雇用調整助成金
・持続給付金

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 14:04:25.91 ID:u3jbDOnAH.net
類は友を呼ぶw
まんまインセルの思考回路ですわ😱

https://i.imgur.com/64mSQCC.jpg

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 14:08:45.37 ID:6VCW00pjM.net
>>476
字じゃん

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 14:16:53.64 ID:Xl253BF40.net
1コマ目の制度を作るためにどれだけの官僚が無駄に働きどれほどの資源が浪費されているか
それで公平性が担保されるならまだしも官僚がみずからの雇用を作り上げるため導入する意味不明な制度はうんざりだ
この国の官僚なんて微塵も信頼も必要性もないから社会保障はべーシンクインカムに給付も給付金一本に統一しろや

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 14:30:05.76 ID:jKU64eE1d.net
菅の生活保護あるじゃんは正論だと思うわ
必要な人間に配ればいいんであって一律配る給付金はいらん
失業保険強化すればいいよ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 14:33:03.73 ID:JGjHi6Dax.net
>>443
まあ制度も色々増えたしダメ元でお役所チャレンジしてみるわ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 14:34:17.49 ID:9Lx9jSKkM.net
>>20
ちーんこれがトドメになっておわたな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 14:37:00.96 ID:5nwizzpHM.net
>>478
末端に給付しても献金しない
官業に仕事わければ選挙で機能しやすい
単に自民党が焼け太るための構造的からくりw

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 14:38:10.84 ID:6mN4fvjz0.net
>>481
別に不正などないのだからおわたない

・・・というかチン助どやってるが、持続化給付金の話が出た時に自分の立てたスレで
「お前も取れるから手続きしな」とレスで教えてもらって喜んでいたのをボクは見たよ。

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 14:43:12.13 ID:oNRWhjwL0.net
>>480
面倒くさがらず自助をキチンとやるモメン発見。

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 14:46:05.48 ID:Aed8FGhkM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
条件付きの補償ばかりで収入減った普通の人の補償ってあるの?

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 14:46:28.40 ID:FQho4FYV0.net
fa

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 14:57:37.10 ID:M0QBdYOG0.net
>>387
アメリカのロクシタンが破産法申請だぞ
資生堂は前年比95%減
製造業も悲惨
清涼飲料水メーカーなんかも悲惨

てかほんと自分の理解が届く2つだけに限定とかマジで勘弁な
発達障害すぎです

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 15:20:00.33 ID:FdYqB2uxd.net
>>48
お前が言うなw

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/28(木) 17:22:40.66 ID:1Loa1aqH0.net
>>1
制度を理解してないネトウヨらしい絵やなw

総レス数 489
127 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200